JP3018533U - 販売用の模造紙、クラフト紙等の既裁断紙 - Google Patents

販売用の模造紙、クラフト紙等の既裁断紙

Info

Publication number
JP3018533U
JP3018533U JP1995001964U JP196495U JP3018533U JP 3018533 U JP3018533 U JP 3018533U JP 1995001964 U JP1995001964 U JP 1995001964U JP 196495 U JP196495 U JP 196495U JP 3018533 U JP3018533 U JP 3018533U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
winding portion
wound
rolled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995001964U
Other languages
English (en)
Inventor
武之助 入原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUAI CORPORATION
Original Assignee
MARUAI CORPORATION
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUAI CORPORATION filed Critical MARUAI CORPORATION
Priority to JP1995001964U priority Critical patent/JP3018533U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3018533U publication Critical patent/JP3018533U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 保管する場合にそれほど広い場所が必要でな
く省スペース化が可能となり、また、販売するときに必
要枚数を1枚づつ簡便且つスムーズに取り出せる斬新な
販売用の模造紙、クラフト紙等の既裁断紙を提供する。 【構成】 パイプ状の芯1の外周部に1枚目の紙を巻き
付けると共に、その外側に2枚目の紙をその一端が1枚
目の紙の外巻部と内巻部との間に挟まれる状態に巻き付
け、以下同様に多数枚の紙を順に、そのn枚目の紙3の
外巻部3aと内巻部3bとの間にその外側のn+1枚目
の紙2の一端2aが挟まれる状態に巻き重ねて全体が略
渦巻状の巻き重ね紙ロール5を形成し、その巻き重ね紙
ロール5よりn+1枚目の紙2を引き出したときに、そ
の内側のn枚目の紙3の一端3cも摩擦により引き摺ら
れて一緒に引き出されるようにしてことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、多数枚を集めて保管され、販売時に1枚づつ取り出せるようにした 販売用の模造紙、クラフト紙等の既裁断紙に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の紙は、文房具店などで、多数枚を水平に積層して引出し等の中 に収納されている。従って、保管のために大きなスペースを取られるという問題 があった。また、保管されている紙を販売する場合、必要枚数を数えて取り出す 作業が面倒であった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
そこで本考案は、保管するのにそれほど大きなスペースが必要でなく、また、 販売するときに必要枚数の紙を簡便且つスムーズに取り出せる斬新な販売用の模 造紙、クラフト紙等の既裁断紙を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案の販売用の模造紙、クラフト紙等の既裁断 紙は、パイプ状の芯1の外周部に1枚目の紙を巻き付けると共に、その外側に2 枚目の紙をその一端が1枚目の紙の外巻部と内巻部との間に挟まれる状態に巻き 重ね、以下同様に多数枚の紙を順に、そのn枚目の紙3の外巻部3aと内巻部3 bとの間にその外側のn+1枚目の紙2の一端2aが挟まれる状態に巻き重ねて 全体が略渦巻状の巻き重ね紙ロール5を形成し、その巻き重ね紙ロール5よりn +1枚目の紙2を引き出したときにその内側のn枚目の紙3の一端3cも摩擦に より引き摺られて一緒に引き出されるようにしたことを特徴とする構成を採るも のである。
【0005】
【作用】 n+1枚目の紙2のフリーな一端を引っ張ると、巻き重ね紙ロール5が回転し てその紙が引き出されるが、そのn+1枚目の紙2の他方の一端2aがn枚目の 紙3の外巻部3aと内巻部3bとの間に挟まれて密着しているので、n+1枚目 の紙2とn枚目の紙3との間には摩擦があり、n+1枚目の紙2を引き出すとn 枚目の紙3の一端3cもその摩擦により引き摺られて一緒に引き出される。次に その引き出されたn枚目の紙3の一端3cを引っ張って引き出すと、n−1枚目 の紙4の一端も同様にして引き出される。このようにして、必要枚数の紙を一枚 づつ簡便且つスムーズに引き出すことができる。
【0006】
【実施例】
以下、図に示した本考案の実施例について説明する。この実施例は、図1に示 すように模造紙又はクラフト紙等の一定の形状に裁断された多数の紙をパイプ状 の芯1の外周部に巻き重ねて略渦巻状にした巻き重ね紙ロール5になっている。 この巻き重ね紙ロール5は次のような方法で形成されたものである。まず、パイ プ状の芯1の外周部に1枚目の紙を巻き付ける。次に、2枚目の紙を巻き付ける ことになるが、その2枚目の紙はその一端を1枚目の紙の外巻部と内巻部との間 に挟まれるように巻き重ねる。以下同様に多数枚の紙を順に、そのn枚目の紙3 の外巻部3aと内巻部3bとの間に、n+1枚目の紙2の一端2aが挟まれる状 態に巻き重ねていく(図3参照)。これにより上記の巻き重ね紙ロール5が完成 する。
【0007】 上記の巻き重ね紙ロール5は、例えば、図2に示す架台6のごとき装置に回転 自在に保持される。尚、その保持装置の構造は自由であり、上記の架台6に限定 するものではない。そして、n+1枚目の紙2のフリーな一端を引っ張ると、巻 き重ね紙ロール5が回転してその紙が引き出されるが、そのn+1枚目の紙2の 引き出しが終わりに近づくと、図3に示すように、n枚目の紙3の一端3cも一 緒に引き出されることになる。さらに、その引き出されたn枚目の紙3の一端3 cを引っ張って引き出すと、n−1枚目の紙4の一端も同様にして引き出される ことになる。
【0008】
【考案の効果】
本考案は上記の通りであり、一枚一枚を巻き重ねてロール状を呈することによ りそれほど広い場所がなくとも保管できるので省スペース化が可能となる利点が ある。また、紙を販売するときに、必要枚数を1枚づつスムーズに且つ簡便に取 り出せるという利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】斜視図である。
【図2】架台に保持された状態を示す側面図である。
【図3】紙を引き出す状態を示す断面図である。
【符号の説明】
1 芯 2 n+1枚目の紙 3 n枚目の紙 4 n−1枚目の紙 5 巻き重ね紙ロール 6 架台

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パイプ状の芯1の外周部に1枚目の紙を
    巻き付けると共に、その外側に2枚目の紙をその一端が
    1枚目の紙の外巻部と内巻部との間に挟まれる状態に巻
    き重ね、以下同様に多数枚の紙を順に、そのn枚目(n
    は任意の自然数;以下同じ)の紙3の外巻部3aと内巻
    部3bとの間にその外側のn+1枚目の紙2の一端2a
    が挟まれる状態に巻き重ねて全体が略渦巻状の巻き重ね
    紙ロール5を形成し、その巻き重ね紙ロール5よりn+
    1枚目の紙2を引き出したときにその内側のn枚目の紙
    3の一端3cも摩擦により引き摺られて一緒に引き出さ
    れるようにしたことを特徴とする販売用の模造紙、クラ
    フト紙等の既裁断紙。
JP1995001964U 1995-02-21 1995-02-21 販売用の模造紙、クラフト紙等の既裁断紙 Expired - Lifetime JP3018533U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995001964U JP3018533U (ja) 1995-02-21 1995-02-21 販売用の模造紙、クラフト紙等の既裁断紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995001964U JP3018533U (ja) 1995-02-21 1995-02-21 販売用の模造紙、クラフト紙等の既裁断紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3018533U true JP3018533U (ja) 1995-11-21

Family

ID=43153978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995001964U Expired - Lifetime JP3018533U (ja) 1995-02-21 1995-02-21 販売用の模造紙、クラフト紙等の既裁断紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3018533U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3621991A (en) Package for garments
JP3018533U (ja) 販売用の模造紙、クラフト紙等の既裁断紙
CN102431214B (zh) 纸芯管及其制作方法以及使用该纸芯管的卷筒纸
JP2008195421A (ja) カートン収納用衛生用紙及びその製造方法、並びにカートン入り衛生用紙
JP3020001U (ja) 販売用既裁断紙
US4662865A (en) Sheet material samples and manufacture thereof
JPH0525513Y2 (ja)
JPS5913274Y2 (ja) 投げテ−プ
JPH1014810A (ja) トイレ用の紙
CN215536185U (zh) 孕检用防感染型腿架
JPS5865854U (ja) 温室用プラスチツクシ−ト開閉装置
JPS594926Y2 (ja) ロ−ル状連続袋
JP3155422B2 (ja) 包装材および包装寿司
JP3002150U (ja) 傘入れ袋の包装体
JPH0126579Y2 (ja)
JP3010583U (ja) 蔵書用カバー
JP3036140U (ja) 簾の包装構造
US286697A (en) Adolph helmus and isidoe deeyfuss
JPH0659224U (ja) ロール状シート収納箱
RU22257U1 (ru) Пособие для запоминания текстовой и графической информации
JPS5849988Y2 (ja) スプリツト・ヤ−ン製荷造り用平テ−プ
JPH02219774A (ja) 巻込み保形シートおよびその包装体
JPS5931568Y2 (ja) 鉄板等の筒状コイル用の包装紙
JPH0311161Y2 (ja)
JPS6034583Y2 (ja) プラスチツク袋収納箱