JP3002998B2 - パルスレーザーのパルス幅を延伸する装置 - Google Patents

パルスレーザーのパルス幅を延伸する装置

Info

Publication number
JP3002998B2
JP3002998B2 JP18055390A JP18055390A JP3002998B2 JP 3002998 B2 JP3002998 B2 JP 3002998B2 JP 18055390 A JP18055390 A JP 18055390A JP 18055390 A JP18055390 A JP 18055390A JP 3002998 B2 JP3002998 B2 JP 3002998B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
pulse width
pulse
sub
resonator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18055390A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0468582A (ja
Inventor
僚 杉山
庸一郎 丸山
Original Assignee
日本原子力研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本原子力研究所 filed Critical 日本原子力研究所
Priority to JP18055390A priority Critical patent/JP3002998B2/ja
Publication of JPH0468582A publication Critical patent/JPH0468582A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3002998B2 publication Critical patent/JP3002998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はパルスレーザーのパルス幅を延伸する装置に
関する。詳しくは、本発明は、主共振器で発生したレー
ザーパルスの時間幅を、副共振器光学系により延伸させ
て時間幅の長いレーザーパルスを生成する装置に関す
る。
(従来の技術) 従来、パルス幅の長いレーザー光は次のような方法に
利用されている。
(1)色素レーザー光発振スペクトルの狭帯域化 ここに、色素レーザーとは、発色性の高い有機色素を
アルコール等の溶媒に溶かし、これを他のポンプレーザ
ーで光励起することによってレーザー発振を行うレーザ
ーのことである。この光励起に用いられるポンプレーザ
ーが、連続発振レーザーの場合は、CW(連続発振器)色
素レーザーと呼ばれ、またパルス発振レーザーの場合
は、パルス色素レーザーと呼ばれている。パルス色素レ
ーザー光は、その特徴の一つに、波長精度が高いことが
挙げられるが、一般的には、波長精度を表す値であるス
ペクトル幅は、ポンプレーザーのパルス幅の逆数に比例
した値となる。そこで、ポンプレーザーパルス幅を、延
伸することにより、スペクトル幅のより狭い色素レーザ
ー光を得ることが可能になる。
このような発振スペクトル幅が狭帯域化された色素レ
ーザー光の利用としては、精度の高い分光分析、同位体
の分離等が挙げられる。
(2)光ファイバーを用いたパルスレーザー光の伝播に
ついて 高い尖頭値(ピーク出力)を有するパルスレーザー光
を光ファイバー内で伝播させると、光ファイバーの入射
面またはファイバー内部でレーザー光による破壊が起こ
る。これは、パルスレーザー光の尖頭値によってファイ
バーの材質であるガラス等を熱的に瞬間に溶かしてしま
う為である。この尖頭値は、1パルス当りのレーザー光
出力をそのパルス幅で割った値であるので、パルス幅を
長くすれば、尖頭値は低くなる。従って、パルスレーザ
ー光のファイバー利用において、パルス幅を延伸するこ
とによってファイバーの損傷が起こり難くなる。
パルスレーザー光の伝播において、光ファイバーを用
いることは、レーザーの取扱いが簡便になるため、医療
装置、及びレーザー加工装置の改善に大いに役立つ。
而して、従来の技術においては、複数個の多重反射ミ
ラーを使用してパルス幅を延伸する方法、或いはレーザ
ー発振を行わせるための放電を制御することによってパ
ルス幅を延伸する方法が用いられている。しかしなが
ら、複数個の多重反射ミラー等を使用した方法において
は、 (1)その構成数が多いので使用する装置の調整が難し
い、 (2)レーザー光の伝播距離が長いので、振動等の外力
による光路の変化を受けやすい、 (3)使用する装置に広いスペースが必要である、 (4)使用する装置にコストがかかる などの問題点がある。
また、放電制御によるパルス幅の延伸方法において
は、 (1)使用する装置にコストがかかる (2)放電制御部を改造しなければならない、 (3)使用する装置の構成が複雑である などの問題点がある。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は、パルスレーザーのパルス幅を延伸す
るための装置において、このような問題点を解消した装
置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本願発明者は、この目的達成のため鋭意研究の結果、
小数の光学素子を副共振器に使用することにより、簡素
にしてコンパクトであり、副共振器の全反射ミラーの配
置位置を変えることにより、パルス幅を変化させること
が可能であることに想到し、本発明のパルスレーザーの
パルス幅を延伸する装置を発明するに至った。
次に、本発明の装置を第1図を用いて具体的に説明す
る。
本発明のパルスレーザーのパルス幅を延伸する装置
は、レーザー発振器、主共振器及び副共振器光学系によ
って構成される。レーザーチューブ1で発生した光は、
まず主共振器全反射ミラー2及び主共振器出力ミラー3
内で共振した後、レーザー光となって主共振器出力ミラ
ー3から出射する。このレーザー光の一部は、入射方向
に対して45度傾けられた副共振器出力ミラー4で反射さ
れ、残りのレーザー光は副共振器出力ミラー4を透過
し、副共振器全反射ミラー5で折返され、再度レーザー
チューブ1を通過し、主共振器全反射ミラー2で折返さ
れ、レーザーチューブ1で増幅された後、副共振器出力
ミラー4から再度反射される。副共振器出力ミラー4か
ら得られるレーザー光は、この繰返しに必要な時間だけ
ずれて次々に重なり合うことになる。これを第2図に示
す。すなわち、第2図はパルス幅の延伸過程を示すもの
で、図において、(a)、(b)、(c)は、第1図の
副共振器出力ミラー4で反射されるレーザー光を示して
いる。すなわち、繰り返しに必要な時間は、これらのレ
ーザーパルスの間隔で、第1図における主共振器全反射
ミラー2と副共振器全反射ミラー5との間隔Lの2倍値
を光の速度で割ったものに相当する。このため、副共振
器全反射ミラー5の配置位置を変えることによって、パ
ルス幅を任意に延伸させることが可能となる。
また、副共振器出力ミラー4での反射損失を低下させ
るために、レーザー光の偏光を利用することが可能であ
る。この場合は、第1図における副共振器出力ミラー4
を偏光キューブ7に換え、さらにその両側に、それぞれ
波長板6及び45度リターデーションプレート8を配置す
る。これによって、偏光キューブ7の前後におけるレー
ザー光の偏光の方向が90度異なるため、破線矢印の方向
のみにレーザー光を反射させることが可能となり、反射
損失を低下させることができる。この方法によって、パ
ルス幅が延伸されたレーザー光は一方向に偏光されるの
で、さらに質の高いレーザービームになる。
(実施例) 実施例の実験模図を第3図に示す。レーザーチューブ
1として銅蒸気レーザーを用いた。また、主共振器全反
射ミラー2及び主共振器出力ミラー3として、いずれも
拡大率5倍の不安定共振器を用いた。主共振器全反射ミ
ラー2から副共振器全反射ミラー5までの距離をLとし
て、副共振器出力ミラー3から出射されたレーザー光の
パルス幅を、各々のLにおいて測定した。その結果、主
発振器で得られたレーザーパルス幅21nsに対してL=2.
55mでは、パルス幅40ns(半値幅)が、L=3.3mでは、4
2ns(半値幅)が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の装置の概念図である。発振器光学系
を主共振器として用い、この主共振器から得られるレー
ザー光の一部を取り出し、残りのレーザー光を発振器に
戻すために副共振器光学系が用いられている。 第2図は、パルス幅の延伸過程を示したものである。図
中の(a),(b),(c)は、第1図の副共振器ミラ
ーで反射されるレーザー光を示す。 第3図は、実施例の実験模式図及び延伸されたパルス幅
の測定結果を示す図である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】レーザーチューブ、主共振器全反射ミラー
    及び主共振器出力ミラーからなるレーザー発振器から出
    射されたレーザー光の一部を、副共振器全反射ミラーで
    反射させて再度レーザーチューブ内で増幅した後に、副
    共振器出力ミラーから出射させることを多重回繰り返し
    て、パルスレーザーのパルス幅を延伸させる装置。
JP18055390A 1990-07-10 1990-07-10 パルスレーザーのパルス幅を延伸する装置 Expired - Fee Related JP3002998B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18055390A JP3002998B2 (ja) 1990-07-10 1990-07-10 パルスレーザーのパルス幅を延伸する装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18055390A JP3002998B2 (ja) 1990-07-10 1990-07-10 パルスレーザーのパルス幅を延伸する装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0468582A JPH0468582A (ja) 1992-03-04
JP3002998B2 true JP3002998B2 (ja) 2000-01-24

Family

ID=16085291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18055390A Expired - Fee Related JP3002998B2 (ja) 1990-07-10 1990-07-10 パルスレーザーのパルス幅を延伸する装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3002998B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3605386B2 (ja) * 2001-10-11 2004-12-22 三菱重工業株式会社 レーザ測定装置及び方法
JP3605385B2 (ja) * 2001-10-11 2004-12-22 三菱重工業株式会社 レーザ測定装置及び方法
JP4871326B2 (ja) * 2008-05-29 2012-02-08 浜松ホトニクス株式会社 レーザ光源

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0468582A (ja) 1992-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0259439B1 (en) Efficient phase conjugate laser
US4873692A (en) Pulsed tunable solid state laser
KR20000048927A (ko) 단펄스 레이저 시스템
JP7162606B2 (ja) パルス群を放出するためのレーザ光源
US4641312A (en) Method and device for producing individual short laser pulses
US4048516A (en) Laser apparatus for producing stimulated Raman scattering
JP3002998B2 (ja) パルスレーザーのパルス幅を延伸する装置
JP2016218373A (ja) 多波長発振型光パラメトリック発振装置および多波長発振型光パラメトリック発振方法
JPH07109913B2 (ja) 光学装置
US3517327A (en) Laser output coupler
CA1071745A (en) Laser resonator cavities with wavelength tuning arrangements
Taylor et al. Applications of lasers to photoelasticity: Authors describe experiments and give results for using lasers for (1) the scattered-light method,(2) a conventional transmission polariscope with static loads and (3) dynamic photoelasticity
JP3421194B2 (ja) 波長可変レーザーにおける波長選択可能なレーザー発振装置
US4326175A (en) Multi-color, multi-pulse laser system
US4095121A (en) Resonantly enhanced four-wave mixing
JP2001024264A (ja) 波長変換レーザ装置
US3504982A (en) Laser device for measuring variations of a second wavelength by monitoring a first wavelength
RU2144722C1 (ru) Лазерная система и двухимпульсный лазер
Barria et al. 3.3-3.7 μm OPO/OPA optical source for multi-species 200m range Integrated Path DIfferential Absorption Lidar
SU685021A1 (ru) Лидар дл зондировани атмосферы
JPH03173486A (ja) 狭帯域化レーザ装置
JPH06241908A (ja) 波長測定方法及びそれを用いた波長測定装置、並びにレーザ装置
RU2182739C2 (ru) Микролазер (варианты)
Moreno et al. Multiple pulse traveling wave excitation of neon‐like germanium
JPH11307847A (ja) 2波長同時発振レーザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees