JP2999666B2 - ペン入力ボタン判定装置 - Google Patents

ペン入力ボタン判定装置

Info

Publication number
JP2999666B2
JP2999666B2 JP6180194A JP6180194A JP2999666B2 JP 2999666 B2 JP2999666 B2 JP 2999666B2 JP 6180194 A JP6180194 A JP 6180194A JP 6180194 A JP6180194 A JP 6180194A JP 2999666 B2 JP2999666 B2 JP 2999666B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
pen
coordinate
input button
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6180194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07271502A (ja
Inventor
久 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Software Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority to JP6180194A priority Critical patent/JP2999666B2/ja
Publication of JPH07271502A publication Critical patent/JPH07271502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2999666B2 publication Critical patent/JP2999666B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ペン入力コンピュータ
などのペン入力端末に使用するペン入力ボタン判定装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】表示面と操作面(入力面)とを一体化
し、表示面に各種の入力ボタンを表示させ、この入力ボ
タンの表示位置をペンにより指示する操作を行うことに
より、ペンの操作位置の入力ボタンが操作されたものと
認識し、該入力ボタンに割り当てられた機能あるいは処
理を実行するようにしたペン入力端末が普及しつつあ
る。
【0003】この場合、ペンの操作位置を検出する方法
としては、電磁結合方式、静電容量方式、感圧方式など
がある。
【0004】このようなペン入力端末において、従来、
多数の入力ボタンのうちいずれがペンによって指示され
たかは、ペンの操作位置座標と各入力ボタンの表示位置
座標とを逐一比較することによって判定するようにして
いた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近時におい
ては入力機能の高度化を図るために表示面に表示する入
力ボタンの数が増加する傾向にある。
【0006】しかし、上記のように全ての入力ボタンの
表示位置座標とペン操作位置座標とを逐一比較すること
により、入力ボタンを特定する方法にあっては、そのた
めに要する時間が必要以上に長くなり、利用者に応答性
が悪いといった印象を与えてしまうという問題がある。
【0007】本発明の目的は、操作面に表示された複数
の入力ボタンのうちペンの操作位置の入力ボタンを高速
に特定することができるペン入力ボタン判定装置を提供
することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、複数の入力ボタンを複数のグループに分割
し、各グループの操作面における座標範囲と該座標範囲
に表示される入力ボタンの座標値格納エリアへの指標値
とを格納したテーブルと、ペンの操作位置座標を検出す
る操作座標検出手段と、この操作座標検出手段によって
検出された操作位置座標と前記テーブルの各グループの
座標範囲の値とを比較し、ペンの操作位置がいずれの入
力ボタングループの範囲にあるかを判定した後、該当す
る入力ボタングループ内で前記テーブルの指標値に基づ
きペンの操作位置の入力ボタンを特定する座標比較手段
とを設けたものである。
【0009】
【作用】上記手段によると、ペンの操作位置がいずれの
入力ボタングループの範囲にあるかを判定した後、該当
する入力ボタングループ内でペンの操作位置の入力ボタ
ンを特定するので、全ての入力ボタンの表示座標値とを
比較する必要がなくなり、高速に入力ボタンを特定する
ことができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明を図示する実施例に基づき説明
する。
【0011】図1は、本発明を適用したペン入力端末の
一実施例を示すブロック構成図である。図1において、
1は入力操作に応じた処理を実行する中央処理装置であ
り、ペンタッチイベント取得処理3、コマンド実行処理
4、ボタンデータおよび表示データの読み込み処理5、
結果表示処理7から成る処理プログラムが組み込まれて
いる。
【0012】2は各種の入力ボタンを表示するディスプ
レイであり、このディスプレイ2の表示面に表示された
入力ボタンの位置を入力ペン8で指示することにより、
入力ボタンを選択するようになっている。
【0013】6は、入力ボタンの表示画像データや表示
位置座標データを記憶した内部記憶メモリ、9は入力ボ
タンの操作に対する処理結果を表示するディスプレイで
あり、前記ディスプレイ2と一体化され、入力ボタンの
表示と処理結果の表示を分担するようになっている。
【0014】ここで、ペンタッチイベント取得処理3
は、入力ペン8の操作位置の座標を取得し、コマンド実
行処理4に転送するものである。
【0015】また、コマンド実行処理4は、本発明にお
ける入力ボタンの特定を行う部分であり、詳しくは、入
力ボタンの判定および必要データの読み込みおよびボタ
ン対応処理を行う処理プログラム41によって構成され
ている。
【0016】図2は、ディスプレイ2に表示される入力
画面Aの一例を示す図であり、A〜Eの5つのボタング
ループが設けられている。
【0017】これら各ボタングループには、図3の論理
的関係図に示すような入力ボタンが配属されている。す
なわち、ボタングループAには入力ボタン01〜04、
ボタングループCには入力ボタン11〜15、ボタング
ループDには入力ボタン21〜25、ボタングループE
には入力ボタン31〜34がそれぞれ配属され、ボタン
グループC,DはボタングループBの下位グループに所
属するように階層化されている。
【0018】また、これらの入力ボタンの近傍には、デ
ィスプレイ9による所定の大きさのデータ表示領域21
〜25が設けられている。
【0019】図4は、複数の入力ボタンを前記のように
複数のグループA〜Eに分割し、各グループの操作面に
おける座標範囲と該座標範囲に表示される入力ボタンの
座標値格納エリアへの指標値を格納したテーブル60の
構成と記憶内容を示す図である。なお、図4において
は、説明を簡単にするために、ボタングループD,Eに
ついてのデータは省略している。
【0020】このテーブル60は内部記憶メモリ6内に
設けられ、ボタングループA,B,Cの各グループに所
属している入力ボタンの座標範囲を示す座標データが記
憶されている。この座標データは、始点のX座標値X1
およびY座標値Y1と、終点のX座標値X2およびY座
標値Y2とから構成されており、さらに始点の座標値に
対しては入力ボタンの座標値格納エリアへの指標値ID
X1が対応付けられ、また終点の座標値に対しては入力
ボタンの座標値格納エリアへの指標値IDX2が対応付
けられている。
【0021】そして、指標値IDX1〜IDX2で示さ
れる格納エリアには、当該グループに所属する各入力ボ
タンの座標値が格納されている。
【0022】図5は、このテーブル60を用いて入力ペ
ン8で指示された入力ボタンがどれであるかを特定する
処理プログラム41の処理手順を示すフローチャートで
ある。
【0023】以下、このフローチャートを参照して入力
ペンを特定する動作について説明する。
【0024】まず、処理プログラム41は、ペンタッチ
イベント処理3が取得した入力ペン8の操作位置の座標
値X0,Y0を取り込み、X軸座標値X0とY軸座標値
Y0とに分解する(ステップ50)。
【0025】次に、先頭のボタングループAの座標範囲
を示す座標値X1,Y1およびX2,Y2を読み込み処
理5を介してテーブル60から読み出し、判定エリアに
セットする(ステップ51)。
【0026】次に、ペン操作が行われたY軸座標値はボ
タングループAの座標範囲か否かを調べ(ステップ5
2)、そうであればX軸座標値はボタングループAの座
標範囲か否かを調べ(ステップ53)、そうであれば、
現在比較処理中の対象データはボタングループ座標値か
否かを調べる(ステップ54)。
【0027】現在比較処理中の対象データがボタングル
ープAの座標値であった場合、入力ペン8がボタングル
ープAの座標範囲で操作されたことになるので、次に、
ボタングループAに所属する各入力ボタンの座標値を指
標値IDX1,IDX2を参照して読み込み、判定エリ
アにセットする(ステップ55)。
【0028】次に、ステップ52と53で各入力ボタン
の座標値X1,Y1と入力ペン8の操作位置の座標値X
0,Y0とを順次比較する。
【0029】この比較の結果、座標値X0,Y0が例え
ば入力ボタン01の座標値X1,Y1の範囲内であった
ならば、入力ボタン01が操作されたものと特定し、こ
の入力ボタン01に割り当てられた処理を行い(ステッ
プ58)、その処理結果を結果表示処理7を介してディ
スプレイ9に表示する(ステップ59)。
【0030】しかし、ステップ52,53の判定におい
て、ペン操作が行われたY軸座標値がボタングループA
の座標範囲内になかった場合、次のボタングループBの
座標範囲の値をテーブル60から読み出し、ボタングル
ープAと同様の比較処理を行う。
【0031】そして、ボタングループEまでの座標範囲
を調べても、該当する座標範囲が存在しなかった場合
は、該当ボタン無しの処理を行い、その旨の表示を行う
(ステップ57,59)。
【0032】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、複数の入
力ボタンを複数のグループに分割し、各グループの操作
面における座標範囲と該座標範囲に表示される入力ボタ
ンの座標値格納エリアへの指標値を格納したテーブル
と、ペンの操作位置座標を検出する操作座標検出手段
と、この操作座標検出手段によって検出された操作位置
座標と前記テーブルの各グループの座標範囲の値とを比
較し、ペンの操作位置がいずれの入力ボタングループの
範囲にあるかを判定した後、該当する入力ボタングルー
プ内で前記テーブルの指標値に基づきペンの操作位置の
入力ボタンを特定する座標比較手段を具備させたので、
全ての座標値を逐一比較する必要がなくなり、高速に入
力ボタンを特定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したペン入力端末の一実施例を示
すブロック構成図である。
【図2】ペン入力画面の一例を示す説明図である。
【図3】入力ボタンのグループ化構造を示す説明図であ
る。
【図4】入力ボタンを特定するために使用するテーブル
の構成図である。
【図5】入力ボタンを特定する処理を示すフローチャー
トである。
【符号の説明】
1…中央処理装置、2,9…ディスプレイ、3…ペンタ
ッチイベント取得処理、4…コマンド実行処理、6…内
部記憶メモリ、7…結果表示処理、60…テーブル。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 3/03 380

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 操作面に表示された複数の入力ボタンの
    うちペンの操作位置の入力ボタンを特定するペン入力ボ
    タン判定装置であって、 前記複数の入力ボタンを複数のグループに分割し、各グ
    ループの操作面における座標範囲と該座標範囲に表示さ
    れる入力ボタンの座標値格納エリアへの指標値とを格納
    したテーブルと、ペンの操作位置座標を検出する操作座
    標検出手段と、この操作座標検出手段によって検出され
    た操作位置座標と前記テーブルの各グループの座標範囲
    の値とを比較し、ペンの操作位置がいずれの入力ボタン
    グループの範囲にあるかを判定した後、該当する入力ボ
    タングループ内で前記テーブルの指標値に基づきペンの
    操作位置の入力ボタンを特定する座標比較手段とを備え
    るペン入力ボタン判定装置。
JP6180194A 1994-03-30 1994-03-30 ペン入力ボタン判定装置 Expired - Fee Related JP2999666B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6180194A JP2999666B2 (ja) 1994-03-30 1994-03-30 ペン入力ボタン判定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6180194A JP2999666B2 (ja) 1994-03-30 1994-03-30 ペン入力ボタン判定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07271502A JPH07271502A (ja) 1995-10-20
JP2999666B2 true JP2999666B2 (ja) 2000-01-17

Family

ID=13181568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6180194A Expired - Fee Related JP2999666B2 (ja) 1994-03-30 1994-03-30 ペン入力ボタン判定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2999666B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07271502A (ja) 1995-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5047960A (en) Apparatus and method to automate data entry into an application program
JP2865210B2 (ja) 文字認識装置
CN1144358A (zh) 光标位置的按键控制
CN104571604A (zh) 信息处理设备及方法
CN110442266B (zh) 物体识别方法、装置、电子设备及存储介质
JP2999666B2 (ja) ペン入力ボタン判定装置
JPH07210683A (ja) 画像処理装置
US20030052881A1 (en) Graphical value display program, graphical value display method and recording medium
JPH11338603A (ja) カーソル表示方法
JP2744081B2 (ja) 測定支援装置
JP3111596B2 (ja) 表計算処理方法および装置
JP2715431B2 (ja) コマンド判定方法
JP2712182B2 (ja) 図形処理装置
JP2001243421A (ja) 文字処理装置及び文字処理方法
EP0434081A2 (en) Monitor apparatus for selectively detecting signal conditions at points in an operating system
JPH1069525A (ja) 文字認識装置及びプログラムを記録した記録媒体
JPH07325931A (ja) 画像処理装置
JP3918921B2 (ja) ポインタ移動方法、プログラム、記録媒体
JPH02302812A (ja) タッチパネル制御方式
JPS6211746B2 (ja)
JPS61241793A (ja) デイスプレイ装置のピツキング処理方式
JPH08328806A (ja) 画像情報処理装置
JPH10106295A (ja) シュムデータ比較方法及び装置
JPH0728869A (ja) 衣服型紙作成装置
CN106658104A (zh) 一种投注系统输入方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees