JP3005178U - 両開缶容器 - Google Patents
両開缶容器Info
- Publication number
- JP3005178U JP3005178U JP1994008083U JP808394U JP3005178U JP 3005178 U JP3005178 U JP 3005178U JP 1994008083 U JP1994008083 U JP 1994008083U JP 808394 U JP808394 U JP 808394U JP 3005178 U JP3005178 U JP 3005178U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- container
- open container
- double open
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【 目的 】缶容器の蓋部、底部の両面を開口するこ
とに依って簡単に圧縮し大幅な減量と資源再利用を目的
とする。 【 構成 】缶容器1は蓋部2と底部3に開口部を有
する両部を開口すると容易に圧縮することが出来大幅に
減量される。
とに依って簡単に圧縮し大幅な減量と資源再利用を目的
とする。 【 構成 】缶容器1は蓋部2と底部3に開口部を有
する両部を開口すると容易に圧縮することが出来大幅に
減量される。
Description
【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は食品・アルコール飲料・清涼飲料・薬品などに利用されているスチール
缶・アルミ缶の容器に関するものである。
【0002】
【従 来 の 技 術 】
従来はスチール缶・アルミ缶容器の開口は図1で説明すると蓋部2に設けられた
タブ4を起し引上げると、あらかじめ刻設された切溝線5に従って大きく開口す
る公知の技術があり、主として食品缶詰等に多く利用されている又蓋を巻締め等
に依り固着する方法等も公知の技術である。
【公開特許公報(A)平2−4641】参照
【0003】
【考案が解決しょうとする課題】
食品・アルコール・清涼飲料・薬品等に大量に利用されているものであるが、利
用後は空缶として、一般廃棄物と混合され捨てられているものが多い。これらは
容易に圧縮・減量が困難なためである。
【0004】
すなわち、蓋部・底部の両面が固着されているため抵抗力が強く容易に圧縮出来
ない。
【0005】
又機械器具等でも圧縮する様な場合ではかなり大型のものとなるので価格面でも
高価となる。
【0006】
従来技術では蓋部のみ大きな開口部をもった公知の技術があるが底部が一体形成
又は固着されているもので簡単に圧縮減量する事が出来ない。
このため再利用されず一般廃棄物と混合されて排出されている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案では下記の構成のものに依って上述した問題を解決しようとするものであ
る。
従来技術に依り蓋部に形成固着されたものを同形成・同技術に依り全く同様のも
のを底部にも形成固着したものである。
【0008】
このため蓋部・底部の両面が大きく開口するため 缶容器の胴体部は完全に筒状
になるため機械器具等を要することなく少しの圧力で容易に圧縮減量が出来る。
【0009】
開口部は外周に近い程圧縮は容易であり容積の大きい程圧縮比は大きくなる。
【0010】
【作 用 】
蓋部を開口し内容物を取出した後底部を外側に開口する次に蓋部・底部を缶容器
本体の内側に折込んで側面を圧縮する短胴缶は内側に折込まずそのまま圧縮する
。
【0011】
【 実施 例 】
実施例について図面を参照して説明する
1は缶容器である2は蓋部であり3は底部であるタブ4を起しそのまま引上げる
とあらかじめ刻設された切溝線5に従って大きく開口されるタブ4と対向する位
置に切残し部6が設けられていて開口部2は缶容器本体から離脱しない様になっ
ている上述したものは公知の技術である。
【0012】
本考案では底部3にも蓋部2と全く同形成したものを固着7している。
【0013】
【 考案の効果 】
このことに依り1/15から1/25程度まで減量することが出来機械器具を要
せず一般家庭に於ても簡単に圧縮減量が出来る又蓋部・底部は完全に内蔵され薄
い板状となるため取扱いも安全で処理しやすくなる。
【0014】
したがって一般家庭や事業所等から排出されるゴミが減少する。
【0015】
家庭やリサイクル業者回収機関の保管場所が少なくて済む。
【0016】
圧縮処理されたものは回収が容易であり輸送コストが安くなる。
【0017】
圧縮処理されたものはリサイクル業者・回収機関など有料で引取る。
【0018】
一般ゴミと完全に分離されるので資源再生ルートに流れる。
【0019】
地域行政の負担が少なくなる。
【0020】
本考案のものを利用することに依り製造業者は環境浄化・資源再利用の観点から
企業イメージの向上となる
【0021】
商品の広告宣伝に利用することに依り売上向上となる。
以上詳述した様に地域行政機関はゴミ処理問題も限界に達している折から環境浄
化社会的負担の軽減、資源再利用に寄与する極めて有用なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】缶容器斜図、
【図2】蓋部と底部の平面図
【図3】蓋部、底部の開口した側面図
【図4】蓋部と底部を缶容器内側に折込んで圧縮した平
面図 【 符号の説明 】 1 缶 容 器 2 蓋 部 3 底 部 4 タ ブ 5 切 溝 線 6 切 残し部 7 固 着 部
面図 【 符号の説明 】 1 缶 容 器 2 蓋 部 3 底 部 4 タ ブ 5 切 溝 線 6 切 残し部 7 固 着 部
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 【 請 求 項1 】硬質素材で形成された筒柱体缶
容器の蓋面・底面に開口部を大きく設けたことを特徴と
する両開缶・容器
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1994008083U JP3005178U (ja) | 1994-06-02 | 1994-06-02 | 両開缶容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1994008083U JP3005178U (ja) | 1994-06-02 | 1994-06-02 | 両開缶容器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3005178U true JP3005178U (ja) | 1994-12-13 |
Family
ID=43141086
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1994008083U Expired - Lifetime JP3005178U (ja) | 1994-06-02 | 1994-06-02 | 両開缶容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3005178U (ja) |
-
1994
- 1994-06-02 JP JP1994008083U patent/JP3005178U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1217676A (en) | Waste material compactor apparatus | |
JPH09193U (ja) | 容 器 | |
US7290674B1 (en) | Bifurcated trash bin | |
JP2006282358A (ja) | ごみ箱およびそれに使用されるごみ袋止め具 | |
WO1996015951A1 (en) | Bag assembly for recycling | |
JP3005178U (ja) | 両開缶容器 | |
JP3136138B2 (ja) | 蓋付きごみ容器 | |
US20070211966A1 (en) | Multi-compartment trash or recycling bag | |
WO2009113968A1 (en) | A method and machine designed to reduce the size of containers made of plastics or aluminum | |
JPH04102544A (ja) | 可圧潰缶 | |
JPH0516937A (ja) | 折り畳み可能な缶構造 | |
JP2838043B2 (ja) | 液体容器 | |
CN211811414U (zh) | 一种附带压缩功能、封口功能的家用型分类垃圾箱 | |
JP3043284U (ja) | 挟止付物入れ容器 | |
JP3044911U (ja) | 収納ゴミの梱包装置及びゴミ押圧梱包収納容器 | |
JP3168011U (ja) | 資源ゴミ回収用袋体および容器 | |
CN211197429U (zh) | 一种分类垃圾桶 | |
JP3065586U (ja) | 蓋付きごみ容器 | |
KR200171782Y1 (ko) | 접는 우유용기 | |
JP2584435Y2 (ja) | ポリエチレンテレフタレート製容器 | |
JPH0885572A (ja) | 液体容器 | |
KR200243817Y1 (ko) | 배출이 용이한 분리형 쓰레기통 | |
JP3062418U (ja) | ゴミ容器用水切り具 | |
KR950001042Y1 (ko) | 폐지수거보관함 | |
JP3089921U (ja) | ごみ箱 |