JP3003806U - 袋閉鎖器具 - Google Patents

袋閉鎖器具

Info

Publication number
JP3003806U
JP3003806U JP1994001948U JP194894U JP3003806U JP 3003806 U JP3003806 U JP 3003806U JP 1994001948 U JP1994001948 U JP 1994001948U JP 194894 U JP194894 U JP 194894U JP 3003806 U JP3003806 U JP 3003806U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
closing
unit
insertion port
closing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994001948U
Other languages
English (en)
Inventor
義久 河上
良一 増田
Original Assignee
株式会社東陽鉄工
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東陽鉄工 filed Critical 株式会社東陽鉄工
Priority to JP1994001948U priority Critical patent/JP3003806U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3003806U publication Critical patent/JP3003806U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 袋の素材を容易に挿入し、一度挿入したら外
れることがなく、しかも袋の素材を損傷しない閉鎖器具
を提供することを目的とする。 【構成】 袋を構成する素材を圧縮した状態で挿入する
挿入口11と、該挿入口11に連なり、かつ該素材を囲
んだ状態で把持する把持部分12からなる袋を閉鎖する
単位を複数段連続した状態で設けたことにより、把持部
分12と袋の素材とに形成された接触摩擦によって、袋
が容易に外れないことを可能とする袋閉鎖器具1

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、合成樹脂、合成脂等による袋の開口部を簡便に閉鎖出来る器具に関 するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、職印等を挿入する合成樹脂の袋を閉鎖するには、図1(イ)、(ロ)に 示すような挿入口及び該挿入口と連なり、挿入した袋の素材を周囲から把持する 把持部分による袋閉鎖器具がパン等を挿入するプラスチックフィルム袋において 使用されている。
【0003】 しかしながら、このような閉鎖器具は1個の挿入口及び1個の把持部分からな っており、挿入した袋の素材が滑りやすい場合には、極めて滑り易く、十分な閉 鎖機能を果たすことが出来なかった。
【0004】 他方、このような欠点を免れるため、袋をホチキス等によって固着した場合に は、必然的に袋にホチキスの玉による傷が付き、袋の寿命を縮め、しかも複数回 開閉を繰り返した場合には、このようなホチキスの玉による損傷が積み重なって 袋は破損した状態とならざるを得ない。
【0005】
【考案が解決を必要とする課題】
本考案は、前記のような従来技術の欠点を克服し、極めて簡単な操作によって 、袋を閉鎖出来、しかも袋の素材を損傷しないことが可能な器具を提供すること を目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記の如き課題を解決するため、本考案の基本的な構成は、袋を構成する素材 を圧縮した状態で挿入する挿入口と、該挿入口に連なり、かつ該素材を囲んだ状 態で把持する把持部分からなる袋を閉鎖する単位を複数段連続した状態で設けた ことによる袋閉鎖器具からなる。
【0007】
【考案の作用】
前記のように本考案は、従来技術に示す袋の素材を挿入し、かつこれを把持す る単位を複数段とすることによって、袋の素材は器具に複数箇所において挿入さ れ、これによって生じた器具と袋との間の接触摩擦が従来技術に比し、飛躍的に 大きくなり、これによって、袋が閉鎖され、内部に包装された物が外部に漏出す ることなく把持されることになる。
【0008】
【実施例1】 実施例1は、本考案の最も典型的な形態を示す。
【0009】 即ち、図2(イ)、(ロ)に示すように、袋の素材2を挿入する挿入口11及 び把持部分12を構成する単位を2個とし、挿入口11が左右方向に反対側に位 置している。
【0010】 これによって、袋は左方向及び右方向の何れにも、外れ難く、袋の固持は極め て緊密なものとなる。
【0011】 図2では、閉鎖器具1の形状を略S字形と形成しているが、形状は必ずしもこ れに限定される訳ではなく、図3に示すような角張った形状のものでもよい。
【0012】 尚、図2は袋の素材2を挿入し、かつ把持する単位を2個としているが、これ を3個以上と設計することも無論可能である。
【0013】
【実施例2】 実施例2は図4に示すように、袋を挿入する挿入口11及び把持部分12を構 成する単位を2段とした点では、実施例1と同様であるが、挿入口11を左右方 向の一方側としている点において実施例1と相違している。
【0014】 この場合、袋は挿入口11の側から外れ易いという欠点を有する点では、実施 例1に比べ機能上劣ることになる。
【0015】 しかしながら、図4に示すように、挿入口11の外縁の先端を内側に湾曲させ 、内縁の先端を逆に外側に湾曲するように形成した場合には、袋の素材2は外側 から挿入し易く、一旦挿入した場合には、外側に挿入し易くなるので前記欠点を 相当免れることが出来る。
【0016】 このような実施例2の挿入口11の形状を実施例1において採用することが出 来るのは当然である。
【0017】 尚、図4の場合においても、挿入及び把持する単位を3段以上と設定すること も可能である。
【0018】
【考案の効果】
以上の如き本考案により、袋を2個以上の挿入口及び把持する単位に挿入して 、圧縮した状態で複数の箇所において閉鎖し、これに基づく閉鎖器具と袋との接 触摩擦により、袋は容易に閉鎖器具から外れ難い状態となると共に、内部の被包 装物は袋の中に安全な状態で収納されることになる。
【0019】 しかも、本器具は、容易に袋を閉鎖することが出来ると共に、例えばホチキス を使用した場合等に比し、袋の素材自体を損傷することもない。
【0020】 このように、本考案は、袋を閉鎖する機能において、幾多の長所を有しており 、その価値は絶大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】(イ)、(ロ):平面図及び斜視図 従来技術による袋閉鎖器具及び現に袋を閉鎖した状態を
示す。
【図2】(イ)、(ロ):平面図及び斜視図 実施例1に示す閉鎖器具及び袋を閉鎖した状態を示す。
【図3】:平面図 実施例1の他の形状による閉鎖器具を示す。
【図4】:平面図 実施例1に示す閉鎖器具を示す。
【符合の説明】
1:閉鎖器具 2:袋を構成する素材 11:挿入口 12:把持部分

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 袋を構成する素材を圧縮した状態で挿入
    する挿入口と、該挿入口に連なり、かつ該素材を囲んだ
    状態で把持する把持部分からなる袋を閉鎖する単位を複
    数段連続した状態で設けたことによる袋閉鎖器具
  2. 【請求項2】 複数段の袋を閉鎖する単位の各挿入口
    が、左右交互に配設されていることを特徴とする請求項
    1記載の袋閉鎖器具
  3. 【請求項3】 複数段の袋を閉鎖する単位の各挿入口
    が、左右方向の同じ側に配設されていることを特徴とす
    る請求項1記載の袋閉鎖器具
  4. 【請求項4】 挿入口の外縁の先端が内側方向に湾曲
    し、内縁の先端が外側方向に湾曲していることを特徴と
    する請求項1記載の袋挿入口閉鎖器具
  5. 【請求項5】 全体を略S状とし、挿入単位を2単位と
    したことを特徴とする請求項1記載の袋挿入口閉鎖器具
JP1994001948U 1994-02-01 1994-02-01 袋閉鎖器具 Expired - Lifetime JP3003806U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994001948U JP3003806U (ja) 1994-02-01 1994-02-01 袋閉鎖器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994001948U JP3003806U (ja) 1994-02-01 1994-02-01 袋閉鎖器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3003806U true JP3003806U (ja) 1994-11-01

Family

ID=43139745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994001948U Expired - Lifetime JP3003806U (ja) 1994-02-01 1994-02-01 袋閉鎖器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3003806U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011219104A (ja) * 2010-04-06 2011-11-04 Q P Corp ポリ袋用閉鎖器具およびポリ袋の閉鎖方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011219104A (ja) * 2010-04-06 2011-11-04 Q P Corp ポリ袋用閉鎖器具およびポリ袋の閉鎖方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS624060A (ja) 袋等の閉塞装置
US4663807A (en) Reusable clip
US20060131201A1 (en) Packaging body
JPH074377U (ja) 包装体
EP0232904A2 (en) Foldable closure for flexible bags
US11772849B2 (en) Closure system for pouch or container
JP3003806U (ja) 袋閉鎖器具
US6533116B1 (en) Medical instrument container
JP4518620B2 (ja) 両開き蓋付き容器用クリップ
JP7144278B2 (ja) 包装体用挟持具
JPS62224710A (ja) クリツプ
JP3052894U (ja) 咬合具付き包装袋
JPH0637947Y2 (ja) チャック付袋体
JPS593931Y2 (ja) 梱包箱
JPH0617742Y2 (ja) 瓶等の結束バンド用ホルダー
JP3073647U (ja) 把っ手形成体及び物品収容体
JPS6339040Y2 (ja)
JPH0344676Y2 (ja)
JP3023546U (ja) ふせん紙収納ケース
JPS6340151Y2 (ja)
JPH11189246A (ja) チャック付き袋
JPH0647320U (ja) 使い捨て手袋
JPH0454953Y2 (ja)
JP3017301U (ja) クリップ
JPS59126966U (ja) 熱収縮性包装具