JP3017633U - 水準器 - Google Patents
水準器Info
- Publication number
- JP3017633U JP3017633U JP1995004189U JP418995U JP3017633U JP 3017633 U JP3017633 U JP 3017633U JP 1995004189 U JP1995004189 U JP 1995004189U JP 418995 U JP418995 U JP 418995U JP 3017633 U JP3017633 U JP 3017633U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- level
- liquid
- visible region
- injection port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Viewfinders (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 簡単な構成で加工費の低減と組付け作業性の
向上を図る。 【構成】 透明樹脂の成形品からなる皿状の上本体12
と底蓋13とにより本体11を形成し、上本体12の上
蓋部12aの内面偏心位置に凹球面部12dを形成し、
その中心位置を示す標線14を表面12eに設け、凹球
面部12dに対応する底蓋13の部位に円形の透明な可
視域13aを形成し、その外側を不可視域13bとして
注入口15を設ける。本体11内に気泡2を残して液体
1を注入した後、栓16を接着剤と共に圧入して密封
し、可視域13aを透して気泡2が標線14の中心にく
るようにして水準器10の水平を出す。
向上を図る。 【構成】 透明樹脂の成形品からなる皿状の上本体12
と底蓋13とにより本体11を形成し、上本体12の上
蓋部12aの内面偏心位置に凹球面部12dを形成し、
その中心位置を示す標線14を表面12eに設け、凹球
面部12dに対応する底蓋13の部位に円形の透明な可
視域13aを形成し、その外側を不可視域13bとして
注入口15を設ける。本体11内に気泡2を残して液体
1を注入した後、栓16を接着剤と共に圧入して密封
し、可視域13aを透して気泡2が標線14の中心にく
るようにして水準器10の水平を出す。
Description
【0001】
この考案は、表裏両面が透明な水準器の構造に係り、特にカメラのファインダ に組み込んでカメラの水平状態を検出し得るようにした水準器に関する。
【0002】
従来、この種の水準器として例えば特公昭39−24154号公報に示すよう なものが知られている。 これを図3によって簡単に説明すると、水準器20は透明ガラス又は透明樹脂 からなる中空で偏平な直方体の本体21の側面部21dに注入口25を設け、こ の注入口25から内部空間にアルコール等の液体1を所定量の気泡2が残留する ように充填し、栓26により密封するようにしたものである。
【0003】 このように構成された水準器20はカメラの透視ファインダに装着されファイ ンダ内に設けられた反射鏡を介して裏面側から透視し、その気泡2が水準器20 の上面に形成された正方形の標線24の中心にくるようにすることによりカメラ の水平を確認することができ、その像はファインダ画像と同時に覗視することが 可能である。
【0004】
しかしながら、このような従来の水準器にあっては、表裏両面が透明な可視面 となっていて液体の注入口を設けることができないので、本体側面部に注入口を 設けざるを得ず、この注入口は棒状の栓やボール等を圧入するか接着剤を併用あ るいは充填して内部の液体を密封するようにしていた。
【0005】 そのため、水準器の本体を透明樹脂の成形品で製作する場合、本体側面部に注 入口を設けることにより部品加工工数が増加すると共に、注入口を密封する場合 の組付け作業性にも難があり、充填剤補強等もやりにくく、ひいては液漏れの原 因ともなるおそれがあった。 この考案は上記の点に鑑みてなされたものであり、簡単な構成で生産性を向上 させ、加工費の低減と組付け作業性の向上を図ることを目的とする。
【0006】
この考案は上記の目的を達成するため、表裏両面が透明な中空の本体に注入口 から所定量の気泡を残して液体を封入した後密封した水準器において、上記注入 口を上記本体の表裏両面のいずれか一方の可視域外に設けた水準器を提供するも のである。 そして、上記の水準器において、可視域を本体に偏心して設けるのが好ましい 。
【0007】
この考案による水準器は上記のように構成することにより、本体の成型が容易 になると共に、液体の注入や注入口の密封等の組付け作業性も向上し、長期に亘 って液漏れのおそれのない水準器を安価に供給することができる。
【0008】
以下、この考案の実施例を図面に基づいて具体的に説明する。 図1は、この考案の一実施例を示すもので、(a)は側断面図、(b)は底面 図である。
【0009】 この水準器10の本体11は、円形の上蓋部12aとこの上蓋部12aと一体 で内周面に段部12bを形成した円筒状の側面部12cとを有する上本体12と 、上本体12の段部12bに嵌合して接着により固定される底蓋13とからなり 、上本体12及び底蓋13をいずれも透明な樹脂材によって成形する。上蓋部1 2aの内面偏心位置に凹球面部12dを形成し、平坦な表面12eに上記凹球面 部12dの中心部を示す円形の標線14を設ける。
【0010】 底蓋13の上記凹球面部12dに対応する部位に円形の透明な可視域13aを 形成し、その外側を例えば黒色塗装面として不可視域13bを形成する。そして 、この可視域13aを透して上蓋部12aの少なくとも標線14が余裕をもって 視野内に入るようにする。 底蓋13の可視域13aと反対側の偏心位置に液体注入用の注入口15を穿設 し、この注入口15を介して本体11の内部空間にアルコール,ベンジン等の液 体1を注入後、栓16を接着剤と共に圧入して密封する。
【0011】 この実施例は上記のような構成からなるので、本体11を構成する底蓋13の 成形時に同一工程で注入口15を形成することができ、成形後別工程で注入口を 加工したり、成形金型を複雑化して注入口を形成したりする必要がなく、本体1 1の加工費の低減が可能になると共に、液体注入後の注入口の密封作業も容易に なる。
【0012】 なお、上記の実施例では注入口15を底蓋13側に設けたが、上蓋部12a側 に設けるようにしてもよい。 また、可視域13aを本体11に偏心して設ける代わりに本体11の中心部に 設け、その周囲の不可視域に注入口15を設けることも可能である。
【0013】 次に、図2を参照して上記のような構成からなる水準器をカメラの透視ファイ ンダに組み込んだ応用例を説明する。 このファインダ3は、例えば画角90°以上の超広角レンズ用の透視ファイン ダであり、レンズ交換可能な距離計連動カメラのアクセサリシューに装着して用 いられる。
【0014】 ファインダ3の外部を構成する筐体4内には、複数の対物レンズ5と接眼レン ズ6とからなるファインダ光学系と、筐体4の上部開口部4aに嵌着された水準 器10と筐体4内の下部に斜設した反射鏡7とからなる水平確認光学系とを有し ている。なお、筐体4の下部にはカメラのアクセサリシュー(図示しない)に挿 脱自在な足部8が設けてある。
【0015】 このような構成によれば、撮影者が視点Pから接眼レンズ6を通してファイン ダ画面像を覗視し得ると同時に、このファインダ画面外の下部に水準器10の可 視部を上方からの光線により明瞭に視認することができる。したがって、撮影者 はファインダ3を覗視して撮影範囲を定めながら、水準器10の気泡2を標線1 4の中心部に入れるようにすればカメラの水平を出すことができる。
【0016】
以上述べたように、この考案による水準器は注入口を本体の表裏両面のいずれ か一方の可視域外に設けたので、簡単な金型により本体の成形と同時に注入口を 形成することができ、生産コストの低減が可能になると共に、組付け作業時の液 体注入や注入口密封の作業性も向上する。
【図1】この考案の一実施例を示す側断面図及び底面図
である。
である。
【図2】この考案による水準器をファインダに組み込ん
だ状態を示す側断面図である。
だ状態を示す側断面図である。
【図3】従来の水準器を例示する側断面図である。
1:液体 2:気泡 3:ファインダ 4:ファインダの筐体 5:対物レンズ 6:接眼レンズ 7:反射鏡 8:足部 10:水準器 11:本体 12:上本体 12a:上蓋部 13:底蓋 14:標線 15:注入口 16:栓
Claims (2)
- 【請求項1】 表裏両面が透明な中空の本体に注入口か
ら所定量の気泡を残して液体を注入した後密封した水準
器において、 上記注入口を上記本体の表裏両面のいずれか一方の可視
域外に設けたことを特徴とする水準器。 - 【請求項2】 可視域を本体に偏心して設けたことを特
徴とする請求項1記載の水準器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1995004189U JP3017633U (ja) | 1995-05-02 | 1995-05-02 | 水準器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1995004189U JP3017633U (ja) | 1995-05-02 | 1995-05-02 | 水準器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3017633U true JP3017633U (ja) | 1995-10-31 |
Family
ID=43153110
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1995004189U Expired - Lifetime JP3017633U (ja) | 1995-05-02 | 1995-05-02 | 水準器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3017633U (ja) |
-
1995
- 1995-05-02 JP JP1995004189U patent/JP3017633U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9229297B2 (en) | Ring structure for reducing flash glare and a manufacturing method thereof | |
CN110430346A (zh) | 摄像头组件和电子装置 | |
JP3017633U (ja) | 水準器 | |
US6788894B2 (en) | Information processing apparatus equipped with display device | |
JP3017634U (ja) | 水準器 | |
CN208421358U (zh) | 一种高清大视角汽车后视镜头 | |
CN208207335U (zh) | 一种宽视角的汽车后视用镜头 | |
US7914156B2 (en) | Optical engine for a projection display device | |
JPH0666563A (ja) | 水準器 | |
CN208188466U (zh) | 一种宽视角及长光学总长的汽车后视用镜头 | |
KR20160005998A (ko) | 휴대단말기용 보호 케이스 및 이의 제조 방법 | |
CN208172344U (zh) | 一种汽车后视用镜头 | |
JP2549179Y2 (ja) | プリズムシートの測光レンズ支持装置 | |
JP2002365698A (ja) | ファインダ装置 | |
TW201140151A (en) | Wafer level optical lens substrate, wafer level optical lens module and fabrication method thereof | |
JPS59164539A (ja) | 防水構造を有するカメラ | |
WO2001006765A8 (en) | E-film cartridge with sensor avoidance feature | |
JP2559256Y2 (ja) | ファインダ内表示装置の装着機構 | |
JPH0660840U (ja) | ファインダ | |
JP2009115847A (ja) | カメラモジュール | |
JP2581825Y2 (ja) | 一眼レフカメラのファインダ装置 | |
JPS61107340A (ja) | 360゜の映像を映写又は撮影する装置 | |
JP2004325789A (ja) | フォーカシングスクリーン | |
JPH0731478Y2 (ja) | 光電スイッチ | |
JPH0684458U (ja) | レンズ付きフイルムユニツトにおける立体写真用連結機能付容器 |