JP3000680U - 通信販売用商品広告 - Google Patents

通信販売用商品広告

Info

Publication number
JP3000680U
JP3000680U JP1994000318U JP31894U JP3000680U JP 3000680 U JP3000680 U JP 3000680U JP 1994000318 U JP1994000318 U JP 1994000318U JP 31894 U JP31894 U JP 31894U JP 3000680 U JP3000680 U JP 3000680U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
order
advertisement
mail
name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994000318U
Other languages
English (en)
Inventor
玉蔵 荻原
Original Assignee
玉蔵 荻原
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 玉蔵 荻原 filed Critical 玉蔵 荻原
Priority to JP1994000318U priority Critical patent/JP3000680U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3000680U publication Critical patent/JP3000680U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 商品広告を見ながら必要な商品を選択し、そ
の商品に付記された識別コードをプッシュトーン入力の
可能な身近な電話機や、ファクシミリなどを通じて商品
の注文が出来る通信販売用商品広告を提供する。 【構成】 商品の提供者名1と、提供する商品名2及び
その取引価格3を少なくとも記載した紙面に、商品の発
注を受け付けるサービスセンターの電話番号4を記する
とともに、上記商品の提供者1、商品名2には、電話機
によって入力可能な識別コード5を付記した構成となっ
ている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、電話機などを用いて、商品を簡単に発注できる自動発注システムに 使用される通信販売用商品広告に関する。
【0002】
【従来の技術】
近時、通信販売の規模が増大化の一途を辿っており、取り扱い商品の多くは、 新聞の折込みや、雑誌の広告ページに記載され広告されているが、そのほとんど が大手スーパーや百貨店、通信販売専門会社であり、小規模な商店や店舗が広い 地域に顧客を求めて販売戦略を行なうことは販売経費の面からみて殆ど不可能な ことであった。
【0003】 また、このような通信販売商品は、消費者がそれらの商品広告を見て、購入し ようとする商品を選んで発注する場合、商品名や申込番号、取引価格等を所定の 用紙に記入して郵送したり、オペレーターが待機している昼間の営業時間帯に電 話を掛けるなどしなければならず、このため、発注事務に時間をとれない者や深 夜などに活動する者にとっては商品発注は殆ど不可能であった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、上記従来の実情に鑑みてなされたものであって、消費者側から見れ ば、本考案の目的は、従来のチラシ広告のように、消費者の購買意欲を刺激して 、購買したい商品があれば、電話機で応答可能な無人のサービスセンターを呼び 出し、商品広告に付記されたコードを入力するだけで、簡単に発注することがで きる通信販売用商品広告を提供することにある。
【0005】 また、商品提供者側から見れば、本考案の目的は、電話機の受付を行うオペレ ーターも店舗も必要としないため、人件費、販売経費の削減、在庫節約に役立ち 、そのため低資金で、通販店を開店して、事実上の無店舗販売が出来る通信販売 用商品広告を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本出願人は請求項1〜請求項6に記載された通信 販売用広告を提案している。 すなわち、請求項1では、商品の提供者名と、提供する商品名及びその取引価 格を少なくとも記載した紙面に、商品の発注を受け付けるサービスセンターの電 話番号を記するとともに、上記商品の提供者、商品名には、電話機によって入力 可能な識別コードを付記した構成となっている。
【0007】 この態様では、商品の姿図や写真は記載されず必項要件ではないので、消費者 に対して商品名が充分知れ渡っている商品の広告として使用すればよい。また、 サービスセンターをフリーダイヤルで受付可能にすれば、それだけ消費者の購買 意欲も向上できる。 請求項2では、商品の提供者名と、提供する商品名及びその姿図や写真、取引 価格を少なくとも記載した紙面に、商品の発注を受け付けるサービスセンターの 電話番号を記するとともに、上記商品の提供者、商品名には、電話機によって入 力可能な識別コードを付記した構成となっている。
【0008】 この態様では、商品は絵、写真などによって示されるので、通常の商品カタロ グ、チラシと同様に商品の外観や特徴等が消費者に対して容易に理解させること が出来る。 請求項3では、サービスセンターに商品発注した後に、発注した商品の発注確 認票をファクシミリによって受信することを要求するコマンドコードが付記され た構成となっている。
【0009】 消費者は、サービスセンターの音声対応によって、広告を見て発注した商品の 確認が出来るが、商品の発注後にこの商品提供者のコマンドコードを入力すれば 、発注した商品内容を印字した発注確認票をファクシミリを通じて受け取ること ができるので、発注情報が保存できる。また、商品の追加発注や商品到着後の商 品確認などに便利であり、商品発注時に生じがちなトラブルも未然に防止できる 。
【0010】 請求項4では、商品提供者が扱う新規商品情報や、バーゲンの開催予定などの 商品ガイド情報をサービスセンターより取り出すためのコマンドコードが付記さ れた構成となっている。 このような態様のものでは、消費者には商品提供者が将来予定している新商品 、バーゲン情報などを商品発注とは切り離して知らせることができるので、宣伝 、販売促進活動に特に有益である。
【0011】 請求項5では、通信販売用商品広告は、商品ガイドブックや、書籍内の広告ペ ージに掲載された態様となっており、請求項6では、通信販売用商品広告は、チ ラシ、ポスターなどの紙面に掲載された態様となっている。 このように、本考案の通信販売用広告は、印字あるいは印刷する紙面さえあれ ば、特撰品ガイドカタログ、書籍内の広告ページ、新聞や雑誌などの広告欄、チ ラシやパンフレットなどのシートなど、種々の態様で具体化できるので、消費者 に対して商品広告と同時に発注操作方法を即時に広範囲で知らせ、商品発注を促 進することができる。
【0012】
【作用】
本考案の商品広告を見た消費者は、購入しようとする商品を選ぶと、電話機で サービスセンターを呼出す。 サービスセンターが着信すると、サービスセンターの音声対応型コンピューター は、消費者には音声で応答し、電話機のプッシュトーン入力によって商品発注が 可能なことを知らせた後、商品の提供者の識別コード、発注すべき商品の識別コ ード、購入した商品の代金決済方法、例えば代引、クレジットカードのIDコー ド、銀行引き落しの場合の口座番号などの一連の情報を、対話的に誘導して電話 機のテンキーを操作して入力すべきことを伝える。
【0013】 サービスセンターが商品提供者の識別コード、商品の識別コード、その他の必 要な情報を消費者から入力し、受付けると、発注された商品を含む取引に必要な 情報を確認し、音声で問い合わせて確認するので、その内容に誤りがなければ所 定のキーを操作して発注を確定する。 このように本考案の通信販売用商品広告によれば、消費者は店舗に出かけるこ となく、プッシュトーン入力の可能な通常の電話機やファクシミリによって、サ ービスセンターを呼び出し、自宅から容易に商品発注ができる。
【0014】 また、商品提供者にとっては、サービスセンターに設置したホストコンピュー タに識別コードを登録し、個別の管理ボックスを登録しておけば、消費者からの 発注を自動的に受け付けた後、商品の発送も自動的に行い、売上管理も同時に出 来るので、事実上の無店舗販売が可能となる。 このような本考案の広告は、請求項1〜請求項6に示したように、新聞のチラ シや、雑誌の広告ページなどに具体化できるので、掲載する広告媒体を選ぶこと によって、全国、全世界規模の宣伝、広告媒体を持った商品販売ネットワークを 小資金で実現できる。
【0015】
【実施例】
以下、この考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1は、チラシに適用した本考案の通信販売用商品広告の一例を示している。 通信販売用商品広告Aには、商品の提供者名1、取扱商品名2、販売価格3及び 商品の発注を受け付けるサービスセンターの電話番号4が記され、商品の提供者 には会社コード5a、取扱商品には商品コード5bと分岐コード5cが、識別コ ード5として付記されている。
【0016】 また、図1には、商品名に合わせて、商品の姿を表した姿図、写真2’も示さ れているが、本考案(請求項1)の必須の要件ではない。 これらの識別コード5は、プッシュトーンで入力可能な数字となっており、小 さく付記され、取扱商品名2、取引価格3、その数量や単位、例えばKg、箱、 内容量などの取引単位や販売促進のためのメッセージなどは、消費者の購買意欲 を刺激するため通常のチラシのように大きく目だちやすい態様で表現されている 。このため、消費者は、通信販売用商品広告Aを一目見ただけで、商品に対する 注意を喚起され、購買意欲がそそられるようになっている。
【0017】 また、この図1の実施例では、特撰品チラシとして、日本の銘酒100撰を広 告しているが、このような酒類や食料品以外、洋服、家具、文房具などの生活雑 貨の広告として使用されてもよいことはいうまでもない。 図2は、電話機等を通じて自動発注するために付記された識別コード5を拡大 して示したものである。
【0018】 識別コード5としては、消費者が電話機のテンキーを操作するなどの方法でサ ービスセンターに入力し、発注できるように、商品の大分類を識別する商品コー ド5b、商品の細分類を識別する分岐コード5c、商品の提供者名1を識別する 会社コード5aが設けられている。1商品に対する細分が多いときには、更に必 要数の分岐コードを付加して分類を階層構造にすればよい。
【0019】 なお、6は消費者がサービスセンターに対して発注した商品の発注確認表を、 商品発注後においてファクシミリによって受信する場合に入力されるコマンドコ ード(請求項3)であり、ファクシミリコードとして示している。7は商品提供 者が扱う新規商品やバーゲン情報などの商品ガイド情報を取り出すときに入力す べきコマンドコード(請求項4)であり、お知らせコードとして示している。
【0020】 通信販売用商品広告Aに実施例のようにコマンドコード6、7を付記していれ ば、商品の発注後にサービスセンターの音声ガイダンスの誘導メッセージに従い ファクシミリコード6を入力すれば、発注した商品内容を価格とともに印字した 確認票をファクシミリを通じて受け取ることが出来るので、通信販売で有りがち な商品の間違いや数量間違い、誤配送などのトラブルの防止にも役立ち利便であ る。また、商品発注とは別に、サービスセンターを呼び出し、会社コード5aを 入力した後、お知らせコード7を入力するだけで商品提供者の次回商品広告の掲 載内容や新規商品などの将来予定されている商品ガイド情報その他の宣伝情報を サービスセンターより取り出すことが出来るため、消費者にとっては商品購入計 画が容易となり、他店の商品提供者には効果的な広告宣伝が出来る。
【0021】 ついで、消費者が通信販売用商品広告Aを見て、商品を選び、発注する場合の 基本的な手順を示すと、消費者が電話機をダイヤルして、サービスセンターを呼 び出す。 サービスセンターは着信した後、音声で応答して、消費者が購入しよ うとする商品の提供者名1の会社コード5a、発注すべき商品銘柄2の商品コー ド5b、商品の分岐コード5cを、電話機のテンキーを操作して入力するように 音声で誘導指示する。
【0022】 商品発注を受け付けたサービスセンターは、発注された商品と、取引に必要な 情報を確認し、音声で問い合わせ確認するので、消費者がその返答内容を確認し 、誤りがなければ所定のテンキーを操作して、発注を確定する。 このように、本考案によれば、消費者はサービスセンターを呼び出した後は、 音声ガイダンスによって対話的に誘導されながら電話機のテンキーを押すだけで 、全国どこからでも電話一本で注文できるため簡単で便利なテレホンショッピン グが実現できる。
【0023】 また、商品提供者は、サービスセンターに設置されたホストコンピュータに会 社の識別コードを登録し、個別の管理ボクッスを登録しておけば、消費者からの 発注を自動的に受注し、直接FAXもしくは、ホストコンピュータに入力され受 発注処理を行うので、受注から発送までの期間が大幅に短縮され、ホストコンピ ューターによる顧客管理はもとより、販売先のリスト、毎月の売上、顧客の地域 分布、年齢データーなどの管理の他、代金決済方法も各カード会社のVANと直 結し、自動的に消費者の与信確認をすることができるため、電話回線網を利用し た全国ネットワークの無店舗販売が小資本で実現できる。
【0024】 また、通信販売用商品広告Aに、商品の姿を表した姿図や写真2’を設ける( 請求項 2)ことにより、消費者が商品広告を見たときに広告が直接影響をおよ ぼす広告効果、認知・理解・確信の3段階が確立されることによって購買意欲を より一層そそることが出来る。 更に、通信販売用商品広告Aを図3に示したように商品ガイドブックや週刊、 月刊雑誌の広告ページに掲載(請求項5)したり、新聞の折込チラシやポスター などの紙面に掲載(請求項6)することにより、商品提供者は、掲載する広告媒 体を選ぶことによって、例えば地域を指定して発行されているものや業種別など に発行されているものなどは提供商品を選定しやすく、潜在需要の掘り起こしも 可能である。また、全国規模で発行されているものであれば、小規模な商店や店 舗が広い地域に顧客を求めている場合などはより有効的であり、人件費、販売経 費の削減、在庫節約にもつながり低コストで通販店を開店することができる。こ のため、個人レベルでの通販ルートを持つことも可能になり、消費者のニーズに すばやくマッチした商品の提供や情報の波及度を高めることにより信頼感、認識 度が確実に向上し、消費者にとっては幅広い商品点数の中から選択、比較して商 品を購入できるので、今までとは違う通信販売が利用できる。
【0025】 このような本考案の通信販売用商品広告は、複数種類のものを収集しファイル できるように構成すれば更に便利である。 例えば、本考案の広告を商品カタログと同等の紙質で構成し、あらかじめとじ 穴を形成しておき、商品種類別等項目別に分けて、複数種類のものをファイリン グできるようにすれば、そのまま商品カタログとして利用できる。このようなも のでは全国地域別の名産品、特産品が一目で分かり、価格帯なども比較しやすく 消費者にとって、より一層便利なカタログショッピングが利用できるようになる 。
【0026】
【考案の効果】
本考案の通信販売用商品広告によれば、消費者にとっては、自宅などから電話 機を端末機として、その商品に付記された識別コードを順次電話機のテンキーに より入力するだけで、簡単に商品発注が出来る。 また、商品提供者にとっては、サービスセンターに設置したホストコンピュー ターに提供者の識別コードを登録して、管理ボックスを確保するなどしておけば 、消費者からの発注を自動的に受け付けた後、商品の発送手配も自動的に行え、 売上管理も出来るので、店舗内に商品を陳列しておく必要がなく、電話網を利用 した広範囲の無店舗販売が小資本で実現出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案をチラシ広告に適用した一例を示した図
である。
【図2】識別コードを拡大した図である。
【図3】本考案を、商品ガイドブックや、書籍内の広告
ページに適用した一例を示した図である。
【符号の説明】
A・・・・・通信販売用商品広告 1・・・・・提供者名 2・・・・・商品名 2’・・・・姿図,写真 3・・・・・販売価格 4・・・・・サービスセンター電話番号 5・・・・・識別コード 5a・・・・会社コード 5b・・・・商品コード 5c・・・・分岐コード 6・・・・・ファクシミリコード 7・・・・・お知らせコード

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】商品の提供者名と、提供する商品名及びそ
    の取引価格を少なくとも記載した紙面に、商品の発注を
    受け付けるサービスセンターの電話番号を記するととも
    に、上記商品の提供者、商品名には、電話機によって入
    力可能な識別コードを付記した構成とした通信販売用商
    品広告。
  2. 【請求項2】商品の提供者名と、提供する商品名及びそ
    の姿図や写真、取引価格を少なくとも記載した紙面に、
    商品の発注を受け付けるサービスセンターの電話番号を
    記するとともに、上記商品の提供者、商品名には、電話
    機によって入力可能な識別コードを付記した構成とした
    通信販売用商品広告。
  3. 【請求項3】上記サービスセンターへ商品発注後に、発
    注した商品の発注確認票をファクシミリによって受信す
    ることを要求するコマンドコードが付記されている請求
    項1または2に記載の通信販売用商品広告。
  4. 【請求項4】商品提供者が扱う新規商品情報や、バーゲ
    ンの開催予定などの商品ガイド情報をサービスセンター
    より取り出すためのコマンドコードが付記されている請
    求項1または2または3に記載の通信販売用商品広告。
  5. 【請求項5】上記通信販売用商品広告が、商品ガイドブ
    ックや、書籍内の広告ページに掲載されたものである請
    求項1〜4のいずれかの項に記載の通信販売用商品広
    告。
  6. 【請求項6】上記通信販売用商品広告が、チラシ、ポス
    ターなどの紙面に掲載されたものである請求項1〜4の
    いずれかの項に記載の通信販売用商品広告。
JP1994000318U 1994-02-02 1994-02-02 通信販売用商品広告 Expired - Lifetime JP3000680U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994000318U JP3000680U (ja) 1994-02-02 1994-02-02 通信販売用商品広告

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994000318U JP3000680U (ja) 1994-02-02 1994-02-02 通信販売用商品広告

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3000680U true JP3000680U (ja) 1994-08-09

Family

ID=43136685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994000318U Expired - Lifetime JP3000680U (ja) 1994-02-02 1994-02-02 通信販売用商品広告

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3000680U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7552074B2 (en) System and method for managing account addresses
US5362948A (en) Facsimile-use automatic order and sales management system
US6965869B1 (en) Service point management system for use in sales promotion services
US20050171849A1 (en) System and method for making charitable donations
US9384476B2 (en) Money transfer system and method
US20060095327A1 (en) System and method for identifying customer offers
US20080071621A1 (en) Service point managemnet system for use in sales promotion services
JP3639188B2 (ja) 物品配送情報管理システム及び管理方法
WO2001008071A1 (en) Internet purchasing and order fulfillment system
JP4206433B2 (ja) ラック及びそれを用いた旅行業における販売・在庫管理システム
EP2133835A1 (en) Trading system based on display of information on goods or services
JP3000680U (ja) 通信販売用商品広告
US20010021919A1 (en) Distribution and collection surrogate system in internet on-line sale
JPH07214949A (ja) 通信販売用商品広告
KR20000076450A (ko) 멀티-포인트 자료 등록에 기초한 포스 시스템
JP2001331736A (ja) 顧客対応個別ダイレクトメッセージ作成・送付システム
JPH07249073A (ja) 電話回線を利用した通信販売自動オーダエントリーシステム
JP2002245548A (ja) チェックアウトシステム及びチェックアウト方法
JP2006011537A (ja) ギフト商品等の販売又はサービス請負の受注方法
JPH07175855A (ja) 飲食店における出前注文処理装置
JP2003005683A (ja) チラシ及びチラシを使用した買い忘れ防止方法
US20070038540A1 (en) Service point management system for use in sales promotion services
JP4091714B2 (ja) 料金回収方法
JPH07214941A (ja) 電話広告帳
JP3106699U (ja) 領収証