JP3008301B2 - Rc造もしくはsrc造柱・梁接合部の力学的特性試験装置 - Google Patents

Rc造もしくはsrc造柱・梁接合部の力学的特性試験装置

Info

Publication number
JP3008301B2
JP3008301B2 JP2179316A JP17931690A JP3008301B2 JP 3008301 B2 JP3008301 B2 JP 3008301B2 JP 2179316 A JP2179316 A JP 2179316A JP 17931690 A JP17931690 A JP 17931690A JP 3008301 B2 JP3008301 B2 JP 3008301B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
hydraulic jack
reaction force
pair
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2179316A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0466842A (ja
Inventor
浩之 森
元 若林
敏行 八木
健治 中嶋
俊二 後藤
國夫 松田
重雄 有賀
良志 東
昇 鶴山
伊津夫 塩見
建男 池谷
Original Assignee
不動建設株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 不動建設株式会社 filed Critical 不動建設株式会社
Priority to JP2179316A priority Critical patent/JP3008301B2/ja
Publication of JPH0466842A publication Critical patent/JPH0466842A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3008301B2 publication Critical patent/JP3008301B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明が属する技術分野) 本発明は、RC造もしくはSRC造柱・梁接合部の力学的
特性試験装置に関するものである。
(発明の課題とその特徴点) RC造もしくはSRC造の柱・梁接合部に逆対称のせん断
力を正負繰り返し作用させて柱・梁接合部の力学的特性
を試験することは既知であるが、従来の装置は多数の反
力受けブロックとジヤッキ類を備えた大掛かりなもので
あった。
本発明は、大掛かりでなく、操作も比較的簡単な前記
試験用の装置を提供することを目的としているものであ
って、その構成上の特徴は特許請求の範囲に記載したと
おりである。
(図面による説明) 本発明の一実施例を示す図面において、1は試験体、
2は試験体1の柱部、3は同じく梁部であり、柱部2の
両側に梁部3,3を突設して十字形に形成された試験体1
は、図面から明らかなように、床面に平行に倒した状態
で試験される。
4は床に固定された左右1対の支台であり、この支台
4の上に試験体1の梁部3の端部がローラー(図示しな
い)を介して支持されるようになっている。なお、図面
には表れていないが柱部2と梁部3,3との交叉部の下に
も試験体1の自重を支持する支台が設置されている。
5は試験体1の柱部2に軸力を作用させる柱部加力装
置であり、この柱部加力装置5は、床面上に滑動自在に
載置された1対の第1柱部反力受けブロック6,6′を複
数対のPC鋼棒7で連結し、第1柱部反力受けブロック6,
6′間の間隙の第1柱部反力受けブロック6′寄りにロ
ードセル8付きの油圧ジヤッキ装置9を設置して成り、
第1柱部反力受けブロック6と油圧ジヤッキ装置9との
間に試験体1の柱部2を挟むようになっている。
10は第1柱部反力受けブロック6,6′間の間隙の両側
に相互に間隔を明けて2個づつ設置された第2柱部反力
受けブロックであり、これら第2柱部反力受けブロック
10は、後述の梁部加力装置15を作動したときに試験体1
に所定のせん断力が生じるように柱部2をピン支持する
ようになっている。
15は柱部加力装置5の両側に逆対称状に設置された1
対の複動式油圧ジヤッキ装置14から成る梁部加力装置で
あり、各複動式油圧ジヤッキ装置14は、ロードセル13付
きで、その基端は梁部反力受けブロック11に取り付けら
れ、また、その先端には梁部掴み部12が設けられてい
る。
試験時には、試験体1を図示のように設置した後、す
なわち、試験体1の柱部2を柱部加力装置5内に設置す
るとともに、試験体1の梁部3,3を梁部加力装置15の各
複動式油圧ジヤッキ装置14の梁部掴み部12で掴んだ後、
先ず、柱部加力装置5の油圧ジヤッキ装置9を作動させ
て、柱部2に軸力を作用させ、次いで、梁部加力装置15
の1対の複動式油圧ジヤッキ装置14を作動させて、梁部
3に逆対称のせん断力を正負繰り返して作用させる。
そして、柱部2と梁部3に作用させた荷重をロードセ
ル8,13で測定するとともに、これら荷重による試験体1
の各部の変位量を測定フレームに取り付けた変位計で測
定し、また、試験体1の内部の鉄筋、鉄骨の歪み度を鉄
筋、鉄骨に取り付けたワイヤストレンゲージで測定す
る。
(発明の効果) 本発明の装置は、以上のようなものであるから、大掛
かりなものでなく、油圧ジヤッキの数も少ないので、操
作が比較的容易であり、簡単に所要の試験を行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例の平面図である。 図中、1:試験体、2:柱部、3:梁部、4:支台、5:柱部加力
装置、6,6′:第1柱部反力受けブロック、7:PC鋼棒、
8:ロードセル、9:油圧ジヤッキ装置、10:第2柱部反力
受けブロック、11:梁部反力受けブロック、12:梁部掴み
部、13:ロードセル、14:複動式油圧ジヤッキ装置、15:
梁部加力装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中嶋 健治 東京都台東区台東1―2―1 不動建設 株式会社内 (72)発明者 後藤 俊二 東京都台東区台東1―2―1 不動建設 株式会社内 (72)発明者 松田 國夫 東京都台東区台東1―2―1 不動建設 株式会社内 (72)発明者 有賀 重雄 東京都台東区台東1―2―1 不動建設 株式会社内 (72)発明者 東 良志 大阪府大阪市中央区平野町4―2―16 不動建設株式会社内 (72)発明者 鶴山 昇 東京都台東区台東1―2―1 不動建設 株式会社内 (72)発明者 塩見 伊津夫 東京都台東区台東1―2―1 不動建設 株式会社内 (72)発明者 池谷 建男 東京都台東区台東1―2―1 不動建設 株式会社内 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 3/00 - 3/62

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】床面上にPC鋼材で連結して設置された1対
    の第1柱部反力受けブロック間の間隙の一方の第1柱部
    反力受けブロック寄りにロードセル付きの油圧ジヤッキ
    装置を設けて成る柱部加力装置と、前記柱部加力装置の
    第1柱部反力受けブロック間の間隙の両側に相互に間隔
    を明けて2個づつ設置された第2柱部反力受けブロック
    と、前記柱部加力装置の両側に逆対称状に設置され、基
    端が梁部反力受けブロックに取り付けられ、先端に梁部
    掴み部を設けたロードセル付きの1対の複動式油圧ジヤ
    ッキ装置から成る梁部加力装置とを具備し、柱部の両側
    に梁部を突設して十字形に形成された試験体の柱部に前
    記柱部加力装置の油圧ジヤッキ装置で軸力を作用させ、
    試験体の梁部に前記梁部加力装置の1対の複動式油圧ジ
    ヤッキ装置で逆対称のせん断力を正負繰り返して作用さ
    せるようになっていることを特徴とするRC造もしくはSR
    C造柱・梁接合部の力学的特性試験装置。
JP2179316A 1990-07-06 1990-07-06 Rc造もしくはsrc造柱・梁接合部の力学的特性試験装置 Expired - Fee Related JP3008301B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2179316A JP3008301B2 (ja) 1990-07-06 1990-07-06 Rc造もしくはsrc造柱・梁接合部の力学的特性試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2179316A JP3008301B2 (ja) 1990-07-06 1990-07-06 Rc造もしくはsrc造柱・梁接合部の力学的特性試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0466842A JPH0466842A (ja) 1992-03-03
JP3008301B2 true JP3008301B2 (ja) 2000-02-14

Family

ID=16063704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2179316A Expired - Fee Related JP3008301B2 (ja) 1990-07-06 1990-07-06 Rc造もしくはsrc造柱・梁接合部の力学的特性試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3008301B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103048207A (zh) * 2012-12-13 2013-04-17 广西大学 一种复合受扭的实验装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105352719B (zh) * 2015-12-11 2018-04-13 中国飞机强度研究所 一种横梁限位防滑装置
CN109540650B (zh) * 2018-12-05 2021-05-11 河海大学 一种模块化多功能自平衡反力架加载装置及其应用方法
JP7417995B2 (ja) * 2020-01-22 2024-01-19 株式会社トラスト せん断試験装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103048207A (zh) * 2012-12-13 2013-04-17 广西大学 一种复合受扭的实验装置
CN103048207B (zh) * 2012-12-13 2014-11-05 广西大学 一种复合受扭的实验装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0466842A (ja) 1992-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107179251B (zh) 一种钢梁约束扭转试验装置
Yam et al. Behavior and design of gusset plate connections in compression
CN205642868U (zh) 一种人字柱节点双向荷载共同作用性能测试装置
Chenaghlou et al. Axial force–bending moment interaction in a jointing system part I:(Experimental study)
CN106370415B (zh) 一种自动控制轴心受力构件往复荷载加载装置及使用方法
CN102507439A (zh) 一种直接测定早龄期混凝土与钢筋粘结性能的测试装置及测定方法
JP3008301B2 (ja) Rc造もしくはsrc造柱・梁接合部の力学的特性試験装置
JP6155115B2 (ja) 加力試験装置
Yam et al. Experimental investigation of the compressive behavior of gusset plate connections
CN106596269A (zh) 混凝土构件耐久性试验持荷装置
CN206177567U (zh) 一种自动控制轴心受力构件往复荷载加载装置
CN202330250U (zh) 一种直接测定早龄期混凝土与钢筋粘结性能的测试装置
JP2945316B2 (ja) 棒状碍子の曲げ荷重試験方法および装置
CN210108832U (zh) 一种用于混凝土试件的新型直接拉伸试验装置
CN111595674A (zh) 一种在试样内可加载出多种应力场的装置及加载方法
RU148401U1 (ru) Стенд для испытания железобетонных элементов с фиксированной степенью горизонтального обжатия на статический изгиб
Fessler et al. A 30 ton biaxial tensile testing machine
CN212410041U (zh) 一种索鞍抗滑移试验总成
CN113654915A (zh) 预制剪力墙水平接缝传力性能梁式试验方法
CN202649042U (zh) 玻璃四点弯曲夹具
JP3008300B2 (ja) Rc造もしくはsrc造梁部材の力学的特性試験装置
JPH0658830A (ja) 6軸ロードセル
JPH10182077A (ja) 載荷試験装置
JPS6139309Y2 (ja)
CN221101550U (zh) 一种桁架压杆失稳实验装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees