JP2985483B2 - モノリシック半導体集積回路化した周波数分周器 - Google Patents

モノリシック半導体集積回路化した周波数分周器

Info

Publication number
JP2985483B2
JP2985483B2 JP4062920A JP6292092A JP2985483B2 JP 2985483 B2 JP2985483 B2 JP 2985483B2 JP 4062920 A JP4062920 A JP 4062920A JP 6292092 A JP6292092 A JP 6292092A JP 2985483 B2 JP2985483 B2 JP 2985483B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
speed
type
flip
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4062920A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05268073A (ja
Inventor
仁 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP4062920A priority Critical patent/JP2985483B2/ja
Publication of JPH05268073A publication Critical patent/JPH05268073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2985483B2 publication Critical patent/JP2985483B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は周波数分周器に関し、特に、モノ
リシックIC化した周波数分周器に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、コードレス電話機および移動体通
信等における需要の増大に伴ない、これらの機器におい
て用いられるチューナを構成するために、周波数シンセ
サイザ部の半導体集積化が進められている。この周波数
シンセサイザは、電圧制御発振器からの信号を分周する
分周器と位相同期系とにより形成されており、分周器に
おける分周比は、使用されるシステムにより多岐に亘っ
ており、また最近においては、通信の暗号化に対応する
ために、一つの分周器により、制御信号を介して1/1
0、1/11などの分周比を切替えて動作させる2モジ
ューラス動作の分周器も実用されている。
【0003】従来は、これらの分周器をモノシリックな
半導体集積回路により製造する場合には、その都度、所
望の分周動作を実現する回路設計およびブロック設計を
行い、半導体集積回路の製造時に拡散工程および配線工
程において用いられるフォトレジストマスクを作製して
製造が行われている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の半導体
集積回路においては、モノシリックな半導体集積回路を
用いて分周器を製造する場合には、その都度、回路設計
からマスク設計まで行うことになり、開発までの期間が
長くなり、開発に要するコストも高くなるという欠点が
ある。
【0005】しかも、最近の傾向として、使用されるシ
ステムが多様化され、またそれぞれに独自性が求められ
ているために、要求される分周比も広範に亘って要求さ
れる情況にあり、それに対応するコストが膨大になると
いう欠点がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のモノリシックI
C化した周波数分周器は、周波数分周の用に供される複
数個の回路素子であって、動作速度の早い3個以上の高
速型Dタイプ・フリップフロップと前記Dタイプ・フリ
ップフロップと同数のレベルシフト回路とを含む高速回
路ブロックを構成するための回路素子と、動作速度が前
記Dタイプ・フリップフロップより遅い中・低速型Tタ
イプ・フリップフロップを複数個含む中・低速回路ブロ
ックを構成するための回路素子と、ORゲート及びNO
Rゲートを含む論理演算用回路ブロックを構成するため
の回路素子とを少なくとも含む下地回路を予め同一半導
体基板上に形成してなる集積回路基板と、配線工程で前
記集積回路基板上の前記高速型Dタイプ・フリップフロ
ップを構成するための回路素子、前記中・低速型Tタイ
プ・フリップフロップを構成するための回路素子、前記
ORゲート又はNORゲートを構成するための回路素子
及び前記レベルシフト回路を構成する回路素子相互間の
接続を指定して形成した配線層とを含んでなる周波数分
周器である。
【0007】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0008】図1は本発明の一実施例におけるチップ上
の回路ブロックの配置図である。図1においては、一つ
のチップの中に、入力信号のプリアンプ回路ブロック
(以下、PRE−AMPと云う)が1個、高速動作用の
Dタイプのフリップフロップ回路ブロック(以下、DE
Fと云う)が3個、このDEFをTタイプ・フリップフ
ロップ回路ブロックとして使用する時に、次段に対する
レベルシフト回路およびバッファ回路として用いられる
回路ブロック(以下、DEF−BUFと云う)が3個、
2モジューラス動作時の論理構成用のOR−NORゲー
ト回路ブロック(以下、OR−NORと云う)が7個、
中速動作用のTタイム・フリップフロップ回路ブロック
(以下、TFF−1と云う)が2個、低速動作用のTタ
イム・フリップフロップ回路ブロック(以下、TFF−
2と云う)が4個、出力バッファ回路ブロック(以下、
BUFと云う)が1個、そして、これらの回路ブロック
に参照電圧を供給する回路ブロック(以下、REGと云
う)が含まれている。
【0009】図1において、実線の矢印201は信号の
流れを表わしており、入力された信号101は、始めに
PRE−AMPブロックにおいて増幅され、次に3個の
DFFブロックを経由する。このDFFブロックは初段
の比較的に高速の信号が通るために、消費電流の比較的
大きな高速用の回路ブロックである。DFFブロックは
内部において、出力を入力に帰還することにより高速の
TFFブロックとして使用することも可能である。入力
信号101を1/2、1/4、1/8などの固定分周す
る場合には、このDFFブロックをTFFブロックとし
て用いる。TFFブロックは1段で1/2の分周を行
う。その際には、次段に対する接続において出力レベル
をシフトする必要があるために、DFF−BUFブロッ
クが用いられる。2モジューラス動作時においては、こ
のDFFブロック3個と、OR−NORブロックにより
論理を構成する。帰還信号線の長さが長くならないよう
にOR−NORブロックは、DFFブロックに隣接して
配置されており、図1に示される細い実線202および
203は、それぞれ帰還信号の流れを示している。DF
Fブロックを経由して出力される信号は、更に分周を必
要とする場合には、TFF−1ブロックおよびTFF−
2ブロックを経由してBUFブロックを介して、出力信
号102として出力される。
【0010】なお、図2(a)は、1/8固定分周時に
おけるブロック構成の一例を示すブロック図であり、ま
た、図2(b)は、1/10、1/11の2モジューラ
ス動作時におけるブロック構成の一例を示すブロック図
である。図2(a)においては、PRE−AMP1と、
DFF2と、DFF−BUF3と、DFF4と、DFF
−BUF5と、DFF6と、DFF−BUF7と、BU
F8とが縦続接続される形で1/8固定分周時における
分周回路が構成されており、また、図2(b)において
は、PRE−AMP9と、DFF10、11および12
と、DFF−BUF13と、TFF−11 14と、B
UF15と、帰還回路を形成するOR−NOR16、1
7および18とにより、1/10、1/11の2モジュ
ーラス動作時における分周回路が構成されている。
【0011】なお、これ以外の分周回路についても、上
記において示されている回路ブロックの組合わせにより
実現可能である。この半導体集積回路の製造に関して
は、先ず、各ブロックを構成するトランジスタ、抵抗お
よび容量などの各素子に至るまでを下地として半導体基
板上に作り込んでおく。この下地は、全て回路構成にお
いて共通である。そして、次に、各素子を接続する配線
工程において、所望の回路構成となるように配線の切替
調整が行われる。これにより、同一の下地を有する半導
体基板をベースとして、種々の要求性能に対応すること
のできる分周回路を効率よく製造するができる。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、半導体
集積回路により形成される分周器に関して、当該半導体
集積回路における回路構成素子を下地として半導体基板
を共通化し、当該下地に対応する配線工程において、配
線を調整することのみにより各種要求性能に対応して分
周器を効率よく製造することができるとともに、開発期
間を大幅に短縮し、製造コストを削減することができる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるチップ上の回路ブロ
ックの配置図である。
【図2】本実施例による分周器の構成例を示すブロック
図である。
【符号の説明】
1、9 PRE−AMP 2、4、6、10、11、12 DFF 3、5、7、13 DFF−BUF 8、15 BUF 14 TFF−1 16、17、18 OR−NOR PRE−AMP プリアンプ回路ブロック DFF フリップフロップ回路ブロック DFF−BUF レベルシフト/バッファ回路ブロッ
ク OR−NOR OR−NORゲート回路ブロック TFF−1、TFF−2 Tタイプ・フリップフロッ
プ回路ブロック BUF 出力バッファ回路ブロック REG 定電圧回路ブロック

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周波数分周の用に供される複数個の回路
    素子であって、動作速度の早い3個以上の高速型Dタイ
    プ・フリップフロップと前記Dタイプ・フリップフロッ
    プと同数のレベルシフト回路とを含む高速回路ブロック
    を構成するための回路素子と、動作速度が前記Dタイプ
    ・フリップフロップより遅い中・低速型Tタイプ・フリ
    ップフロップを複数個含む中・低速回路ブロックを構成
    するための回路素子と、ORゲート及びNORゲートを
    含む論理演算用回路ブロックを構成するための回路素子
    とを少なくとも含む下地回路を予め同一半導体基板上に
    形成してなる集積回路基板と、 配線工程で前記集積回路基板上の前記高速型Dタイプ・
    フリップフロップを構成するための回路素子、前記中・
    低速型Tタイプ・フリップフロップを構成するための回
    路素子、前記ORゲート又はNORゲートを構成するた
    めの回路素子及び前記レベルシフト回路を構成する回路
    素子相互間の接続を指定して形成した配線層とを含んで
    なる、モノリシック半導体集積回路化した周波数分周
    器。
JP4062920A 1992-03-19 1992-03-19 モノリシック半導体集積回路化した周波数分周器 Expired - Fee Related JP2985483B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4062920A JP2985483B2 (ja) 1992-03-19 1992-03-19 モノリシック半導体集積回路化した周波数分周器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4062920A JP2985483B2 (ja) 1992-03-19 1992-03-19 モノリシック半導体集積回路化した周波数分周器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05268073A JPH05268073A (ja) 1993-10-15
JP2985483B2 true JP2985483B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=13214182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4062920A Expired - Fee Related JP2985483B2 (ja) 1992-03-19 1992-03-19 モノリシック半導体集積回路化した周波数分周器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2985483B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69523457D1 (de) * 1994-07-12 2001-11-29 Photoelectron Corp Röntgenstrahlgerät zum dosieren eines vorbestimmten strahlungsflusses auf innere flächen von körperhöhlen

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
「半導体ハンドブック(第2版)オーム社、昭和52年11月30日株式会社、P.600「3・2・6 マスタスライス方式のレイアウト」

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05268073A (ja) 1993-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100192832B1 (ko) 반도체집적회로
JP5090324B2 (ja) 非常に高い周波数で動作するデュアル・モジューラス・プリスケーラ回路
KR100252445B1 (ko) 듀얼 모듈러스 프레스칼러
JPH08211963A (ja) クロックスキュー低減回路
JP2008219799A (ja) Pll周波数シンセサイザ
EP0265666B1 (en) Integrated high gain voltage controlled oscillator
US20220224336A1 (en) Digital logic compatible inputs in compound semiconductor circuits
JP2985483B2 (ja) モノリシック半導体集積回路化した周波数分周器
US4568843A (en) Bistable logic device, operating from DC to 10 GHz, and frequency divider including this bistable device
JP2001127631A (ja) 周波数シンセサイザ装置とそれを用いた移動無線機
EP0334784B1 (en) Analog macro embedded in a digital gate array
US5686868A (en) Semiconductor integrated circuit having VCO coupled through capacitance and buffer circuits
JP2007124508A (ja) Pll過渡応答制御システム及び通信システム
US4855895A (en) Frequency dividing apparatus for high frequency
US7002419B2 (en) Metal programmable phase-locked loop
JP2727866B2 (ja) 周波数シンセサイザ
WO2000072443A2 (en) Multifrequency low-power oscillator for telecommunication ic's
JP3786558B2 (ja) 半導体集積回路及び無線通信機器
JPH0621806A (ja) 分周回路
JP2973858B2 (ja) 周波数分周回路
US6806759B2 (en) Tri-state charge pump
JPH07221633A (ja) 2モジュラスプリスケーラ
JPH08204135A (ja) 半導体集積回路
JP2004201169A (ja) 可変分周回路及びpll回路
JP2003133946A (ja) 分周回路及び周波数シンセサイザ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990831

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees