JP3009491B2 - スキーぐつを解離可能に保持するためのセーフティースキーバインディング - Google Patents

スキーぐつを解離可能に保持するためのセーフティースキーバインディング

Info

Publication number
JP3009491B2
JP3009491B2 JP3023431A JP2343191A JP3009491B2 JP 3009491 B2 JP3009491 B2 JP 3009491B2 JP 3023431 A JP3023431 A JP 3023431A JP 2343191 A JP2343191 A JP 2343191A JP 3009491 B2 JP3009491 B2 JP 3009491B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ski
base body
pin
shoe
holding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3023431A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04218183A (ja
Inventor
ペイル アンリ
Original Assignee
ルク ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルク ソシエテ アノニム filed Critical ルク ソシエテ アノニム
Publication of JPH04218183A publication Critical patent/JPH04218183A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3009491B2 publication Critical patent/JP3009491B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C9/00Ski bindings
    • A63C9/08Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings
    • A63C9/084Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with heel hold-downs, e.g. swingable
    • A63C9/0846Details of the release or step-in mechanism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C9/00Ski bindings
    • A63C9/08Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C9/00Ski bindings
    • A63C9/08Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings
    • A63C9/084Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with heel hold-downs, e.g. swingable
    • A63C9/0841Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with heel hold-downs, e.g. swingable with a single jaw
    • A63C9/0842Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with heel hold-downs, e.g. swingable with a single jaw the jaw pivoting on the body or base about a transverse axis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C9/00Ski bindings
    • A63C9/08Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings
    • A63C9/084Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with heel hold-downs, e.g. swingable
    • A63C9/0845Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with heel hold-downs, e.g. swingable the body or base or a jaw pivoting about a vertical axis, i.e. side release
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C9/00Ski bindings
    • A63C9/08Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings
    • A63C9/0805Adjustment of the toe or heel holders; Indicators therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C9/00Ski bindings
    • A63C9/08Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings
    • A63C9/084Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with heel hold-downs, e.g. swingable
    • A63C9/0847Details of the manual release
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C9/00Ski bindings
    • A63C9/08Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings
    • A63C9/085Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with sole hold-downs, e.g. swingable
    • A63C9/08535Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with sole hold-downs, e.g. swingable with a mobile body or base or single jaw
    • A63C9/08542Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with sole hold-downs, e.g. swingable with a mobile body or base or single jaw pivoting about a transversal axis

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スキーぐつを解離可能
に保持するためのセーフティースキーバインディングで
あって、スキー表面に対して垂直にスキーに固定されて
非円形横断面を有するピンを中心にして一緒に旋回可能
な2つのベース体を有しており、該ベース体は、これら
のベース体の間で作用するプレロードをかけられたばね
装置の力に抗して長手方向に押し離し可能であり、かつ
ばね装置によってピンの対向する側に締め付けられてお
り、さらにピンが、該ピンの非円形横断面の周面で以
、両ベース体が正常位置からスキー(1)に対して相
対的な傾斜位置に旋回する際に、該ベース体を押し離す
ようになっており、さらにベース体に配置された連結部
材を有しており、該連結部材が、ベース体の正常位置
で、スキーぐつをスキーに固定して保持するために、
キーぐつに固定された対抗連結部材と、係合して並びに
ほぼ遊びなしに協働しており、さらに、スキーぐつに固
定された前記対抗連結部材が、ベース体をスキーぐつを
解離するために押し離す際に解放されるようになってお
り、しかもベース体に連結部材として配置され、スキー
ぐつを押さえ付けて錠止される錠止位置とスキーぐつを
解放して係止される解放位置との間でスキー高さ方向で
運動可能な押さえ部材が、前記解放位置に運動する際
に、一方のベース体を他方のベース体から、ベース体を
正常位置に、ひいては押さえ部材を前記錠止位置に戻そ
うとするばね装置の抵抗に抗して押し離し、さらに前記
解放位置から、バインディング内にスキーぐつを取り付
ける際にスキーぐつの一部分によって前記錠止位置内へ
押し付け可能であり、この錠止位置で、押さえ部材がベ
ース体の正常位置において対抗連結部材を上方から掴ん
でおり、さらに押さえ部材が該押さえ部材を任意に操作
するために強制連結している操作部材を有している形式
のものに関する。
【0002】
【従来の技術】前述の形式のセーフティースキーバイン
ディングは、フランス国特許第7726029号明細書
により公知であり、特に図21から図23までと、所属
の説明とを参照にせよ。
【0003】このような公知のスキーバインディングに
おいては、一方のベース体に配置されている押さえ部材
が突起を有しており、この突起は、両方のベース体が、
押さえ部材の解放位置で突起並びに滑り軌道によって、
互いに押し付けられた位置で互いに相対的に保持される
ように、他方のベース体における所属の滑り部材と協働
する。このことによって、ばね装置は、ベース体がスキ
固定されたピンを押し付けることを阻止し、即ち、
ベース体とピンとの間の、ばね装置によって普通の形式
で生じる動力接続が排除される。今や、ピンに対して相
対的なベース体の不都合な遊びを排除するために、一方
のベース対に別個の係止ピストンが配置されており、こ
の係止ピストンは別個のばねを介して、ピンの、対向す
る面取りされた側に押される。このような形式で、ベー
ス体の縦軸線がスキー長手軸線に対して平行に延びかつ
ピストンに対向して位置するベース体がピンの、ピスト
ンとは反対の側に押されるような位置に、ベース体をも
たらそうとする調整力が生ぜしめられる。
【0004】このような構成は、比較的不経済であり、
即ち、互いに相対的に運動する複数の部材によって大き
な摩擦が惹起される。この結果、スキーバインディング
の解離抵抗は、ばね装置のプレロードによってだけでは
なく、係止ピストンを負荷する付加的なばねの張力によ
っても影響される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
の形式のスキーバインディングにおいて、簡単な構成な
らびに良好な操作を達成することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
めに講じた本発明の手段は、押さえ部材が、所定の解放
位置で一方のベース体を、押さえ部材を直接的又は間接
的に支持するピンによってばね装置の力に抗して押し離
して保持するようになっていることにある。
【0007】
【発明の効果】本発明によれば、押さえ部材を支持する
ベース体をピンから押し離すために、押さえ部材は、該
押さえ部材に配置された部材と直接協働することがで
き、もしくは伝達部材を介して間接的にピンと協働する
ことができる。さらに、両方のベース体の間に締め付け
られていて、押さえ部材を支持する一方のベース体が押
さえ部材もしくはこれと結合する、又はこれと協働する
部材を介して、及び他方のベース体が直接ピンに押し付
けられたままであるように両方のベース体を相互に押そ
うとする、ばね装置が生じる。このため、ベース体はピ
ンに遊びなしに保持されたままである。さらに、場合に
よっては、ベース体をスキーに対して相対的に所望の向
きで調節しようとするトルクが生ぜしめられ、このため
に、押さえ部材もしくは該押さえ部材と結合される又は
これと協働する部材、又は別のベース体が、ばね装置に
よってピンの面取りされた面に押さえられることしか必
要でない。
【0008】本発明の有利な構成により、両方のベース
体に類似の押さえ部材を配置することもでき、この押さ
え部材は、所定の解放位置でそれぞれのベース体をピン
から押し離して保持する。
【0009】本発明の特に有利な構成では、押さえ部材
に配置された突起が棒の一方の端部に当接しており、該
棒は、押さえ部材を支持するベース体内でピンに対して
半径方向で移動可能に案内されていて、かつ棒の他方の
端部ではピンの周面に支持されている。このため、押さ
え部材がスキーぐつのヒール範囲と−又は靴先端におけ
る範囲とも−協働するように押さえ部材をピンからでき
るだけ離して配置する簡単な構成が可能になる。
【0010】さらに、ベース体がスキーぐつを鉛直に支
持するプレートを形成し、かつくつ側の対抗連結部材が
くつ側のプレート部材として形成されていると有利であ
る。この場合、ベース体に不動に配置された鉛直の突出
部を配置することができ、該突出部は、くつ側のプレー
ト部材の縦縁と協働し、このことによってくつをくつ横
方向で係合して固定する。くつをくつ長手方向で、もし
くはベース体から持ち上げられないようにするために、
くつ側のプレート部材のくつ先端に向かう縁が、ベース
体における定置の爪あるいは類似のものによって前方及
び上方から掴まれ、これに対して、プレート部材のスキ
ーぐつのヒールに向かう縁は押さえ部材によって相応す
る形式で掴まれる。この場合、押さえ部材はスキーぐつ
をバインディングに取り付ける際に所定の解放位置から
くつ側のプレート部材を越えて後方へ突出するヒール範
囲によって錠止位置に押さえられる。
【0011】基本的には、押さえ部材をくつ先端に相応
に配置することができる。
【0012】
【実施例】スキー1の表面に、例えばねじ(図示せず)
によって支承プレート2が固定されている。支承プレー
ト2の、スキーの先端並びに後方端部に向かう縁が、平
面図において円弧形に形成されており、しかも両方の円
弧は同じ曲率及び同じ曲率中心を有している。さらに、
支承プレートの円弧形の縁は、支承プレート2の中心範
囲において図2から判る形式で段状に移行しており、従
って支承プレート2の前記縁はスキー1の表面から鉛直
方向である程度の間隔を有している。
【0013】支承プレート2は、その表面に、支承プレ
ート2の円弧形の縁の曲率中心に不動に配置されたスキ
ー表面に対して垂直なピン3を支持しており、該ピンは
押し込み変形された非円形の横断面を有し、かつ皿状の
ヘッドを備えている。さらに、ピン3は、支承プレート
2と、ピンの皿状ヘッドとの間に、互いに反対向きで、
スキー表面に対して鉛直で、かつスキー横軸線に対して
平行の平面4を有している。スキー先端とは反対の平面
4の内側に、滑り軌道5が配置されており、この滑り軌
道は、鉛直のスキー縦平面に対して対称的で、互いに相
対的に鈍角に楔状に配置された2つの区分を有してい
る。
【0014】支承プレート2並びにピン3は、2つのプ
レート状のベース体6,7を保持するために役立つ。ベ
ース体6及び7は、該ベース体の下側における滑りプレ
ート8によってスキー1の表面上に沿って移動可能に支
持されている。さらに、ベース体6,7の下側には、支
承プレート2の円弧形縁に適合する切欠きが形成されて
おり、この切欠きは、支承プレート2の、スキー表面か
ら間隔を置いた円弧形縁を受容し、しかも、ベース体
6,7がスキー縦方向で支承プレート2に対して相対的
に移動可能であり、かつベース体と一体成形されたウエ
ブ9が支承プレート2の、スキー表面から間隔を置いた
円弧形縁を下方から掴むことができるように受容してい
る。
【0015】ベース体6,7の上面は、ピン3の皿状の
ヘッドの上面とほぼ同じ平面上に位置している。ピン3
の周囲ではベース体6,7の上面に、これらのベース体
6,7がピン3の皿状のヘッドを下から掴むことができ
るように凹部が形成されている。
【0016】ベース体6,7の、ピン3に向かう縁に、
ベース体6,7の縦軸線に対して直角で鉛直方向に配置
されたプレート10が保持されており、このプレートは
ピン3の平面4と協働する平らな支持面を形成する。
【0017】ベース体6,7が、一般的に有利であるよ
うに、プラスチックから製造されていると、プレート1
0をベース体6,7の材料内に埋め込むことができる。
ベース体6及び7は、ピン3を中心にして一緒に旋回可
能な1つのユニットを形成する。
【0018】両方のベース体6及び7を結合するため
に、該両方のベース体6,7の縦軸線に対して平行の2
つの案内棒11が使用され、この案内棒の横間隔は、ピ
ン3の皿状のヘッドの直径より小さい。ピン3の皿状の
ヘッドと、支承プレート2との間に延びる案内棒11
は、ベース体6のプレート10に設けられた孔を貫通
し、図3の案内棒左側端部において、ベース体6の相応
するねじ孔内の前記端部に配置されたねじ区分とねじ結
合されている。案内棒3の、ベース体6から図3におい
て右側へ突出する区分が、ベース体7のプレート10に
おける孔、並びにこの孔に続く、ベース体7における孔
12を貫通するが、前記孔12は案内棒11を遊びなし
に、しかし滑り移動可能に受容している。孔12は段状
に孔13に拡大され、この孔13は、ベース体7の、ピ
ン3とは反対の縁部まで延びている。
【0019】孔13の内側に、案内棒11によって軸方
向で貫通される圧縮コイルばね14が配置されており、
該圧縮コイルばね14は、一面では孔12と13との間
の段部と、他面では案内棒11のねじ区分に沿ってねじ
調節可能なねじスリーブ15との間で圧力をかけられて
いる。圧縮コイルばね14のプレロードは、案内棒11
に沿ったねじスリーブ15の相応するねじ移動によって
調節される。
【0020】圧縮コイルばね14は、孔13内で摺動可
能に受容されているねじスリーブ15を、ベース体7に
対して相対的に図3において右側へ押すようにする。こ
のことによって、ベース体6,7は、プレート10によ
ってピン3の互いに反対側の側面に圧着される。
【0021】両方の孔12もしくは13の間に、ピン3
の滑り軌道5の高さで、前記孔12及び13に対して平
行な別の孔16が配置されており、該孔16は、ベース
体7のプレート10における開口を通ってピン3まで開
口しており、さらに図3において右側へ段状に、ベース
体7に配置された非円形の通路17に拡大される。
【0022】孔16内に棒18が滑り移動可能に案内さ
れており、この棒18の、ピン3の向かう一方の端部
は、滑り軌道5と協働し、かつ棒8の、通路17内に突
入する他方の端部は押圧部材19内に突入しており、該
押圧部材は、通路17内で移動可能に案内されており、
さらに押圧部材19が棒18の軸線を中心にして回動し
ないように通路17の非円形横断面に相応する横断面を
有している。
【0023】押圧部材19の棒18とは反対の端部は、
スキー横方向で延びる係止刻み目もしくは係止段部20
を有する平面として形成されている。
【0024】ベース体7の、ピン3から離れる側の端部
において、押さえ部材21はベース体7の横軸線に対し
て平行な軸線22を中心にして支承されている。押さえ
部材21は操作レバー23と一緒にダブルレバー状の部
材を形成し、該部材は下方へ突出する突起24を備えて
いる。前記突起24は、ベース体7におけるスリット状
の切欠きを通って通路17内まで突入しており、そこで
突起24は押圧部材19の対向する端面側に当接する。
【0025】押さえ部材21が、図2に示す錠止位置か
ら矢印Pに相応して下方へ旋回する解放位置に調節され
ると、突起24は押圧部材19ひいては棒18をベース
体7に対して相対的に左側へ移動し、この場合、棒18
のピン状の端部が、ベース体7のプレート10の所属の
開口から突出し、従ってベース体7もしくはそのプレー
ト10を、ピン3の対向する側から強制的に押し離す。
解放位置を達成する際に、突起24は係止刻み目もしく
は係止段部20に係止する。
【0026】押さえ部材21が係止された解放位置から
所定の錠止位置の方向でわずかに戻し旋回されるとすぐ
に、ベース体7はそのプレート10によって再びピン3
に押される。これは、圧縮コイルばね14が、両方のベ
ース体6及び7を常にピン3の反対側側面に押付けよう
とするからである。この際、棒18並びに押圧部材19
はベース体7に対して図2において右側へ移動され、し
かも押さえ部材21は図2による錠止位置に戻される。
【0027】図示のバインディングは、スキーぐつ25
の下側に配置されたプレート部材26を受容するために
使用され、このプレート部材26は、ベース体6及び7
の図示の正常位置において、押さえ部材21が錠止位置
にある場合には(図2参照)ベース体6及び7の上側に
実際に遊びなしに形状接続によって把持される。形状接
続は、一面ではベース体6及び7の縦縁に配置された支
持ウエブ27によって生ぜしめられ、この支持ウエブは
靴側のプレート部材26の縦縁を側方から掴む。このこ
とによって、プレート部材26は、ベース体6及び7の
表面に対して垂直の軸線を中心にしたベース体6及び7
に対して相対的な回転を阻止する。他面では、プレート
部材26の前方及び後方の横縁が、横断面において爪状
のストッパ部材28によってベース体6のピン状端部
に、もしくは押さえ部材21によってベース体7に、前
方及び後方へ、並びに上方へ、図2から判るようにほと
んど運動せずに把持される。
【0028】図示のバインディングは以下のように作用
する。
【0029】スキーぐつ25もしくはプレート部材26
をバインディング内に取り付けるために、先ず押さえ部
材21が、該押さえ部材の操作レバー23を押し付ける
ことによって上方へ旋回された所定の解放位置にもたら
され、この解放位置は、押圧部材19の係止刻み目もし
くは係止段部20に突起24が係止することによってセ
ッティングされたままである。押さえ部材21のこの位
置では、ベース体7は棒18によってピン3から離反さ
れて把持される。この際、ベース体6のプレート10
は、ピン3に向かう平面4に締め付けられ、その結果、
ベース体6ひいてはベース体7も、それらの縦軸線がス
キー1の縦軸線に対して平行に整合されもしくはこの整
合を維持しようとする。この際、棒18のピン側の端部
が滑り軌道5の丸くされた楔先端に当接する。
【0030】今や、プレート部材26は、支持ウエブ2
7、ストッパ部材28及び押さえ部材21の間に取り付
けられ、このことは、ベース体7がピン3ひいてはベー
ス体6から離反されて保持されるので、強制的に可能で
ある。次いで、スキーぐつ25の、プレート部材26を
超えて後方へ突出するヒール範囲によって押さえ部材2
1は、矢印方向Pに旋回された解放位置から踏み付けら
れ、この際、突起24は、押圧部材19における係止刻
み目もしくは係止段部20との係合から外される。この
ような係止解除の結果、圧縮コイルばね14は、図1か
ら図3に示される位置に達するまでベース体6と7とを
相互に、並びにピン3の対向する側に押しつけることが
できる。
【0031】バインディングから離脱するためには、操
作レバー23を押し付けるだけで十分であり、このこと
によってベース体7がピン3並びにベース体6から離反
され、従ってスキーぐつ25のプレート部材26をベー
ス体6及び7から持ち上げることができる。
【0032】スキーヤーが前方転倒する際には、スキー
ぐつ25はそのヒール範囲(押さえ部材21の上側)に
よってベース体7から持ち上げられようとする。この場
合、プレート部材26の後方端部が押さえ部材21を矢
印Pの方向へ連行する。この際、十分に大きな力である
と、同時にベース体7がピン3並びにベース体6から離
反される際に、押さえ部材21は、この押さえ部材21
がプレート部材26をもはや保持できないだけ矢印Pの
方向へ旋回する。このことによって、スキーぐつ25は
バインディングから解離される。スキーヤーの脚の脛骨
の軸線に対して相対的に強いトルクが生じると、スキー
ぐつ25はピン3の軸を中心にして回動しようとし、こ
の際ベース体6及び7は、支持ウエブ27がプレート部
材26の縦縁と協働することによって一緒に回動され
る。この結果、ベース体6及び7の、ピン3の平面4に
前以て平らに当接するプレート10が、平面4に対して
傾斜位置を占め、かつそれぞれもはや、平面4の互いに
対角線上で反対に位置する鉛直縁にだけ支持されること
ができる。このことにより、プレート10並びにベース
体6及び7は互いに離反され、しかも、ストッパ部材2
8並びに押さえ部材21がプレート部材26の後方及び
前方端部をもはや同時に上方からオーバラップすること
ができないだけベース体6及び7がピン3を中心にして
十分に旋回する際に離反される。このことによって、ス
キーぐつ25はさらに解離される後者に記載された解離
は、棒18のピン側の端部が、ベース体6及び7のピン
3を中心にした旋回時に、ピン3における滑り軌道5の
形状に基づいて、ベース体7のプレート10の所属の開
口から増大して出ることができ、押さえ部材21が相応
する運動遊びを矢印Pの方向で維持することによってな
お簡単にされる。
【0033】この形式で、所謂組み合わされた転倒、即
ち、スキーヤーの脛骨に同時にねじり応力がかかる前方
転倒の際に、足及び脚関節の過剰応力がかからないよう
にされる。
【0034】図示の実施例とは異なり、場合によって
は、ベース体6におけるストッパ部材28の代わりにベ
ース体7におけるような類似の押さえ部材21を配置す
ることができ、この場合、棒18及び押圧部材19も相
応して配置することができる。このことによって、純粋
な後方転倒の際に解離することもできる。
【0035】場合によって、純粋な後方転倒の際に、ス
トッパ部材28がプレート部材26のくつ側の上側を、
ピン3の方へ上昇する傾斜面によって掴むことによって
解離することもできる。くつ先端が大きな力によってベ
ース体6から持ち上げられると、前記傾斜面に、ベース
体6の縦方向で、ベース体7から益々離反しようとする
力成分が生じる。
【0036】突起24と押圧部材19との係止閉鎖形状
の協働は、突起24が押さえ部材21の解放位置で上死
点を占めるので、押圧部材19の、突起24に作用する
圧力が押さえ部材21を矢印Pの方向で、終端位置とし
て形成されている解放位置を超えて運動しようとする形
式で達成されることもできる。この場合、押圧部材19
における係止刻み目もしくは係止段部20の配置は無用
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】スキーバインディングの平面図である。
【図2】図1のII−II線に沿った縦断面図である。
【図3】図2のIII−III線に沿った水平断面図で
ある。
【符号の説明】
1 スキー、 2 支承プレート、 3 ピン、 4
平面、 5 滑り軌道、6,7 ベース体、 8 滑り
プレート、 9 ウエブ、 10 プレート、 11
案内棒、 12,13 孔、 14 圧縮コイルばね、
15 ねじスリーブ、 16 孔、 17 通路、
18 棒、 19 押圧部材、 20係止段部、 21
押さえ部材、 22 軸線、 23 操作レバー、
24突起、25 スキーぐつ、 26 プレート部材、
27 支持ウエブ、28 ストッパ部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A63C 9/08 - 9/082 A63C 9/084 - 9/086

Claims (17)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スキーぐつ(25)を解離可能に保持す
    るためのセーフティースキーバインディングであって、
    スキー表面に対して垂直にスキー(1)に固定されて
    円形横断面を有するピン(3)を中心にして一緒に旋回
    可能な2つのベース体(6,7)を有しており、該ベー
    ス体は、これらのベース体の間で作用するプレロードを
    かけられたばね装置(14)の力に抗して長手方向に押
    し離し可能であり、かつばね装置(14)によってピン
    (3)の対向する側に締め付けられており、さらにピン
    (3)が、該ピン(3)の非円形横断面の周面で以て
    両ベース体が正常位置からスキー(1)に対して相対的
    な傾斜位置に旋回する際に、該ベース体(6,7)を押
    し離すようになっており、さらにベース体(6,7)に
    配置された連結部材(27,28)を有しており、該連
    結部材が、ベース体(6,7)の正常位置で、スキーぐ
    つ(25)をスキー(1)に堅く保持するために、スキ
    ーぐつ(25)に固定された対抗連結部材(26)と、
    係合して並びにほぼ遊びなしに協働しており、さらに
    スキーぐつ(25)に固定された前記対抗連結部材(2
    6)が、ベース体(6,7)をスキーぐつ(25)を解
    離するために押し離す際に解放されるようになってお
    り、しかもベース体(7)に連結部材として配置され、
    スキーぐつ(25)を押さえ付けて錠止される錠止位置
    スキーぐつ(25)を解放して係止される解放位置と
    の間でスキー高さ方向で運動可能な押さえ部材(21)
    が、前記解放位置に運動する際に、一方のベース体
    (7)を他方のベース体(6)から、ベース体(6,
    7)を正常位置に、ひいては押さえ部材(21)を前記
    錠止位置に戻そうとするばね装置(14)の抵抗に抗し
    て押し離し、さらに前記解放位置から、バインディング
    内にスキーぐつ(25)を取り付ける際にスキーぐつ
    (25)の一部分によって前記錠止位置内へ押し付け可
    能であり、この錠止位置で、押さえ部材(21)がベー
    ス体(6,7)の正常位置において対抗連結部材(2
    6)を上方から掴んでおり、さらに押さえ部材(21)
    が該押さえ部材を任意に操作するために強制連結してい
    る操作部材(23)を有している形式のものにおいて、
    押さえ部材(21)が、所定の解放位置で一方のベース
    体(7)を、押さえ部材(21)を直接的又は間接的に
    支持するピン(3)によってばね装置(14)の力に抗
    して押し離して保持するようになっていることを特徴と
    するスキーぐつを解離可能に保持するためのセーフティ
    ースキーバインディング。
  2. 【請求項2】 押さえ部材(21)が、スキー表面に対
    してほぼ平行な軸線(22)を中心にして旋回可能なレ
    バーとして形成されている請求項1記載のセーフティー
    スキーバインディング。
  3. 【請求項3】 押さえ部材(21)及び操作部材(2
    3)が、ダブルレバーを形成している請求項2記載のセ
    ーフティースキーバインディング。
  4. 【請求項4】 ピン(3)の周面に、もしくは該ピンに
    支持された部材(18,19)に当接する、押さえ部材
    (21)に配置された突起(24)が、押さえ部材(2
    1)の解放位置で一方のベース体(7)を、ピン(3)
    から、ひいては他方のベース体(7)からも押し離され
    る位置に保持するようになっている請求項2または3記
    載のセーフティースキーバインディング。
  5. 【請求項5】 突起(24)が、一方のベース体(7)
    内でピン(3)に対して半径方向で移動可能に案内され
    る棒(18)の一方の端部に当接されており、さらに他
    方の端部がピン(3)の周面に支持されている請求項4
    記載のセーフティースキーバインディング。
  6. 【請求項6】 棒(18)もしくは該棒と結合されてい
    る押圧部材(19)の、突起(24)と協働する端面
    が、係止刻み目もしくは係止段部(20)を有してお
    り、該係止段部に、突起(24)が押さえ部材(21)
    の解放位置で係止されるようになっている請求項5記載
    のセーフティースキーバインディング。
  7. 【請求項7】 棒(18)もしくは、係止刻み目もしく
    は係止段部(20)を有する押圧部材(19)が、棒
    (18)の長手軸線に対して回転不能に案内されている
    請求項6記載のセーフティースキーバインディング。
  8. 【請求項8】 突起(24)が、押さえ部材(21)の
    解放位置でばね装置(14)によって上死点位置に保持
    されるようになっている請求項4から7までのずれか1
    記載のセーフティースキーバインディング。
  9. 【請求項9】 ベース体(6)に不動に配置された案内
    棒(11)が、他方のベース体(7)内で長手方向移動
    可能に案内されており、前記案内棒(11)が、ピン
    (3)から離れた棒側のねじスリーブ(15)と、他方
    のベース体(7)におけるピン(3)から少し離れて間
    隔を置いた支承部との間でそれぞれ締め込まれている圧
    縮ばね(14)を軸方向で貫通している請求項1から8
    までのいずれか1記載のセーフティースキーバインディ
    ング。
  10. 【請求項10】 棒側のねじスリーブ(15)が、圧縮
    ばね(14)の圧縮力が変化可能であるように、所属の
    案内棒(11)のねじ区分にねじ調節可能に配置されて
    いる請求項9記載のセーフティースキーバインディン
    グ。
  11. 【請求項11】 棒側のねじスリーブ(15)が、それ
    ぞれの案内棒(11)と不動に結合されており、さらに
    案内棒(11)のねじ区分が、ベース体(6)のねじ孔
    内に、圧縮ばね(14)の圧縮力が変化可能であるよう
    にねじ調節可能に配置されている請求項9記載のセーフ
    ティースキーバインディング。
  12. 【請求項12】 ベース体(6,7)が、スキーぐつ
    (25)を垂直に支持するプレートを形成している請求
    項1から11までのいずれか1記載のセーフティースキ
    ーバインディング。
  13. 【請求項13】 くつ側の対抗連結部材が、くつ側のプ
    レート部材(26)によって形成されており、該プレー
    ト部材の縁が、連結部材(27,28)もしくは押さえ
    部材(21)と協働しており、さらに押さえ部材(2
    1)並びにプレート部材(26)に対して相対的に対角
    線上で反対側に位置するストッパ部材(28)が、プレ
    ート部材(26)の縁を上方から掴むことができるよう
    になっている請求項1から12までのいずれか1記載の
    セーフティースキーバインディング。
  14. 【請求項14】 プレート部材(26)が、平面図で見
    てスキーぐつ(25)より小さく、かつスキーぐつ(2
    5)が、プレート部材(26)を少なくとも押さえ部材
    (21)の範囲で、バインディング内に装着する際に、
    押さえ部材(21)が該押さえ部材を超えるスキーぐつ
    (25)の部分によって強制的に解放位置から錠止位置
    の方向へ押されるように突出している請求項1から13
    までのいずれか1記載のセーフティースキーバインディ
    ング。
  15. 【請求項15】 押さえ部材(21)が、スキーぐつ
    (25)のヒールの下に配置されている請求項1から1
    4までのいずれか1記載のセーフティースキーバインデ
    ィング。
  16. 【請求項16】 機能的に同じ形式の2つの押さえ部材
    (21)が配置されており、該押さえ部材が、スキーぐ
    つ(25)に、ヒール並びにトーの下側で係合するよう
    になっている請求項1から15までのいずれか1記載の
    セーフティースキーバインディング。
  17. 【請求項17】 押さえ部材(21)もしくは該押さえ
    部材(21)をピン(3)に支持する棒(18)が、ピ
    ン側の滑り軌道(5)と協働しており、該滑り軌道が、
    押さえ部材(21)の錠止位置が、ベース体(6,7)
    が正常位置から旋回する際に遊びを増大して支持される
    ように形成されている請求項1から16までのいずれか
    1記載のセーフティースキーバインディング。
JP3023431A 1990-02-20 1991-02-18 スキーぐつを解離可能に保持するためのセーフティースキーバインディング Expired - Lifetime JP3009491B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4005254.0 1990-02-20
DE4005254A DE4005254C2 (de) 1990-02-20 1990-02-20 Sicherheitsskibindung zur auslösbaren Halterung eines Skischuhes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04218183A JPH04218183A (ja) 1992-08-07
JP3009491B2 true JP3009491B2 (ja) 2000-02-14

Family

ID=6400538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3023431A Expired - Lifetime JP3009491B2 (ja) 1990-02-20 1991-02-18 スキーぐつを解離可能に保持するためのセーフティースキーバインディング

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5116074A (ja)
EP (1) EP0443108B1 (ja)
JP (1) JP3009491B2 (ja)
AT (1) ATE109365T1 (ja)
DE (2) DE4005254C2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5505477A (en) * 1993-07-19 1996-04-09 K-2 Corporation Snowboard binding
US5971420A (en) * 1994-06-06 1999-10-26 Shimano, Inc. Snowboard binding
US6145868A (en) * 1997-05-16 2000-11-14 The Burton Corporation Binding system for an article used to glide on snow
US5941553A (en) * 1997-09-15 1999-08-24 Korman; Nathan M. Boot binding apparatus for a snowboard
FR2780296A1 (fr) * 1998-06-26 1999-12-31 Salomon Sa Dispositif de retenue d'une chaussure sur un engin de glisse
FR2793155B1 (fr) * 1999-05-03 2001-06-22 Look Fixations Sa Fixation declenchable pour la planche de glisse
DE102013009762A1 (de) * 2013-06-10 2014-12-11 Andreas Allmann Sicherheitsskibindungssystem

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1587912A (ja) * 1968-09-06 1970-04-03
AT311229B (de) * 1971-03-12 1973-11-12 Smolka & Co Wiener Metall Skibindung
AT325485B (de) * 1973-06-07 1975-10-27 Smolka & Co Wiener Metall Auslöseskibindung
US4182524A (en) * 1977-08-26 1980-01-08 Look S.A. Safety ski binding
FR2400923A1 (fr) * 1977-08-26 1979-03-23 Beyl Jean Joseph Alfred Fixation de securite pour ski
DE2749904A1 (de) * 1977-11-08 1979-05-10 Gerhard Dr Welzel Schisicherheitsbindung
FR2410447A1 (fr) * 1977-12-02 1979-06-29 Beyl Jean Joseph Alfred Chaussure de ski
CH627945A5 (en) * 1978-06-27 1982-02-15 Suhner Intertrade Ag Ski binding having a support which can be rotated about a vertical axis
FR2430777A1 (fr) * 1978-07-13 1980-02-08 Look Sa Ensemble chaussure et fixation de ski

Also Published As

Publication number Publication date
US5116074A (en) 1992-05-26
DE4005254C2 (de) 2001-06-21
EP0443108B1 (de) 1994-08-03
DE59006703D1 (de) 1994-09-08
DE4005254A1 (de) 1991-08-22
ATE109365T1 (de) 1994-08-15
JPH04218183A (ja) 1992-08-07
EP0443108A3 (en) 1991-11-13
EP0443108A2 (de) 1991-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8317218B2 (en) Multi-function binding system
EP2300111B1 (en) Toe unit for alpine touring binding
US5695210A (en) Releasable snowboard binding
US6431578B2 (en) Ski binding
US3606370A (en) Safety binding mechanism
US4266806A (en) Safety ski binding
US4516792A (en) Laterally releasable toe unit for a ski safety binding
US6283482B1 (en) Binding with a tool-free selectively adjustable leg support member
US5026087A (en) Ski boot and ski boot-binding
US4784404A (en) Safety ski binding capable of releasing sideways
JP3009491B2 (ja) スキーぐつを解離可能に保持するためのセーフティースキーバインディング
US4434997A (en) Ski binding jaw
JPH0360512B2 (ja)
CA1173471A (en) Jaw, in particular front jaw
US3677566A (en) Ski-binding heel mechanism
US4960289A (en) Endpiece body for safety ski bindings
US3936065A (en) Safety ski binding
CA1294637C (en) Ski boot and safety binding
US3730543A (en) Safety ski binding
JPS60501641A (ja) 安全スキ−ビンディング用踵金具
US3432180A (en) Heel engaging unit for a safety ski binding
US4682786A (en) Safety ski binding
US4732405A (en) Safety ski binding
US4688822A (en) Safety ski binding
US4533156A (en) Toe mechanism for a safety ski binding