JP3006486U - 物干具 - Google Patents

物干具

Info

Publication number
JP3006486U
JP3006486U JP1994009383U JP938394U JP3006486U JP 3006486 U JP3006486 U JP 3006486U JP 1994009383 U JP1994009383 U JP 1994009383U JP 938394 U JP938394 U JP 938394U JP 3006486 U JP3006486 U JP 3006486U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipes
clothes
pipe
long
long pipes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994009383U
Other languages
English (en)
Inventor
真司 川口
Original Assignee
モリ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モリ工業株式会社 filed Critical モリ工業株式会社
Priority to JP1994009383U priority Critical patent/JP3006486U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3006486U publication Critical patent/JP3006486U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Assembled Shelves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 全体の剛性及び強度を高くすることができる
と共に、狭いスペースにて使用することができ、かつ、
構造が簡単な物干具を提供する。 【構成】 2本の長尺パイプ4aを相互に交叉状に枢結
すると共に、2本の長尺パイプ4aの交叉枢結部6より
も上方の側面倒立三角形区域5に、相互に倒立X字状に
枢結された2本の短尺パイプ4bを配設し、短尺パイプ
4bの各々の下端部を長尺パイプ4aに枢結して折畳・
展開自在な左右の側枠1を形成する。左右の側枠1の長
尺パイプ4aの交叉枢結部6を、水平な連結細杆にて相
互に連結すると共に、側枠1の上半の複数箇所を、複数
本の水平な物干パイプ2にて相互に連結する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、物干具に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、折畳・展開自在に構成された物干具として、例えば、図9に示すような ものが公知であった。即ち、その従来の物干具は、上部にて交叉状に枢結された 2本の長尺パイプa,aと、その長尺パイプa,aの上半部に枢結されると共に 展開状態にて長尺パイプa,aの前後及び上方に突出する4本の短尺パイプb… と、から構成された左右一対の側枠c,cを、備え、その左右一対の側枠c,c は、水平な物干パイプd…にて相互に連結されていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上述のような従来の物干具では、展開状態に於て、短尺パイプb…が 長尺パイプa,aの前方と後方に位置するため、その短尺パイプb…に人の身体 等が当たった場合に、該短尺パイプb…がぐらつき易く、不安定であった。また 、上方に突出する短尺パイプb,bにより、全体の高さが大きくなり、狭いスペ ースに置くことができなかった。
【0004】 そこで、本考案は、上述の問題を解決して、全体の剛性及び強度を高くするこ とができると共に、狭いスペースにて使用することができる物干具を提供するこ とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成するために、本考案に係る物干具は、2本の長尺パイプを相 互に交叉状に枢結すると共に、2本の該長尺パイプの交叉枢結部よりも上方の側 面倒立三角形区域に、相互に倒立X字状に枢結された2本の短尺パイプを配設し て、該短尺パイプの各々の下端部を上記長尺パイプに枢結して、折畳・展開自在 な左右一対の側枠を形成し、一対の該側枠の上記長尺パイプの交叉枢結部を、水 平な連結細杆にて相互に連結すると共に、一対の該側枠の上半の複数箇所を、複 数本の水平な物干パイプにて相互に連結したものである。
【0006】 また、2本の長尺パイプの交叉連結部が、2本の該長尺パイプの交叉部と、そ の長尺パイプの交叉部に串刺状に設けられると共に両端部に抜止用外鍔部が形成 される細管体と、から構成され、さらに、その細管体に、連結細杆の両端部が挿 通され、かつ、抜止部材にて抜止めされている。また、2本の長尺パイプの交叉 枢結部が、一対の側枠の略中間高さに配置されている。なお、X字状に枢結され た2本の短尺パイプの下端部が、各々、長尺パイプに枢結された枢結部を、前後 の展開規制チェーンにて連結するのも好ましい。
【0007】 また、折畳・展開自在な左右一対の側枠を形成するパイプ材の所定箇所に、左 右方向の貫孔を貫設すると共に、該パイプ材に、該貫孔の軸心に直交するねじ孔 を設け、かつ、物干パイプの両端の周壁部につまみ付ねじの先端をガイドする為 の孔周囲の誘導へこみを有する連結用孔部を設けると共に、該物干パイプの両端 部を、上記パイプ材の上記貫孔に挿通し、さらに、該パイプ材の上記ねじ孔に、 つまみ付ねじを螺入すると共に、該つまみ付ねじの先端部を上記物干パイプの上 記連結用孔部に挿入して、該パイプ材と物干パイプとを、相互に連結したこと
【0008】
【作用】
(請求項1によれば)短尺パイプが長尺パイプの上方の側面倒立三角形区域に 位置するため、短尺パイプに人の足や手等が当たり難く短尺パイプが安定する。 また、長尺パイプが短尺パイプの前方と後方に位置するため、長尺パイプに人の 身体等が当たっても、全体がぐらつき難い。さらに、長尺パイプの上端と短尺パ イプの上端がほぼ同一の高さに位置するため、全体の高さ寸法が低くなる。また 、連結細杆により、折畳状態で左右の側枠が相互にねじれ難くなり、折畳状態で の全体の剛性及び強度が大となる。
【0009】 (請求項2によれば)細管体により、長尺パイプの交叉連結部の強度が大とな る。また、交叉連結部の構造の簡素化が図られ、組立が簡単となる。(請求項3 によれば)展開使用状態での全体の剛性及び強度が一層大きくなる。(請求項4 によれば)展開規制チェーンにより、折畳む時に抵抗が小さいのでスムースに折 畳みできる。
【0010】 (請求項5によれば)つまみ付ねじを側枠のパイプ材のねじ孔に螺入するのみ で、側枠のパイプ材と、物干パイプとを、確実かつ強固に連結できる。さらに物 干パイプの連結用孔部の周囲には誘導へこみがあるのでつまみ付ねじを容易に連 結用孔部に挿通できるため組立が簡単である。
【0011】
【実施例】
以下、実施例を示す図面に基づいて本考案を詳説する。
【0012】 図1と図2は本考案に係る物干具の一実施例を示し、この物干具は、主として 室内にて洗濯物等を干すために使用するものであり、複数本のパイプ材4…を数 結して成る折畳・展開自在な左右一対の側枠1,1と、一対の該側枠1,1の間 に横架される複数本の物干パイプ2…と、1本の連結細杆3と、を備えている。
【0013】 側枠1は、2本の長尺パイプ4a,4aを相互に交叉状に枢結すると共に、2 本の該長尺パイプ4a,4aの交叉枢結部6よりも上方の側面倒立三角形区域5 に、相互に倒立X字状に枢結された2本の短尺パイプ4b,4bを配設し、該短 尺パイプ4b,4bの各々の下端部を長尺パイプ4a,4aに枢結して、形成さ れる。
【0014】 また、側枠1の短尺パイプ4b,4bの上端と長尺パイプ4a,4aの上端は 、略同一高さに設定される。さらに、長尺パイプ4a,4aの交叉枢結部6は、 側枠1の略中間高さに配置される。また、X字状に枢結された2本の短尺パイプ 4b,4bの下端部が、各々、長尺パイプ4a,4aに枢結された枢結部8,8 を、前後の展開規制チェーン9にて連結する。
【0015】 しかして、一対の側枠1,1の長尺パイプ4a,4aの交叉枢結部6を、水平 な連結細杆3にて相互に連結すると共に、一対の側枠1,1の上半の複数箇所を 、複数本の水平な物干パイプ2…にて相互に連結する。具体的には、物干パイプ 2…は合計6本とされ、長尺パイプ4a,4aの各々の上端部及びその近傍に上 下の物干パイプ2…の端部が連結されると共に、短尺パイプ4b,4bの各々の 上端部にも物干パイプ2,2の端部が連結される。
【0016】 また、側枠1を形成するパイプ材4と、物干パイプ2の端部は、つまみ付ネジ 7…を介して、相互に連結される。即ち、図3と図4に示すように、パイプ材4 (長尺パイプ4a)の所定箇所に、左右方向の貫孔10を貫設すると共に、該パイ プ材4に、貫孔10の軸心に直交するねじ孔11を設け、かつ、物干パイプ2の両端 の周壁部に連結用孔部12を設けると共に、該物干パイプ2の両端部を、パイプ材 4の貫孔10に挿通し、さらに、パイプ材4のねじ孔11に、つまみ付ねじ7を螺入 すると共に、該つまみ付ねじ7の先端部を物干パイプ2の連結用孔部12に挿入し て、パイプ材4と物干パイプ2とを、相互に連結する。この連結用孔部12にはガ イド用の誘導へこみ12aが設けてあるので、つまみ付ねじ7の先端が連結用孔部 12に誘導案内されて、挿通しやすくなり、全体の組立が簡単になっている。
【0017】 なお、パイプ材4の端部と物干パイプ2の端部には、各々、樹脂製のキャップ 部材13, 14が、圧入状に嵌着されている。また、図3と図4は、長尺パイプ4a と物干パイプ2との連結部を示しているが、短尺パイプ4bと物干パイプ2との 連結部も、これと同様の構造とされる。
【0018】 次に、図5に示すように、2本の長尺パイプ4,4の交叉連結部6は、2本の 該長尺パイプ4,4の交叉部と、その長尺パイプ4,4の交叉部に串刺状に設け られる細管体15と、から構成される。また、細管体15の両端部には、抜止用外鍔 部16が形成される。
【0019】 さらに、その細管体15に、連結細杆3の両端部が挿通され、かつ、抜止部材17 にて抜止めされている。抜止部材17は、連結細杆3の端部に外嵌することにより 、内部のもどり片にて抜止めされるように構成されている。
【0020】 また、図6に示すように、2本の短尺パイプ4b,4bの枢結部19は、2本の 該短尺パイプ4b,4bの交叉部と、その長尺パイプ4b,4bの交叉部に串刺 状に設けられる枢結部材18と、から構成される。その枢結部材18は、内端部に外 鍔部を有する管体20と、その管体20の外端開口部に挿入状に止着される開脚型リ ベット21と、から成る。
【0021】 また、図7に示すように、短尺パイプ4bの下端部と長尺パイプ4aとの枢結 部8は、短尺パイプ4bと長尺パイプ4aとの交叉部と、その交叉部に串刺状に 設けられる枢結部材22と、から構成される。その枢結部材22は、内端部に外鍔部 を有する管体23と、その管体23の外端開口部に挿入状に止着される開脚型リベッ ト24と、から成る。なお、管体23の外端部と、開脚型リベット24の頭部の内端と の間には、展開規制チェーン9の一端部が、外嵌状に取付けられる。
【0022】 上述のように構成したことにより、図1の矢印A,Aで示す如く、長尺パイプ 4a,4aの下端又は上端を相互に接近する方向へ揺動させれば、その長尺パイ プ4a,4aの下端と上端及び短尺パイプ4b,4bの下端と上端が、各々、接 近した折畳状態とすることができる。しかして、その折畳状態に於て、連結細杆 3により、左右の側枠1,1が、相互にねじれないように補強することができ、 折畳状態でこの物干具を壁等にもたれかけておく場合に、全体が安定すると共に 不意に倒れ難くなる。
【0023】 また、パイプ材4(長尺パイプ4aと短尺パイプ4b)と物干パイプ2を連結 するための構造が簡単となり、かつ、加工も簡単となる。また、連結作業も容易 となる。さらに、側枠1を4本のパイプ材4…にて形成できるため、部品点数が 少なくて済む。また、パイプ材4…(2本の長尺パイプ4aと2本の短尺パイプ 4b)が、不意に分離する虞れがなくなる。
【0024】 さらに、側枠1,1と、物干パイプ2…と、連結細杆3とを、相互に分離した 分解状態としてコンパクトに梱包して工場出荷できると共に、購入者が自分で容 易に組立ることができる。
【0025】 次に、図8は、本考案の物干具の他の実施例を示し、この物干具の側枠1の短 尺パイプ4b,4bの上端は、長尺パイプ4a,4aの上端よりも僅かに上方へ 突出している。なお、短尺パイプ4b,4bの上端が、長尺パイプ4a,4aの 上端から上方へ突出する突出寸法Hは、2cm〜5cm程度とされる。このようにす れば、短尺パイプ4b,4bの上端部に連結される物干パイプ2,2に対して、 洗濯物等を掛けたり取ったりする作業が容易となると共に、短尺パイプ4b,4 bが邪魔とならない。
【0026】 なお、本考案は上述の実施例に限定されず設計変更可能であり、例えば、側枠 1の長尺パイプ4a,4aの上端と短尺パイプ4b,4bの上端に、物干パイプ 2を1本ずつ連結して、物干パイプ2を合計4本とするも自由である。
【0027】
【考案の効果】
本考案は上述の如く構成されているので、次に記載する効果を奏する。
【0028】 請求項1記載の物干具によれば、4本のパイプ材(2本の長尺パイプ4aと2 本の短尺パイプ4b)にて側枠1を形成できるため、部品点数が少なくて済むと 共に製造工数を低減することができる。また、長尺パイプ4a,4aが、前端と 後端に位置するため、展開状態にて全体がぐらぐらせず、安定する。また、(連 結細杆3により)折畳状態にて、左右の側枠1,1が相互にねじれないように補 強することができ、この物干具を壁等にもたれかけておく場合に、全体が安定す ると共に不意に倒れ難くなる。さらに、短尺パイプ4bの上端が長尺パイプ4a の上端からあまり突出しないため、狭いスペースでも使用することができる。
【0029】 請求項2記載の物干具によれば、請求項1記載のものと同様の効果を奏すると 共に、2本の長尺パイプ4a,4aが不意に分離する虞れがなくなる。また、交 叉連結部6に連結細杆3を容易に連結することができ、組立作業が簡単となる。
【0030】 請求項3記載の物干具によれば、請求項1又は2記載のものと同様の効果を奏 すると共に、折畳状態及び展開状態での全体の剛性及び強度を一層大きくするこ とができる。
【0031】 請求項4記載の物干具によれば、側枠1,1の展開規制をするための構造が簡 単となると共に、折畳む際の抵抗がほとんど無くなり、容易かつ迅速に折畳みで きる。
【0032】 請求項5記載の物干具によれば、パイプ材4と物干パイプ2を連結するための 構造が簡単となり、かつ、加工も簡単となる。また、連結作業も容易となり、購 入者が自分で容易に組立ることができる。従って、側枠1,1と物干パイプ2… を分離した分解状態で工場出荷でき、工場出荷時の梱包をコンパクトとすること ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す展開状態の側面図であ
る。
【図2】展開状態の平面図である。
【図3】要部拡大断面図である。
【図4】要部拡大断面図である。
【図5】交叉連結部の拡大断面図である。
【図6】要部拡大断面図である。
【図7】枢結部の拡大断面図である。
【図8】他の実施例を示す展開状態の側面図である。
【図9】従来例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 側枠 2 物干パイプ 3 連結細杆 4 パイプ材 4a 長尺パイプ 4b 短尺パイプ 5 倒立三角形区域 6 交叉枢結部 7 つまみ付ねじ 8 枢結部 9 展開規制チェーン 10 貫孔 11 ねじ孔 12 連結用孔 15 細杆体 16 抜止用外鍔部 17 抜止部材

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2本の長尺パイプ4a,4aを相互に交
    叉状に枢結すると共に、2本の該長尺パイプ4a,4a
    の交叉枢結部6よりも上方の側面倒立三角形区域5に、
    相互に倒立X字状に枢結された2本の短尺パイプ4b,
    4bを配設して、該短尺パイプ4b,4bの各々の下端
    部を上記長尺パイプ4a,4aに枢結して、折畳・展開
    自在な左右一対の側枠1,1を形成し、一対の該側枠
    1,1の上記長尺パイプ4a,4aの交叉枢結部6を、
    水平な連結細杆3にて相互に連結すると共に、一対の該
    側枠1,1の上半の複数箇所を、複数本の水平な物干パ
    イプ2…にて相互に連結したことを特徴とする物干具。
  2. 【請求項2】 2本の長尺パイプ4a,4aの交叉連結
    部6が、2本の該長尺パイプ4a,4aの交叉部と、そ
    の長尺パイプ4a,4aの交叉部に串刺状に設けられる
    と共に両端部に抜止用外鍔部16, 16が形成される細管体
    15と、から構成され、さらに、その細管体15に、連結細
    杆3の両端部が挿通され、かつ、抜止部材17, 17にて抜
    止めされている請求項1記載の物干具。
  3. 【請求項3】 2本の長尺パイプ4a,4aの交叉枢結
    部6が、一対の側枠1,1の略中間高さに配置されてい
    る請求項1又は2記載の物干具。
  4. 【請求項4】 X字状に枢結された2本の短尺パイプ4
    b,4bの下端部が、各々、長尺パイプ4a,4aに枢
    結された枢結部8,8を、前後の展開規制チェーン9に
    て連結した請求項1記載の物干具。
  5. 【請求項5】 折畳・展開自在な左右一対の側枠1,1
    を形成するパイプ材4…の所定箇所に、左右方向の貫孔
    10を貫設すると共に、該パイプ材4に、該貫孔10の軸心
    に直交するねじ孔11を設け、かつ、物干パイプ2の両端
    の周壁部につまみ付ねじ7の先端をガイドする為の孔周
    囲の誘導へこみ12aを有する連結用孔部12を設けると共
    に、該物干パイプ2の両端部を、上記パイプ材4の上記
    貫孔10に挿通し、さらに、該パイプ材4の上記ねじ孔11
    に、つまみ付ねじ7を螺入すると共に、該つまみ付ねじ
    7の先端部を上記物干パイプ2の上記連結用孔部12に挿
    入して、該パイプ材4と物干パイプ2とを、相互に連結
    したことを特徴とする物干具。
JP1994009383U 1994-07-08 1994-07-08 物干具 Expired - Lifetime JP3006486U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994009383U JP3006486U (ja) 1994-07-08 1994-07-08 物干具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994009383U JP3006486U (ja) 1994-07-08 1994-07-08 物干具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3006486U true JP3006486U (ja) 1995-01-24

Family

ID=43142352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994009383U Expired - Lifetime JP3006486U (ja) 1994-07-08 1994-07-08 物干具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3006486U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3108857B2 (ja) 物干し具
US8286810B2 (en) Laundry rack
KR100886671B1 (ko) 빨래 건조대
JP3006486U (ja) 物干具
JP2001334099A (ja) ハンガー
KR200268703Y1 (ko) 접이식 빨래 건조대
KR960003977Y1 (ko) 조립식 빨래 건조대
JP4465229B2 (ja) 物干し具
CN217517204U (zh) 晾晒装置
TWM545526U (zh) 可簡易收展的衣用掛架
JP3950525B2 (ja) 立体ハンガー
KR200193520Y1 (ko) 빨래건조대
JPS6121033Y2 (ja)
KR102362122B1 (ko) 조립식 빨래 건조대용 건조부 받침구조
JP7374007B2 (ja) 物干し具
JPH02174899A (ja) 物干し竿支承装置
KR0133084Y1 (ko) 절첩식 빨래 건조대
JP2004057688A (ja) 折り畳み式物干し
JPS606289Y2 (ja) 衣服ハンガー
JP6979892B2 (ja) 折り畳み式物干し具
KR960001406Y1 (ko) 빨래걸이 지주봉의 지지장치
JP3557449B2 (ja) 毛糸干し具
JP7014622B2 (ja) 物干し台
KR200320971Y1 (ko) 빨래 건조대
KR200294309Y1 (ko) 세탁물 건조대