JP3010287U - 汚れ防止用襟カバ− - Google Patents

汚れ防止用襟カバ−

Info

Publication number
JP3010287U
JP3010287U JP1994013935U JP1393594U JP3010287U JP 3010287 U JP3010287 U JP 3010287U JP 1994013935 U JP1994013935 U JP 1994013935U JP 1393594 U JP1393594 U JP 1393594U JP 3010287 U JP3010287 U JP 3010287U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collar
collar cover
cover
circular hole
paper material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994013935U
Other languages
English (en)
Inventor
光邦 関口
Original Assignee
光邦 関口
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 光邦 関口 filed Critical 光邦 関口
Priority to JP1994013935U priority Critical patent/JP3010287U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3010287U publication Critical patent/JP3010287U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 洗髪する際にワイシャツ等の襟部の外側を被
って汚れを防止する汚れ防止用襟カバ−に関する。 【構成】 紙材で形成した襟カバ−の中心に円孔部を設
け、この円孔部と同心円状に形成した折目を介して該折
目の内側に内側片を形成し、この襟カバ−には前記円孔
部に連続して設けた切欠部の一側端部に接着部を設けて
ある。この襟カバ−は、着色や印刷が容易で使い捨て可
能な紙材で形成し、該紙材の全体または一部に耐水処理
を施してあり、さらに、円孔部と同心円状に設けた折目
の内側に形成した内側片の中間部裏面に接着面部を設
け、該襟カバ−の一側端部に接着部を形成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、洗髪する際にワイシャツ等の襟部の汚れを防止する汚れ防止用襟カ バ−に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、床屋や美容室等で散髪やヘヤ−カットした後、洗髪してから仕上げの整 髪やヘヤ−セット等を行うが、洗髪に際して襟部を濡らし汚してしまう場合があ る。特に、髪にパ−マをかけたり任意の色に着色する場合、パ−マ液や髪染液が 襟部の内側に進入してワイシャツなどの襟を汚してしまう。この場合、熟練した 美容師等ならば襟部を汚すことは少ないが、新人や見習の場合には、短時間に襟 部をしっかり措置できない結果、シャンプ−、パ−マ液、髪染液が首の部分から 進入して襟部を汚してしまうことがあった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前記したように、美容室や床屋などで洗髪を行なう場合には仰向けになった姿 勢で行う場合が多く、襟部を被ってしっかり措置しておかないとシャンプ−等が 襟部の内側に進入して汚してしまい、その他にもパ−マ液や髪染液等の各種液体 を髪に振りかける場合に襟部を汚してしまうことがあった。さらに、最近は女学 生が朝起きたら髪を洗う所詮「朝シャン」が流行しているが、朝シャンを行なう 場合に夏は裸で洗髪することができるが、冬は寒いためシャツやワイシャツを着 てから朝シャンを行なっている。しかし、折角仕上がっているワイシャツの襟部 を濡らして、シャンプ−等で襟部を汚してしまうと襟部の形が崩れてしまい、ワ イシャツを交換しなければならない。 本考案はかかる従来の欠点に鑑み、シャンプ−等の各種液体で襟部を汚さない ように、襟部の外側を被って汚れを防ぐことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】 本考案は、紙材からなる襟カバ−の中心に、首の周囲に装着する円孔部を設け 、この円孔部と同心円状に形成した折目を介して該折目の内側に内側片を形成し 、該襟カバ−には前記円孔部に連続して設けた切欠部の一側端部に接着部を設け ることを特徴とする。また、本考案の襟カバ−は、着色や印刷が容易で使い捨て 可能な紙材で形成して全体に耐水処理を施したことを特徴とする。さらに、本考 案の襟カバ−は、円孔部と同心円状に設けた折目の内側に形成した内側片の中間 部裏面に接着面部を設けると共に該襟カバ−の一側端部に接着部を設けたことを 特徴とする。
【0005】
【作用】
ワイシャツの襟部を被って取付ける襟カバ−は、耐水性を有しているため、水 やシャンプ−等の液体がかかるとしみ込んで内側に位置したワイシャツの襟部が 汚れることはない。また、首部を収容する円孔部と同心円状に設けた内側に内側 片を設けてあるため、該内側片をこの折目から折り曲げて容易に襟部を覆うこと ができる。さらに、襟カバ−に設けた切欠部の一側端部に接着部を設けてあるの で、該接着部を襟カバ−の他端側に接着させて首の回りに位置し襟部を覆って汚 れを防止する。
【0006】
【実施例】
本考案の実施例を図面に基づいて説明すると、図1において、1は耐水処理を 施した紙製の襟カバ−で、中心部には首部を収容できるように略円形をした円孔 部3を形成し、この円孔部3と同心円状に設けた折目5を襟カバ−1の中間部分 に形成してこの折目5から内側部分に内側片7を設けてある。この内側片7はワ イシャツ等の襟部11を被って首部分の回りに密着する個所である。この襟カバ −1に設けた折目5の外側部分に形成する外側片13は、ワイシャツ等の首回り の部分に位置して首部分の周囲を被うものである。
【0007】 この襟カバ−1には前記円孔部3に連続して切欠部15を形成し、この切欠部 15の少なくとも一側端部1aの片面には端部に沿って接着剤等を塗布して接着 部17を設けてある。この接着部17の表面は、未使用の場合に剥離紙19など をその表面に接着してあるため、多数の襟カバ−1を重ねて置いても互いに接着 することはない。この襟カバ−1の内側片7の中間部裏面にも接着面部21を形 成してあり、ワイシャツ等の襟部11の裏面に一次的に接着させて該襟カバ−1 を襟部11の外側を被うように固定してある。
【0008】 次に、本実施例の作用について説明すると、床屋で使用する場合は椅子に座っ たお客の首部分23に、まず襟カバ−1を取付けて襟部11の外側を被う。即ち 、折目5から二つに折って襟部11の外側を被って内側片7をワイシャツ等の襟 部11の内側に挿入する。この内側片7の任意位置(本実施例にあっては中間部 )の内面に設けた接着面部21を襟部11の内側に接着させて一時的に固定する 。さらに、襟カバ−1に設けた切欠部15の一側端1aに形成した接着部17か ら剥離紙19を剥がして首部分23の前側部分で該襟カバ−1の他側端1bに重 ねて接着させる。
【0009】 さらに、この襟カバ−1の上からタオル(図示せず)等を巻き付けてからビニ −ル等の防水カバ−(図示せず)を取り付け、髪にシャンプ−を振りかけて洗髪 する。洗髪した後は、シャワ−を注いでシャンプ−を洗い流して洗髪を終了する ものである。
【0010】 カラ−染や白髪染を行なう場合も、髪染用染料をふりかける際には髪染料が襟 元に浸入することがある。しかし、襟カバ−1を装着してあれば襟部11を汚す ことがない。
【0011】 また、パ−マ液をセットした髪の部分に塗る場合に、パ−マ液の一部が襟元に 浸入することがあるが、この襟カバ−1を襟部11に取り付けてあれば、襟の汚 れを防止することができる。特に、ワイシャツが水で濡れると形が崩れてしまっ たり汚れが付着してしまうので、濡れるのを極力防止する必要がある。
【0012】 この襟カバ−1は一般の人が家庭でも簡単に使用することができ、マンション 等の風呂釜に付属しているシャワ−で制服を着てからで朝シャンを行っても、襟 を濡らしたりして汚すことがなく安心して洗髪することができる。その上、この 襟カバ−1は紙材からなり、その全体または一部分に耐水処理を施して形成して あると共に、任意の色に着色したり、宣伝文句や図柄などを簡単に印刷できるの でコストが安くなって促販品に適するものである。また紙材であるから一般の新 聞紙等の紙ゴミと一緒に焼却処分を行うことができ、環境に優しい品物である。
【0013】
【考案の効果】
本考案は以下のような効果を有している。 紙材で形成した襟カバ−は、二つ折りできるので簡単に襟部を被って装着でき 、襟部の汚れを防止することができると共に、再生紙を使用して耐水処理を施す ことにより強度を高めることができる。 材質は紙材のためコストが安く一回毎の使い捨てが可能であるから、不特定多 数のお客が出入りする床屋や美容室で衛生的に使用することができる。 この襟カバ−は襟部への装着が容易であるから、熟練した美容師が使用すると 、お客の髪の整髪や美容セットの能率を著しく向上させることができる。 一般家庭で朝シャンを行なう場合、シャツの襟の外側を被って襟元の汚れを防 止することができる。 紙材であるから、任意の色への着色が容易であり、図案や絵柄または宣伝文句 を等印刷してもコストが安価であるから促販品に使用することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る襟カバ−を展開させた状態の平面
図である。
【図2】襟カバ−を折目から折り曲げてワイシャツの襟
部を被った状態を示す要部断面図である。
【図3】襟カバ−を首部分に装着させた状態の背面図で
ある。
【図4】洗面器に仰向けになって洗髪する状態を示す要
部の斜視図である。
【符号の説明】
1 襟カバ− 1a 一側端部 3 円孔部 5 折目 7 内側片 11 襟部 13 外側片 15 切欠部 17 接着部 19 剥離紙 21 接着面部 23 首部分

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙材からなる襟カバ−の中心に、首の周
    囲に装着する円孔部を設け、この円孔部と同心円状に形
    成した折目を介して該折目の内側に内側片を形成し、該
    襟カバ−には前記円孔部に連続して設けた切欠部の一側
    端部に接着部を設けた汚れ防止用襟カバ−。
  2. 【請求項2】 襟カバ−は、着色や印刷が容易で使い捨
    て可能な紙材で形成し、該紙材の全体または一部に耐水
    処理を施してなる請求項1に記載の汚れ防止用襟カバ
    −。
  3. 【請求項3】 襟カバ−は、円孔部と同心円状に設けた
    折目の内側に形成した内側片の中間部裏面に接着面部を
    設け、該襟カバ−の一側端部に接着部を設けた請求項1
    または2に記載の汚れ防止用襟カバ−。
JP1994013935U 1994-10-18 1994-10-18 汚れ防止用襟カバ− Expired - Lifetime JP3010287U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994013935U JP3010287U (ja) 1994-10-18 1994-10-18 汚れ防止用襟カバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994013935U JP3010287U (ja) 1994-10-18 1994-10-18 汚れ防止用襟カバ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3010287U true JP3010287U (ja) 1995-04-25

Family

ID=43146053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994013935U Expired - Lifetime JP3010287U (ja) 1994-10-18 1994-10-18 汚れ防止用襟カバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3010287U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5991919A (en) Stay dry collar
US5079777A (en) Top cover accessory to be worn about the neck during hair dressing
US20150013062A1 (en) Modular Sink-Surrounding Counter Top Cover
WO2015129806A1 (ja) 理美容用クロス及び留め具
JP3010287U (ja) 汚れ防止用襟カバ−
JP2525724Y2 (ja) マニキュア用シート
US4025961A (en) Cape for dealing with the hair
US1873610A (en) Tissue packet
JP3614805B2 (ja) 理美容用ケープ及び襟用品
US20150044399A1 (en) Modular Sink-Surrounding Counter Top Cover
JPH0228822Y2 (ja)
US20090250075A1 (en) Neck strip and nail artist sheet for use in cosmetology services
JPS5927213Y2 (ja) 整髪洗髪用えりカバ−
JP3075604U (ja) 理美容室におけるバックシャンプー用フェースシート
JPH0139510Y2 (ja)
JP1706012S (ja) 洗髪及び食事介助、口腔ケア用ケープ
JPS5825946Y2 (ja) 理容美容兼用クロス
JPH03180598A (ja) ペーパータオルの製造方法
JP3074124U (ja) 使い捨て小物袋
JPH04121816U (ja) 理美容用カバー
JP3062588U (ja) 石鹸の泡立てネット
JP3020750U (ja) ギャザー付 浴用ボディータオル
JP3103445U (ja) 洗髪用ケープ
JPH11151114A (ja) 吸水櫛
JP3048811U (ja) 簡易接着式シャンプ用顔カバー