JP3011508B2 - 便器付きベッド - Google Patents

便器付きベッド

Info

Publication number
JP3011508B2
JP3011508B2 JP3310073A JP31007391A JP3011508B2 JP 3011508 B2 JP3011508 B2 JP 3011508B2 JP 3310073 A JP3310073 A JP 3310073A JP 31007391 A JP31007391 A JP 31007391A JP 3011508 B2 JP3011508 B2 JP 3011508B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
pad
bed
air
rubber pads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3310073A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05115512A (ja
Inventor
孝英 柿沼
賢輝 徳永
真一 赤平
久一 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP3310073A priority Critical patent/JP3011508B2/ja
Publication of JPH05115512A publication Critical patent/JPH05115512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3011508B2 publication Critical patent/JP3011508B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、身体が不自由な患者
や寝たきり老人等に使用される便器付の介護ベッドとし
て臀部の洗浄および座浴機能を有する便器付きベッドに
関する。
【0002】
【従来の技術】便器付きベットの従来技術としては、特
開平3−133453号公報に開示されているように、
病臥人の臀部と硬質の便器との間に介在して快適に緩衝
するクッションとしての空気膨脹方式の複数のパッドが
便器の上方に配置されて便座を画定し、病臥人が排泄す
る際にもさほど違和感を感じないようにされている。こ
れらの便座用のパッドは、ゴムを含む軟質のエラストマ
−材料製で外部に対し密封されたチュ−ブとして成型さ
れ、FRPなどの硬質プラスチックで成型された便器の
上方に配置され、内部に空気などの気体が注入されると
膨脹して柔軟で緩衝性に富むパッドを構成し、便器の左
右側面に長手方向に延在するとともに使用者の後方で尾
底骨の下を横断方向にも延在するようにされ、病臥人の
臀部と硬質の便器との間に介在して緩衝するように機能
する。従来の貫通口(排便口)を設けた便器付きベット
には、ベッド上のマットに設けられた貫通口内に配置さ
れ、膨張するとこの貫通口を閉じて温水などを貯留して
座浴を可能にし、収縮するとこの貫通口を開いて臀部を
洗浄した排水や座浴後の排水を便器の排出口から排出可
能にする開閉具としての内側空気パッドが設けられ、ま
たこれら空気パッドより下方の便器の排出口内には、排
泄のため使用中には開いて排泄物を通過させ、不使用時
には閉じて便槽等からの臭気が室内に侵入するのを防止
する空気作動のバルブ等が設けられているものもある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】今日までに開発されパ
ッドにより画定される形式の便坐は、幅が一定にされて
いるため、臀部が標準より小さかったり痩せている人に
は、臀部が便器内に落ち込むのではないかとの不安感を
与え、一方体格が良く骨盤が大きかったり肉付きのよい
人は座浴時に臀部が十分に温水に浸らない等の不具合な
点があった。また、従来のものでは、座っている間に幅
が若干開きぎみになったり、水などが便座外へ飛散した
場合、水の回収ができずマットやシーツを濡らしたり、
床面へ滴下するなどの問題点があったため、便座幅の調
節が可能で且つ便座外へ水が飛散した場合でも、飛散水
に対する防水堤の役目を果たして外部に漏らさず便器内
に回収することの可能な便器付きベッドが要望されてい
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】ベッドのフレ−ム上に置
かれたマットと、このマットに設けた貫通口に取り付け
られた便器と、前記マットの貫通口内に収容され前記便
器の使用者の臀部を支えて膨脹、収縮可能な便坐用のパ
ッドを有する便器付きベッドのパッドの外側方に、この
ベッドの便坐幅を狭くするために膨脹し、このベッドの
便坐幅を広げるために収縮する補助パッドを備えること
により課題を解決した。
【0005】
【作用】パッドに空気が注入された状態で一応便座が形
成される。そこで便座の幅が使用者の臀部のサイズに対
し大きすぎる場合は、補助パッドに加圧空気を導入すれ
ば補助パッドは膨脹し、反力として外側パッドを押圧し
て内方に移動させ便座幅を狭くする、これに反し使用者
の臀部のサイズに対し小さい場合には、前記と逆に補助
パッド内を減圧すれば補助パッドの内圧はパッドより低
くなるので、パッドは補助パッドに打ち勝つて外方側に
移動し便座幅を拡大する。
【0006】
【実施例】以下、図1、図2、図3および図4を参照し
て本発明の実施例を説明する。図1は、一部を断面で示
した本発明の便器の使用時を示す概略全体正面図であ
り、図中の符号1はベッド本体であり、キャスター2付
き寝台のフレーム3の上に、一般のマット4aを下に
し、さらにその上にエアマット4bが重ねて載置された
型のマット本体4を置く。このマット本体4はそのほぼ
中央部に、通常は病臥人の臀部の位置に長方形状の貫通
口5を穿ち、該貫通口5内のやや下面部に便器6を取り
付けるとともに、貫通口5の枠内の使用者の前側を除い
た3方の周域に、空気などの気体により膨張、収縮自在
にされたチューブ状の複数の便坐用パッド7を配置して
成るものである。この場合、図示されたゴムパッド7の
配列は、平面図である図2と、側断面図である図3と図
4に示されるように、使用者の臀部の真下になる位置に
4個のゴムパッド(チューブ)7を、便器の長手軸心に
対しほぼ対称に、片側に内、外それぞれ1個、左右両側
で合計4個を長手方向に並べ、また貫通口5内の使用者
の腰部の尾底骨の真下になる位置には、さらに1本のゴ
ムパッドを横断方向に配置し合計5個のゴムパッドによ
り柔軟性を与えるようにしている。
【0007】前記5個のパッド中で、前記の貫通口内で
外側に位置するゴムパッドは7c、7dおよび7eは、
詳細を後述する補助パッドの扁平な内方端を、便器6の
フランジ6bの上面との間に挟んで固定されている。便
器6に対し内側の2個のゴムパッド7aと7bは、前記
フランジ6bより下方に一体に接続されている便器6の
斜面6aの内側で、前記の両外側および横断方向に配置
されたゴムパッド(チューブ)7c、7dおよび7eよ
りは一段下がった位置に固定して配列され、それらの直
径も両外側のゴムパッドよりは幾分小径にされている。
これらの内側ゴムパッド7a,7bは、その内部が減圧
され収縮する時には、それぞれの両外側へ前記の斜面6
aに向かって外方に開き、便器6の排出口6cに通じる
ようにされ、加圧空気などの注入により膨脹されると、
両者が便器の長手軸心に沿って空気圧を受けて互い押圧
し合って当接し、便器6の開口部6cを閉じ便器6の内
部に水、温湯等を貯留可能にし、減圧され収縮すると貯
留された水、温湯等を排出する空気作動バルブとして機
能する。
【0008】さらに、前述したように、外側に配置され
たゴムパッド7c,7d,7eの外周と前記マット4
(4a,4b)に設けられた貫通口5の内周面との間
に、一体型の空気補助パッド20を固定する。この空気
補助パッド20の構造は、図3と図4の(A)と(B)
に示されているように、前記のゴムパッド7c,7d,
7eと同様、ゴムなどのエラストマ材料によりゴムパッ
ド7cと7dおよび7eの外周を取り囲むコの字形の風
船状の中空袋として成形され、内周となる端部は扁平に
されて水平に置かれ、この扁平にされている部分20a
が前述したように、便器6のフランジ6aの上面とゴム
パッド7c,7dおよび7eの底部との間に挟まれ、中
空袋状の部分20bはゴムパッド7c,7dおよび7e
の外周と貫通口5の内周面との間に収納された状態で固
定される。図4の(B)に部分拡大図として示されてい
るように、ゴムパッド7cと7dおよび7eへの空気の
注入、排出は空気導管7gにより、補助パッド20への
空気の注入、排出は別の空気導管20gにより独立して
行われる。符号13は.前記便器6の下端に排出管9を
介して設置された便槽であり、符号10は便器6に温水
を溜めたり、便槽13と便器6側との臭気を遮る空気膨
脹式のバルブで、それらに加え、温水タンク11、脱臭
槽12、排気ポンプ14、吸水ポンプ15、スプレーポ
ンプ16、上掛け17、操作盤18、制御ボックス19
等を含んで介護ベットが構成されている。
【0009】図2、図3を参照して、便座幅調整機能を
有する本発明の便器付きベッドの空気補助パッド20の
取り付けと作動につき説明する。使用者が便器6を使用
する時(排便時)には、その使用前に補助パッド20を
空気で膨張させ、内側ゴムパッド7a,7b内の空気を
排出させゴムパッド7aと7bを収縮させ、一方、ゴム
パッド(チューブ)7c,7d,7e内には空気が注入
され、これらのゴムパッド7c,7d,7eにより便座
が形成される。使用者の臀部体形に応じ、ゴムパッド
(チューブ)7c,7d,7eにより形成される便座幅
を調整する場合は、補助パッド20への注入空気圧を変
更して調整する。
【0010】図3に示すように、注入空気圧を高くすれ
ば、膨脹した補助パッド20によりゴムパッド(チュー
ブ)7c,7d,7eは内側へ押されて便坐幅巾l1
狭くなり、逆に図4(A)に示すように空気圧を下げれ
ば補助パッド20は収縮して便座幅l2 を広げることで
がきる。便器6が使用中には補助パッド20は常に空気
が注入された状態を保ち、使用しない時(寝ている状
態)には空気が抜かれ収縮した状態となっているが、そ
の外側部分は収縮した状態でも斜め上方に立上がり、使
用の際等に飛散した水等を貯留する防水堤として機能す
るので、その部分から便器内に排出するのに好都合であ
る。また座浴時には外側ゴムパッド(チューブ)7c,
7d,7eは空気が抜かれ臀部が便器6内に下り温水に
浸りやすくなっているが、補助パッド20は膨張した状
態にされているために、臀部と便器6のフランジ部6b
との接触に対する緩衝効果も果している。この実施例で
は、補助パッド20は外側ゴムパッド(チューブ)7
c,7dおよび7eを囲み一体に成形されたものとして
説明したが、ゴムパッドのそれぞれに付着するように分
離されてもよい。また便器6内には空気作動バルブとし
て機能する内側ゴムパッド7a,7bを備えるものとし
て説明したが、内側ゴムパッド7a,7bなどを備え
ず、外側ゴムパッド(チューブ)7c,7d,7eなど
のクッション機能のみを備えた便器付ベッドにも適用で
きることは勿論である。
【0011】
【発明の効果】本発明の便器付きベッドは次のような優
れた効果を有する。 1)便坐用パッドの外側方に、膨脹して便座幅を狭め、
収縮して便座幅を広げる補助パッドを配置したので、臀
部のサイズが大きい人にも小さい人にも適用できる。 2)さらに補助パッドを膨脹させて便器周囲を囲む一種
の防水堤を形成するため、洗浄、座浴時の飛散水を便器
内へ回収できる。 3)また座浴時に外側パッドは収縮して臀部が便器内に
下り、温水に浸りやすくなっているが、補助パッドは膨
張した状態にされ、臀部と便器との接触に対する緩衝効
果をも果すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による便器の使用時の状態を一
部を断面で示した概略全体正面図である。
【図2】図1に示した便器の貫通口とパッドの配置関係
を示す部分平面図である。
【図3】パッドの便坐幅を狭くした状態を示す側断面図
である。
【図4】(A)は、パッドの便坐幅を広くした状態を示
す側断面図であり(B)は、パッドと補助パッドへの空
気導管を示す(A)の部分拡大図である。
【符号の説明】
1 ベッド本体 3 ベッドフレーム 4 マット 5 貫通口 6 便器 7 パッド 20 補助パッド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川島 久一 守口市京阪本通2丁目18番地 三洋電機 株式会社内 (56)参考文献 特開 平3−186265(JP,A) 実公 昭12−14836(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61G 7/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベッドのフレ−ム上に置かれたマット
    と、このマットに設けられる貫通口に取り付けられた便
    器と、前記マットの貫通口内に収容され前記便器の使用
    者の臀部を支える膨脹、収縮可能な便坐用のパッドとを
    有する便器付きベッドにおいて、 前記パッドの外側方に配置され、このパッドの便坐幅を
    狭くする為に膨脹し、このパッドの便坐幅を広げる為に
    収縮する補助パッドを備えていることを特徴とする便器
    付きベッド。
JP3310073A 1991-10-30 1991-10-30 便器付きベッド Expired - Lifetime JP3011508B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3310073A JP3011508B2 (ja) 1991-10-30 1991-10-30 便器付きベッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3310073A JP3011508B2 (ja) 1991-10-30 1991-10-30 便器付きベッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05115512A JPH05115512A (ja) 1993-05-14
JP3011508B2 true JP3011508B2 (ja) 2000-02-21

Family

ID=18000852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3310073A Expired - Lifetime JP3011508B2 (ja) 1991-10-30 1991-10-30 便器付きベッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3011508B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007139323A1 (en) * 2006-05-25 2007-12-06 Sin-Taek Park Functional cot for patient
US7958581B2 (en) * 2008-10-27 2011-06-14 Lynn Babb Stephens Apparatus for continuous collection of human waste products and method for incontinence management

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05115512A (ja) 1993-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5077845A (en) Bed with built-in commode
US8225443B2 (en) Bedpan system
US5564136A (en) Incontinence seat for a wheelchair
JP2003514620A (ja) とりわけ寝たきりの人用のトイレット装置
US6725485B2 (en) Mattress and bedpan cushion system
US5241712A (en) Invalid toliet seat
JP3011508B2 (ja) 便器付きベッド
US5060325A (en) Integrated mattress and commode with integrated bathing section
KR100630496B1 (ko) 기능성 환자용 침대
US8316491B2 (en) Mattress and bedpan cushion system using an air pressure switch and relief valve
US20040194218A1 (en) Mattress cavity cushion system
JPS5939137B2 (ja) 重病者、身体不自由者、寝たきり老人等が使用するベツド、車椅子等の汚物処理装置
JP3896337B2 (ja) 洋風便器の小便補助機構及び小便補助具
US20020189018A1 (en) Mattress cavity cushion system
JP2002028194A (ja) 医療・介護用補助用具
JPS6142580B2 (ja)
TWI626039B (zh) Bath care bed
JP6948063B2 (ja) 介護支援具
JP2001149395A (ja) 楔形エアバッグシステム
JP3000038B1 (ja) 浴槽付き車椅子兼用ベッド
JP2002282317A (ja) 浴室用マッサージ装置
JPH033305Y2 (ja)
JP2002320648A (ja) 介護用ベッド
JPH0337422B2 (ja)
JPH09206335A (ja) 簡易トイレ及び風呂付き介護用マット