JP3020640U - 植毛布帛 - Google Patents

植毛布帛

Info

Publication number
JP3020640U
JP3020640U JP1995008300U JP830095U JP3020640U JP 3020640 U JP3020640 U JP 3020640U JP 1995008300 U JP1995008300 U JP 1995008300U JP 830095 U JP830095 U JP 830095U JP 3020640 U JP3020640 U JP 3020640U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
fabric
flocked
pile
flocked fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995008300U
Other languages
English (en)
Inventor
政幸 鈴木
幸男 森川
幸正 中村
辰治 小辻
Original Assignee
株式会社鈴寅
ダイエー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社鈴寅, ダイエー株式会社 filed Critical 株式会社鈴寅
Priority to JP1995008300U priority Critical patent/JP3020640U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3020640U publication Critical patent/JP3020640U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 織物を基布に使用した植毛布帛であって、
幅方向の伸縮性に富み、靴、鞄、袋物、衣服およびベル
ト等に加工することができ、特に靴や衣服に加工した場
合にスマートな外観で、しかも着脱を容易にすることが
できる。 【解決手段】 紡績糸を経糸11に使用し、ポリウレ
タン弾性糸13の回りに紡績糸14を巻付けてなるカバ
リング糸の単糸または撚り糸を緯糸12に使用して製織
された織物10を基布とし、その片面に接着剤層15を
介して電気植毛によるパイル16が接着される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、織物を基布とし、その片面に電気植毛を施してなる植毛布帛に関 するものである。
【0002】
【従来の技術】
織物を基布とし、その片面に接着剤を塗布し、この基布を帯電させて接着剤の 塗布面にナイロン等の合成繊維の毛羽(パイル、フロック)を吸引させて垂直に 接着した植毛布帛が知られており、スエード調またはバックスキン調に仕上げて 靴、鞄、袋物、衣服およびベルト等に使用されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の植毛布帛は、基布に使用する経糸および緯糸が伸縮性に 乏しい通常の繊維糸条であったので、幅方向および長さ方向のいずれの方向にも 伸びが小さく、例えば靴の甲部に使用した場合に窮屈で、外反拇指の原因となり 易く、またブーツのくるぶしよりも上の筒状の胴部や衣服に加工した場合に着脱 が困難になり、この着脱を容易にするため太く作ると、だぶつきが生じて外観が 低下するという問題があった。
【0004】 この考案は、織物を基布に使用した植毛布帛であって、幅方向の伸縮性に富み 、靴、鞄、袋物、衣服および腰ベルト等に加工することができ、特に靴や衣服に 加工した場合にスマートな外観で、しかも着脱を容易にすることが可能な植毛布 帛を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案は、紡績糸を経糸に使用し、ポリウレタン弾性糸の回りに紡績糸を巻 付けてなるカバリング糸の単糸または撚り糸を緯糸に使用して製織された織物を 基布とし、その片面に接着剤層を介して電気植毛によるパイルが接着されている ことを特徴とする植毛布帛である。この植毛布帛は、緯糸方向を伸びの要求され る方向、例えば革靴のつま革の幅方向に向けて使用した場合、フィット性を良好 にしながら締付け感を解消して外反拇指を防ぐことができ、またブーツのくるぶ しよりも上の筒状の胴部に緯糸が該胴部の周方向を向くように使用した場合は、 該胴部を着用者のふくらはぎにフィットする細身に形成しても締付け感がなく、 しかも着脱が容易になる。
【0006】 基布の経糸を構成する紡績糸は、合成繊維、半合成繊維、再生繊維または天然 繊維のいずれか単独の繊維ステープルからなる紡績糸または2種以上のステープ ル、例えばポリエステル等の合成繊維ステープルとレーヨン等のセルロース系繊 維ステープルとの混紡糸のいずれでもよく、合成繊維を混紡することにより、経 糸の強度が向上する。ただし、合成繊維の混紡率は、50〜75%が好ましく、 50%未満では強度が不足し、75%超では接着性が不十分になる。また、太さ は英式10番手ないし40番手が好ましく、経糸が10番手よりも太くなると基 布が平滑性に乏しくなり、反対に40番手よりも細くなると強度が不足する。
【0007】 上記基布の緯糸を構成するカバリング糸は、ポリウレタン弾性糸を芯糸とし、 その周囲に上記経糸と同様の紡績糸を巻付けたものであり、ポリウレタン弾性糸 の緊張下で1本または複数本の紡績糸と交撚して作ることができる。そして、こ のカバリング糸は、単糸またはその複数本の撚り糸の形で使用することができ、 撚り糸を緯糸として使用した場合は、基布の厚さ、強度が向上する。上記の緯糸 において、ポリウレタン弾性糸の太さ(緯糸がカバリング糸の複数本の撚り糸で あるときはその合計太さ)は、10〜100デニールが好ましく、10デニール 未満では弾性回復力が不足し、反対に100デニール超では弾性回復力が過大に なり、締付け感が増大する。そして、緯糸としての太さは、英式2〜20番手が 好ましく、2番手よりも太くなると、基布を起毛した際の表面平滑化が困難にな り、反対に20番手よりも細くなると起毛後の強度が不足する。
【0008】 基布の織り組織は、平組織、綾組織、朱子組織等の任意の組織を用いることが でき、必要に応じて二重組織とすることができる。その目付量は150〜600 g/m2 が好ましく、150g/m2 未満では強度不足となり易く、反対に60 0g/m2 を超えると厚く、重くなり過ぎ、靴の甲革としても不適当になる。
【0009】 上記基布の伸びは、緯糸方向の荷重250g/cmに対して10〜60%がフィ ット性の点で好ましく、この伸びが10%未満では、この考案の植毛布帛を靴の 甲側部分に使用して着用した場合に足が締付けられ、かつ着用によって永久歪み が生じて型崩れを起こし、特にブーツのくるぶしよりも上の筒状の胴部に使用し た場合は、着脱が困難になると共に、ふくらはぎが締付けられ、反対に60%よ りも大きい場合は、着用時の形態保持性が悪く、外観が低下する。なお、経糸方 向の伸びは、荷重250g/cmに対して1%以下が好ましい。
【0010】 上記基布の片面にはアクリル系およびウレタン系等の接着剤を塗布して電気植 毛法(フロック加工法)によって垂直に植毛されるが、この接着剤の塗布に先立 ち、基布をあらかじめ起毛して接着性を高めることができる。また、裏面(植毛 する面の反対側)を起毛して着用感をソフトにすることができる。これらの起毛 面はシヤリングによって高さを揃えることが望ましい。
【0011】 植毛用のパイルとしては、綿、レーヨン、ナイロン、ベンベルグ等の親水性繊 維の使用が好ましく、用途に応じて選択される。例えば、靴用としてはレーヨン が、また衣服用としてはベンベルグがそれぞれ好ましい。また、その2種以上、 例えばベンベルグおよびレーヨンを30/70〜70/30の混合比で使用する ことができる。なお、上記パイルの繊度は、0.6〜15デニールが、また長さ は0.1 〜5mm、特に0.3〜3mmがそれぞれ好ましく、目的に応じて適宜選 択され、場合によっては短いものと長いものとを、例えば長さ0.3mmのものと 0.6mmのものとを50/50の比率で混合使用して天然皮革の風合いとするこ とができる。
【0012】 なお、上記の電気植毛に先立ち、基布に伸縮性の合成樹脂フィルム、例えばポ リウレタン系フィルムを接着し、しかるのちこのフィルム表面に上記同様の接着 剤を塗布して電気植毛を行うことができ、この場合は植毛布帛としての厚みが増 大し、クッション性が向上する。そして、上記のフィルムとしては、透湿性また は非透湿性のいずれのフィルムを使用してもよく、目的に応じて選択される。な お、上記の合成樹脂フィルムは、伸縮性を有するものであれば、合成皮革のよう に不織布、織物および編物等の繊維シートと複合されたものであってもよい。
【0013】
【考案の実施の形態】
実施形態1 図1において、基布10は経糸11と緯糸12とからなる平織物であり、経糸 11はポリエステル繊維ステープルとレーヨンステープルを混紡してなり、緯糸 12はポリウレタン弾性糸の芯糸13の緊張下でその回りに上記同様の混紡糸か らなる被覆糸14を巻き付けて形成したカバリング糸である。この基布10の上 面にウレタン系の接着剤層15を介し、レーヨンおよびベンベルグの混合物から なる短いパイル16が垂直に接着され、植毛布帛を形成している。この実施形態 1は、幅方向に適度な伸縮性を有するため、衣料やヘップサンダル用等に好適で ある。
【0014】 実施形態2 図2において、実施形態1と同様の基布10の裏面(図の下面)が起毛され、 表面に実施形態1と同様に接着剤層15を介してレーヨンおよびベンベルグの混 合物からなる短いパイル16が垂直に接着される。この実施形態2は、基布10 の起毛17が起立する面が着用者の側を向くので、肌触りが良好で、モカ靴やブ ーツ等の一枚甲に適している。なお、起毛面に接着剤層15を設けて電気植毛を 実施したときは、基布10とパイル16間の接着力が向上する。
【0015】 実施形態3 図3において、上記同様の基布10の上面に第1接着剤層15aを介して非透 湿性のウレタンフィルム18が接着され、このウレタンフィルム18の表面に第 2接着剤層15bを介してパイル16が垂直に接着される。この実施形態3は、 伸縮性を有し、かつ非透湿性のウレタンフィルム18が存在し、防水性を有する と共に、実施形態1、2に比較して厚地となるため、完全防水型の靴として好適 である。なお、非透湿性のウレタンフィルム18は、ウレタンを希釈剤MEK( メチルエチルケトン)で希釈し、離型紙上に塗布し、乾燥して製造される。
【0016】 実施形態4 上記の実施形態3において、非透湿性のウレタンフィルム18に代えて透湿性 のウレタンフィルムを使用する。この場合は、通気性を有すると共に、厚地とな るため、むれ難い防水性のブーツその他の靴として好適である。なお、透湿性の ウレタンフィルムは、上記のウレタンおよびMEKに水を少量添加して離型紙上 に塗布し、MEKおよび水を順に蒸発させて製造される。
【0017】 実施形態5 上記の実施形態3において、基布10の片面(フィルム接着面)が起毛される 。この実施形態5は、実施形態3よりも更に厚地となり、クッション性が増すた め、靴用一枚甲として好適である。
【0018】 実施形態6 上記の実施形態4において、基布の10の片面が実施形態5と同様に起毛され る。この実施形態6は、実施形態4よりも更に厚地となり、クッション性が増す ため、防水性の靴用一枚甲として好適である。
【0019】
【実施例】
ポリエチレンテレフタレートからなるステープルおよびレーヨンステープルが 65/35の比率で混合された英式20番手の紡績糸を経糸11とした。一方、 20デニールのポリウレタン弾性糸13の緊張下でその回りに上記のポリエチレ ンテレフタレートからなるステープルおよびレーヨンステープルが65/35の 比率で混合された混紡糸の被覆糸14を巻付けて英式20番手相当のカバリング 糸12を製造し、得られた3本のカバリング糸12を上撚り数5回/インチで撚 り合わせて緯糸とした。
【0020】 上記の経糸(紡績糸)11を70本/インチの密度で配列し、緯糸(カバリン グ糸12の撚り糸)を35本/インチの密度で打込み、組織が2/1の綾、幅が 130cmの基布用原反を製織した。この原反を常法により精錬、染色、乾燥した 後、オイリングを施し、該原反の片面に針布起毛機によって10回の起毛を施し 、シヤリングによって立毛長さを揃え、しかるのちテンターで幅を100cmにセ ットし、基布10とした。この基布10の経糸方向および緯糸方向の伸びを測定 したところ、荷重250g/cm当たり、経糸方向が0.2%、緯糸方向が28% であった。また、目付量は250g/m2 であった。
【0021】 上記の基布10の起毛面にウレタン系接着剤を塗布し、固形分付き量50g/ m2 の第1接着剤層15aを形成し、この第1接着剤層15aを介して非透湿性 のウレタンフィルム(厚み30μm)18を接着し、更にこのウレタンフィルム 18の上に第2接着剤層15b(固形分付き量30g/m2 )を形成し、この第 2接着剤層15b上にレーヨン(繊度2デニール、長さ1mm)およびベンベルグ (繊度0.6デニール、長さ1mm)が50/50の比率で混合されたパイル16 を植毛し、乾燥した。
【0022】 得られた植毛布帛を使用してブーツを試作した。その際、つま革では、植毛布 帛をその緯糸(カバリング糸12)が足幅方向を向くように使用した。また、腰 革には、上記のポリウレタン弾性糸13を含まない通常の織物を基布とする植毛 布帛を使用した。また、胴部では、植毛布帛を緯糸が周方向を向くように使用し た。得られた革靴は、着用者の足および脚部に対するフィット性が良好で、外観 に優れ、かつ着脱が容易であった。
【0023】
【考案の効果】
請求項1に記載された考案は、紡績糸を経糸に使用し、ポリウレタン弾性糸の 回りに紡績糸を巻付けてなるカバリング糸の単糸または撚り糸を緯糸に使用して 製織された織物を基布とし、その片面に接着剤層を介して電気植毛によるパイル が接着されていることを特徴とする植毛布帛であるから、靴、鞄、袋物、衣服お よび腰ベルト用として好適に使用可能であり、特に緯糸方向を伸びの要求される 方向、例えば革靴のつま革の幅方向やブーツの筒状胴部の周方向に向けて使用し た場合、フィット性を良好にしながら締付け感が解消され、つま革では外反拇指 を防ぐことができ、またブーツでは着脱が容易になる。
【0024】 請求項2に記載された考案は、請求項1に記載の植毛布帛において、基布の少 なくとも片面を起毛したものであるから、植毛側表面の起毛により基布に対する パイルの接着性やクッション性を向上することができ、反対側裏面の起毛により 着用者の肌触りを良好にすることができる。
【0025】 請求項3に記載された考案は、請求項1または2に記載の植毛布帛において、 基布の片面に伸縮性合成樹脂フィルムを接着し、その表面に電気植毛によるパイ ルを接着したものであるから、前記同様に伸縮性を有すると共に、防水性が向上 し、厚地となり、植毛布帛としての強度が向上する。
【0026】 請求項4に記載された考案は、請求項3に記載の植毛布帛において、伸縮性合 成樹脂フィルムとして透湿性フィルムを使用したものであるから、特に靴または 衣服用とした場合、請求項3の植毛布帛に比較して通気性が向上し、着心地が一 層良好になる。
【0027】 請求項5に記載した考案は、請求項3または4に記載の植毛布帛において、パ イルをレーヨンおよびベンベルグの混合物で形成し、繊度を0.6〜15デニー ルに、長さを0.3〜3mmに設定したものであるから、特に風合いが良好なスエ ード調を呈し、かつ安価に製造することが可能である。
【0028】 請求項6に記載した考案は、請求項1ないし5のいずれかに記載の植毛布帛に おいて、伸縮性基布の緯糸方向の伸びが荷重250g/cmにおいて10〜60% であるから、特に革靴に使用した際のフィット性が一層向上し、履き心地が良好 になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態1を示す断面図である。
【図2】実施形態2を示す断面図である。
【図3】実施形態3を示す断面図である。
【符号の説明】
10:基布 11:経糸 12:緯糸 13:ポリウレタン弾性糸 14:被覆糸 15、15a、15b:接着剤層 16:パイル 17:起毛 18:伸縮性合成樹脂フィルム(ウレタンフィルム)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 小辻 辰治 愛知県蒲郡市元町12番2号ダイエー株式会 社内

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紡績糸を経糸に使用し、ポリウレタン弾
    性糸の回りに紡績糸を巻付けてなるカバリング糸の単糸
    または撚り糸を緯糸に使用して製織された織物を基布と
    し、その片面に接着剤層を介して電気植毛によるパイル
    が接着されていることを特徴とする植毛布帛。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の植毛布帛において、基布
    の少なくとも片面が起毛されている植毛布帛。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の植毛布帛にお
    いて、基布の片面に伸縮性合成樹脂フィルムが接着さ
    れ、その表面に電気植毛によるパイルが接着されている
    植毛布帛。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の植毛布帛において、伸縮
    性合成樹脂フィルムが透湿性フィルムである植毛布帛。
  5. 【請求項5】 請求項3または4に記載の植毛布帛にお
    いて、パイルがレーヨンおよびベンベルグの混合物から
    なり、その繊度が0.6〜15デニール、長さが0.3
    〜3mmである植毛布帛。
  6. 【請求項6】請求項1ないし5のいずれかに記載の植毛
    布帛において、伸縮性基布の緯糸方向の伸びが荷重25
    0g/cmにおいて10〜60%である植毛布帛。
JP1995008300U 1995-07-17 1995-07-17 植毛布帛 Expired - Lifetime JP3020640U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995008300U JP3020640U (ja) 1995-07-17 1995-07-17 植毛布帛

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995008300U JP3020640U (ja) 1995-07-17 1995-07-17 植毛布帛

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3020640U true JP3020640U (ja) 1996-02-06

Family

ID=43156008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995008300U Expired - Lifetime JP3020640U (ja) 1995-07-17 1995-07-17 植毛布帛

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3020640U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008535706A (ja) * 2005-04-11 2008-09-04 フィンテックス アンド パートナーズ イタリア ソチエタ ペル アチオーニ 繊維で被覆された伸縮性材料、前記伸縮性材料を備えたおむつ及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008535706A (ja) * 2005-04-11 2008-09-04 フィンテックス アンド パートナーズ イタリア ソチエタ ペル アチオーニ 繊維で被覆された伸縮性材料、前記伸縮性材料を備えたおむつ及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4276671A (en) Method of making a slipper sock
US4317292A (en) Slipper sock and method of manufacture
CN109714997B (zh) 包含羊毛的鞋及其鞋帮的制造方法
WO2015045639A1 (ja) シューズ
CN206663897U (zh) 一种松紧带
CN109938451A (zh) 一种环保鞋面制品、其制备方法及其应用
JP3020640U (ja) 植毛布帛
JP3014355U (ja) 合成皮革および該合成皮革を用いた革靴
CN206251980U (zh) 一种人造皮革
CN212971672U (zh) 一种袜子
JPH0451604Y2 (ja)
CN209971736U (zh) 一种真丝织物的耐磨复合面料
KR20170003643U (ko) 덧버선
WO2020017194A1 (ja) 衣服
CN217161122U (zh) 一种透气型袜子
CN212325611U (zh) 一种记忆棉按摩防臭凉鞋
CN107571559A (zh) 一种防霉的毛纺面料
CN220800069U (zh) 一种防静电防臭袜
CN220343710U (zh) 一种透气袜
CN217395929U (zh) 一种防止脚汗的鞋面针织布
CN218073550U (zh) 一种耐磨型袜子
CN211942425U (zh) 一种仿阿尔泰绒面料
CN219427612U (zh) 一种透气型防静电拖鞋面料
CN220075799U (zh) 一种免熨烫复合面料
CN214509745U (zh) 一种简单舒适的柔软透气拖鞋