JP2990200B2 - オブジェクト作成方式 - Google Patents

オブジェクト作成方式

Info

Publication number
JP2990200B2
JP2990200B2 JP62106992A JP10699287A JP2990200B2 JP 2990200 B2 JP2990200 B2 JP 2990200B2 JP 62106992 A JP62106992 A JP 62106992A JP 10699287 A JP10699287 A JP 10699287A JP 2990200 B2 JP2990200 B2 JP 2990200B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
files
memory
input control
name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62106992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63271638A (ja
Inventor
理恵子 嶋津
智子 鑓野目
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PII EFU YUU KK
Original Assignee
PII EFU YUU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PII EFU YUU KK filed Critical PII EFU YUU KK
Priority to JP62106992A priority Critical patent/JP2990200B2/ja
Publication of JPS63271638A publication Critical patent/JPS63271638A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2990200B2 publication Critical patent/JP2990200B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Executing Special Programs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 入力媒体と、入力すべきファイルの集合とを入力制御
文で指定する。翻訳装置(アセンブラ又はコンパイラ)
は、入力制御文で指定された入力媒体から入力制御文で
指定されたファイルを順番に読み出し、オブジェクトに
翻訳する。 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数のファイルを1個のソースプログラム
と見做してオブジェクトに翻訳できるようにしたオブジ
ェクト作成方式に関するものである。 〔従来の技術〕 従来、アセンブラやコンパイラが処理対象とするソー
スプログラムは、1ファイル=1翻訳単位であった。 〔解決しようとする問題点〕 従来の技術では、ソースプログラムが長くなると、ソ
ースプログラムを複数の部分(部分ソースプログラムと
言う)に分けて作成し、複数の部分ソースプログラムを
別々に翻訳し、翻訳の結果得られた複数のオブジェクト
・モジュールをリンケージ・エディタで結合している。
リンケージ・エディタで複数のオブジェクト・モジュー
ルを結合する場合には結合に必要な宣言文(例えば、外
部宣言文extなど)を各部分ソースプログラムに記入し
ておく必要があり、煩わしかった。 本発明は、この点に鑑みて創作されたものであって、
複数のファイルを1つのソースプログラムと見做して翻
訳できるようにすることにより、煩わしい宣言をする必
要のないオブジェクト作成方式を提供することを目的と
している。 〔問題点を解決するための手段〕 第1図は本発明の原理説明図である。同図において、
1と2は入力媒体、3は翻訳装置、4はメモリ、5はオ
ブジェクト、6はリスト、7はファイル・ソート部、8
は解釈部をそれぞれ示している。 入力媒体1,2には、複数のファイルが格納されてい
る。翻訳装置3(アセンブラ又はコンパイラ)は、ファ
イル・ソート部7と解釈部8とを有している。ファイル
・ソート部7は、入力制御文を参照し、入力制御文で指
示された入力媒体の中から入力制御文で指示されたファ
イル集合に属するファイルの名前を選択し、選択したフ
ァイル名をソートし、ソートされたファイル名をメモリ
4に書き込む。解釈部8は、メモリ4の中に書き込まれ
ている1個又は複数個のファイル名で特定される1個又
は複数個のファイルをソート順に読み込み、読み込んだ
1個又は複数個のファイルより成るファイルの順序集合
に対応する1個のオブジェクト・モジュールを作成す
る。 〔実施例〕 本発明の実施例では下記のような取決めがなされてい
る。 (a) ファイル名を8文字以内とする。 (b) 同一アセンンブラ単位のファイルは先頭n文字
を同一名とする。 (c) 後のm文字は必ず数字とする。 (d) 入力制御文で指定するファイル名は、共通名n
文字と、その後ろにm個の*を記述する。 (e) アセンブラは、媒体から先頭n文字が一致する
ものを捜し出し、その後ろm桁が数字のファイルを選
び、それを昇順にアセンブルする。 第3図はファイル名の収集とソートの例を示す図であ
る。同図において、 は入力制御文である。この入力制御文において、FPD1は
入力媒体名であり、EXAM***はファイル名である。FP
D上に図示のようなファイルが存在すルと仮定すると、E
XAM500,EXAM100,EXAM120,EXAM400がアセンブル対象のフ
ァイルとして収集され、ソートされる。 第2図はアセンブルの処理を示す図である。同図にお
ける〜の処理はファイル・ソート部7によって行わ
れ、〜の処理は解釈部8によって行われる。 入力制御文を参照して基本となるファイル名を得
る。この例ではEXAM***が得られたとしている(第3
図を参照)。 該当するファイルを捜し出す。図示の例では、EXAM
500,EXAM100,EXAM120,EXAM400が捜し出されたとしてい
る(第3図を参照)。 ファイル名をソートする。ソートすると、EXAM100,
EXAM120,EXAM400,EXAM500の順になる。 ソートされたファイル名をメモリ4に格納する。 メモリ4に格納されているファイル名で指定される
ファイルが全て翻訳されたか否かを調べる。Noのときは
の処理を行い、Yesのときは終了とする。終了しよう
する際に未解決アドレスがあれば未解決アドレス決定処
理を行う。 ファイル名をメモリ4から持ってくる。 ファイルをオープンする。 ファイルを一行ずつ解釈し、その都度、オブジェク
トおよびリストを出力する。 ファイルをクローズする。次にの処理に戻る。 〔発明の効果〕 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、通
常の1ファイル=1オブジェクト・モジュールではな
く、nファイル=1オブジェクト・モジュールとして処
理するため、リンク・エディトする際に必要な宣言文を
各ファイルに記入する必要がなく、オブジェクト・モジ
ュールの結合処理も必要ないと言う顕著な効果を奏する
ことが出来る。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の原理図、第2図はアセンブラの処理を
説明する図、第3図はファイル名の収集とソートの例を
示す図である。 1と2……入力媒体、3……翻訳装置、4……メモリ、
5……オブジェクト、6……リスト、7……フアイル・
ソート部、8……解釈部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 日本ディジタル イクィップメント株 式会社編「実践UMX入門」(昭60−4 −25)共立出版株式会社 P.81〜83

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.入力媒体(1,2)と、 1個のオブジェクト・モジュールを作成するための1個
    又は複数個のファイルの名前が格納されるメモリ(4)
    と ファイル・ソート部(7)と解釈部(8)とを有し、上
    記メモリ(4)の内容で指定された1個または複数個の
    ファイルを1翻訳単位として翻訳する翻訳装置(3)と を具備し、 ファイル・ソート部(7)は、n文字の共通名とその後
    に続くm個の特殊文字より成るファイル名を有する入力
    制御文を参照し、入力制御文で指示された入力媒体の中
    から、先頭n文字が入力制御文のファイル名の共通名と
    等しく且つその後にm桁の数値を持つファイル名を選択
    し、選択したファイル名をソートし、選択したファイル
    名をソート順にメモリ(4)に書き込むように構成さ
    れ、 解釈部(8)は、メモリ(4)に格納されているファイ
    ル名で指定されるファイルを順番に読み込み、読み込ん
    だファイルを解釈し、読み込んだ1個又は複数個のファ
    イルより成るファイルの順序集合に対応する1個のオブ
    ジェクト・モジュールを作成するように構成されている ことを特徴とするオブジェクト作成方式。
JP62106992A 1987-04-30 1987-04-30 オブジェクト作成方式 Expired - Lifetime JP2990200B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62106992A JP2990200B2 (ja) 1987-04-30 1987-04-30 オブジェクト作成方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62106992A JP2990200B2 (ja) 1987-04-30 1987-04-30 オブジェクト作成方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63271638A JPS63271638A (ja) 1988-11-09
JP2990200B2 true JP2990200B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=14447732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62106992A Expired - Lifetime JP2990200B2 (ja) 1987-04-30 1987-04-30 オブジェクト作成方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2990200B2 (ja)

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
日本ディジタル イクィップメント株式会社編「実践UMX入門」(昭60−4−25)共立出版株式会社 P.81〜83

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63271638A (ja) 1988-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5396588A (en) Data processing using digitized images
US5471610A (en) Method for character string collation with filtering function and apparatus
JPH0776958B2 (ja) 文書整形装置
EP0424803A2 (de) Verfahren zur mindestens teilweisen Umsetzung von Bilddaten in Text mit Vorbereitung für nachfolgende Speicherung oder Weiterverarbeitung
EP0737383A1 (en) Data compression system
CN110414010B (zh) 国际化资源文件翻译文本的处理方法、可读存储介质
JP2990200B2 (ja) オブジェクト作成方式
US6360359B1 (en) Source converter processing method and machine-readable media storing it
JP3476881B2 (ja) 仕様書の生成装置
CN1226692C (zh) 基于语义语言的机器翻译系统及方法
Morse et al. A computer system for editing diagnostic keys for Flora North America
KR900005322A (ko) 정보기억장치
JPH04178829A (ja) ロードモジュール内のファイル定義情報編集方式
Schlechtendahl Comments on Pre-Processors
JPH0660120A (ja) 可変長データの格納方法及び検索装置
JPH04241618A (ja) 帳票作成装置
KR920006874A (ko) 소정의 포맷을 갖는 문서의 인식방법
JPH0457151A (ja) 構造化文書の差込み処理方法
Mello The Use of the Selgem System in Support of Systematics
WO1995002868A1 (fr) Procede de reconnaissance d'objets
JPH0423038A (ja) プログラム・ドキュメント自動生成装置
JPS62217320A (ja) リスト編集処理方法
JP2771986B2 (ja) 磁気テープ装置
JPS62259167A (ja) 日本語ドキユメントシステムの索引作成方式
JPH0126090B2 (ja)