JP2988616B2 - 吸収式空調機 - Google Patents

吸収式空調機

Info

Publication number
JP2988616B2
JP2988616B2 JP7250905A JP25090595A JP2988616B2 JP 2988616 B2 JP2988616 B2 JP 2988616B2 JP 7250905 A JP7250905 A JP 7250905A JP 25090595 A JP25090595 A JP 25090595A JP 2988616 B2 JP2988616 B2 JP 2988616B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
cold
hot water
cooling
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7250905A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0989404A (ja
Inventor
勤 丸橋
克也 大島
直人 野邑
徹 福知
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP7250905A priority Critical patent/JP2988616B2/ja
Priority to KR1019960041988A priority patent/KR100195471B1/ko
Publication of JPH0989404A publication Critical patent/JPH0989404A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2988616B2 publication Critical patent/JP2988616B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B15/00Sorption machines, plants or systems, operating continuously, e.g. absorption type
    • F25B15/006Sorption machines, plants or systems, operating continuously, e.g. absorption type with cascade operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B15/00Sorption machines, plants or systems, operating continuously, e.g. absorption type
    • F25B15/02Sorption machines, plants or systems, operating continuously, e.g. absorption type without inert gas
    • F25B15/06Sorption machines, plants or systems, operating continuously, e.g. absorption type without inert gas the refrigerant being water vapour evaporated from a salt solution, e.g. lithium bromide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/21Reduction of parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/27Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/62Absorption based systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、臭化リチウムな
どの水溶液を吸収液とする吸収式空調機に関する。
【0002】
【従来の技術】吸収式空調機では、冷房運転時は、再生
器においてバーナで加熱して低濃度吸収液を沸騰させ、
高濃度吸収液と冷媒液とを生成する。冷媒液は、蒸発器
において、内部を空調用熱媒体としての冷温水が流れる
蒸発コイルに散布して蒸発させ冷温水を冷却する。蒸発
した冷媒は、吸収器において内部を排熱用の冷却水が流
れる冷却コイルに高濃度吸収液を散布しながら吸収す
る。冷却水は、冷却水流路を通じて冷却水ポンプで冷却
塔に循環されて冷却される。
【0003】冷媒を吸収して低濃度化した低濃度冷媒
は、吸収液ポンプを設けた低濃度吸収液流路を経て前記
再生器に戻す。一方、暖房運転時は、再生器において低
濃度吸収液がバーナで加熱されることにより高温蒸気冷
媒が蒸発器に送り込まれるとともに、蒸発コイルと熱交
換して降温液化した液冷媒は冷却水ポンプにより前記再
生器に戻される。
【0004】また、外気温が低い状態での暖房運転時に
は、冷却水流路の冷却水が凍結する恐れがあるため、冷
却水流路に設けた排水弁を開弁して冷却水を排出するよ
うにしている。冷温水は、冷温水流路を通じて冷温水ポ
ンプにより室内機に循環される。室内機は、空調用熱交
換器、ブロワ、および冷温水流路の開閉弁を有し、ブロ
ワで送風しながら開閉弁を開いて空調用熱交換器に冷温
水を流し、熱交換器により熱交換された空調空気を室内
に吹出す。
【0005】この空調機では、空調能力の調整をバーナ
での発熱量の増減により行うため、発熱量の変化を再生
器に取り付けた温度センサにより検出している。制御装
置は、再生器内の吸収液の温度が170℃前後の一定範
囲内になるように吸収液ポンプを制御し、吸収液の循環
流量を増減させている。このため、吸収液ポンプは、吐
出量の増減を制御し易い型式のものを採用することが望
ましい。また、室内器は、ブロワの風量と、冷温水の温
度および流量との両方で空調エネルギー量が増減できる
ため、冷温水の流量を最適制御する必要性は高くない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】冷却水ポンプと、吸収
液ポンプと、冷温水ポンプという3つのポンプを装着し
なければならないため、ポンプの装着に必要なスペース
が大きくなり、空調機のコンパクト化ができない。この
発明の目的は、機器のコンパクト化を可能にした吸収式
空調機の提供にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、再生器にお
いて低濃度吸収液を高濃度吸収液と冷媒液とに分離し、
蒸発器において、内部を空調用熱媒体としての冷温水が
流れる蒸発コイルに前記冷媒液を散布して蒸発させると
ともに前記冷温水を冷却し、吸収器において、冷却水ポ
ンプを有する冷却水流路により冷却塔に連結されるとと
もに、内部を排熱用の冷却水が流れる冷却コイルに前記
高濃度吸収液を散布して前記蒸発した冷媒を吸収させ、
冷媒を吸収して低濃度化した低濃度吸収液を低濃度吸収
液流路に設けた吸収液ポンプにより前記再生器に戻す吸
収式冷凍手段と、前記再生器から前記蒸発器に高温蒸気
冷媒が送り込まれるとともに、熱交換により降温液化し
た液冷媒を前記吸収液ポンプにより前記再生器に戻す暖
房手段と、冷温水ポンプを有する冷温水流路により前記
蒸発コイルに連結された空調用熱交換器、およびブロワ
を有する室内機とからなる空調機において、前記吸収液
ポンプおよび前記冷温水ポンプは、1つの両軸モーター
で駆動されるタンデムポンプであることを特徴とする。
【0008】請求項2に記載の発明では、前記吸収液ポ
ンプはカスケードポンプであり、前記冷温水ポンプは遠
心式ポンプであることを特徴とする。請求項3に記載の
発明では、前記両軸モーターの両出力軸と、前記吸収液
ポンプおよび前記冷温水ポンプとは、マグネットカップ
リングで連結されたことを特徴とする。請求項4に記載
の発明では、前記暖房手段は、前記冷却水流路に配設さ
れた排水弁を開弁し、冷却水を排水する凍結防止手段を
有することを特徴とする。
【0009】
【発明の作用・効果】この空調機では、1つの両軸モー
ターで吸収液ポンプおよび冷温水ポンプを運転している
ので、空調機の部品数の低減とコンパクト化が可能とな
る。請求項2の構成では、吸収液の吐出量の適性な制御
が容易になるとともに、室内機の能力も維持できる。請
求項3の構成では、吸収液または冷温水の漏れを長期
間、確実に防止できる。請求項4の構成では、暖房運転
時に凍結防止のため冷却水流路の冷却水を排水するが、
冷却水ポンプはタンデムポンプではないため、他のポン
プの運転のために作動させるという不具合が防止でき
る。これにより、空運転によるポンプの寿命の低下を防
止できる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は空調機を示し、冷凍機本体
101および冷却塔(クーリングタワー)CTからなる
吸収式冷凍装置100を室外機として備えるとともに、
室内機200が付設されている。この空調機は、制御装
置300により制御される。
【0011】冷凍機本体101は、高温再生器1および
低温再生器2を備え、高温再生器1の下方には、加熱源
としてのガスバーナBが配置されている。低温再生器2
の外周には吸収器3および蒸発器4が設けられ、蒸発器
4の上方には凝縮器5が設置されている。
【0012】高温再生器1は、ガスバーナBによって加
熱され、内部の低濃度吸収液を沸騰させる加熱タンク1
1と、該加熱タンク11の頂部から上方に延長され、冷
媒蒸気と、該冷媒蒸気の蒸発により濃化した中濃度吸収
液とを分離する中濃度吸収液分離筒12とを有する。中
濃度吸収液分離筒12の外周には、冷媒蒸気を回収する
縦型円筒形の気密性冷媒回収タンク10が設けられてい
る。
【0013】低温再生器2は、冷媒回収タンク10の外
周に偏心して設置した縦型円筒形の低温再生器ケース2
0を有する。低温再生器ケース20は、天井に冷媒蒸気
出口21が設けられるとともに、頂部が中濃度吸収液分
離筒12の底部121と中濃度吸収液流路L1 により連
結されている。
【0014】低温再生器ケース20内には、圧力差によ
り熱交換器Hを介して中濃度吸収液が供給され、冷媒回
収タンク10の外壁を熱源として再沸騰し、冷媒蒸気と
高濃度吸収液とに分離される。低温再生器ケース20の
外周には、縦型円筒形で気密性の蒸発・吸収ケース30
が同心的に配され、蒸発・吸収ケース30は上方に延設
されて凝縮器ケース50となっている。
【0015】冷媒回収タンク10、低温再生器ケース2
0、蒸発・吸収ケース30は、底板13に一体に溶接さ
れて前記冷凍機本体101を形成している。低温再生器
ケース20の上部は、気液分離部22となっており、前
記冷媒蒸気出口21および隙間5Aを介して凝縮器ケー
ス50内と連通している。
【0016】吸収器3は、蒸発・吸収ケース30内の内
側部分内に縦型円筒状に巻設した冷却コイル31を配置
し、その上方に該冷却コイル31に高濃度吸収液を散布
するための高濃度吸収液散布具32を装着してなる。吸
収器3は、冷房運転時に使用され、冷却コイル31内に
は、冷却塔CTで冷却された排熱用冷却水が循環してい
る。
【0017】低温再生器2の高濃度吸収液受け部22
は、熱交換器Hを介して高濃度吸収液供給路L2 によ
り、高濃度吸収液散布具32へ連結している。高濃度吸
収液散布具32は、冷却された高濃度吸収液が圧力差に
より流入し、流入した高濃度吸収液は、冷却コイル31
の上端に散布され、冷却コイル31の表面に付着して膜
状になり、重力の作用で下方に流下して行く。吸収器3
の底部33と加熱タンク11の底部との間は、熱交換器
Hおよび吸収液ポンプP1 が装着された低濃度吸収液流
路L3 で連結されている。
【0018】蒸発器4は、蒸発・吸収ケース30内の冷
却コイル31の外周に、縦型円筒形で連通口付き仕切壁
40を設け、該仕切壁40の外周に、内部を冷暖房用の
冷温水が流れる縦型円筒形の蒸発コイル41を配設し、
その上方に冷媒散布具42を取り付けてなる。蒸発器4
の底部43は、暖房用電磁弁V1 を有する暖房用吸収液
流路L4 により中濃度吸収液分離筒12の底部121と
連通している。
【0019】冷媒散布具42は、冷房運転時に使用さ
れ、冷媒液を蒸発コイル41の上に滴下させる。滴下さ
れた冷媒は、表面張力で蒸発コイル41の表面を濡らし
て膜状となり重力の作用で下方に降下しながら、低圧と
なっている気密性容器30内で蒸発し、蒸発コイル41
内を流れる冷暖房用の冷温水を冷却する。
【0020】凝縮器5は、冷房運転時に使用され、凝縮
器ケース50の内部に、内部を冷却塔CTで冷却された
排熱用冷却水が循環している冷却コイル51を配設して
なる。凝縮器ケース50は、冷媒流路L5 により冷媒回
収タンク10の底部14と連通するとともに、冷媒蒸気
出口21および隙間5Aを介して低温再生器2と連通し
ており、いずれも圧力差により冷媒が供給される。
【0021】凝縮器ケース50に供給された冷媒は、冷
却コイル51により冷却されて液化する。凝縮器5の下
部と蒸発器4の蒸発コイル41の上方に設置された冷媒
液散布具42とは、冷媒液供給路L6 で連通している。
液化した冷媒液は、冷媒液供給路L6 に設けられた冷媒
冷却器52を経て冷媒液散布具42に供給される。
【0022】この実施例では、冷却コイル31は冷却コ
イル51に接続し、さらに冷却塔CTと冷却水流路34
で接続してある。冷却水循環路34には、遠心式ポンプ
である冷却水ポンプP2 が装着され、冷却コイル31お
よび冷却コイル51で吸熱して高温となった冷却水が、
冷却塔CTに供給されて大気中に放熱して低温度になる
排熱サイクルを形成している。
【0023】冷房運転時には、冷却水ポンプP2 により
冷却水が、冷却塔CT→冷却コイル31→冷却コイル5
1→冷却塔CTの順に循環している。なお、吸収液は、
高温再生器1→低温再生器2→吸収器3→吸収液ポンプ
P1 →高温再生器1の順に循環する。
【0024】室内器200は、空調用熱交換器44、お
よびブロワ45を有する。蒸発コイル41の両端は、ゴ
ムホース製の冷温水流路46で空調用熱交換器44に連
結されている。冷温水流路46には、冷温水ポンプP3
が設けられており、空調用熱交換器44に冷温水を循環
させる。空調用熱交換器44の上流の冷温水流路46に
は電磁式開閉弁47が設けられている。
【0025】暖房運転時は、暖房用電磁弁V1 を開弁
し、吸収液ポンプP1 を作動させる。これにより、高温
度の中濃度吸収液は蒸発器4に底部43から流入する。
蒸発コイル41内の冷温水は、加熱されて冷温水ポンプ
P3 により冷温水流路46で室内器200に供給され、
暖房の熱源となる。蒸発器4内の中濃度吸収液は、仕切
壁40の連通口から吸収器3側に入り、低濃度吸収液流
路L3を経て、吸収液ポンプP1 により加熱タンク11
へ戻される。
【0026】また、暖房運転時は、外気温が低いため寒
冷地では冷却水循環路34の冷却水が凍結する恐れがあ
る。このため、暖房運転指示があると制御装置300は
排水弁34aを開弁させ冷却水を排水させる。なお、冷
房運転指示があった際に冷却水循環路34内に冷却水が
存在しない場合は、給水弁34bを介して冷却水循環路
34に冷却水が供給される。また、暖房運転時は、冷却
水循環路34の冷却水がないため、冷却水ポンプP2 は
作動しない。
【0027】吸収液ポンプP1 および冷温水ポンプP3
は、図2に示す如く、1つの両軸モーター6の両出力軸
61、62によって駆動されるタンデムポンプTとなっ
ている。両出力軸61、62と、吸収液ポンプP1 およ
び冷温水ポンプP3 とは、それぞれマグネットカップリ
ング63、64により連結されている。両出力軸61、
62の先端側には、マグネットカップリング63、64
の駆動側部材である筒部の内周に多数の磁石Mを列設し
た円筒継手65、66が設けられている。
【0028】吸収液ポンプP1 はこの実施例ではカスケ
ードポンプであり、吸入口71および吐出口72が設け
られたポンプケーシング7内に、インペラ73を配して
いる。インペラ73には、前記筒状継手65内に同軸的
に差し込まれるとともに、磁石Mと対応して多数の磁石
Nが円筒状に列設された被動側部材である円柱継手75
が連結されている。
【0029】円筒継手65と円柱継手75との間はステ
ンレス製の隔壁76により液密的に仕切られている。吸
収液ポンプP1 にカスケードポンプを採用したのは、回
転速度の増大に応じて吐出量も増大し、吸収液の流量制
御に好適であるという理由による。また、マグネットカ
ップリング63を採用したのは、隔壁76により吸収液
が両軸モーター6側に漏れることを確実に防止するため
である。なお、隔壁76は、耐蝕耐久性に優れた非磁性
体であれば、ステンレス以外の材料が使用できる。
【0030】冷温水ポンプP3 はこの実施例では遠心式
ポンプであり、吸入口81および吐出口82が設けられ
たポンプケーシング8内に、インペラ83を配してい
る。インペラ83には、前記円筒継手66内に同軸的に
差し込まれるとともに、磁石Mと対応して多数の磁石N
が円筒状に列設された被動側部材である円柱継手85が
連結されている。円筒継手66と円柱継手85との間は
比較的に安価である樹脂製の隔壁86により液密的に仕
切られている。
【0031】タンデムポンプTは、両軸モーター6の回
転に伴い、両出力軸61、62に設けたマグネットカッ
プリング63、64を介してインペラ73、83が駆動
されて回転する。この回転速度は、加熱タンク11に取
り付けられ、内部の低濃度吸収液の温度を検出する温度
センサ15の出力により制御装置300によって制御さ
れる。マグネットカップリング64を採用したのは、隔
壁86により冷温水が両軸モーター6側に漏れることを
長期に渡って確実に防止するためである。
【0032】加熱タンク11内の低濃度吸収液の温度
が、沸騰に最適な170℃前後の一定範囲内の温度を維
持できるように吸収液ポンプP1 の吐出量を制御する。
すなわち、吸収液ポンプP1 が、温度の維持に必要な吐
出量となるように両軸モーター6の回転速度が制御され
る。
【0033】吸収液ポンプP1 の回転速度の変化に伴い
冷温水ポンプP3 の回転速度も変化するが、冷温水ポン
プP3 は遠心式ポンプであるため、吐出量は回転速度の
変化に対し吐出量はほぼ一定である。このため、冷温水
の循環量は、両軸モーター6の回転速度が増減してもほ
ぼ一定である。しかしながら、室内機200による空調
エネルギー量は、冷温水温度によって増減できるため、
空調能力の低下は補足される。
【0034】なお、上記実施例では加熱源としてバーナ
を使用しているが、電気ヒータなど他の熱源が利用でき
ることは当然である。
【図面の簡単な説明】
【図1】吸収式冷凍装置を用いた冷暖房装置の概念図で
ある。
【図2】タンデムポンプの断面図である。
【符号の説明】
1 高温再生器 2 低温再生器 3 吸収器 30 蒸発・吸収ケース 31 冷却コイル 4 蒸発器 40 仕切壁 41 蒸発コイル 44 空調用熱交換器 46 冷温水流路 47 電磁開閉弁 5 凝縮器 51 冷却コイル 6 両軸モーター 100 吸収式冷凍装置 101 冷凍機本体 200 室内機 CT 冷却塔 P1 吸収液ポンプ P3 冷温水ポンプ T タンデムポンプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 野邑 直人 名古屋市中川区福住町2番26号 リンナ イ株式会社内 (72)発明者 福知 徹 大阪市中央区平野町四丁目1番2号 大 阪瓦斯株式会社内 (56)参考文献 特開 昭58−219375(JP,A) 特開 平7−190542(JP,A) 実開 平4−18266(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F25B 15/00 F25B 15/00 303 F25B 41/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 再生器において低濃度吸収液を高濃度吸
    収液と冷媒液とに分離し、蒸発器において、内部を空調
    用熱媒体としての冷温水が流れる蒸発コイルに前記冷媒
    液を散布して蒸発させるとともに前記冷温水を冷却し、
    吸収器において、冷却水ポンプを有する冷却水流路によ
    り冷却塔に連結されるとともに、内部を排熱用の冷却水
    が流れる冷却コイルに前記高濃度吸収液を散布して前記
    蒸発した冷媒を吸収させ、冷媒を吸収して低濃度化した
    低濃度吸収液を低濃度吸収液流路に設けた吸収液ポンプ
    により前記再生器に戻す吸収式冷凍手段と、 前記再生器から前記蒸発器に高温蒸気冷媒が送り込まれ
    るとともに、熱交換により降温液化した液冷媒を前記吸
    収液ポンプにより前記再生器に戻す暖房手段と、 冷温水ポンプを有する冷温水流路により前記蒸発コイル
    に連結された空調用熱交換器、およびブロワを有する室
    内機とからなる空調機において、 前記吸収液ポンプおよび前記冷温水ポンプは、1つの両
    軸モーターで駆動されるタンデムポンプであることを特
    徴とする吸収式空調機。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記吸収液ポンプは
    カスケードポンプであり、前記冷温水ポンプは遠心式ポ
    ンプであることを特徴とする吸収式空調機。
  3. 【請求項3】 請求項1において、前記両軸モーターの
    両出力軸と、前記吸収液ポンプおよび前記冷温水ポンプ
    とは、マグネットカップリングで連結されたことを特徴
    とする吸収式空調機。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかにおいて、前記
    暖房手段は、前記冷却水流路に配設された排水弁を開弁
    し、冷却水を排水する凍結防止手段を有することを特徴
    とする吸収式空調機。
JP7250905A 1995-09-28 1995-09-28 吸収式空調機 Expired - Fee Related JP2988616B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7250905A JP2988616B2 (ja) 1995-09-28 1995-09-28 吸収式空調機
KR1019960041988A KR100195471B1 (ko) 1995-09-28 1996-09-24 흡수식 공조기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7250905A JP2988616B2 (ja) 1995-09-28 1995-09-28 吸収式空調機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0989404A JPH0989404A (ja) 1997-04-04
JP2988616B2 true JP2988616B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=17214778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7250905A Expired - Fee Related JP2988616B2 (ja) 1995-09-28 1995-09-28 吸収式空調機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2988616B2 (ja)
KR (1) KR100195471B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
KR100195471B1 (ko) 1999-06-15
KR970016411A (ko) 1997-04-28
JPH0989404A (ja) 1997-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1563229A1 (en) Air conditioning system and methods
CN211781678U (zh) 一种用于空调和热泵功能一体机的雾化喷淋冷却水箱
US20050138947A1 (en) Refrigeration unit using ammonia
JP2988616B2 (ja) 吸収式空調機
US20200224919A1 (en) Remote heat transfer device
JP3318505B2 (ja) 吸収式空調装置の制御装置
JP3148662B2 (ja) 吸収式冷凍装置の吸収液ポンプ
JP3184072B2 (ja) 吸収式冷凍装置を用いた空調機
JP2002195628A (ja) 空調装置の制御装置
JPH0792295B2 (ja) 蓄冷熱装置
JP2000186868A (ja) 吸収式空調装置の制御装置
JP3164079B2 (ja) 冷凍装置
JP2656213B2 (ja) 吸収式冷凍装置の吸収液ポンプ
JPH0875293A (ja) 吸収式冷凍機を用いた空調装置及びその溶液ポンプ
JP3145215B2 (ja) 吸収式冷凍機における蒸発及び吸収装置
JPH09152227A (ja) 吸収式冷凍装置を用いた空調機
JP3300723B2 (ja) 氷蓄熱式空気調和機
JP3167491B2 (ja) 吸収冷凍機
JP2713766B2 (ja) 蓄冷熱装置の容量制御方法およびその装置
JP3321013B2 (ja) 吸収式冷凍装置の制御装置
JP3321012B2 (ja) 吸収式冷凍装置の制御装置
JP3920986B2 (ja) 吸収式空調装置
JP3197725B2 (ja) 吸収式冷凍機を用いた空調装置
JPH0712848Y2 (ja) 吸収冷凍機
JPS6110139Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees