JP2999807B2 - 光ファイバ通信装置 - Google Patents

光ファイバ通信装置

Info

Publication number
JP2999807B2
JP2999807B2 JP2214129A JP21412990A JP2999807B2 JP 2999807 B2 JP2999807 B2 JP 2999807B2 JP 2214129 A JP2214129 A JP 2214129A JP 21412990 A JP21412990 A JP 21412990A JP 2999807 B2 JP2999807 B2 JP 2999807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
control signal
local
local injection
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2214129A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0496531A (ja
Inventor
正夫 田中
義春 宇波
浩一 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP2214129A priority Critical patent/JP2999807B2/ja
Publication of JPH0496531A publication Critical patent/JPH0496531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2999807B2 publication Critical patent/JP2999807B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、伝送線路として光ファイバを使用し、且
つその光ファイバを切断せずに通信を行う、光ファイバ
通信装置に関する。
【従来の技術】
光ファイバを伝送線路として使用する場合、通常、光
信号の送受は光ファイバ端面入射方式・端面受光方式に
よっている。ところがこれでは、敷設された光ファイバ
の途中に一方の局を設置するとき、その設置場所で光フ
ァイバを切断しなければならず、その場所から先の部分
に敷設されている光ファイバを利用できないとか、光フ
ァイバの敷設範囲で設置場所を移動させることが簡単で
ないなどの問題がある。 そこで、従来より、光ファイバを切断せずにこれと結
合できる方式として、光ファイバ曲げ入射・曲げ受光方
式のローカルインジェクション装置及びローカルディテ
クション装置を用いた光ファイバ通信装置の採用が考慮
されている。
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、光ファイバ曲げ入射方式のローカルイ
ンジェクション装置における入射効率は、一般に、光フ
ァイバ端面入射方式に比較して劣っているという問題が
ある。すなわち、ローカルインジェクション装置及びロ
ーカルディテクション装置を用いた光ファイバ通信装置
の性能を左右するのは、このローカルインジェクション
装置における入射パワーであり、このローカルインジェ
クション装置の効率を高めなければ、ローカルインジェ
クション装置及びローカルディテクション装置を用いた
光ファイバ通信装置を実用に供することはできない。 一方、光ファイバは、その製造技術の進歩によりその
構造寸法の精度が向上しているとはいえ、ローカルイン
ジェクション装置における光源側と被結合光ファイバ側
とを精度高く位置合わせする必要がないほど十分なもの
ではないし、またローカルインジェクション装置に光フ
ァイバをセットしたときの曲げにより光ファイバの位置
がずれることもある。 この発明は、光ファイバの構造寸法にばらつきがあっ
ても、あるいはセットしたときの位置ずれがあっても、
ローカルインジェクション装置における位置合わせを自
動的に行うことができ、もってローカルインジェクショ
ン装置における入射効率を高めて、実用に供し得るよう
に改善した、無切断方式の光ファイバ通信装置を提供す
ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、この発明による光ファイ
バ通信装置においては、伝送線路として用いられる光フ
ァイバの途中の任意の位置に設置された、光ファイバの
曲げ部に対して曲げ入射方式によって光信号を入射する
入射結合装置を備えるローカルインジェクション装置
と、曲げ受光方式のローカルディテクション装置とを備
える光ファイバ通信装置において、上記ローカルディテ
クション装置により検出される信号から制御用信号を取
り出す制御用信号受信回路を備えるとともに、上記ロー
カルインジェクション装置は、上記の光ファイバの曲げ
部に対して上記入射結合装置を相対的に移動させる移動
装置と、上記入射結合装置を介して上記光ファイバに制
御用信号を入射したときに上記ローカルディテクション
装置で検出され上記制御用信号受信装置により取り出さ
れた該制御用信号に応じて上記移動装置を制御する制御
装置とが備えられることが特徴となっている。
【作用】
伝送線路となっている光ファイバの途中に、曲げ入射
方式のローカルインジェクション装置と、曲げ受光方式
のローカルディテクション装置とが装着される。曲げ入
射方式のローカルインジェクション装置は、光ファイバ
の曲げ部に対して曲げ入射方式によって光信号を入射す
る入射結合装置を備えるものである。曲げ受光方式のロ
ーカルディテクション装置は、光ファイバの曲げ部から
外部に漏洩する光信号を受光するものである。このよう
な曲げ入射・曲げ受光方式を採用することにより、光フ
ァイバを切断することなく、この光ファイバに結合する
ことができ、たとえば親機との間で通話をすることがで
きる。 ローカルディテクション装置により検出された信号に
含まれる制御用信号(この制御用信号はつぎに説明する
ようにローカルインジェクション装置によって入射させ
られたものである)は、制御用信号受信回路によって取
り出されるようになっている。 ローカルインジェクション装置には移動装置が備えら
れており、上記の光ファイバに光信号を入射するための
入射結合装置が、この移動装置によって、上記光ファイ
バの曲げ部に対して相対的に移動させられるようになっ
ている。そして、この移動装置は制御装置によって制御
される。 この制御装置には、上記入射結合装置を介して制御用
信号を上記光ファイバに入射したとき、ローカルディテ
クション装置によって検出され、制御用信号受信回路に
よって取り出された制御用信号が入力される。すなわ
ち、制御用信号による、入射結合装置の被結合光ファイ
バに対する相対位置のフィードバック制御が行われる。 したがって、このフィードバック制御により、ローカ
ルインジェクション装置において光ファイバに光信号を
入射するための入射結合装置の結合効率が最も高くなる
ような位置調整を自動的に行うことができ、被結合光フ
ァイバの構造寸法のばらつきやセット位置のばらつきな
どに影響されず、ローカルインジェクション装置の入射
効率を最大のものとすることができる。すなわち、光フ
ァイバの任意の場所に、この曲げ入射・曲げ受光方式の
光ファイバ通信装置を設置して親機などとの間で通話を
行おうとするときに、光ファイバをセットしたときの曲
げによって光ファイバの位置がずれたりしても、そのよ
うなばらつきなどに影響されずにつねにローカルインジ
ェクション装置の入射効率を最大のものにすることがで
きるのであるから、任意の位置に設置して通信を行うこ
とを実用的に可能にすることができる。
【実 施 例】
以下、この発明の一実施例について図面を参照しなが
ら詳細に説明する。第1図はローカルインジェクション
装置の部分のみを拡大して示す模式的な斜視図であり、
第2図は光ファイバ通信システム全体のブロック図であ
る。これらの図において、光ファイバ1は光信号の伝送
線路をなすものであり、この実施例では、第2図で示す
ように光ファイバ1の一端に、端面入射・端面出射方式
の通話機(親機)2が結合されており、他方の通話機
(子機)3は、光ファイバ1の途中の任意の箇所に取り
付けられている。 通話機(親機)2には、合分岐器23を介してレーザ発
生器などの光源21と光検出器22が端面結合方式で光ファ
イバ1と結合されている。 他方、通話機(子機)3にはローカルインジェクショ
ン装置34及びローカルディテクション装置31が備えられ
ている。このローカルインジェクション装置34は、光フ
ァイバ1に与えられた曲げ部に外部から光源38の光を当
てて光ファイバ1内に光を結合させるものであり、ロー
カルディテクション装置31は、光ファイバ1の曲げ部か
ら漏洩する光を外部に取り出し光検出器32で検出する装
置である。このように光ファイバ1に曲げを与えること
により、通話機(親機)2からの通話信号を通話機(子
機)3において受信し、あるいは通話機(子機)3から
の通話信号を光ファイバ1を介して通話機(親機)2に
送ることが可能となり、光ファイバ1を切断する必要が
なくなる。 ローカルインジェクション装置34は、第1図に示すよ
うに、湾曲部材41と、レーザ発生器などの光源38に接続
された光ファイバ43の端部から出射される光信号を収束
して光ファイバ1に結合させるレンズ系42と、これらレ
ンズ系42、光ファイバ43を固定する移動ステージ44と、
この移動ステージ44を上下・左右・前後方向(図のX,Y,
Z方向)に移動させる移動装置36などからなる。この湾
曲部材41は、光ファイバ1を所定の曲率で曲げるための
もので、マンドレルなどから構成され、所定曲率の湾曲
面を有するとともに、その湾曲面に光ファイバ1を位置
決めするためのV溝などが形成されている。 そして、上記の移動装置36は、第2図で示すように、
光検出器32に接続された受信回路33によって得た受光信
号がフィードバックされる制御装置37によって制御され
るようになっている。 すなわち、ローカルインジェクション装置34における
結合状態の調整時には、光源38から制御用信号が発生さ
れ、これがレンズ系42などの入射結合装置35を介して光
ファイバ1の曲げ部に結合される。この制御用信号はロ
ーカルディテクション装置31において光検出器32により
検出され、受信回路33によってその制御用信号のみが取
り出される。この制御用信号が制御装置37に入力され、
この制御用信号に応じて移動装置36が制御される。こう
して制御用信号によるフィードバック制御が行われて、
ローカルインジェクション装置34における入射効率が最
も高くなるように、レンズ系42等の入射結合装置35の、
湾曲部材41にセットされた光ファイバ1に対する位置調
整が行われる。 したがって、光ファイバ1の構造寸法におけるばらつ
きがあっても、あるいは湾曲部材41にセットする光ファ
イバ1の位置にずれがあっても、レンズ系42等の入射結
合装置35を最適位置に自動調整して、ローカルインジェ
クション装置34における入射効率が最も高い状態とする
ことができる。 そして、このように調整が終了した後、光源38は制御
用信号の出力を停止し、通話機(子機)3から通話機
(親機)2へ送る通話信号を出力して、通話機親機2と
子機3との間の通話を行う。 この場合、ローカルディテクション装置31は、通話機
(親機)2からの通話信号と制御用信号とを受信するこ
とになるが、制御用信号に特定の変調光などを使用する
ことにより、受信回路33などで識別することは容易であ
る。 なお、上記の実施例ではローカルディテクション装置
31は、通話信号の受信と制御用信号の受信とに兼用して
いるが、別個に設けることももちろん可能である。さら
にローカルインジェクション装置34における入射結合装
置35と被結合光ファイバ1との間の位置調整は、上記で
は入射結合装置35側を移動させて行うよう構成している
が、被結合光ファイバ1側を移動させるよう構成するこ
とも、あるいは両者ともに移動させるよう構成すること
もできる。
【発明の効果】
この発明の光ファイバ通信装置によれば、光ファイバ
を切断することなくこの光ファイバに結合して、この光
ファイバを伝送線路とした光通信を行うことができる。
しかも、光ファイバの構造寸法のばらつきや位置決めの
ばらつきなどに影響されることなくローカルインジェク
ション装置の入射結合効率が最大のものとなるように容
易に調整できるため、入射パワーを最大限に高めること
ができて、実用的に十分なものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例におけるローカルインジェ
クション装置の部分のみを模式的に示す斜視図、第2図
は同実施例の全体のブロック図である。 1……光ファイバ、2……通話機(親機)、3……通話
機(子機)、21、38……光源、22、32……光検出器、23
……合分岐器、31……ローカルディテクション装置、33
……受信回路、34……ローカルインジェクション装置、
35……入射結合装置、36……移動装置、37……制御装
置、41……湾曲部材、42……レンズ系、43……光ファイ
バ、44……移動ステージ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−21735(JP,A) 特開 昭63−312733(JP,A) 特開 平3−100605(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 10/00 - 10/28 G02B 6/26

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】伝送線路として用いられる光ファイバの途
    中の任意の位置に設置された、光ファイバの曲げ部に対
    して曲げ入射方式によって光信号を入射する入射結合装
    置を備えるローカルインジェクション装置と、曲げ受光
    方式のローカルディテクション装置とを備える光ファイ
    バ通信装置において、上記ローカルディテクション装置
    により検出される信号から制御用信号を取り出す制御用
    信号受信回路を備えるとともに、上記ローカルインジェ
    クション装置は、上記の光ファイバの曲げ部に対して上
    記入射結合装置を相対的に移動させる移動装置と、上記
    入射結合装置を介して上記光ファイバに制御用信号を入
    射したときに上記ローカルディテクション装置で検出さ
    れ上記制御用信号受信装置により取り出された該制御用
    信号に応じて上記移動装置を制御する制御装置とを有す
    ることを特徴とする光ファイバ通信装置。
JP2214129A 1990-08-13 1990-08-13 光ファイバ通信装置 Expired - Fee Related JP2999807B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2214129A JP2999807B2 (ja) 1990-08-13 1990-08-13 光ファイバ通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2214129A JP2999807B2 (ja) 1990-08-13 1990-08-13 光ファイバ通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0496531A JPH0496531A (ja) 1992-03-27
JP2999807B2 true JP2999807B2 (ja) 2000-01-17

Family

ID=16650705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2214129A Expired - Fee Related JP2999807B2 (ja) 1990-08-13 1990-08-13 光ファイバ通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2999807B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3258997B1 (ja) * 2001-05-15 2002-02-18 株式会社 総合開発事務所 光受信器及びそれを用いた光通信システム、並びに光通信方法
JP5546023B2 (ja) * 2011-06-16 2014-07-09 日本電信電話株式会社 光ファイバ無切断型光入出力装置及び光ファイバ無切断型光入出力方法
JP6410703B2 (ja) * 2015-11-25 2018-10-24 株式会社フジクラ 側方入射装置及び側方入射方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0496531A (ja) 1992-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2222845C (en) An inexpensive single-fiber bidirectional data link
EP0963063A3 (en) Free-space optical lasercom system
WO2004029669A3 (en) Optical assemblies for free-space optical propagation between waveguide(s) and/or fiber(s)
WO2001042841A8 (en) Method and apparatus for optically aligning optical fibers with optical devices
EP0822676A2 (en) Optical integrated circuit for bidirectional communications and method for producing the same
CA1257651A (en) Non-intrusive optical fibre network
US6137929A (en) System and method for interfacing optical fibers with optical communications devices via an optical fiber faceplate
CN103430068A (zh) 光学信号发送设备的光学耦合单元,光学信号发送设备及光学收发器
EP0782023A3 (en) Optical transmitter-receiver module
CA2128826A1 (en) Electro-optical communication station with built-in test means
US5784514A (en) Apparatus and methods for optical communication and for identification of optical fiber
JP2999807B2 (ja) 光ファイバ通信装置
NZ331018A (en) Twin coupler for optical amplifier, couplers fused and tapered by different amounts
EP1130808A3 (en) Method and apparatus for automatic tracking of an optical signal in a wireless optical communication system
JPH0311310A (ja) 電気光学変換器モジユールと光導波路との光学的結合装置
GB2123236A (en) Arrangement for locating faults in an optical transmission system
EP0433023B1 (en) Improved interference suppression in optical communication systems
EP1154591A3 (en) Method and apparatus for communication signal autotracking in a free space optical transmission system
WO2000039620A3 (en) Coupling system between an optical fibre and an optical device
JP3162641B2 (ja) 光信号受信装置、光通信装置、光通信方法および光ファイバ判別方法
HUT48782A (en) Reflective transmitter and receiver apparatus for double-direction light-conductor telecommunication system
JPH1127217A (ja) 光通信装置および光通信方法
US10948669B2 (en) Method of coupling optical fiber or fiber array with optical active component
JP3317795B2 (ja) 光受信装置
JP2709861B2 (ja) 光ファイバ通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees