JP3011476B2 - 白バランス調整装置 - Google Patents

白バランス調整装置

Info

Publication number
JP3011476B2
JP3011476B2 JP3095728A JP9572891A JP3011476B2 JP 3011476 B2 JP3011476 B2 JP 3011476B2 JP 3095728 A JP3095728 A JP 3095728A JP 9572891 A JP9572891 A JP 9572891A JP 3011476 B2 JP3011476 B2 JP 3011476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gain
white balance
time constant
color
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3095728A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04326284A (ja
Inventor
俊宣 春木
健一 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP3095728A priority Critical patent/JP3011476B2/ja
Publication of JPH04326284A publication Critical patent/JPH04326284A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3011476B2 publication Critical patent/JP3011476B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、撮像素子から得られる
撮像映像信号を基に、白バランスの制御を行うカラ−ビ
デオカメラの自動白バランス調整装置に関する。
【0002】
【従来の技術】カラ−ビテオカメラに於いては、光源に
よる光の波長分布の違いを補正するために、白バランス
の制御を行う必要がある。この制御は、赤(以下R)、
青(以下B)、緑(以下G)の三原色信号の比が1:
1:1となるように、各色信号の利得を調整することで
行われる。一般には、例えば特開昭62−35792号
公報(H04N9/73)に示されるように、画面の色
差信号R−Y、B−Yの積分値が零になるように利得を
調節する方式が用いられている。
【0003】図2は、この方式を用いた白バランス調整
回路のブロック図である。レンズ1を通過した光は、撮
像素子(CCD)2で光電変換された後、色分離回路3
で、R、G、Bの3原色信号として取り出され、Gの色
信号は直接、R及びBの各色信号はR増幅回路4、B増
幅回路5を経て、カメラプロセス及びマトリクス回路6
に入力され、輝度信号Y、赤及び青それぞれの色差信号
R−Y、B−Yが作られて、ビデオ回路7へ送られる。
【0004】同時に、二つの色差信号は、それぞれ積分
回路17、18で、十分に長い時間積分され、その結果
が零になるように利得制御回路13、14がR、B各々
の増幅回路4、5の利得を調節する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述の方式では、一般
被写体を撮影した場合、画面全体の色差信号を平均化し
た値は、完全白色面を撮影した場合と等価になるという
経験則を前提としており、撮影画面は平均的に各色を含
んでいることが必要になる。
【0006】ところが、この方式では、被写体自体の色
に偏りがあるとき、例えば赤や青のセ−タを着た人物を
クロ−ズアップする場合等では、画面全体の色分布を平
均化しても白い画面状態とはならず、このような被写体
に対して前述の如き白バランス調整を施せば、偏った色
を打ち消す方向に利得が変化して白バランスがその補色
側にずれ、適正な色の再現が行えなくなるという欠点を
有している。
【0007】この欠点を軽減するため、制御の時定数を
長くし、短時間の有色被写体の撮影で白バランスのずれ
を起こさないような試みがあるが、この方法では同時
に、ずれた状態からの復帰も遅くなり、全体としての性
能が向上しない。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、撮像映像信号
中の色情報信号を基に白バランス調整を行うものであ
り、利得の変化方向によって積分回路または利得制御回
路の時定数を変化させ、より具体的には、所定の利得に
対して近づく方向に対しては時定数を短く、遠ざかる方
向に対しては時定数を長くすることを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明は、上述の如く構成したので、所定の利
得として、通常撮影時に使用される可能性の高い利得を
用いれば、有色被写体の撮影では白バランスがずれる方
向に時定数を長く、復帰する方向に時定数を短くでき、
時定数が長いことによる悪影響はほとんどない。
【0010】
【実施例】以下、図面に従い本発明の一実施例について
説明する。図1は本実施例による自動白バランス調整回
路の回路ブロック図である。尚、図2と同一部分には同
一符号を付して説明を省略する。
【0011】積分回路27、28は色差信号B−Y、R
−Yを可変の時定数Tで積分し、夫々の積分結果を色評
価値b、rとして後段の利得制御回路13、14に供給
する。利得制御回路13は、色評価値bが零になるよう
にB増幅回路5の利得を制御する為のB利得制御信号を
B増幅回路5に供給する。同様に、利得制御回路14
は、色評価値rが零になるようにR増幅回路4の利得を
制御する為のR利得制御信号をR増幅回路4に供給す
る。また、両利得制御信号は現在の利得値として時定数
算出回路23に入力される。また、これらの利得制御を
施すことにより得られた画面の色差信号を、再び積分す
ることによって得られた色評価値b、rが、同じく時定
数算出回路23に入力される。
【0012】時定数算出回路23は、上述の4入力及び
外付けのボリューム24、25によって予め設定されて
いる所定の利得を示す値によって積分回路17、18の
時定数を決定する。ここで、所定の利得としては、カメ
ラが最も頻繁に使用される屋外晴天時の最適利得(基準
利得K)を用いる。
【0013】次に、図4及び図5を用いて、時定数算出
回路23での時定数算出動作について説明する。尚、図
4及び図5では説明を判りやすくするために、色評価値
とR、B増幅回路4、5の夫々の利得の基準利得Kから
の差(R利得、B利得の補正量)を同一座標軸上に示し
ており、横軸には色評価値b及びKに対するB利得の補
正量が取られ、縦軸には色評価値r及びKに対するR利
得の補正量が取られている。図中の原点では、即ち補正
量が零の時には、各増幅回路は屋外晴天時の最適利得に
設定されていることになる。
【0014】まず、グラフ上に現在の利得の補正値を点
Pとしてプロットし、更に色評価値r、bを同一グラフ
上に点Qとしてプロットする。ここで、点Qの画面に最
適な白バランス調整を施すためには、点Qを原点に移行
させるように利得を変化させる必要があり、この時の点
Pの移行方向が原点に近づく方向の場合には積分回路の
時定数Tを短く、逆に原点より遠ざかる方向の場合には
時定数Tを長く設定する。
【0015】例えば、点P及び点Qが図4のような位置
にある場合に、色差信号R−Yに着目すると、点Qは原
点に対して正方向に位置し、この点Qを生ぜしめるため
に利得の補正量も原点に対して若干正の位置である点P
にある。この状態より白バランス調整を施すと点Qを原
点に至らしめる必要があり、これを実現するためにR利
得を現状より抑える、即ちR利得の補正量を減少させな
ければならず、点Pの移行方向は原点に向かう方向とな
る。そこで、時定数算出回路23は色が偏った有色被写
体の撮影による白バランスのずれ状態からの復帰状態で
あるとして、積分回路27、28の時定数Tを短くして
現在の画面評価が白バランス調整に迅速に影響するよう
に機能する。
【0016】また、点P及び点Qが図5のような位置に
ある場合に、即ち点Qは原点に対して正方向に位置する
が、この点Qを生ぜしめるための利得補正量が原点に対
して若干負の位置の点Pがある場合にも、白バランス調
整により点Qを原点に至らしめる必要があり、これを実
現するためにR利得を現状より抑える、即ちR利得の補
正量を減少させなければならず、点Pの移行方向は原点
から更に遠ざかる方向となる。そこで、時定数算出回路
23は、色が偏った有色被写体の撮影により白バランス
がずれていく状態であるとして、時定数Tを長くして現
在の画面評価が白バランス調整に影響し難いように機能
する。尚、図4及び図5の例では説明を判り易くするた
めに、色差信号R−Yに着目して縦軸上に点P及び点Q
が位置する場合についてのみ考えたが、実際には色差信
号B−Yについても考慮し、RまたはB利得のいずれか
が原点より遠ざかる様に制御しなければならない時に
は、時定数Tを長くする様に時定数算出回路23は機能
する。
【0017】また、他の方法として、いずれかが原点に
近付く様に制御しなければならない時に、時定数を短く
する様に機能させてもよい。
【0018】図3は他の実施例の回路ブロック図であ
り、時定数算出回路23の出力は利得制御回路13、1
4に送られて、これらの利得制御回路13、14の利得
制御の時定数を変化させている。即ち、時定数Tが短い
場合には瞬時に色評価値r、bが零になる様に、また時
定数Tが長い場合には、色評価値r、bを零にするため
の利得の変化率を小さくして利得変化に時間をかけて、
実質的に白バランス調整を意図的に抑える様に機能す
る。尚、この場合、時定数を短くするか、長くするかを
赤、青の各色について判断し、各利得制御回路の時定数
を各々独立に変化させる。
【0019】また、以上の各回路の動作は、マイクロコ
ンピュータを用いてソフトウェア的にも処理可能である
ことは言うまでもない。
【0020】
【発明の効果】本発明は、上述の如く構成したので、有
色被写体による白バランスのずれが軽減でき、ずれを生
じた場合も、速やかに復帰することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の回路ブロック図である。
【図2】従来例の回路ブロック図である。
【図3】本発明の他の実施例の回路ブロック図である。
【図4】時定数決定のための説明図である。
【図5】時定数決定のための説明図である。
【符号の説明】
4 R増幅回路 5 B増幅回路 27、28 積分回路 13、14 利得制御回路 23 時定数算出回路
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−288579(JP,A) 特開 昭58−57885(JP,A) 特開 昭64−24587(JP,A) 特開 平2−131914(JP,A) 実開 昭58−166188(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 9/73 H04N 9/04

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮像映像信号中の色情報信号を基に、各
    色信号の利得を変化させる白バランス調整装置におい
    て、所定の利得に対する利得の変化方向によって利得の
    時定数を変化させることを特徴とする白バランス調整装
    置。
  2. 【請求項2】 撮像映像信号中の色情報信号を積分器に
    て積分した値を基に、各色信号の利得を変化させる白バ
    ランス調整装置において、所定の利得に対する利得の変
    化方向によって前記積分器の時定数を変化させることを
    特徴とする白バランス調整装置。
JP3095728A 1991-04-25 1991-04-25 白バランス調整装置 Expired - Fee Related JP3011476B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3095728A JP3011476B2 (ja) 1991-04-25 1991-04-25 白バランス調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3095728A JP3011476B2 (ja) 1991-04-25 1991-04-25 白バランス調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04326284A JPH04326284A (ja) 1992-11-16
JP3011476B2 true JP3011476B2 (ja) 2000-02-21

Family

ID=14145540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3095728A Expired - Fee Related JP3011476B2 (ja) 1991-04-25 1991-04-25 白バランス調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3011476B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04326284A (ja) 1992-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8130284B2 (en) Imaging apparatus and method for controlling white balance
KR100199322B1 (ko) 촬상 소자에서 얻어지는 색정보 신호에 기초하여 백색 밸런스 조정을 자동적으로 행하는 백색 밸런스 조정 장치
JPH0698253A (ja) 撮像装置
JP2751297B2 (ja) オートホワイトバランス回路
JP3011476B2 (ja) 白バランス調整装置
JP3142603B2 (ja) 画像撮影装置のホワイトバランス装置
US5654753A (en) White balance correcting device for an image sensing apparatus
JPS6049395B2 (ja) カラ−テレビジョンカメラの白圧縮特性の制御装置
JP3609138B2 (ja) ビデオカメラ
JPH04179388A (ja) 白バランス制御回路
JP2614542B2 (ja) 白バランス調整装置
JP3277051B2 (ja) デジタルカメラの自動制御装置
JP2776965B2 (ja) 撮像装置
JP3075888B2 (ja) 白バランス調整装置
JP2562733B2 (ja) 白バランス調整装置
JP2708970B2 (ja) カラービデオカメラ
JP3205941B2 (ja) 自動絞り調整装置
JPH0523558B2 (ja)
JPH0250592A (ja) カラービデオカメラの自動白バランス調整回路
JPH03289793A (ja) 白バランス調整装置
JP2614543B2 (ja) 白バランス調整装置
JPS6271393A (ja) オ−トホワイトバランス回路
JPH04170889A (ja) ディジタルホワイトバランス装置
JPH0410887A (ja) カラービデオカメラ
JP2584358B2 (ja) 白バランス調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees