JP3004224B2 - デジタルビデオディスクの再生装置及びその制御方法 - Google Patents

デジタルビデオディスクの再生装置及びその制御方法

Info

Publication number
JP3004224B2
JP3004224B2 JP9174961A JP17496197A JP3004224B2 JP 3004224 B2 JP3004224 B2 JP 3004224B2 JP 9174961 A JP9174961 A JP 9174961A JP 17496197 A JP17496197 A JP 17496197A JP 3004224 B2 JP3004224 B2 JP 3004224B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
video
information
memory
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9174961A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1066024A (ja
Inventor
廷桂 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH1066024A publication Critical patent/JPH1066024A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3004224B2 publication Critical patent/JP3004224B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • G11B2220/65Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • H04N9/8227Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being at least another television signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光ディスクの再生装
置に係り、特にデジタルビデオディスク(Digital Vide
o Disc:DVD)の再生装置及びその制御方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般的にDVDは映像と音声情報が書込
める貯蔵媒体である。DVDにはオーディオ、ビデオデ
ータ等のプレゼンテーションデータと、このプレゼンテ
ーションデータの再生に使用されるナビゲーションデー
タが書込まれている。ここで、プレゼンテーションデー
タは圧縮されたオーディオ、ビデオデータであり、ナビ
ゲーションデータはディスク上に記録されているプレゼ
ンテーションデータの再生順序を制御する情報を意味す
る。
【0003】DVDプレーヤーでは既存のビデオテープ
レコーダまたはコンパクトディスクプレーヤーのような
単純再生でないインタアクティブ(Interactive )再
生、即ち使用者と相互対話する形の再生ができる。従っ
て、DVDプレーヤー全体を制御するシステム制御マイ
コンはこの再生制御情報をディスクから読取り、別のバ
ッファメモリに保管して置き、必要によりこれを参照し
てオーディオ及びビデオデータを再生する。
【0004】しかし、従来にはバッファメモリに貯蔵さ
れた制御情報が使用されるためには、システム制御マイ
コンが管理する別のメモリに制御情報が移動されるべき
である。また、従来のシステム制御マイコンが有しうる
内部メモリの大きさは極端に小さいため外部メモリを使
用すべきである。従って、外部メモリを使用する場合に
はマイコンポート数が減少してエクスパンダ(Expande
r)のようなデバイスと外部メモリを追加すべきなので
コストが上昇する短所があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は外部メモリの代りにデータ処理器用のメモリに再生制
御情報を貯蔵し、システム制御マイコンが前記再生制御
情報を直接読出して再生制御する装置を提供するにあ
る。本発明の他の目的はシステム制御マイコンがデータ
処理器用メモリに再生情報を貯蔵し、その制御情報を読
出して信号を再生する方法を提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の前記目的を達成
するため、デジタルビデオディスクのサーボを制御して
信号を再生する信号再生部、前記信号再生部から発生す
るデータを復調及びエラー訂正するデータ処理部、前記
データ処理部におけるデータからオーディオ及びビデオ
データをデコーディングして各々出力するデコーダ部、
使用者により入力されたキー入力信号とを前記ディスク
から読出された再生信号により前記信号再生部と前記デ
ータ処理部及びデコーダ部を制御するシステム制御部を
具備したデジタルビデオディスク再生装置において、前
記データ処理部において復調とエラー訂正処理のため使
用する第1貯蔵領域、前記データ処理部により復調及び
エラー訂正が完了されたデータを貯蔵する第2貯蔵領
域、前記第2貯蔵領域のデータの再生を制御するに使用
される前記再生情報を貯蔵する第3貯蔵領域を有する貯
蔵手段を含むことを特徴とするデジタルビデオディスク
の再生制御装置である。本発明の他の目的を達成するた
め、複数個の領域を有するメモリを具備してディスクに
記録された各ファイルに対した位置情報であるボリュー
ム情報と、再生されるビデオデータを一定した大きさの
タイトルに区分したビデオタイトルセットと、ビデオタ
イトルセットに対した再生情報が載せられたビデオマネ
ージャーファイルが書込まれたデジタルビデオディスク
を再生するデジタルビデオディスク再生装置において、
ディスクから前記ボリューム情報を読出して前記メモリ
の第1領域に貯蔵し、貯蔵されたデータをデコーディン
グする過程と、前記デコーディングされたボリューム情
報から前記ビデオマネージャーファイル及び前記ビデオ
タイトルセットの位置情報を検出し、前記ビデオマネー
ジャーファイルを読出して前記ビデオマネージャーファ
イル中の再生制御情報を前記メモリの第2領域に貯蔵す
る過程と、前記ビデオマネージャーファイルからメニュ
ー用のビデオデータを検出してメニューを生成する過程
と、前記メニューから特定のタイトルが選択されると該
当ビデオタイトルセットを読出し、そのビデオタイトル
セットの再生制御情報を前記メモリの第2領域に貯蔵す
る過程と、前記選択されたビデオタイトルセットのビデ
オデータを読出して前記メモリの第1領域に貯蔵し、貯
蔵されたデータをデコーディングし、デコーディングさ
れたデータを前記メモリの第3領域に貯蔵する過程と、
前記貯蔵されたデータを出力する過程とを含むことを特
徴とするデジタルビデオディスクの再生制御方法であ
る。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明の望ましい実施形態を詳しく説明する。図1に示され
たように、一般のDVDデータフォーマットはリード−
イン(Lead-In )領域110及びリード−アウト(Lead
-Out)領域120、ディスクに記録された各ファイルの
領域(VMG 、VTS#1 ...VTS#99)に対した位置情報が
書込まれたボリューム情報(Vol.Info)領域112、D
VDに書込まれたビデオタイトルセット(VTS#1 ...
VTS#99)に対した再生制御情報とメニュー用のビデオデ
ータ、メニュー制御情報等が書込まれたビデオマネージ
ャーファイル(VMG)領域114、再生されるビデオデ
ータが区分されて書込まれたビデオタイトルセット(VT
S#1 ...VTS#99)領域116、117、118を含
む。
【0008】図2は図1のビデオマネージャーファイル
(VMG )114を詳しく示すが、前記ビデオマネージャ
ーファイルはディスク上に書込まれたビデオタイトルセ
ット(VTS )の位置情報及び再生情報とメニュー再生情
報が書込まれた制御情報領域122、メニューをディス
プレーする際、実際画面に示される副映像または動映像
規格(MPEG)のビデオ、オーディオデータの書込まれた
メニュー用のビデオデータ領域124、前の再生制御情
報が損傷された場合使用しうるようにバックアップ用情
報の書込まれたバックアップ制御情報領域126よりな
る。図2に示された制御情報領域122の制御情報ファ
イルの大きさはディスクが製作される際、複雑度に応じ
てその大きさが変わるためディスク毎に貯蔵するシステ
ム制御マイコンにより要求されるメモリの大きさが異な
るようになる。
【0009】図3は図1のビデオタイトルセット(VTS#
1 ...VTS#99)領域116、117、118の詳細図
であり、ビデオタイトルセット(VTS )に対した再生順
序等の制御情報が書込まれた制御情報領域132、メニ
ューをディスプレーする際、実際画面に示される副映像
またはMPEGビデオ、オーディオデータの書込まれた
メニュー用のビデオデータ領域134、該当ビデオタイ
トルセットの副映像及びMPEGビデオ、オーディオデ
ータが書込まれるタイトル用のビデオデータ領域13
6、前の再生制御情報が損傷された場合に使用しうるよ
うにバックアップ用情報の書込まれたバックアップ制御
情報領域138よりなる。図3に示された制御情報領域
132の情報ファイルは該当ビデオタイトルセット(VT
S )が再生されているうちにはシステム制御マイコンが
有し、かつ必要となると再び読取るべきである。また、
この情報の大きさはビデオタイトルセット(VTS )の複
雑度に応じて変わるためシステム制御マイコンのメモリ
も変わる。
【0010】図4は本発明によるデジタルビデオディス
ク再生装置の構成を示すブロック図である。図4に示さ
れた装置において、サーボ制御及び信号再生部220は
ディスク210で読取られた高周波(Radio Frequency
:RF)信号を増幅してA/D変換した後、等化して
EFM(Eight to Fourteen Modulation:8−14変
調)信号を出力する。
【0011】また、サーボ制御及び信号再生部220は
DVD再生装置のサーボを制御するためのサーボ制御信
号を出力する。データプロセッサー部230はサーボ制
御及び信号再生部220から発生されるEFM信号を復
調してエラー訂正し、エラー訂正されたデータをシステ
ム制御マイコン260の制御信号によりデコーダ240
に伝送する。また、データプロセッサー部230はシス
テム制御マイコン260の制御信号により入力されるE
FM信号の中から再生制御情報を第1メモリ234に読
取及び書込する。
【0012】図1、図2及び図3に示された再生制御情
報はその大きさが不均一で多量の情報である。従って、
システム制御マイコン260はディスクが再生される
間、図1のビデオマネージャーファイル(VMG )領域1
14から読取られた再生情報、及び図3のビデオタイト
ルセット(VTS )領域116、117、118から読取
られた再生情報を何時でも使用しうるように第1メモリ
234に貯蔵して置く。
【0013】ここで、第1メモリ234は図5に示され
たようにEFM復調及びECCデコーディング領域31
0、トラックバッファ領域320、マイコンメモリ領域
330よりなる。前記EFM復調及びECCデコーディ
ング領域310はEFMデータを復調してECC(エラ
ー訂正)デコーディングを行う場合に使用される。前記
トラックバッファ領域320はEFM復調とECCが完
了されたデータの貯蔵に使用される。前記マイコンメモ
リ領域330はシステム制御マイコン260において必
要な再生制御情報(図2及び図3)の貯蔵に使用され
る。特に、第3メモリ領域320の大きさはシステム制
御マイコン260が設定しうるようになっている。
【0014】デコーディングされた再生制御情報が別の
移動操作なく第1メモリ234の第3メモリ領域330
に直接貯蔵するため、再生時にシステム制御マイコン2
60はこの情報を必要により参照しうる。デコーダ24
0はシステム制御マイコン260の制御下にデータプロ
セッサー部230から出力されるオーディオ、ビデオ及
び副映像データストリームをデコーディングして各々オ
ーディオ信号、ビデオ及び副映像信号として出力する。
第2メモリ244はデコーダ240によりデコーディン
グされるMPEG規格の動映像ストリームまたはオーデ
ィオストリーム及び副映像ストリームを任時貯蔵するた
めストリームを貯蔵する。
【0015】使用者インターフェースマイコン250は
使用者とプレーヤー間のインターフェースのためのフロ
ントパネルまたはリモコンからのキー入力を受信し、受
信されたキー入力情報をシステム制御マイコン260に
伝達する。一方、使用者インターフェースマイコン25
0は受信されたキー機能に対応する再生情報がFLT等
の表示部(図示せず)にディスプレーされるようにす
る。
【0016】システム制御マイコン260はディスクプ
レーヤー全体を制御するシステム制御器であって、使用
者インターフェースマイコン250から使用者キー信号
を受取ってサーボ制御信号再生部220、データプロセ
ッサー部230、デコーダ240及びOSD制御器27
0を制御するための制御信号を発生する。OSD制御器
270はシステム制御マイコン260から発生するOS
D制御信号に対応するOSDデータを発生する。
【0017】以下、図4の装置における光ディスク再生
制御方法を図6に基づき説明する。DVD210が新た
にローディングされるとサーボ制御及び信号再生部22
0により図1のボリューム情報112が読出される。読
出されたボリューム情報112はデータプロセッサー部
230を通して第1メモリ234のEFM復調及びEC
Cデコーディング領域310に貯蔵された後、データプ
ロセッサー部230により復調及びデコーディングされ
る。デコーディングされたデータはマイコンメモリ領域
330に貯蔵される(410過程)。
【0018】システム制御マイコン260はデータプロ
セッサー部230を通して第1メモリ234のマイコン
メモリ領域330内に貯蔵されたボリューム情報(Vol.
Info)をリードしてVMGの位置情報及びVTS#
1...VTS#99に対した開始位置を検出する(4
20過程)。
【0019】次いで、システム制御マイコン260は前
記420過程から検出された位置情報を用いてVMGが
ディスクから読出されてデコーディングされてからマイ
コンメモリ領域330内に貯蔵されるようにする(43
0過程)。そしてVMG情報を分析してメニュー用のビ
デオデータ(図2の124)の開始位置を探してVMG
メニューを再生する(440過程)。
【0020】VMGメニューが再生し始まると、使用者
は画面を見てタイトルを選択し、特定タイトルが選択さ
れるとシステム制御マイコン260はこのタイトルの位
置をVMGから検出して該当するVTSの制御情報を4
30過程と類似した方法で読出して貯蔵する。
【0021】システム制御マイコン260は使用者によ
りVTSが指定されたかを判断して(450過程)VT
Sが指定された場合、該当VTSの制御情報132を読
出して第1メモリ234の第3メモリ領域330にVG
Mと異なる位置に貯蔵し(455過程)、それとも使用
者の選択キーによりメニューを再生し続けるようにする
(452過程)。
【0022】455過程後に、システム制御マイコン2
60はVTS制御情報132を分析してVTSメニュー
を再生する(460過程)。ここで、使用者は画面に示
されるメニューを見て所望のプログラム及びオーディオ
チャンネルがある場合、字幕の言語、アングルを選択し
うる。システム制御マイコン260は画面に示された複
数個のVTS再生メニューが選択されたかを判断(47
0過程)して選択された場合は選択されたVTSメニュ
ーのプログラム、ビデオ、オーディオまたは副映像等を
再生し(480過程)、それとも使用者の選択キーによ
りメニューを再生し続ける(472過程)。
【0023】再生中にも別のタイトルを選択したり、オ
ーディオまたは副映像チャンネルを使用者が変更しよう
とすれば、この制御情報を参照して必要なビデオストリ
ームを再生するようにシステム制御マイコン260は制
御し続ける。また、現在再生されているプログラムが終
わったり、終わる前に使用者はVTSメニュー或いはV
MGメニューに戻ろうとすれば再び各該当情報を参照し
てメニューを再生する。
【0024】
【発明の効果】前述したように、本発明によれば、再生
制御情報がバッファメモリの領域に書込まれ、システム
制御マイコンはこれを使用してDVDプレーヤーを制御
する。これにより別の外部メモリと制御情報の移動操作
が不要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一般的なDVDのデータ構成図である。
【図2】 図1のビデオマネージャーファイル(VMG )
の構成図である。
【図3】 図1のビデオタイトルセット(VTS )の構成
図である。
【図4】 本発明によるデジタルビデオディスク再生制
御装置の構成を示すブロック図である。
【図5】 図4の第1メモリのメモリマップを示したも
のである。
【図6】 図4の装置における光ディスクの再生制御方
法を示す流れ図である。
【符号の説明】
210……DVD 220……サーボ制御及び信号再生部 230……データプロセッサー 234……第1メモリ 240……デコーダ 244……第2メモリ 250……使用者インターフェースマイコン 260……システム制御マイコン 270……OSD制御器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/91 - 5/956 G11B 20/18 544 G11B 20/18 574 H04N 5/85

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタルビデオディスクのサーボを制御
    して信号を再生する信号再生部、前記信号再生部から発
    生するデータを復調及びエラー訂正するデータ処理部、
    前記データ処理部におけるデータからオーディオ及びビ
    デオデータをデコーディングして各々出力するデコーダ
    部、使用者により入力されたキー入力信号と前記ディス
    クから読出された再生信号により前記信号再生部と前記
    データ処理部及びデコーダ部を制御するシステム制御部
    を具備したデジタルビデオディスク再生装置において、 前記データ処理部において復調とエラー訂正処理のため
    使用する第1貯蔵領域、前記データ処理部により復調及
    びエラー訂正が完了されたデータを貯蔵する第2貯蔵領
    域、前記第2貯蔵領域のデータの再生を制御するため
    使用される前記再生情報を貯蔵する第3貯蔵領域を有す
    る貯蔵手段を含み、 前記システム制御部は、前記第3貯蔵領域に貯蔵された
    前記再生情報を読み出し、該再生情報に基づいてデータ
    の再生を制御する ことを特徴とするデジタルビデオディ
    スクの再生制御装置。
  2. 【請求項2】 前記貯蔵部領域の大きさはシステム制御
    部により設定されることを特徴とする請求項1に記載の
    デジタルビデオディスクの再生制御装置。
  3. 【請求項3】 複数個の領域を有するメモリを具備して
    ディスクに記録された各ファイルに対した位置情報であ
    るボリューム情報と、再生されるビデオデータを一定し
    た大きさのタイトルに区分したビデオタイトルセット
    と、ビデオタイトルセットに対した再生情報が載せられ
    たビデオマネージャーファイルが書込まれたデジタルビ
    デオディスクを再生するデジタルビデオディスク再生装
    置において、 ディスクから前記ボリューム情報を読出して前記メモリ
    の第1領域に貯蔵し、貯蔵されたデータをデコーディン
    グする過程と、 前記デコーディングされたボリューム情報から前記ビデ
    オマネージャーファイル及び前記ビデオタイトルセット
    の位置情報を検出し、前記ビデオマネージャーファイル
    を読出して前記ビデオマネージャーファイル中の再生制
    御情報を前記メモリの第2領域に貯蔵する過程と、 前記ビデオマネージャーファイルからメニュー用のビデ
    オデータを検出してメニューを生成する過程と、 前記メニューから特定のタイトルが選択されると該当ビ
    デオタイトルセットを読出し、そのビデオタイトルセッ
    トの再生制御情報を前記メモリの第2領域に貯蔵する過
    程と、 前記選択されたビデオタイトルセットのビデオデータを
    読出して前記メモリの第1領域に貯蔵し、貯蔵されたデ
    ータをデコーディングし、デコーディングされたデータ
    を前記メモリの第3領域に貯蔵する過程と、 前記貯蔵されたデータを出力する過程を含むことを特徴
    とするデジタルビデオディスクの再生制御方法。
JP9174961A 1996-06-28 1997-06-30 デジタルビデオディスクの再生装置及びその制御方法 Expired - Fee Related JP3004224B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR199625205 1996-06-28
KR1019960025205A KR100195106B1 (ko) 1996-06-28 1996-06-28 광 디스크 재생 제어 장치 및 그 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1066024A JPH1066024A (ja) 1998-03-06
JP3004224B2 true JP3004224B2 (ja) 2000-01-31

Family

ID=19464343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9174961A Expired - Fee Related JP3004224B2 (ja) 1996-06-28 1997-06-30 デジタルビデオディスクの再生装置及びその制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6130988A (ja)
JP (1) JP3004224B2 (ja)
KR (1) KR100195106B1 (ja)
CN (1) CN1093676C (ja)
MY (1) MY119288A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3902837B2 (ja) * 1997-08-19 2007-04-11 キヤノン株式会社 信号処理装置
KR100272493B1 (ko) * 1997-08-30 2000-11-15 윤종용 디지탈비디오디스크및컴팩트디스크공용데이타프로세서장치
JPH1198462A (ja) * 1997-09-19 1999-04-09 Hitachi Ltd データ再生装置
US8813137B2 (en) * 1998-05-08 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for decoding digital image and audio signals
US7035527B2 (en) * 1998-06-12 2006-04-25 Ess Technology, Inc. Method of sharing a memory between a browser mode and a video mode to reduce memory usage in a video system
US6816667B1 (en) * 1999-01-28 2004-11-09 Zoran Corporation Memory efficient method and apparatus for determining run times of DVD titles
JP3912922B2 (ja) * 1999-01-29 2007-05-09 パイオニア株式会社 記録媒体と記録装置及び再生装置、記録方法及び再生方法
AU1452801A (en) * 1999-11-10 2001-06-06 Thomson Licensing S.A. Fading feature for a dvd recorder
KR100910972B1 (ko) 2002-12-07 2009-08-05 엘지전자 주식회사 대화형 광디스크 장치에서의 재생 제어방법
KR100424481B1 (ko) 2000-06-24 2004-03-22 엘지전자 주식회사 디지털 방송 부가서비스 정보의 기록 재생장치 및 방법과그에 따른 기록매체
JP4564703B2 (ja) * 2002-02-13 2010-10-20 株式会社日立製作所 ビデオカメラ及びビデオカメラの情報記録方法
KR20040026264A (ko) * 2002-09-23 2004-03-31 삼성전자주식회사 음악 파일 볼륨 조절 시스템 및 방법
KR100920654B1 (ko) * 2002-12-09 2009-10-09 엘지전자 주식회사 대화형 광디스크 장치에서의 재생 제어방법
KR100970730B1 (ko) 2003-12-30 2010-07-16 삼성전자주식회사 저장 매체의 데이터 기록 및 재생 방법
KR100564613B1 (ko) * 2004-02-25 2006-03-29 삼성전자주식회사 플래시 메모리 및 광 드라이브의 펌웨어 모듈 동적 로딩동작 방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5712949A (en) * 1991-01-29 1998-01-27 Sony Corporation Disc reproduction system with sequential reproduction of audio and image data
SG144685A1 (en) * 1993-06-08 2008-08-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical disk, and information recording/reproduction apparatus
EP0684607B1 (en) * 1994-05-25 2001-03-14 Victor Company Of Japan, Limited Variable transfer rate data reproduction apparatus
JP3250588B2 (ja) * 1994-07-12 2002-01-28 ソニー株式会社 データ再生装置
US5576844A (en) * 1994-09-06 1996-11-19 Unilearn, Inc. Computer controlled video interactive learning system
US5559999A (en) * 1994-09-09 1996-09-24 Lsi Logic Corporation MPEG decoding system including tag list for associating presentation time stamps with encoded data units
JPH08203246A (ja) * 1995-01-24 1996-08-09 Toshiba Corp 情報提供制御装置及びパレンタル制御方法
JPH08214265A (ja) * 1995-01-31 1996-08-20 Sony Corp 符号化データの再生方法および再生装置
US5930450A (en) * 1995-02-28 1999-07-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium, apparatus and method of recording data on the same, and apparatus and method of reproducing data from the recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
US6130988A (en) 2000-10-10
MY119288A (en) 2005-04-30
JPH1066024A (ja) 1998-03-06
CN1170207A (zh) 1998-01-14
KR980004685A (ko) 1998-03-30
KR100195106B1 (ko) 1999-06-15
CN1093676C (zh) 2002-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3004224B2 (ja) デジタルビデオディスクの再生装置及びその制御方法
KR100254610B1 (ko) 광디스크의 재생시간 산출장치 및 방법
JP3152653B1 (ja) 情報記録媒体、情報記録方法及び情報再生装置
US6128432A (en) Method for reproducing data recorded at multiple angles on a recording medium
US7519270B2 (en) Recording medium player capable of automatically setting playback mode and method for controlling the same
JP2002171472A (ja) 映像再生装置
JP3461165B2 (ja) 光ディスク再生装置
JPH0973761A (ja) ディジタルビデオディスク装置及びディジタルビデオディスク装置に適用する再生制御方法
US20050281532A1 (en) Data record/reproduction device capable of continuous record and/or reproduction of picture data
KR100189920B1 (ko) 광 디스크 재생 정보 표시 방법
KR19980075454A (ko) 디.브이.디.시스템에 있어서 반복 재생방법
KR0181086B1 (ko) 광 디스크 플레이어와 비디오 카세트 레코더의 복합장치에서의 동기 녹화 방법
KR100240334B1 (ko) 디브이디알 시스템의 기록 방법
JP2002197795A (ja) 情報再生装置
JP3690588B2 (ja) ディスク再生装置、及びディスク再生方法
JP3527682B2 (ja) 情報再生装置
JP2002319142A (ja) 光ディスク再生装置
KR19990027024U (ko) 고속재생이 가능한 비디오 컴팩트 디스크 재생장치
JP2001006300A (ja) 高速読み出しを行うディスク再生装置
KR19980079039A (ko) 비디오 컴팩트 디스크 플레이어의 기억 재생 방법
KR19980078993A (ko) 디브이디알 시스템의 기록 방법
KR19980055530A (ko) 멀티-광디스크 재생장치 및 그 제어방법
KR19980023494A (ko) 디지탈 비디오 디스크 플레이어에서의 재생 모드 설정 방법
KR19980017224A (ko) 비디오 컴팩트 디스크 플레이어에서의 디스크 정보 표시 방법
KR19980017221A (ko) 디지탈 비디오 디스크 플레이어에서의 자막 위치 변경 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991012

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees