JPS6271393A - オ−トホワイトバランス回路 - Google Patents

オ−トホワイトバランス回路

Info

Publication number
JPS6271393A
JPS6271393A JP60211488A JP21148885A JPS6271393A JP S6271393 A JPS6271393 A JP S6271393A JP 60211488 A JP60211488 A JP 60211488A JP 21148885 A JP21148885 A JP 21148885A JP S6271393 A JPS6271393 A JP S6271393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
color temperature
color
amplifier
white balance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60211488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH084344B2 (ja
Inventor
Masao Uehara
上原 政夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP60211488A priority Critical patent/JPH084344B2/ja
Publication of JPS6271393A publication Critical patent/JPS6271393A/ja
Publication of JPH084344B2 publication Critical patent/JPH084344B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、オートホワイトバランス回路、詳しくは、カ
ラービデオカメラ、電子カメラ等に適用され、光源光の
色温度に応じて自動的にホワイトバランス調整を行なう
オートホワイトバランス回路に関する。
[従来の技術] 周知のとおり、テレビカメラや電子カメラ等の撮像装置
に適用されるオートホワイトバランス回路として、いわ
ゆるワンタッチオートホワイトバランス方式の回路が従
来より酋及している。この方式のオートホワイトバラン
ス回路は、撮影の都度、テレビカメラを白色の被写体に
向けるか、或いはカメラに付属の白キャップで撮影レン
ズの前面を覆うなどして「白基幣」を得、この状態でビ
デオ信号が「白」に相当する状態になるよう、すなわち
、2つの色差信号R−Y、B−Yか雰になるべく、設定
操作(押ボタン操作)のタイミングに同期して、これら
の色差信号の利得を自動的に調節し、それ以降、次の押
ボタン操作かなされるまで記憶手段によりこの調節状態
を保持しておくものである。従って、この方式では、撮
影ショッ1− fi> ニホ’フイトバ5ンスの設定操
作を繰り返す必要かあり、取り扱いか面倒である。また
、撮影者が設定操作を忘ねてしまって正しいホワイトバ
ランスか保たれないまま撮影をして[7まう虞れもある
。このため、最近では、このホワイトバランス操作を完
全に自動化得たいわゆるフルオートホワイトバランス方
式の回路を実装したテレビカメラも開発されている。こ
の方式のホワイトバランス回路の一例を第4図に示す。
第4図においCに点鎖線で囲んで示す部分がテレビカメ
ラにおけるホワイトバランス回路10である。撮像管或
いは固体撮像素子などの撮像手段(図示せず)からのR
信号RINは可変利得増幅2:11て同回路に設定され
ている利得で増幅されたの・5、次段のR−Yマトリッ
クス回路12において上記撮像手段の出力の一成分であ
る低域輝度信号Y、と合成されて信号処理がなされ、色
差信号R−Yとして出力される。この色差信号R−Y出
力は抵抗R,コンデンサc1よりなる積分回路13て平
均化され、オペアンプ14の反転入力端子に人力される
。オペアンプ14の非反転入力端子には基準電圧VRE
FIが与えられ、同オペアンプ14の出力は上記可変利
得増幅器11にその利得設定信号として与えられる。一
方、上記撮像手段からのB信号BINについても、全く
同様に、可変利得増幅器15で同増幅器における利得て
増幅されたのち、次段のB−Yマトリックス回路16に
おいて上記低域輝度信号YLとともに信号処理がなされ
、色差信号B−Yとして出力される。色差信号B−Yは
抵抗R、コンデンサC2よ′つなる積分回路17で平均
化され、オペアンプ18の反転入力端子に入力される。
オペアンプ18の非反転入力端子には基準電圧VI?E
F2が与えられ、同オペアンプ18の出力は上記可変利
得増幅器15にその利得設定信号として与えられる。
上記ホワイトバランス回路10の出力である上記の各色
差信号R−Y、B−Yはエンコーダ20に入力され、こ
こで、二重平衡変調等の信号処理がなされ、クロマ信号
(いわゆるC信号)として出力される。このC信号はカ
ラーマルチプレクサ3eにおいて、上記撮像手段からの
高域輝度信号Yl(および別個の発振回路からのシンク
バースト信号と合成され、NTSC複合映像信号(カラ
ー信号)が形成される。
ここで、ホワイトバランス回路10におけるホワイトバ
ランス調節は次のようにしてなされる。
すなわち、まず、このフルオートホワイトバランス方式
゛Cは、被写体が完全に白色でない場合でも、平均的に
各色を含む被写体に対応して得られる色差信号は、白色
被写体に対応して得られる色差信号のレベルを中心に正
負に平均的にばらついた信号で得られるので、このよう
な色差信号の平均値をとれば、そのときの光源光で日仏
被写体を撮像したときに得られる色差信号レベルにほぼ
等しくなるであろうとの仮定の上に立脚している。一般
に、光源光の下での全白色被写体に対応する2つの色差
信号R−¥、B−Yはホワイトバランスの調節が適正で
あれば、ともに君となり(すなわち、信号レベルがそれ
ぞれの基/$値■   ■  にRIEFI’  RE
F2 等しくなり)、調節が適正でなければ正負何れかに偏り
を生ずる。上記第4図に示したホワイトバランス回路1
0には、この色差信号レベルの偏りを零にすべく動作す
る。例えば、ある時点で光源光の色温度が高くなる方向
に変化したとすると、撮像手段からのB信号BINのレ
ベルが」二重し、R信号RINのレベルが低下する。す
ると、色差信号B−Yのレベルが上昇し、色差信号R−
Yのレベルが低下する方向に変化するが、この変化に対
応してそれぞれの積分回路17.13を介してそれらの
変化するレベルの平均値として各オペアンプ18.14
に入力される信号がそれぞれ上昇および低下する。その
結果、各オペアンプ18.14は各対応する可変利得増
幅器11.15の利得をそれぞれ減少、増加させる方向
に動作し、結果的に各色差信号B−Y、R−Yのレベル
がそれぞれの基学値に保たれる(すなわち、B−¥−0
.R−Y−0に保たれる)ように調節される。
以上のように、上記方式のホワイトバランス回路10に
おいては、被写体が完全に白色でない場合でも、各色を
含む被写体に対応して肖られる色差信号の平均値は零に
なるべきものと仮定しているので、常時全白色の被写体
を撮像する場合と同様に調節動作する。従って、光源光
の色7品度は特に検知することなく2つの色差信号につ
いて閉ループの制御がなされる。上記方式のオートホワ
イトバランス回路にディジタル的手法を適用してさらに
高精度のホワイトバランス調整を行なうようにした回路
も既に提案されている(特開昭56−16916号公報
謬照)。
また、一方、光源光の色温度を実際に検知して、これに
基づいてホワイトバランス調整を全自動で行なうように
したオートホワイトバランス回路も提案さねている(例
えば、特開昭56−4993号公報参照)。このような
オートホワイトバランス回路は栖えば第5図に示すよう
に構成されている。第5図において、乳白色フィルタ4
1が前面に設けられた、R成分に反応する受光索子42
おJびB成分に反応する受光素子43からなる受光器4
と、各受光素子42.43の出力をそれぞれ対数圧縮す
る前置増幅器45.46と、これら前置増幅器45.4
6の各出力に基づいて受光器44への入射光の色温度に
対応する出力を得る演算回路47とを有してなる色温度
検出回路40を撮像手段(図示せず)とは独立に設けら
れている。
そして、この回路40で検出された色温度情報に基づい
てカラーバランス調節回路50により、それぞれR信号
系の可変利得増幅器61およびB信号系の可変利得増幅
器62の各利得に対応する調節信r得ており、同調節信
号によって」−記名利得を制御し、ホワイトバランス調
整が行なわれるようになっている。
[発明が解決しようとする問題点コ 上記第4図によって説明した従来の回路では、2つの色
差信号R−Y、B−Yに関して閉ループの制御がなされ
るので外乱に対して強いか、その反面、実際に光源光の
色温度を検出することなくホワイトバランス調整動作を
行なうために不具合が生ずる。すなわち、上述したよう
に、この方式は、被写体が全白のものでない場合でも、
通常は、被写体が各色を呈していて、それらを平均すれ
ば、はぼ白と等価になるであろうとの仮定の上に成り立
っている。従って、単一の原色の被写体(例えば、全面
が赤の板など)を撮像すると、その色も白に近づける方
向に動作し褪色が生じてしまう。
これは、上記第4図に示した回路では、本質的に、色温
度に起因するR、  B信号の変化と被写体の色の変化
に起因するR、  B信号の変化との弁別ができないか
らである。
また、上記第5図によって説明した従来の回路では、光
源光の色温度を実際に検出し、この検出値に基ついてホ
ワイトバランス調整動作を行なうため、上述した、第4
図の回路におけるような不具合は生じない。しかしなが
ら、この方式のオートホワイトバランス回路では、撮像
手段とは別個に色/!1度検出手段を設ける必要があり
、構成が複雑になるとともに、色温度検出手段を、例え
はビデオカメラのどの位置に配設するかなどに応じてカ
メラの外装設計も難しくなる。また、色信号R2Bまた
は色差信号R−Y、B−Y(総称してビデオ信号という
)について、これらのレベルを検知することなく各ビデ
オ信号系統の利得制御がなされる。すなわち、ビデオ信
号について間ループの制御しか行なわれないため外乱に
対して弱いという問題点がある。
本発明は、上述の点に鑑みてなされたものであり、単原
色彼写体の撮影時にも褪色を生ずることなく、また外乱
に対しても強く、さらに構成が簡111なオートホワイ
トバランス回路を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段および作用]本発明のオ
ートホワイトバランス回路は、撮像手段からの第1の色
情報に係る信号(例えばR信号)を増幅する第1の可変
利得増幅器と、撮像手段からの第2の色情報に係る信号
(例えばB信号)を増幅する第2の可変利得増幅器と、
上記第1の可変利得増幅器の出力側から得た第1のビデ
オ信号(例えばR−Y信号)および上記第2の可変利得
増幅器の出力側から得た第2のビデオ信号(例えばB−
Y信号)に基づいて上記、撮像手段への入射光の色温度
に対応した補正信号を発生し、この捕正信刊により上記
第1の可変利得増幅器および//または第2の可変利得
増幅器のif!得を制御するための浦こ信号発生回路と
、を何して(育成されていて、十記捕正信号発生回路に
より光源光の色温度を検出し、この検出値に基づいてビ
デオ信号について閉ループの調節動作を行なうことによ
りホワイトバランス調整をするよう作用する。
[実 施 例] 第1図は、本発明の一実施例を示すオートホワイトバラ
ンス回路のブロック図である。撮像手段(図示せず)か
らのR信号R1,1は第1の可変利得増幅器71で後述
のように増幅器77の出力により設定される利得て増幅
されたのち、次段のR−Yマトリックス回路72におい
て上記撮像手段の出力の一成分である低域輝度信号YL
と合成されて信号処理がなされ、色差信号R−Yとして
出力される。この色差信号R−Yは抵抗R3とコンデン
サC3よりなる積分回路73で積分して平均化され、色
温度検知回路゛?9に人力される。また、撮像手段から
のB信号BINについても、全く同様に、第2の可変利
得増幅器75て後述のように反転増幅器78の出力によ
り設定される利得て増幅されたのち、次段のB−Yのマ
トリックス回路76において上記低域輝度信号YLとと
もに信号処理がなされ、色差信号B−Yとして出力され
る。
色信号B−Yは抵抗RとコンデンサC4よりなる積分回
路74て積分して平均化され、色温度検知ロー路79に
入力される。コンデンサC3と04の各他端は接地され
る。積分回路73と74の抵抗RRおよびコンデンサC
3,C4の値は3′4 R3−R4,C3−C4に設定されている。
色温度検知回路79は上記色差信号R−YとB−Yとか
らその比f (B−Y) / (R−Y) l を演算
によって求め、これを直流の色温度検知信号として増幅
器77.78に導く。この色差信号R−YとB−Yの比
である色温度検知信号((B−Y)/(R−Y)l の
値は、色温度の変化に対して第2図に示すように変化す
るものとなる。そして、この色温度検知信号i (B−
Y) / (R−Y)I はjH4幅器77によりその
ままの極性で適宜増幅すれ、この増幅された色温度検知
信号は第1のITJ変利得増幅器71にR信号の利得を
制御するための補正信号として人力される。また、上記
色温度検知信号f (R−Y) / (R−Y) + 
は反転増幅器78により極性を反転し2て増幅され、こ
の反転増幅された信号は第2の可変利得増幅器75にB
(に号の利得を制御するための補正信号として人力され
る。このように、色温度検知回路79および増幅器77
からなる川;正信号発生回路によりR信号系の閉ループ
が形成され、また、色温度検知回路79および増幅器7
8からなる補正信号発生回路によりB信号系の閉ループ
が形成されている。そして、上記各増幅器77.78に
おいて、オフセット用可変抵抗77a、78aによって
上記各閉ループのオフセット値が調整できるようになっ
ている。このように構成されたオートホワイトバランス R−Y.B−Yはエンコーダ20(第4図〕照)等に入
力されて信号処理されるようになっている。
一方、色温度の変化に対するカメラ側のホワイトバラン
スの制御目標値(色温度の変化に対して被写体の白をテ
レビ受像機で白に再現するための制御値)は、第3図に
示すように、R信号に関しては制御値V2の特性で表わ
され、B信号に関しては制御値VBの特性で表わされる
。従って、色温度検知回路79から第2図に示すように
色温度   ′に対して変化する色温度検知信号が出力
されるとき、上記増幅器77においてその増幅率および
上記可変抵抗77aによるオフセント値を調整すること
により、増幅器77からR信号系の可変利得増幅器71
へ上記制御値■2の特性に一致した特性の補正信号が人
力されるようにし、同じく、上記反転増幅器78の増幅
率および上記可変抵抗78aによるオフセット値を調整
することにより、増幅器78からB信号系の可変利得増
幅器75へ上記制御値VBの特性に一致した特性の補正
信号が入力されるようにする。このようにすることによ
り、実際の入射光の色温度を検知した信号でホワイドバ
ランス調整が開ループで目標値に近づくように行なわれ
るようになるので、単原色被写体の撮像にも褪色がなく
、適正なカラーバランスの制御が行なわれるようになる
また、帰還ループの基本特性として、上記R1B系の各
閉ループに外乱が加わったとしても、その外乱は1/ル
ープゲインに抑圧されることか明らかである。つまり、
色温度に関する情報が+ (B−Y)/ (R−Y)l
の直流信号で検出され、これによりR信号およびB信号
の利得を制御するように上記のような各閉ループを形成
していることは、色温度の変化によるI(B−Y)/(
R−Y)lの変化が外乱として上記各閉ループに加わっ
ても、上記R,Bの各閉ループによって上記増幅器77
.78からの補正信号の特性をホワイトバランスの制御
目標値に一致させることにより、このような外乱による
影響をなくして安定したフルオートホワイトバランスの
調整が実現されることとなる。
なお、上記実施例において、色温度検知回路79は、色
差信号R−YとB−Yの比をとることによって照明光の
色温度を検知するものであるか、この他、色信号RとB
の比(B/R) 、或いは色差信号R−YとB−Yから
求められる演算値floε+ (B−’I−) −(R
−Y) l によ−〕で色温度を検出するようにしても
よい。
[発明の効果コ 以上述べたように本発明によれば、撮像手段への入射光
の色温度に対応したホワイトバランス調整がなされるの
で、単原色被写体の撮像時にも褪色がなく、かつ可変利
得増幅器の利得制御か閉ループでなされるので外乱に強
<、シかも(1111成が簡単である等の優れた効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すオートホワイトバラ
ンス回路のブロック図、 第2図は、上記第1図に示すオートホワイトバランス回
路の色温度検知回路の出力特性線図、第3図は、色温度
に対するカメラ側のホワイトバランス制御目標値を示し
た線図、 第4図は、従来のオートホワイトバランス回路の一例を
示すブロック図、 第5図は、従来のオートホワイトバランス回路の他の例
を示すブロック図である。 70・・・・・・・・・オートホワイトバランス回路7
1・・・・・・・・・第1の可変利得増幅器75・・・
・・・・・・第2の可変利得増幅器)ユ。 そ □ノ 策1 図 策2Z     策3閃 区 Uつ 枳

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 撮像手段からの第1の色情報に係る信号を増幅する第1
    の可変利得増幅器と、 上記撮像手段からの第2の色情報に係る信号を増幅する
    第2の可変利得増幅器と、 上記第1の可変利得増幅器の出力側から得た第1のビデ
    オ信号および上記第2の可変利得増幅器の出力側から得
    た第2のビデオ信号に基づいて上記撮像手段への入射光
    の色温度に対応した補正信号を発生し、この補正信号に
    より上記第1の可変利得増幅器および/または第2の可
    変利得増幅器の利得を制御するための補正信号発生回路
    と、を具備してなることを特徴とするオートホワイトバ
    ランス回路。
JP60211488A 1985-09-25 1985-09-25 オ−トホワイトバランス回路 Expired - Lifetime JPH084344B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60211488A JPH084344B2 (ja) 1985-09-25 1985-09-25 オ−トホワイトバランス回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60211488A JPH084344B2 (ja) 1985-09-25 1985-09-25 オ−トホワイトバランス回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6271393A true JPS6271393A (ja) 1987-04-02
JPH084344B2 JPH084344B2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=16606782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60211488A Expired - Lifetime JPH084344B2 (ja) 1985-09-25 1985-09-25 オ−トホワイトバランス回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH084344B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0535751A2 (en) * 1991-10-04 1993-04-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Automatic white balance control apparatus
JPH07203477A (ja) * 1994-12-26 1995-08-04 Hitachi Ltd カラービデオカメラ
US7262883B2 (en) * 2002-02-06 2007-08-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for and method of enhancing color temperature in color image

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744388A (en) * 1980-08-29 1982-03-12 Hitachi Ltd White balance adjusting circuit
JPS60203093A (ja) * 1984-03-27 1985-10-14 Olympus Optical Co Ltd ホワイトバランス回路
JPS60214183A (ja) * 1984-04-09 1985-10-26 Nec Corp カラ−撮像装置
JPS6229296A (ja) * 1985-07-29 1987-02-07 Toshiba Corp ホワイトバランス設定装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744388A (en) * 1980-08-29 1982-03-12 Hitachi Ltd White balance adjusting circuit
JPS60203093A (ja) * 1984-03-27 1985-10-14 Olympus Optical Co Ltd ホワイトバランス回路
JPS60214183A (ja) * 1984-04-09 1985-10-26 Nec Corp カラ−撮像装置
JPS6229296A (ja) * 1985-07-29 1987-02-07 Toshiba Corp ホワイトバランス設定装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0535751A2 (en) * 1991-10-04 1993-04-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Automatic white balance control apparatus
JPH07203477A (ja) * 1994-12-26 1995-08-04 Hitachi Ltd カラービデオカメラ
US7262883B2 (en) * 2002-02-06 2007-08-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for and method of enhancing color temperature in color image

Also Published As

Publication number Publication date
JPH084344B2 (ja) 1996-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4774564A (en) Electronic still camera for compensating color temperature dependency of color video signals
JP2594913B2 (ja) カラービデオカメラ
JP2751297B2 (ja) オートホワイトバランス回路
JPH0574276B2 (ja)
JPS6271393A (ja) オ−トホワイトバランス回路
US5563656A (en) Image sensing apparatus with white balance adjustment
JPH0448032B2 (ja)
JP2506073B2 (ja) オ−トホワイトバランス調整装置
JPH04179388A (ja) 白バランス制御回路
JPS6373789A (ja) 電子スチルカメラの出力制御装置
JPS60246193A (ja) カラ−ビデオカメラの高輝度補正装置
JPS61184079A (ja) 自動白バランス制御回路
JPS62265885A (ja) オ−トホワイトバランス調整回路
JP2591624B2 (ja) 撮像装置
JP3121056B2 (ja) 撮像装置
JPS61101188A (ja) カラ−テレビカメラ
JPH04170888A (ja) ホワイトバランス補正装置
JPH04170887A (ja) ホワイトバランス補正装置
JPS60254985A (ja) 自動利得調整回路
JP3475600B2 (ja) ホワイトバランス調整方法及びホワイトバランス調整装置
KR940000969Y1 (ko) 자동 백바란스 조정장치
JPH0479692A (ja) 撮像装置
JP3121055B2 (ja) 撮像装置
JP2558400B2 (ja) オートホワイトバランス補正装置
JPH04170889A (ja) ディジタルホワイトバランス装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term