JP3019451U - 作業足場用自在伸縮脚 - Google Patents

作業足場用自在伸縮脚

Info

Publication number
JP3019451U
JP3019451U JP1995006967U JP696795U JP3019451U JP 3019451 U JP3019451 U JP 3019451U JP 1995006967 U JP1995006967 U JP 1995006967U JP 696795 U JP696795 U JP 696795U JP 3019451 U JP3019451 U JP 3019451U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable block
fixed block
outer cylinder
block
cam body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995006967U
Other languages
English (en)
Inventor
宏 浜田
清三 井波
Original Assignee
ホクセイ日軽株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホクセイ日軽株式会社 filed Critical ホクセイ日軽株式会社
Priority to JP1995006967U priority Critical patent/JP3019451U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3019451U publication Critical patent/JP3019451U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ladders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 脚部長さを無段階的に自在調節でき、大きな
荷重に対しても十分耐える作業足場用自在伸縮脚を提供
する。 【構成】 カウンターの下面に取り付けられる伸縮脚で
あって、外筒に内筒を挿入した構造をもっている。外筒
の表面長手方向に沿った回転軸31を中心にカム体32
を回転可能に設け、カム体32を周回する湾曲部から一
対の脚部36が延びた引っ掛け金具34の先端に固定ブ
ロック50を固着し、可動ブロック40を脚部36に沿
ってスライド可能に配置している。可動ブロック40及
び固定ブロック50の合せ面には半円状の溝が形成さ
れ、何れか一方に雌ネジが刻設されている。半円状溝で
形成される円柱状空間部に、雄ネジ21が刻設された主
軸20が挿通される。カム体32の長軸を可動ブロック
40の表面に直行させると、可動ブロック40が固定ブ
ロック50に押し付けられ、雄ネジ21に雌ネジが噛み
合わされ、伸縮脚の長さが固定される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、工事現場,農場,家庭内で使用される足場や作業台等に取り付けら れ、長さを無段調節できる伸縮脚に関する。
【0002】
【従来の技術】
工事現場,農場,家庭内で使用される足場や作業台等は、カウンターの高さを 作業にあった位置に調節するため、長さ可変の脚部を持っていることが好ましい 。脚部の長さ調節に従来から種々の方式が提案されているが、大半が段階的に脚 部の長さを変えるものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
無段調節可能な脚部としては、摺動部を押圧板で押し付け、摺動部と押圧板と の間の摩擦力を利用して脚部長さを固定する方式が知られている。しかし、この 方式では、カウンターに過剰な荷重が加わると、摺動部と押圧板との間の摩擦係 合が開放され、カウンターが急激に低下する虞れがある。そのため、カウンター に加わる荷重に制限があり、足場,作業台等の使用形態が制約される。また、摩 擦により摺動部を把持する方式であるため、部材の摩耗によって脚部長さを固定 する作用が掲示的に劣化することもある。しかも、脚部を必要長さに設定する作 業が面倒なことから、使いずらいことも欠点の一つである。 本考案は、このような問題を解消すべく案出されたものであり、ネジ接続を採 用することにより、長さが微細に調節でき、耐荷重強度が十分で、しかも構造及 び操作が簡単で耐久性に優れた伸縮脚を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案の作業足場用自在伸縮脚は、その目的を達成するため、カウンターの下 面に取り付けられる伸縮脚であって、外筒と、該外筒に挿入される内筒と、前記 外筒の表面長手方向に沿った回転軸を中心に回転可能なカム体と、該カム体を回 転させる操作部をもつロック機構と、前記カム体を周回する湾曲部から一対の脚 部が延びた引っ掛け金具と、前記引っ掛け金具の先端を固着し、前記外筒及び前 記内筒の長手方向に沿った半円状溝が形成された固定ブロックと、前記引っ掛け 金具の脚部に沿ってスライド可能で、前記外筒及び前記内筒の長手方向に沿った 半円状溝が形成された可動ブロックと、前記可動ブロックと前記固定ブロックと の間に配置され、前記固定ブロックから離間する方向の弾撥力を前記可動ブロッ クに付与するバネと、前記可動ブロックの半円状溝と前記固定ブロックの半円状 溝で形成される円柱状空間部に挿入され、雄ネジが刻設された主軸と、前記可動 ブロックの半円状溝及び前記固定ブロックの半円状溝の何れか一方に形成され、 前記主軸の雄ネジと噛み合う雌ネジとを備え、前記カム体の長軸が前記可動ブロ ックの表面に直交するとき、前記バネの弾撥力に抗して前記可動ブロックが前記 固定ブロックに押し付けられることを特徴とする。 伸縮脚の長さ設定は、凹凸の噛合せ或いは噛合せの開放によって変えることも できる。この場合には、凹凸を付けた操作板を使用し、固定ブロック又は可動ブ ロックに設けた凹凸に操作板の凹凸を噛み合わせ或いは離脱させる。
【0005】
【実施例】
以下、図面を参照しながら、本考案を具体的に説明する。 本実施例は、図1に示すように伸縮脚1を脚立2の支脚として設けたものであ る。図1の例では、各支脚を1本の伸縮脚1で構成している。しかし、本考案は これに拘束されることなく、複数の伸縮脚1を接続して多段に伸縮可能な支脚と することもできる。なお、伸縮脚1が床面に接触する部分には、必要に応じて滑 り止めや衝撃吸収材として機能する弾性体3を取り付けることが好ましい。 伸縮脚1は、図2に全体を斜視図で示すように、内筒11を外筒15に差し込 んだ構造をもっている。内筒11の床面側は、適宜の傾斜角度が付けられ、弾性 体3が装着されている。外筒15は、カウンター4の下面又は上段側の伸縮脚1 の下部に固定される。内筒11及び外筒15は、軽量化を図るためにアルミの押 出し形材で作製することができる。 内筒11の両端部近傍の内側面に一対の取付け金具12が固着されているが、 図2では片方の取付け金具のみを示す。双方の取付け金具12に、適宜ワッシャ を介してナット13で主軸20の両端近傍が固定されている。主軸20は、適宜 のピッチで雄ネジ21が刻設されている。
【0006】 外筒15の端部近傍の外側面に、一対の軸支金具16,17が固定されている 。軸支金具16,17は、ロック機構30の回転軸31が挿通される孔部(図示 せず)が形成されている。 ロック機構30は、長円形又は楕円形の断面をもつカム体32を回転軸31に 挿通している。カム体32は、取付け金具16,17の起立面で拘束されて取付 け金具16と17との間に回転可能に保持される。回転軸31は、一端が屈曲さ れた操作部33となっている。 カム体32には、引っ掛け金具34によって可動ブロック40及び固定ブロッ ク50が連接されている。引っ掛け金具34は、挿通されたカム体32が可動ブ ロック40との間で回転できるような曲率の湾曲部を備えている。
【0007】 可動ブロック40には、図3(a)に示すように引っ掛け金具34の脚部36 ,36の直径よりも若干大きな内径の貫通孔41,41を持っており、無負荷状 態では脚部36に沿ってスライドできる。可動ブロック40の底面には、バネ4 2の一部が挿入される盲孔43,43・・が形成されている。盲孔43,43・ ・は、適宜の個数で可動ブロック40に形成することができるが、可動ブロック 40の平行移動を確保する上からは少なくとも4個を対称的に形成することが好 ましい。また、固定ブロック50に対向する面には、半円状の溝44が形成され ている。 固定ブロック50には、引っ掛け金具34の脚部36,36が挿通される孔部 51,51が形成されている。引っ掛け金具34の脚部36は、図3(b)に示 すように溶接37等の適宜の固定手段で固定ブロック40に固着される。固定ブ ロック50は、可動ブロック40の盲孔43に対向する位置にピン52,52・ ・を立設している。ピン52,52・・は、バネ42,42・・を装着した状態 で可動ブロック40の盲孔43,43・・に差し込まれるように、盲孔43,4 3・・の内径よりも小さな直径をもっている。
【0008】 固定ブロック50には、可動ブロック40の溝44に対応する位置で、半円状 の溝53が形成されている。溝53の内面には、主軸20の雄ネジ21と同じピ ッチの雌ネジ54が刻設されている。 可動ブロック40と固定ブロック50とを合わせたとき、溝44及び53で合 せ面に円柱状の空間部ができる。この空間部には、雄ネジ21を刻設した主軸2 0が配置される。また、引っ掛け金具34の脚部36の長さは、カム体32及び 可動ブロック40を挾んで引っ掛け金具34の脚部36,36を固定ブロック5 0に固着した状態でカム体32が回転できるように、可動ブロック40及び固定 ブロックカム体32との関係で定められている。 図4(a)に示すように、操作部33を回転させてカム体32の短軸を可動ブ ロック40の表面に対して垂直にすると、可動ブロック40は、バネ42,42 ・・によって固定ブロック50からカム体32に向けて付勢される。そのため、 固定ブロック50から可動ブロック40が離間し、主軸20の雄ネジ21が固定 ブロック50の雌ネジ53との噛合い状態から開放される。
【0009】 噛合いが開放された状態では、外筒15が内筒11に対し伸縮自在となる。そ こで、内筒11を外筒15に差し込み、或いは外筒15から引き出して全体の長 さを必要長さに調整した後、操作部33の操作によりカム体32を90度回転さ せる。 カム体32は、90度回転により可動ブロック40の表面に対して長軸が垂直 になる。このとき、カム体32の長軸方向一側が引っ掛け具34の湾曲部35の 内側面で規制されているので、長軸方向他側が可動ブロック40の表面を加圧す る。そのため、図4(b)に示すようにバネ42の弾撥力に抗して可動ブロック 40が固定ブロック50に押し付けられ、主軸20の雄ネジ21が固定ブロック 50の雌ネジ54に噛み合わされる。 雄ネジ21と雌ネジ54が噛み合った状態では、内筒11と外筒15が一体的 に連結される。このとき、多数の雄ネジ21及び雌ネジ54が噛み合っているこ とから、カウンターに大きな荷重が加わっても内筒11と外筒15が相対的にス ライドすることなく、設定した長さが保たれる。また、雄ネジ21と雌ネジ54 との噛み合いにより脚部長さを変更する方式であることから、実質的に無段階的 に脚部長さを調節することができる。そのため、僅かに傾斜した床面,作業面や 階段のように大きく高低差が異なった床面,作業面等に対しても、作業足場を安 定的に載置することが可能となり、その上での各種作業が容易になる。
【0010】 以上の例においては、可動ブロック40側の半円状溝44を平滑面とし、固定 ブロック50側の半円状溝53に雌ネジ54を刻設している。しかし、可動ブロ ック40側の半円状溝44に雌ネジを刻設し、固定ブロック50側の半円状溝5 3を平滑面とした場合でも、同様に伸縮脚の長さを自在に調節できる。しかし、 半円状溝44及び53の双方に雌ネジを刻設することは、ネジピッチの調整や主 軸20の雄ネジ21との噛み合わせが難しくなるので好ましくない。また、螺旋 状のネジに替えて、軸方向に関し同じ円周位置で周回する円周状の凹凸を主軸2 0の周面及び半円状溝44又は53の内周面に複数形成してもよい。本明細書で は、このような円周状凹凸を包含する意味で「雄ネジ」及び「雌ネジ」を使用し ている。 また、凹凸の噛合い或いは噛合い解除によって伸縮脚の長さを調製することも できる。具体的には図5(a)に示すように、矩形溝61を形成した固定ブロッ ク60に、矩形溝71を形成した可動ブロック70に差し込まれた引っ掛け金具 34の脚部36を固着する。可動ブロック70は、固定ブロック60に植設した ピン62に嵌挿されたバネ63によって、固定ブロック60から離間する方向の 弾撥力が付与されている。
【0011】 可動ブロック70の矩形溝71には、波状部材72がビス73によって固定さ れている。波状部材72は、図5(b)に示すように、アルミ形材74をフレー ム材75に一体化した構造をもっている。アルミ形材74としては、伸縮脚の長 さ調整量に応じ単数又は複数(74a,74b・・)を連接できる。或いは、押 出し加工,成形,切削等によって、一体的な波状部材72を作製することも可能 である。 図2,3の主軸20に相当する操作板80は、アルミ形材で作製されたもので あり、図5(c)に示すように波状部材72に対向する面に凹凸81が形成され ている。固定ブロック60の矩形溝61と可動ブロック70の矩形溝71に操作 板80を差し込み、ロック機構30のカム体32(図2参照)を回転させるとき 図4を使用して説明した場合と同様に、操作板80の凹凸81が波状部材72の 凹凸76に噛み合うことにより伸縮脚の長さが固定される。また、噛み合いの解 除によって、伸縮脚の長さが調整できる。この場合にも、波状部材72を固定ブ ロック60側に取り付けることができる。
【0012】
【考案の効果】
以上に説明したように、本考案の作業足場用自在伸縮脚は、雄ネジと雌ネジの 噛み合いによって脚部長さを固定し、噛み合いの解除によって脚部長さを調節可 能にしている。そのため、多種多様な斜面に作業足場を安定載置することができ ると共に、大きな荷重が加わっても脚部長さが変わることがないため、作業足場 上での作業も安全になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に従った伸縮脚を取り付けた作業足場
【図2】 本発明に従った伸縮脚の斜視図
【図3】 可動ブロックと固定ブロックとの関係を示し
た斜視図(a)及び可動ブロックと固定ブロックとの間
に主軸を挿通した側面図(b)
【図4】 ロック機構の作用を説明する断面図であり、
伸縮脚の長さが固定されている状態(a)及び伸縮脚の
長さが調節可能な状態(b)
【図5】 平板状の部材に設けた凹凸の噛み合いにより
伸縮脚の長さを調整する例であり、可動ブロックと固定
ブロックとの関係を示した斜視図(a),可動ブロック
に設けた波状部材(b)及び凹凸を付けた操作板(c)
【符号の説明】
1:伸縮脚 2:脚立 3:弾性体 4:
カウンター 11:内筒 12:取付け金具 13:ナット
15:外筒 16,17:軸支金具 20:主軸 21:雄ネジ 30:ロック機構 31:回転軸 32:カム体
33:操作部 34:引っ掛け金具 35:湾曲
部 36:脚部 37:溶接 40:可動ブロック 41:貫通孔 42:バネ
43:盲孔 44:半円状の溝 50:固定ブロック 51:孔部 52:ピン
53:半円状の溝 54:雌ネジ 60:固定ブロック 61:矩形溝 62:ピン
63:バネ 70:可動ブロック 71:矩形溝 72:波状部
材 73:ビス 74:アルミ形材 75:フレ
ーム材 76:凹凸 80:操作板 81:凹凸

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カウンターの下面に取り付けられる伸縮
    脚であって、外筒と、該外筒に挿入される内筒と、前記
    外筒の表面長手方向に沿った回転軸を中心に回転可能な
    カム体と、該カム体を回転させる操作部をもつロック機
    構と、前記カム体を周回する湾曲部から一対の脚部が延
    びた引っ掛け金具と、前記引っ掛け金具の先端を固着
    し、前記外筒及び前記内筒の長手方向に沿った半円状溝
    が形成された固定ブロックと、前記引っ掛け金具の脚部
    に沿ってスライド可能で、前記外筒及び前記内筒の長手
    方向に沿った半円状溝が形成された可動ブロックと、前
    記可動ブロックと前記固定ブロックとの間に配置され、
    前記固定ブロックから離間する方向の弾撥力を前記可動
    ブロックに付与するバネと、前記可動ブロックの半円状
    溝と前記固定ブロックの半円状溝で形成される円柱状空
    間部に挿入され、雄ネジが刻設された主軸と、前記可動
    ブロックの半円状溝及び前記固定ブロックの半円状溝の
    何れか一方に形成され、前記主軸の雄ネジと噛み合う雌
    ネジとを備え、前記カム体の長軸が前記可動ブロックの
    表面に直交するとき、前記バネの弾撥力に抗して前記可
    動ブロックが前記固定ブロックに押し付けられる作業足
    場用自在伸縮脚。
  2. 【請求項2】 カウンターの下面に取り付けられる伸縮
    脚であって、外筒と、該外筒に挿入される内筒と、前記
    外筒の表面長手方向に沿った回転軸を中心に回転可能な
    カム体と、該カム体を回転させる操作部をもつロック機
    構と、前記カム体を周回する湾曲部から一対の脚部が延
    びた引っ掛け金具と、前記引っ掛け金具の先端を固着
    し、前記外筒及び前記内筒の長手方向に沿った矩形溝が
    形成された固定ブロックと、前記引っ掛け金具の脚部に
    沿ってスライド可能で、前記外筒及び前記内筒の長手方
    向に沿った矩形溝が形成された可動ブロックと、前記可
    動ブロックと前記固定ブロックとの間に配置され、前記
    固定ブロックから離間する方向の弾撥力を前記可動ブロ
    ックに付与するバネと、前記可動ブロックの矩形溝と前
    記固定ブロックの矩形溝で形成される空間部に挿入さ
    れ、前記外筒及び前記内筒の長手方向に繰り返される凹
    凸が形成された操作板と、前記可動ブロックの矩形溝及
    び前記固定ブロックの矩形溝の何れか一方に形成され、
    前記操作板の凹凸と噛み合う凹凸とを備え、前記カム体
    の長軸が前記可動ブロックの表面に直交するとき、前記
    バネの弾撥力に抗して前記可動ブロックが前記固定ブロ
    ックに押し付けられる作業足場用自在伸縮脚。
JP1995006967U 1995-06-15 1995-06-15 作業足場用自在伸縮脚 Expired - Lifetime JP3019451U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995006967U JP3019451U (ja) 1995-06-15 1995-06-15 作業足場用自在伸縮脚

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995006967U JP3019451U (ja) 1995-06-15 1995-06-15 作業足場用自在伸縮脚

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3019451U true JP3019451U (ja) 1995-12-19

Family

ID=43154863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995006967U Expired - Lifetime JP3019451U (ja) 1995-06-15 1995-06-15 作業足場用自在伸縮脚

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3019451U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0520959Y2 (ja)
JP3250792B2 (ja) 作業台用伸縮脚
CA2568078C (en) Telescopic table support
EP1884400A2 (en) Support device for a child vehicle safety seat
US20070236053A1 (en) Tool for providing support to the human upper body when having to lean over to work
WO1990010770A1 (en) Safety support structure
US11242713B2 (en) Ladder leveling and stabilizing assembly
JP3019451U (ja) 作業足場用自在伸縮脚
US11441589B1 (en) Locking device for a telescoping leg
US5881980A (en) Leg assembly
JPS59500138A (ja) 改良された調整自在なブレ−スまたはプロツプ
JP2021132991A (ja) ベッド装置
KR100977512B1 (ko) 절첩식 사다리
JP3024171U (ja) 作業足場用伸縮脚
CN109396281B (zh) 一种弯管机的可调托架
EP1080665A1 (en) Adjustable telescopic structure
JP5629635B2 (ja) 物品支持棚
DE19904473A1 (de) Bodenseitiges Stützgestell für eine vertikal stehende Stütze
DE102004015302A1 (de) Flüssigkristall-Fernsehgerät
JP2008057310A (ja) 自在手摺
EP0571473A1 (de) Stützeinrichtung für ein gerät.
WO1992014963A9 (de) Stützeinrichtung für ein gerät
CN217287019U (zh) 一种单杠体及门上单杠
DE102019003311A1 (de) Längenverstellbare Tragvorrichtung
CN113839335B (zh) 电缆施工支架