JP2985487B2 - 光波干渉計 - Google Patents

光波干渉計

Info

Publication number
JP2985487B2
JP2985487B2 JP4077398A JP7739892A JP2985487B2 JP 2985487 B2 JP2985487 B2 JP 2985487B2 JP 4077398 A JP4077398 A JP 4077398A JP 7739892 A JP7739892 A JP 7739892A JP 2985487 B2 JP2985487 B2 JP 2985487B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
incident
reflected
optical fiber
mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4077398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05280923A (ja
Inventor
克哉 池澤
英治 荻田
克己 磯崎
泰仁 小杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOKOKAWA DENKI KK
Original Assignee
YOKOKAWA DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOKOKAWA DENKI KK filed Critical YOKOKAWA DENKI KK
Priority to JP4077398A priority Critical patent/JP2985487B2/ja
Publication of JPH05280923A publication Critical patent/JPH05280923A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2985487B2 publication Critical patent/JP2985487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Measurement Of Length By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、平面鏡を対象とする光
波干渉計に関し、特に、光学系を簡素化し、信号光への
ノイズ光の混入を避けるようにした装置に関する。
【0002】
【従来の技術】このような平面鏡を用いた光波干渉計の
従来例としては、図3に示すような構成があった。図3
において、1は偏光シアプレートであり、この偏光シア
プレート1には、それぞれ偏光ビームスプリッタ用コー
ティングが施された面(以下、P面という)とミラーコ
ーティングが施された面(以下、M面という)と無反射
コーティングが施された面(以下、AR面という)が形
成されている。2は1/2波長板、3は偏光ビームスプ
リッタ、4はキューブコーナー、5は1/4波長板、6
は参照用ミラー、7は測定用ミラーである。
【0003】このような構成において、図示しない光源
から出射した光は、偏光シアプレート1のAR面を通過
して、P面で2つに分波される。一方(点線)は、P面
で反射され、M面で反射された後、AR面を介して、偏
光シアプレート1から出射される。出射光は、1/2波
長板2,偏光ビームスプリッタ3,1/4波長板5を順
次通過して、参照用ミラー6で反射され、再び1/4波
長板5を通過する。この時、偏波面が変わり、偏光ビー
ムスプリッタ3で反射される。反射光は、キューブコー
ナー4,偏光ビームスプリッタ3で順次反射され、1/
4波長板5を通過して、参照用ミラー6で反射され、再
び1/4波長板5を通過する。この時、偏波面が変わ
り、偏光ビームスプリッタ3を通過して、偏光シアプレ
ート1のP面に入射される。他方(実線)は、P面を透
過して、偏光ビームスプリッタ3,1/4波長板5を順
次通過して、測定用ミラー7で反射され、再び1/4波
長板5を通過する。この時、偏波面が変わり、偏光ビー
ムスプリッタ3で反射される。反射光は、キューブコー
ナー4,偏光ビームスプリッタ3で順次反射され、1/
4波長板5を通過して、測定用ミラー7で反射され、再
び1/4波長板5を通過する。この時、偏波面が変わ
り、偏光ビームスプリッタ3を通過して、1/2波長板
2を経て、再び偏光シアプレート1のAR面に入射さ
れ、M面を介してP面で、点線の光と合波され、AR面
から出射された後、図示しない光検出器上で干渉する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術に示すような光波干渉計では、偏光面の違いを利
用して、分波・合波を行っているため、偏光やコーティ
ングの不完全性により、意図しない方向への透過や反射
が発生して、ノイズ光となる。また、偏光ビームスプリ
ッタやキューブコーナーの入出射面は、ビームと垂直な
面となるため、無反射コーティングを施しても、反射光
を完全に無くすことができないため、ノイズ光が発生す
る。したがって、得られる干渉信号には歪が多く発生す
るため、高精度の干渉計測ができなかった。
【0005】本発明は、上記従来技術の課題を踏まえて
成されたものであり、光学系を簡素化することにより、
ノイズ光の発生を低減し、より歪の少ない干渉信号が得
られ、高精度の干渉計測を行える光波干渉計を提供する
ことを目的としたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の構成は、レーザ光源と、このレーザ光源の出
力光が入射される反射面が平行に配置された2面の平面
鏡で構成される差動型平面鏡と、この差動型平面鏡から
の反射光の光路を入射光の光路と分離するための光学部
品と、前記反射光を集光するための集光レンズと、この
集光レンズにより集光された光が入射される光ファイバ
とを備え、前記レーザ光源からの出射光を前記2面の平
面鏡にまたがるように垂直に入射し、各々の平面鏡から
の反射光が前記光ファイバ中で干渉する構成としたこと
を特徴とする。また、前記差動型平面鏡からの反射光の
光路を入射光の光路と分離するための光学部品の代わり
にファイバカプラを用い、前記レーザ光源の出力光を光
ファイバに入射し、前記ファイバカプラを通過した後、
前記光ファイバから出射させ、前記集光レンズを介して
前記差動型平面鏡に入射する構成としたことを特徴とす
る。さらに、前記光ファイバの片側または両側端面を斜
めに研磨したことを特徴とする。
【0007】
【作用】分波や合波に偏光面の違いを利用しておらず、
また、光学部品の垂直入射面を少なくした構成としてい
るため、ノイズ光の発生を低減できる。
【0008】
【実施例】以下、本発明を図面に基づいて説明する。図
1は本発明の光波干渉計の一実施例を示す構成図であ
る。図1において、11はレーザ光源、15は反射面が
平行に配置された2面の平面鏡13,14で構成された
差動型平面鏡であり、平面鏡14は光軸方向に移動可能
とされている。12は差動型平面鏡15からの反射光の
光路を入射光の光路と分離するためのハーフミラー、1
6は差動型平面鏡15からの反射光を集光するための集
光レンズ、17は集光された光が入射する光ファイバ、
18は光検出器である。
【0009】このような構成において、レーザ光源11
から出射された光は、ハーフミラー12で反射され、平
行に配置された2面の平面鏡で構成される差動型平面鏡
15に垂直に入射され、反射される。差動型反射鏡15
で反射された光は、入射光と同一光路を逆方向に伝搬す
るが、ハーフミラー12を透過する光を用いることによ
り、入射光と分離できる。ハーフミラー12を透過した
光は、集光レンズ16で集光され、光ファイバ17に入
射する。差動型平面鏡15の平面鏡13,14で反射し
た光は、空間を伝搬中は、1本のビーム中で空間的に分
離されているが、光ファイバ7中で合波され干渉する。
干渉した光は、光ファイバ7から出射した後、光検出器
8で検出され、電気信号に変換される。この光検出器8
で検出される干渉信号は、差動型平面鏡15の平面鏡1
3,14の面間距離に応じたものとなる。
【0010】図2は本発明の光波干渉計の他の実施例を
示す構成図である。なお、図2において図1と同一要素
には同一符号を付して重複する説明は省略する。図2と
図1との相違点は、差動型平面鏡15からの反射光の光
路を入射光の光路と分離するためのハーフミラー12の
代わりにファイバカプラ19を用い、また、レーザ光源
11の出力光を光ファイバ17に入射する構成としてい
る点である。このような構成において、レーザ光源11
から出射した光は、光ファイバ17に入射され、ファイ
バカプラ19を通過した後、光ファイバ17から出射す
る。光ファイバ17から出射した光は、集光レンズ16
で平行光とされ、差動型平面鏡15に垂直入射し、反射
される。反射光は、集光レンズ16で集光され、光ファ
イバ17に入射し、干渉する。干渉した光は、ファイバ
カプラ19で分岐され、光検出器18で検出される。
【0011】このような構成の場合、差動型平面鏡15
への入射光と、差動型平面鏡15からの反射光は、光フ
ァイバ17と集光レンズ16を共用できるため、光軸調
整を容易とすることができる。
【0012】なお、上記実施例において、光ファイバ1
7の片側または両側端面を斜めに研磨する構成としても
良く、この場合、光ファイバから光が出射する際に、光
ファイバ端面での反射による光ファイバ内への戻り光を
低減することができ、戻り光により発生する出力歪を防
止することができる。
【0013】
【発明の効果】以上、実施例と共に具体的に説明したよ
うに、本発明によれば、分波や合波に偏光面の違いを利
用しておらず、また、光学部品の垂直入射面を少なくし
た構成としているため、ノイズ光の発生を低減でき、高
精度の干渉計測を行える光波干渉計を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光波干渉計の一実施例を示す構成図で
ある。
【図2】本発明の光波干渉計の他の実施例を示す構成図
である。
【図3】光波干渉計の従来例である。
【符号の説明】
11 レーザ光源 12 ハーフミラー 13,14 平面鏡 15 差動型平面鏡 16 集光レンズ 17 光ファイバ 18 光検出器 19 ファイバカプラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小杉 泰仁 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号 横 河電機株式会社内 (56)参考文献 特開 昭58−137710(JP,A) 特表 平4−505050(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01B 9/00 - 11/30 102

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザ光源と、このレーザ光源の出力光
    が入射される反射面が平行に配置された2面の平面鏡で
    構成される差動型平面鏡と、この差動型平面鏡からの反
    射光の光路を入射光の光路と分離するための光学部品
    と、前記反射光を集光するための集光レンズと、この集
    光レンズにより集光された光が入射される光ファイバと
    を備え、 前記レーザ光源からの出射光を前記2面の平面鏡にまた
    がるように垂直に入射し、各々の平面鏡からの反射光が
    前記光ファイバ中で干渉する構成としたことを特徴とす
    る光波干渉計。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の光波干渉計において、 前記差動型平面鏡からの反射光の光路を入射光の光路と
    分離するための光学部品の代わりにファイバカプラを用
    い、前記レーザ光源の出力光を光ファイバに入射し、前
    記ファイバカプラを通過した後、前記光ファイバから出
    射させ、前記集光レンズを介して前記差動型平面鏡に入
    射する構成としたことを特徴とする光波干渉計。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の光波干渉計にお
    いて、 前記光ファイバの片側または両側端面を斜めに研磨した
    ことを特徴とする光波干渉計。
JP4077398A 1992-03-31 1992-03-31 光波干渉計 Expired - Fee Related JP2985487B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4077398A JP2985487B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 光波干渉計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4077398A JP2985487B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 光波干渉計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05280923A JPH05280923A (ja) 1993-10-29
JP2985487B2 true JP2985487B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=13632794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4077398A Expired - Fee Related JP2985487B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 光波干渉計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2985487B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05280923A (ja) 1993-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4948254A (en) Light wave interference length-measuring apparatus
US4547664A (en) Diffraction grating beam splitter in a laser resonator length control
US6943894B2 (en) Laser distance measuring system and laser distance measuring method
JPS62233708A (ja) 角度測定平面鏡干渉計システム
JP2786247B2 (ja) 光学帰還アイソレータ
US5325226A (en) Optical coherent receiver
JP2985487B2 (ja) 光波干渉計
JP2572111B2 (ja) レーザ干渉測定装置
US4346999A (en) Digital heterodyne wavefront analyzer
JPH06174844A (ja) レーザ測距装置
JPS62233704A (ja) 差動平面鏡干渉計システム
US4575191A (en) Compact beam splitter for acousto-optic correlator
JP2836298B2 (ja) ガス検出装置
JPS5948668A (ja) 光フアイバ速度計
US4996416A (en) Optical detection system with means for equalizing ambient light levels at multiple detectors
JP3107580B2 (ja) 半導体レーザ波長検出装置
JPS6087442A (ja) 偏光ビ−ムスプリツタ
JP2748198B2 (ja) ヘテロダイン干渉計用高消光比直交2周波数光源
GB2304923A (en) Detector system for an interferometric measuring apparatus
GB2389896A (en) Interferometer for measurement of angular displacement
JPH052896Y2 (ja)
JPS62229004A (ja) ヘテロダイン形光フアイバ変位計
JPH02259512A (ja) 一体型干渉測定装置
JPS6033529A (ja) 光受動部品
JPH0396903A (ja) 光ガイド検出器

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees