JP2998025B1 - 線香等に文字や模様を付する方法 - Google Patents

線香等に文字や模様を付する方法

Info

Publication number
JP2998025B1
JP2998025B1 JP34487498A JP34487498A JP2998025B1 JP 2998025 B1 JP2998025 B1 JP 2998025B1 JP 34487498 A JP34487498 A JP 34487498A JP 34487498 A JP34487498 A JP 34487498A JP 2998025 B1 JP2998025 B1 JP 2998025B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
characters
incense stick
displayed
inorganic pigment
organic dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34487498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000153664A (ja
Inventor
幸雄 桐月
Original Assignee
株式会社誠寿堂
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社誠寿堂 filed Critical 株式会社誠寿堂
Priority to JP34487498A priority Critical patent/JP2998025B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2998025B1 publication Critical patent/JP2998025B1/ja
Publication of JP2000153664A publication Critical patent/JP2000153664A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 本発明は、線香等の表面に文字等を明確に表
示することを目的としている。 【解決手段】 色彩の異なる有機染料と無機顔料を含む
液状被覆材を印字等対象物の表面に被覆し、被覆材を乾
燥させた後に文字等を表示すべき部分に高熱を加えるこ
とによってその部分の有機染料を燃焼させ、残された無
機顔料の色彩を表出して文字等とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主に線香等に文字
や模様を付する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から線香の表面に文字を表示する方
法は存在していた。その方法は、文字や模様を印刷によ
って線香の表面に表示する方法であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
方法で文字等を線香の表面に表示するとインクがにじん
で文字等が鮮明に表われないという不都合が生じてい
た。そこで、本発明は、文字等を鮮明に表示することが
でき、小さい文字でも楽に読むことができる文字や模様
を付することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の構成は、色彩の
異なる有機染料と無機顔料を含む液状被覆材を印字等対
象物の表面に被覆し、被覆材を乾燥させた後に文字等を
表示すべき部分に高熱を加えることによってその部分の
有機染料を燃焼させ、残された無機顔料の色彩を表出し
て文字等とすることを特徴とする印字等対象物に文字等
を付する方法である。
【0005】
【発明の効果】本発明は以上のような構成であって、す
べてが乾燥された後に文字や模様等が付されるのでにじ
むことがなく、文字等を鮮明に表示することができる。
【0006】また、線香等の表面は有機染料と無機顔料
を混合したときの色彩であって、種々の色彩の混合によ
って美しい色彩をした線香等を製造することができる。
そして、有機染料を燃焼させたあとに残る無機顔料の色
彩によって文字等が表示されるのであるが、無機顔料も
美しい色彩の材料を用いれば、線香等の全体の色彩があ
ざやかで、その中に文字等も美しい色彩で表示すること
ができる。
【0007】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を線香を例にと
って説明する。ただし、本発明が線香に限定されるもの
でないことは勿論である。線香は、燃焼材、燃焼調整
材、糊料等を含んだ通常の線香が使用される。無機顔料
は種々の色彩のものが使用されるが、例えば赤色顔料と
してはベンガラ、黄色顔料としては黄土あるいはチタン
イエロ−、青色顔料としては紺青あるいはフタロシアニ
ンブル−、白色顔料としては酸化チタンなどが用いられ
る。
【0008】有機染料も種々の色彩のものが使用され
る。例えば、赤色染料としてはコンゴ−レッドあるいは
アリザリンレッド、黄色染料としてはオ−ラミンあるい
はメタニルイエロ−などが使用される。そのほか、青色
染料や白色染料も、通常、市販されているものが使用さ
れる。ただし、硫黄を多く含むものは燃焼させたときに
悪臭が出るので使用を避けるべきである。
【0009】無機顔料と有機染料の組み合わせは、通
常、それぞれ一種類ずつであるが、それに限定されるこ
とはなく、複数の無機顔料や有機染料の組み合わせでも
差支えないことは勿論である。組み合わせは需要者受け
するような色彩を発するように選択される。例えば、黄
色の顔料と赤色の染料を組み合わせてオレンジ色とする
ことができる。また、青色の顔料と赤色の染料を組み合
わせて紫色とすることができる。
【0010】液状被覆材は、無機顔料と有機染料に水と
糊料を加えた混合溶液である。糊料は、例えばCMCが
使用されるが、その他の糊料であっても差支えないこと
は勿論である。糊料は液状被覆材をある程度の厚みをも
って線香に被覆するために必要な材料である。
【0011】文字等を付けようとする線香を上述の液状
被覆材の中に浸した後、線香を引き上げて乾燥させる。
乾燥は、自然乾燥であっても加熱による強制乾燥であっ
ても差支えない。
【0012】被覆材が乾燥した後、市販のレ−ザ−マ−
カにより線香の表面にレ−ザ−光線を当てて、被覆材に
含まれている有機染料を表示しようとする文字等の形に
燃焼させる。レ−ザ−光線の温度は有機染料を燃焼させ
うる温度であって、500度前後から900度程度の温
度が使用されるが、有機染料を燃焼できる温度であれば
よいのでこの温度に限定されるものではない。また、レ
−ザ−マ−カ以外に細い線などを高熱で照射できる手段
があればよく、高熱照射はレ−ザ−マ−カに限定される
ものではない。
【0013】このレ−ザ−光線の照射によって、レ−ザ
−光線が当てられた部分の有機染料は焼失し、発火点の
きわめて高い無機顔料は燃焼せずにそのまま残るので、
無機顔料の色彩の文字等が線香の表面に表示される。例
えば、前述したように黄色の顔料と赤色の染料を組み合
わせて線香をオレンジ色とした場合には、オレンジ色の
線香の表面に黄色の文字が表われる。また、青色の顔料
と赤色の染料を組み合わせて紫色とした場合には、紫色
の線香の表面に青色の文字が表われる。これによって、
線香の表面に色あざやかな文字を表示することができ
る。
【0014】
【実施例】第一の実施例は、オレンジ色の線香の表面に
黄色の文字を表示するものである。この場合、無機顔料
として黄色のチタンイエロ−を重量比35%、有機染料
として赤色のコンゴ−レッドを2%、糊料としてCMC
を15%及び水48%を加えて撹拌し被覆材をつくる。
この被覆材を用いて線香に文字を表示したところ、線香
全体の色彩はやや赤みの強いオレンジ色をなし、文字は
にじむことなく濃い目の黄色に明確に表われた。
【0015】第二の実施例は、紫色の線香の表面に青色
の文字を表示するものである。この場合、無機顔料とし
て青色の紺青を30%、有機染料として赤色のコンゴ−
レッドを1.2%、糊料としてCMCを15%及び水5
3.8%を加えて撹拌し被覆材をつくる。この被覆材を
用いて線香に文字を表示したところ、線香全体はやや明
るめの紫色をなし、文字はにじむことなくやや薄い青色
に明確に表われた。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41M 1/22 A61K 7/46 465 B41M 7/00 B41J 2/335 B41M 5/26

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 色彩の異なる有機染料と無機顔料を含む
    液状被覆材を印字等対象物の表面に被覆し、被覆材を乾
    燥させた後に文字等を表示すべき部分に高熱を加えるこ
    とによってその部分の有機染料を燃焼させ、残された無
    機顔料の色彩を表出して文字等とすることを特徴とする
    印字等対象物に文字等を付する方法
JP34487498A 1998-11-19 1998-11-19 線香等に文字や模様を付する方法 Expired - Fee Related JP2998025B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34487498A JP2998025B1 (ja) 1998-11-19 1998-11-19 線香等に文字や模様を付する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34487498A JP2998025B1 (ja) 1998-11-19 1998-11-19 線香等に文字や模様を付する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2998025B1 true JP2998025B1 (ja) 2000-01-11
JP2000153664A JP2000153664A (ja) 2000-06-06

Family

ID=18372666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34487498A Expired - Fee Related JP2998025B1 (ja) 1998-11-19 1998-11-19 線香等に文字や模様を付する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2998025B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010095340A (ko) * 2000-10-13 2001-11-07 조재희

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000153664A (ja) 2000-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1043022C (zh) 印刷品
JP2004510029A (ja) 拡大したカラースペース特性を示す水性印刷に適したインキ
GB2325670A (en) Ink for application of variable colour marks
JP3304612B2 (ja) 筆記具用蛍光色インキ組成物
JP2998025B1 (ja) 線香等に文字や模様を付する方法
WO1999063006A3 (en) Neonanoplasts produced by microemulsion technology and inks for ink jet printing
US2297033A (en) Luminescent composition
JPS5681376A (en) Penetration drying type ink composition
Pozzi et al. Color, collation, and curious creatures: a technical study of 15th-century block books at The Morgan Library & Museum
CN103321061B (zh) 一种创意设计印花染液、染液的制备方法以及应用
KR870001362A (ko) 텍스타일 섬유재료를 안정한 색상으로 염색 또는 날염하는 방법
JPH0761169A (ja) 筆記用有色紙及び専用筆記具
JP7489714B2 (ja) 筆記具
JP3179428B2 (ja) 線香に文字や模様を付する方法
KR890003891B1 (ko) 타올의 무늬발염 방법
JPS59124966A (ja) インクセツト
JP2002241201A (ja) 防虫能表示機能性防虫剤
Jones Physics and painting
JPH0872496A (ja) 金属光沢調熱変色性水スライド転写紙及びそれを用いて転写加飾された容器
Bickford The pigment story
DE662015C (de) Verfahren zur Herstellung von Durchschreibepapieren oder -formularen fuer einmalige Durchschrift
JPH11131058A (ja) 可逆的熱変色性を有する被覆用液状組成物と該組成物で形成した被覆層に光保護層を設けた被覆層
SU363732A1 (ru) Паста для шариковых авторучек
US301953A (en) Albeet boulay
DE298718C (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101105

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101105

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111105

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111105

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121105

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121105

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees