JP3021424B2 - パレットチェンジャー - Google Patents

パレットチェンジャー

Info

Publication number
JP3021424B2
JP3021424B2 JP10225678A JP22567898A JP3021424B2 JP 3021424 B2 JP3021424 B2 JP 3021424B2 JP 10225678 A JP10225678 A JP 10225678A JP 22567898 A JP22567898 A JP 22567898A JP 3021424 B2 JP3021424 B2 JP 3021424B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
load
working fluid
conveyor
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10225678A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000053228A (ja
Inventor
隆 道 佐郷谷
木 精 治 坂
村 圭 二 田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP10225678A priority Critical patent/JP3021424B2/ja
Publication of JP2000053228A publication Critical patent/JP2000053228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3021424B2 publication Critical patent/JP3021424B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、第1のパレットか
ら第2のパレットに積み荷を積み替えるパレットチェン
ジャーに関する。
【0002】
【従来の技術】パレットは製造業、流通業等において広
く使われており、製品や仕掛かり品、部品等の運搬、或
は倉庫における保管等に非常に幅広く使用されており、
積み荷をパレットに載せたままフォークリフトにより移
動させ、トラックに積載して運搬可能であるため、便利
である。
【0003】ところで、製造業者から卸店、卸店から小
売り店に積み荷を渡す場合、他社のパレットから自社の
パレットへ人手により積み替えている場合が多数ある。
【0004】本来、パレットはそのパレットが流通する
グループ内でパレットを同数出し合って、自社、他社の
パレットの区別なく流通し、長期保管となる場合だけ積
み替えて、積み替えの人手、費用がない効率的な手段と
して発達してきたが、特に、中小企業では自社の所有物
としての意識が強く、パレットで保管する場合も非常に
多いため、積み替えの機会が多くなるのが現状である。
【0005】また、現在、自動で積み替える装置は知ら
れているが、積み荷をパレット上を押し出して積み替え
るものや、積み荷を把持してパレットを交換するもの等
があり、いずれも積み荷やパレットに損傷を与えたり、
装置自体が複雑で高価である等の問題がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明
は、積み荷やパレットに損傷を与えず、簡単な装置で容
易に積み荷の積み替えができるパレットチェンジャーを
提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、間隔を
有する帯状の板で構成された第1のパレットから第2の
パレットに積み荷を積み替えるパレットチェンジャーに
おいて、ローラコンベアを有する架台の下方に作動流体
供給手段を設け、第1のパレットの積み荷の周囲にエア
漏れを防止するガイドを設け、第1のパレットの積み荷
の周囲にはエア漏れ防止カバーがガイドに取り付けられ
ており、前記作動流体供給手段は作動流体を架台上に位
置する第1のパレットと積み荷との間に圧送するよう構
成され、そして第1のパレットを押しだして、第2のパ
レットを押し込むパレット移動手段が設けられている。
【0008】また本発明によれば、間隔を有する帯状の
板で構成された第1のパレットから第2のパレットに積
み荷を積み替えるパレットチェンジャーにおいて、複数
のローラをターンテーブルで方向転換できるようにした
コンベアの下方に作動流体供給手段を設け、第1のパレ
ットの積み荷の周囲にエア漏れを防止するガイドを設
け、第1のパレットの積み荷の周囲にはエア漏れ防止カ
バーがガイドに取付けられ、前記作動流体供給手段は作
動流体を方向転換できるようにしたコンベア上に位置す
る第1のパレットと積み荷との間に圧送するよう構成さ
れ、そして前記方向転換できるようにしたコンベアの両
側に第1および第2のコンベアが設けられ、その直角方
向両側に第3および第4のコンベアが設けられ、そして
第1のパレットを押しだして第2のパレットを押し込む
パレット移動手段が設けられている。
【0009】したがって、今、第1のパレット上に積み
荷が載置されているものとし、その第1のパレットが架
台又は方向転換できるコンベア上に位置しているものと
する。そして、パレット交換作業に際して、作動流体を
供給すると、第1のパレット上の積み荷は漏れ防止カバ
ーおよびガイドで囲まれているので、作動流体の圧力に
より積み荷は浮上状態となり、第2のパレットを押し込
むことにより簡単にパレットを交換できる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施の形態を説明する。
【0011】図1において、架台2のローラコンベア2
aには第1のパレット1a(パレットを総称するときは
符号1を用いる)が載置され、その第1のパレット1a
は断面コ字状のパレット抑え3によりパレット1aの2
方の上端部(図の手前と向こう側)が抑えられており、
パレット1aの外周は弾性材(例えばゴム)のシートで
形成されたカバー4で囲われており、パレット1aの周
囲からは後述する作動流体例えばエアが漏れないよう構
成されている。なお、ローラコンベア2aは直角転換装
置付のものである。
【0012】また、そのカバー4の上端部は積み荷9の
外周からのエア漏れを防止する軽量部材(例えば、アル
ミ材)で全体的に筒状に構成されたガイド5の2方(図
の左右)の下端に設けられたフランジ5aに接続されて
いる。なお、ガイド5は積み荷浮上時の荷崩れ防止も兼
ねている。
【0013】そして、架台2のパレット台2aの下部に
は金属板で漏斗状に形成された作動流体であるエア取入
口6が設けられ、その下部の接続口6aは図示しない作
動流体供給源例えば送風機に接続されている。
【0014】さらに、架台2の図面の左側には第1のロ
ーラコンベア10aが設置され、そのローラコンベア1
0aにはパレット押しだし手段である押しだし装置11
が取り付けられており、架台2の右側には同様に構成さ
れた第2のローラコンベア10bが設けられ、押し出さ
れたパレット1cを受けるよう構成されている。なお、
符号1bは第2のパレット、12はローラをそれぞれ示
している。
【0015】以下、図2〜図4を参照して作用について
説明する。
【0016】図2において、第1のパレット1a上の積
み荷9(例えば薬品を入れた多数のボール箱)を第2の
パレット1bに載せ替える場合、まず、第1のパレット
1a上の積み荷9に、下部にカバー4が取り付けられて
いるガイド5を被せると、カバー4はパレット1aの外
周を覆うようにしてカバーの下端は架台2の上面に当接
する。なお、ガイド5の図1における手前、奥側はエア
がもれないように、コヤベア上面にガイドの下端がくる
ようにする。
【0017】そこで、エア取入口6に図示しない送風機
からエアを圧送すると、パレット1は通常、上下の帯状
に形成された板は間隔を有するように取り付けられてい
て、周囲はカバーで覆われているため、エアはパレット
1aを通過して積み荷9の下端に達する。積み荷9の周
囲にはガイド5があるので、隙からのエア漏れが多少あ
ってもパレット1aと積み荷9との間に圧送されたエア
の圧力で積み荷は浮いた状態になる。
【0018】そこで、図3に示すように、パレット押し
だし装置11(詳細は図示されていない)のシリンダを
作動して第2のパレット1bをコンベア10上から架台
2の方へ押し出せば、パレット1aには積み荷9の荷重
は掛かっていないため容易に図の右のコンベア10のほ
うに押し出され、積み荷の下方には第2のパレット1b
が入り(図4参照)パレットの交換作業は完了する。
【0019】なお、カバーは弾性体例えばゴム板で形成
されており、パレット1aが浮き上がることを抑えるパ
レット抑え3は断面コ字状で左右方向にはパレットが移
動自在に構成されているため、エアをやや過剰に圧送し
ておけば、パレット移動時に漏れて消費されるエアは多
くなく、パレット交換は短時間で終了するためエア漏れ
は問題ない。
【0020】また、パレット抑え3は断面L字状の部材
がパレット1の両側から回動して抑えるよう構成しても
よい。
【0021】さらに、積み荷が例えば大型の部材で不定
形である場合は、あらかじめパレット1上にエアの通ら
ない板体を設け、その上に積み荷を載置すれば、同様に
パレットを交換することができる。重量が大で浮き上が
らなくても、この場合にはパレットとの摩擦抵抗が減少
するので、同様にパレット交換ができ、部材が損傷する
ことはない。
【0022】図5は、本発明の別の実施形態を示し、中
央には方向転換できる公知のコンベア20が設置されて
おり、そして第1および第2のローラコンベア10a、
10bの他に、直角方向に別の第3および第4のローラ
コンベア10c、10dを設けた例である。このコンベ
ア20は複数のローラをターンテーブルで90度回動す
ることにより、第3のローラコンベア10cから第4の
ローラコンベア10dに積み荷9を送ることができる。
なお、すべてのコンベアには駆動装置が付いている。
【0023】このような場合にも本発明を好適に実施で
きるが、第3のローラコンベア10cから第4のローラ
コンベア10dに積み荷9が移動する際にガイド5が邪
魔になるので、任意適宜の手段でガイド5を上に上げる
か横にずらせばよい。この場合、例えば、第1のコンベ
ア10aに第1のパレットを供給し、第3のコンベア1
0cに第2のパレットを供給し、入荷した積み荷9が第
2のコンベア10cに供給されるようにして自動化シス
テムを構成することが可能であり、第4のコンベア10
dはパレット交換を終了した積み荷9となり、第1のコ
ンベア10bは第2のパレットに返還するパレットの回
収場所とすることができる。この実施例ではすべてのコ
ンベアに駆動装置が付いているので、第1、第3のコン
ベアに供給し、第2、第4のコンベアから搬出すること
ができる。
【0024】
【発明の効果】本発明は上記のように構成されており、
簡単な装置により積み荷を損傷することなくパレット交
換ができ、必要に応じて自動化ラインとすることもでき
るので、人手を要することがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示すパレットチェンジャ
の模式断面図。
【図2】図1の第1工程の作用を説明する図。
【図3】図1の第2工程の作用を説明する図。
【図4】図1の第3工程の作用を説明する図。
【図5】本発明の別の実施形態を示す全体構成配置図。
【符号の説明】
1・・・パレット 2・・・架台 3・・・パレット抑え 4・・・カバー 5・・・ガイド 6・・・エア取入口 10・・・コンベア 11パレット押しだし装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−279119(JP,A) 実開 昭62−194628(JP,U) 特公 昭61−1332(JP,B2) 実公 昭56−52204(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65G 37/00 B65G 57/00 - 57/32 B65G 60/00 - 61/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 間隔を有する帯状の板で構成された第1
    のパレットから第2のパレットに積み荷を積み替えるパ
    レットチェンジャーにおいて、ローラコンベアを有する
    架台の下方に作動流体供給手段を設け、第1のパレット
    の積み荷の周囲にエア漏れを防止するガイドを設け、第
    1のパレットの積み荷の周囲にはエア漏れ防止カバーが
    ガイドに取り付けられており、前記作動流体供給手段は
    作動流体を架台上に位置する第1のパレットと積み荷と
    の間に圧送するよう構成され、そして第1のパレットを
    押しだして、第2のパレットを押し込むパレット移動手
    段が設けられていることを特徴とするパレットチェンジ
    ャー。
  2. 【請求項2】 間隔を有する帯状の板で構成された第1
    のパレットから第2のパレットに積み荷を積み替えるパ
    レットチェンジャーにおいて、複数のローラをターンテ
    ーブルで方向転換できるようにしたコンベアの下方に作
    動流体供給手段を設け、第1のパレットの積み荷の周囲
    にエア漏れを防止するガイドを設け、第1のパレットの
    積み荷の周囲にはエア漏れ防止カバーがガイドに取付け
    られ、前記作動流体供給手段は作動流体を方向転換でき
    るようにしたコンベア上に位置する第1のパレットと積
    み荷との間に圧送するよう構成され、そして前記方向転
    換できるようにしたコンベアの両側に第1および第2の
    コンベアが設けられ、その直角方向両側に第3および第
    4のコンベアが設けられ、そして第1のパレットを押し
    だして第2のパレットを押し込むパレット移動手段が設
    けられていることを特徴とするパレットチェンジャー。
JP10225678A 1998-08-10 1998-08-10 パレットチェンジャー Expired - Lifetime JP3021424B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10225678A JP3021424B2 (ja) 1998-08-10 1998-08-10 パレットチェンジャー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10225678A JP3021424B2 (ja) 1998-08-10 1998-08-10 パレットチェンジャー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000053228A JP2000053228A (ja) 2000-02-22
JP3021424B2 true JP3021424B2 (ja) 2000-03-15

Family

ID=16833078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10225678A Expired - Lifetime JP3021424B2 (ja) 1998-08-10 1998-08-10 パレットチェンジャー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3021424B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002060789A1 (es) * 2001-02-02 2002-08-08 Josep Fabregat Batlle Procedimiento y aparato para transferir apilaciones de mercancias dispuestas en paquetes ordenados ocupando un espacio prismatico
KR100808280B1 (ko) * 2007-01-22 2008-02-29 민삼환 판재 언로딩 장치
CA2887450C (en) * 2012-11-01 2016-10-04 Paul Redman Apparatus including clamp assembly and pallet-receiving assembly
CA2918269C (en) 2013-07-16 2020-06-09 Paul Redman Pallet dispenser and method thereof
CA3021982A1 (en) 2018-10-24 2020-04-24 Paul Redman Pallet exchanger and load splitter
IT201900000571A1 (it) * 2019-01-14 2020-07-14 Toppy S R L Dispositivo per la sostituzione di un pallet supportante un carico
JP7153107B1 (ja) * 2021-04-21 2022-10-13 不二技研工業株式会社 パレット交換装置及びパレット交換方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000053228A (ja) 2000-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3021424B2 (ja) パレットチェンジャー
JP2005212943A (ja) ガラス基板の搬送システム
CN110406879B (zh) 高容量电子物料料盘智能仓储设备以及料盘管理方法
US20220041412A1 (en) Automatic loading system for vehicles
WO2024104195A1 (zh) 卸料设备及物流系统
JP4998805B2 (ja) 板状体の収納方法及び収納装置
JP2007070103A (ja) ロール体保管用の自動倉庫及びロール体の保管方法
JP4528250B2 (ja) ロール体用無人搬送台車
JP2007035762A (ja) 枚葉搬送用トレイ
US7762389B2 (en) Workpiece conveying mechanism and product line using the same
JP2018193153A (ja) コンベア装置
JP3188644B2 (ja) ドラム缶搬送システム及び搬送方法
KR101992015B1 (ko) 자동창고용 물품 입출고장치
CN215656456U (zh) 一种物流出库智能分拣打包系统
JP2007145467A (ja) 被搬送物の移載装置
CN220906139U (zh) 运输线
CN217766876U (zh) 一种码垛检测装置及码垛检测系统
JP3382036B2 (ja) 保管装置
CN209956830U (zh) 输送装置
JPH06127676A (ja) パレタイザ
JP6893309B2 (ja) パレット搬送システム
JPH0344970B2 (ja)
CN211687502U (zh) 标签输送装置
JP2511321Y2 (ja) 収納容器搬送装置
JP2657173B2 (ja) コルゲートマシンの原紙供給方法