JP3017386U - 水洗便器の水タンクの中に置く清潔剤の定位装置 - Google Patents

水洗便器の水タンクの中に置く清潔剤の定位装置

Info

Publication number
JP3017386U
JP3017386U JP1995003854U JP385495U JP3017386U JP 3017386 U JP3017386 U JP 3017386U JP 1995003854 U JP1995003854 U JP 1995003854U JP 385495 U JP385495 U JP 385495U JP 3017386 U JP3017386 U JP 3017386U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cleaning agent
water tank
flush toilet
hanging bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995003854U
Other languages
English (en)
Inventor
俊 達 呉
Original Assignee
呉 俊達
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 呉 俊達 filed Critical 呉 俊達
Priority to JP1995003854U priority Critical patent/JP3017386U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3017386U publication Critical patent/JP3017386U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は水洗便器の水タンクの中に置く清潔
剤の安定装置である。 【構成】 上端に蓋がなく、その中空内部に清潔剤を置
ける様にし、ある側壁に細長い孔を持ち、又縦の一側壁
の外面に二個の直線に垂直に並ぶ二個のおすフックを持
つ一個のかごと、その上端部は折り曲げ部を形成し、そ
の偏平の本体には中央に一直線に並ぶ複数のめすフック
孔を持つ一本の掛け棒とで組み付けられ、前記かごと前
記掛け棒はおすフックとめすフック孔とのはまり合いに
よりかごの掛け棒に対する高さ(或いは位置)が調整で
きる様に構成された水洗便器の水タンクの中に置く清潔
剤の定位装置。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は水洗便器の水タンクの中に置かれる清潔剤をその位置に定位させる装 置に係る。
【0002】
【従来の技術】
従来、固体状の水洗便器の清潔剤を使用する時は、水タンクの中に直接投げこ んで水の中に沈下させ、固体状清潔剤を水の中に浸たさせ、一部分の清潔剤が徐 々に水に溶解されて水と混合し、水タンクの水を便器の中に流せば、清潔剤の混 合水が便器をきれいに洗浄する。然しこの様な清潔剤の使い方は次の様の欠点が あり、消費者にとっては不利である。
【0003】 従来の清潔剤の使用法では、その使用可能の時間が短く、その消耗が早くて、 その支出費用が高くつく、固体状清潔剤が全部すっかり水の中に浸されているか ら、清潔剤はとても早く水に稀釈されて消耗すると共に軟かくなり、使用できる 時間が短かい。この様な使用法は使用率が高い場所、例えば公衆便所などではか まわないが、一般家庭では人数が少なく、日中は又出勤して居ないことが多く又 外出したりするので、日中にずっと水に浸入しておくと浪費となる。その上一般 家庭には二個或いはそれ以上の水洗便器が設備されているから、その水タンクの 水を流す煩度は低く、清潔剤をずっとタンクの水の中に置くのは一般の家庭にと ってはその消耗速度が早すぎて、費用が高すぎる不利がある。一個の清潔剤のこ の様な使い方では約一週間位しか続かなく、若しも一個の値段と台湾円30円と すれば、一個の水洗便器が一個月に必要とする清潔剤の費用は台湾円120円で 、若しも二個あればその費用は240円になる。それを長い年で見れば、相当な 高額となる。その欠点は使用可能時間が短く、消耗が大きく、費用が高いことで ある。
【0004】 なお外に台湾標準局公報番号第229564号で公開されたもので、清潔剤を 一個の包装箱の中に入れて、この箱の頂端に一個のひっかけ部を設けて、便器の 上縁にひっかけて、箱の側壁を便器の内壁によりかからせ、水が便器の上端から 流れ落ちる時に前記包装箱と中に置いてある清潔剤を洗う様にして便器を洗浄す る。これは清潔剤の浪費はないけれども、次の欠点があった。
【0005】 (1)清潔剤の消耗は比較的少ないが、便器の中にあるから排泄物が付着する 恐れがあり、包装箱の上についた汚物が洗われないときは、衛生が悪いし、又清 潔剤を新しく入れる場合にもよい感じがしない。 (2)清潔剤が便器の中の一側に吊るされてるから水を流す時、清潔剤を置い てある便器の内壁付近だけが清潔剤を含んだ水に洗浄され、清潔剤から遠い内壁 はその洗浄を受けられない。それで洗浄が不完成である。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
清潔剤が排泄物に汚されない様に、又終始水タンクの中の水に浸されない様に して清潔剤が使用できる装置を作る必要がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
固体状の清潔剤を入れて置く蓋がない一個のかごを設け、このかごの一側壁の 底部に近い個所に細長い孔を設け、又縦方向の一側壁の外面に垂直の直線に並び ある間隔にへだてた二個のおすフックを設け、更に一本の掛け棒を設け、この掛 け棒は偏平にしてその中央に直線状にある等間隔にへだてた複数のめすフック孔 を設けて前記かごの二個のおすフックに選択的にはめられて、前記かごの掛け棒 に対する高さ(即ち位置)が調整される外、前記掛け棒はその上端部に折り曲げ 部を形成して水タンク上端縁とか、浮き玉の連結桿などに掛けられる様にして、 前記かごの中に置いた清潔剤の底端部の一部の一部分だけが水タンクの水に浸ら せて、清潔剤が長時間使用できる様にする。
【0008】
【作用】
固体状の清潔剤はかごの中に置かれて、かごは適当な高さの所に掛け棒とおす フックとめすフック孔とのはまり合わせで定位されて、掛け棒を水タンクの上端 縁に掛けて、かごが水タンクの水の中に浸されて、その細長い孔から水がかごの 内部に流入して、清潔剤の底端部の一部分だけを浸す。それで清潔剤が徐々に水 に軟化溶解して水と混合されてから水タンクの中から便器に必要のときに流され る。又清潔剤は自身の重力で自然に落下して消耗されるから、かごの高さを一度 調整しておけばよい。
【0009】
【実施例】
本考案の実施例は図1と図2とが示す様に清潔剤1を入れる一個の掛けかご2 の中に入れて、この掛けかごを水洗便器の水タンク3の中に吊りさげて、且つそ の清潔剤の高さが調節できて、清潔剤1の底端部だけが水の中に浸る様にし、其 の上方部は水面の上に出て、水に浸まない様にしておく。
【0010】 掛けかご2は一個のかご本体20と一本の掛け棒21とで組み合わせて構成さ れるかご本体20はその頂面に一入れ口201を形成し、この入れ口201から 底面までは中空内部202を形成して、その中に清潔剤1を入れておける。かご 本体20の少なくとも一側壁の底部に近い個所に横に細長い孔203を設けて、 タンクの中の水をこの孔203から中空内部202に入らせる又かご本体20の 縦方向の一側壁の外面に一直線の上下にある間隔に二個のおすフック204を設 けておく。
【0011】 掛け棒21は偏平状にして、その中央に縦に一直線に等間距離でへだてた複数 のめすフック孔210を設けて、かご本体20の二個のおすフック204に選択 的におさめこませて、かご本体20を掛け棒21に組み付ける外、かご本体20 が掛け棒21に対する高さを調整できる様にしておく。又掛け棒21の上端部は かご本体20の外側に向かう折り曲げ部211を形成させる。
【0012】 本考案の清潔剤定位装置を水タンクの中に設置するには、掛け棒21の折り曲 げ部211を水タンクの上端縁にひっかけ、清潔剤1をかご本体20の中空内部 202の中に入れてから、清潔剤1の底端部だけ水の中に浸る位置にかご本体の 高さを調整したあと、かご本体20のおすフック204を掛け棒21のめすフッ ク孔210にはまらせておくとかご本体20が掛け棒に組み付けられて安定し、 水タンク3の水はかご本体の底端に近い細長い孔203から中空内部202に流 入して清潔剤1の底端部だけを浸し、それで清潔剤1は徐々に溶解されて水と混 合する。
【0013】 各種の水洗便器の水タンク3の水位は異なるから、かご本体20のおすフック 204と掛け棒21のめすフック孔210の設置は重要で、それで色々異なる水 タンク3に適用できる。図2を参考に見る。 掛け棒21の折り曲げ部211は水タンク3の上端縁に掛けられる外、浮き玉 の連結桿に掛けられるし、或いは水タンク3の中の位置が一定にある部分に掛け られる。
【0014】 使用する時は、清潔剤1の底端部の一部分だけを水タンクの水に浸させて、清 潔剤1を水に溶解させる。それで水タンクの水が便器の方に流されたら、便器の 内面壁が清潔剤に完全に洗浄される。清潔剤1の底端部だけが水の中に浸って或 る期間たったあと、軟化消耗すると、清潔剤1自身の重力で自然に下方に移動し 、正常に使用される。故に固体状の清潔剤1は常にその底端部の一部分だけが水 に浸ってるので長時間使用できて、その使用寿命が延長される。
【0015】
【考案の効果】
本考案の水洗便器の水タンクの中に置く清潔剤の定位装置は(1)その使用時 間を延長させ、費用を相当節約できると共に、(2)清潔剤1の底端部の一部分 だけが常に水タンク3の水に浸されていて清潔剤1は水に溶解して便器の内面全 部を徹底的に洗浄できるし、(3)その設置はとても簡単便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の分解斜視図である。
【図2】本考案の一実施例が使用中の側面断面図であ
る。
【符号の説明】
1 清潔剤 2 掛けかご 3 水タンク 20 かご本体 21 掛け棒 201 入れ口 202 中空内部 203 孔 204 おすフック 210 めすフック 211 折り曲げ部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固体状の清潔剤を中に置けるかごを持
    ち、このかごは水タンクの水の中に吊るされて、その位
    置の高さが調節されて、清潔剤の底端部の一部分だけが
    水の中に浸され、清潔剤のその他の部分は水面の上にあ
    る様にし、それで前記清潔剤が常にその底端部の一部分
    だけが水の中に浸ることにより、その使用時間が延長さ
    れ、前記清潔剤が水タンクの水に溶解混合して水洗便器
    を洗浄する一種の水洗便器の水タンクの中に置く清潔剤
    の定位装置。
  2. 【請求項2】 前記かごは少なくともその一側面壁の底
    端に近い個所に一細長い孔を持ち、この細長い孔を通過
    して水が内部に流入する様にし、又縦の長い側面壁に二
    個の直線に上下にある間隔に設けたおすフックを持ち、
    これらのおすフックは後に述べる掛け棒の複数のめすフ
    ック孔の中の二個と選択的にはまる様にした一個のかご
    本体と、その中央に縦に直線的に等距離にへだてた複数
    のめすフック孔を持つ一本の偏平な掛け棒とで組合わせ
    て前記かご本体が前記掛け棒に対する高さを調整できる
    様に構成される請求項1の水洗便器の水タンクの中に置
    く清潔剤安定装置。
  3. 【請求項3】 前記掛け棒はその上端部に水洗便器の水
    タンクの上端縁或いは浮き玉の連結桿に掛けられる折り
    曲げ部を持つ請求項1の水洗便器の水タンクの中に置く
    清潔剤定位装置。
JP1995003854U 1995-04-25 1995-04-25 水洗便器の水タンクの中に置く清潔剤の定位装置 Expired - Lifetime JP3017386U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995003854U JP3017386U (ja) 1995-04-25 1995-04-25 水洗便器の水タンクの中に置く清潔剤の定位装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995003854U JP3017386U (ja) 1995-04-25 1995-04-25 水洗便器の水タンクの中に置く清潔剤の定位装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3017386U true JP3017386U (ja) 1995-10-24

Family

ID=43152869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995003854U Expired - Lifetime JP3017386U (ja) 1995-04-25 1995-04-25 水洗便器の水タンクの中に置く清潔剤の定位装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3017386U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100474095B1 (ko) * 2001-09-06 2005-03-16 한창화학 주식회사 절수식 변기용 세정제 수용장치 및 그 절수방법
JP2020180520A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 株式会社アメータ ホルダー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100474095B1 (ko) * 2001-09-06 2005-03-16 한창화학 주식회사 절수식 변기용 세정제 수용장치 및 그 절수방법
JP2020180520A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 株式会社アメータ ホルダー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4423184B2 (ja) 液体を便器に放出するための分配装置
US5987655A (en) Flush tank water conditioner
US20150068625A1 (en) Readily cleanable dual purpose water storage system and method
CN210216623U (zh) 洁厕宝自动缓释装置
JP3017386U (ja) 水洗便器の水タンクの中に置く清潔剤の定位装置
JP3104910U (ja) 溶液排出器
US9107546B2 (en) Toilet bowl hygienic cleaning unit
US6859951B1 (en) Toilet accessory concealment and toilet bowl evacuation apparatus
US20060123529A1 (en) Dispenser mountable under a toilet bowl rim
JP7149964B2 (ja) 薬剤保持具及び薬剤との洗浄セット
CN210748983U (zh) 一种可沥水的马桶刷座
EP1518488A2 (en) Device for repositioning and washing brushes for water closet bowls
CN2431328Y (zh) 一种用于座便器的清洁器
CN2431329Y (zh) 座便器自动清洁器
JP2004098398A (ja) 筆洗い器
JP3015390U (ja) 水洗トイレの消毒剤放出量自動制御装置
JPH0714460Y2 (ja) 便器洗浄用補助具
CN220888898U (zh) 一种卫生间排水结构
JP3241095U (ja) 貯水タンク式水洗トイレ用の除菌材及び除菌具
CN210887484U (zh) 一种便于清洁的座便器
KR880004455Y1 (ko) 변기 세정제 용기
JP3082736U (ja) 動物の足裏洗浄器
CN2259445Y (zh) 抽水马桶用清洁器
CN109853693A (zh) 一种节水马桶系统
JP3025434U (ja) フラッシュバルブ式水洗トイレ用洗浄剤混入器