JP2984452B2 - フライバック形dc−dcコンバ−タ - Google Patents

フライバック形dc−dcコンバ−タ

Info

Publication number
JP2984452B2
JP2984452B2 JP4031594A JP3159492A JP2984452B2 JP 2984452 B2 JP2984452 B2 JP 2984452B2 JP 4031594 A JP4031594 A JP 4031594A JP 3159492 A JP3159492 A JP 3159492A JP 2984452 B2 JP2984452 B2 JP 2984452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch element
transformer
voltage
converter
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4031594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07170734A (ja
Inventor
芳彦 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12335524&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2984452(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP4031594A priority Critical patent/JP2984452B2/ja
Publication of JPH07170734A publication Critical patent/JPH07170734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2984452B2 publication Critical patent/JP2984452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する分野】本発明はトランス電流不連続のフ
ライバック形DC−DCコンバ−タのスイッチング損失
及びノイズの低減に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年小型、高効率のスイッチング方式の
DC−DCコンバ−タがコンピュ−タ用、通信機用等に
広く用いられている。特に図4に一例を示すトランス電
流不連続のフライバック形DC−DCコンバ−タは回路
構成が簡単なことより、テレビ用電源等比較的低コスト
を要求される分野に使用されている。
【0003】図4及び図5によりこの回路の動作を説明
する。図4に於いてQは主スイッチ素子であり、該主ス
イッチ素子Qにより入力電圧Viを断続してトランスT
に印加する。主スイッチ素子QがONの期間(T1)に
於いてトランスTの1次コイルnpには「・」印が
(+)極性となるように電圧が印加される (3) がトランスTの2次コイルnsは出力整流ダイオ−ドD
0が逆バイアスとなる極性となっているためトランス1
次コイルnpにはトランスコアの励磁電流ip(図5
(b))が流れる。主スイッチ素子Qがオフの期間トラ
ンスTのフライバック電圧は整流ダイオ−ドD0をオン
させ2次電流is(図5(c))が出力に放出され出力
コンデンサC0で平滑され負荷に直流電力が供給され
る。主スイッチ素子QがON−OFFを繰り返している
定常状態に於いては出力電圧V0は次のように示され
る。
【0004】 V0=Vi・ns/np・TON/TOFF・・・・・・(1) 但し ns:2次巻線の巻数 np:1次巻線の巻数 TON:主スイッチ素子のオン期間 TOFF:主スイッチ素子のオフ期間
【0005】2次電流is(図5(c))が再び零にな
ると出力ダイオ−ドD0はオフとなり、主スイッチ素子Q
もオフであるのでトランスTの励磁インダクタンス、出
力ダイオ−ドD0の出力容量Cak、トランスTの寄生
容量Cp、主スイッチ素子の出力容量Cdsとで寄生振
動(リンギング)が始まる。自励振タイプのフライバッ
ク形DC−DCコンバ−タに於いては、主スイッチ素子
Qの電圧Vdsが入力電圧Viより低くなった時点、す
なわち制御巻線電圧Vfが正極性になった時点で主スイ
ッチ素子Qをタ−ンオンする。このために図5(b)に
示すようなスパイク電流ipが(Cds、Cp、Cak
の充電々流)流れ、スイッチング損失を増大させ、スイ
ッチングノイズの発生源となる。
【0006】この対策として図6の回路例に示すボトム
タ−ンオン制御回路(Vdsのリンギングの谷点で主ス
イッチング素子をタ−ンオンさせる回路)を付加する (4) ものがある。この場合には図7(a)に示すように主ス
イッチ素子Qの電圧υdsは例ボルト、トランスの1次
コイル電圧はVi、Cakの電圧はVins/npで主
スイッチ素子Qがタ−ンオンするためスパイク電流は流
れずスイッチング損失、ノイズとも低減される。
【0007】しかしながらリンギングはVdsで考えた
場合、isが零となる時点のυdsをυds′とするな
らばυds′−ViすなわちV0・np/ns−Viを
初期値としViを中心とする共振波形の一部分でありリ
ンギングの谷点はVi−Vds′すなわちVi−V0・
np/nsまでしか下らない。V0・np/ns>Vi
の場合は図7(b)のようになり主スイッチ素子Qのタ
−ンオン時のスパイク電流は流れないがV0・np/n
s<Viの場合には図8(b)に示すようにスパイク電
流が流れ損失とノイズの低減は望めない。
【0008】したがってこの対策案ではトランス1次2
次の巻数比の設計に制限が与えられると、V0・np/
ns>Viとなる為図7(a)に示すように主スイッチ
素子の印加電圧が高くなる等の欠点がある。
【0009】
【発明の目的】本発明はトランスの1次コイル又は主ス
イッチ素子に、第2のスイッチ素子及び逆方向のダイオ
−ド及び第2のコンデンサの並列回路と第1のコンデン
サからなる直列回路とを並列接続し、第2のスイッチ素
子を前記トランスの巻線電圧が負極性の期間オンさせる
事によりV0・np/ns<Viの条件でもスパイク電
流が発生しないようにし、低損失、低ノイズ化を計るも
のである。
【0010】
【実施例】本発明の基本回路を図1(a)、(b)にそ
の動作説明図を図2に示す。 (5) 図1に於いてS1は主スイッチ素子で、これにより入力
電圧ViをオンオフしてトランスT1の1次コイルnp
に脈動電圧を印加する。トランスTの2次コイルnsに
接続されているDoは整流ダイオ−ドでトランスに貯え
られたエネルギ−を平滑用コンデンサC0を介して負荷
に直流出力を供給する。トランスの1次コイルnpには
第2のコンデンサC3、第2のスイッチ素子S2、ダイオ
−ドD2の並列回路と第1のコンデンサC2からなる直列
回路が並列に接続されている。第2のスイッチ素子S2
はトランスTの電圧が負の極性の期間(図2(a)のVs
1がViより高い期間)オンする様制御される。コンデン
サC1、CP、Cakはそれぞれ第1のスイッチ素子S1、
トランスT、ダイオ−ドD0の寄生容量である。
【0011】次に図1の動作を図2により説明する。図
2に於いて、時間t1で第1のスイッチ素子S1がオンす
るとトランスTの1次コイルnpには「・」印が正極性
となるように入力電圧Viが印加される。トランスTの
2次コイルの電圧は整流ダイオ−ドD0が逆バイアス極
性であるのでトランスTの励磁電流ip(図2(b))
のみ流れる。時間t2で第1のスイッチ素子S1がオフす
るとトランスTの1次電流ipはnp→C2→D2→npの
ル−トに流れ第1のコンデンサC2が充電され、トラン
スTの1次コイルnpの電圧は零の方向に下っていくと
共に第1のスイッチ素子S1の電圧υs1は上昇する。
【0012】トランスTの1次コイルnpの電圧が零を
越え負極性になると整流ダイオ−ドD0がオンしトラン
スTに貯えられたエネルギ−は出力に放出される。同時
に第2のスイッチ素子S2がオンしnp→C2→S2→np
のル−トで第1のコンデンサC2はV0・ns/npまで
充電される。
【0013】出力へのエネルギ−の放出が時間t5で終
わりダイオ−ドD0がオフすると、トランスTの励磁イ
ンダクタンスと第1のコンデンサC2及び各部の寄生容 (6) 量C1、Cp、Cak等の間でリンギングが発生し、トラン
スTの1次コイルnpの電圧は零の方向に向い、第1の
スイッチ素子S1の電圧υs1も低下を始める。時間tbで
トランスTの1次コイルnpの電圧が零を越え正の電圧
になると、第2のスイッチ素子S2がオフとなり等価的
に第1のコンデンサC2に第2のコンデンサC3が直列に
接続される。この為リンギングに寄与するコンデンサの
キャパシタンスが減少する為リンギングの電圧変化が大
きくなるとともにトランスTの電圧は正極性側にV0・
np/nsより大きく振動しVo・np/ns<Viで
あっても第1のスイッチ素子S1の電圧υs1は時間t7で
零ボルトとなりその後破線で示すように振動することが
可能となる。破線で示すVs1の逆電圧はダイオ−ドD1
でクランプされる。
【0014】時間t7〜t8の期間で第1のスイッチ素子
S1をタ−ンオンさせる事でスパイク電流は流れなくな
る。
【0015】以上のように第1のスイッチ素子S1はい
わゆるソフトスイッチングとなる。又第2のスイッチ素
子S2についてもタ−ンオン時はダイオ−ドD2が導通し
ており、タ−ンオフ時は端子間電圧が零ボルトである為
零電圧スイッチングとなる。
【0016】時間t5〜t8のリンギングについて図9〜
11を用いて詳しく説明する。図9は時間t5に於る図
1の等価回路を示すものである。ここでLpはトランス
Tの励磁インダクタンス、np及びnsはトランスの1次
及び2次の巻数である。各コンデンサの初期値を考慮し
さらに直流電圧源を削除すると交流等価回路は図10で
示される。
【0017】図11は図10のスイッチSWを時間t5
でオンした時のコンデンサCの電圧と電流を示すもので
ある。t6の前後でコンデンサCのキャパシタンスは (7) CからC′へ変化するが回路全体のエネルギ−は変化し
たい為電流iが零の点で次式が成り立つ。
【0018】 1/2・CVco2=1/2C′VP・・・・・・・・(2) ∴VP=√・(C/C′)・VCO・・・・・・・・・(3) 但しVCO=V0・nP/ns VP:負荷のピ−ク電圧 C=C2+CP+C1+Cak(ns/np)2 C′=C2・C3/C2+C3+CP+C1+Cak(ns/np)2 VP>Viが図2に於けるVS1がt7で零クロスとなる条
件であるから(3)式より C/C′>(Vi/Vco)2 ∴C/C′>(Vi/(V0・np/ns))2・・・・・・・(4) が必要条件となる。
【0019】図1(b)は本発明の他の基本回路図を示
す。動作原理は図1(a)と同様であり説明は省略す
る。
【0020】図3は本発明1の実施例で図1と同一符号
は同一機能を示す。第1のスイッチ素子S1にはNチャ
ンネルのMOSFET、第2のスイッチ素子S2にはP
チャンネルのMOSFETを使用している。R1は起動
抵抗である。第1のスイッチ素子S1がオンするとトラ
ンスTの1次コイルnpに「・」印が正極性の電圧が印
加され帰還巻線nf、帰還抵抗R2を介して第1のスイ
ッチ素子S1はオンを持続する。
【0021】第1のスイッチ素子S1がオフするとトラ
ンスTに貯えられたエネルギ−が整流ダイオ−ドD0、
平滑用コンデンサC0を介して負荷に供給される。出力
電圧は増幅器Aにて基準電圧Vrと比較され、その誤差
がホトカプラPCに (8) 伝達され第1のスイッチ素子S1のゲ−ト電圧をコント
ロ−ルする。第1のスイッチ素子S1オン時の電流は図
2に示すように三角波であるので第1のスイッチ素子S
1のゲ−ト電圧と第1のスイッチ素子S1の特性で決まる
電流値まで第1のスイッチ素子S1の電流が増加する
と、第1のスイッチ素子S1がオフとなるように正帰還
がかかり第1のスイッチ素子S1はタ−ンオフする。よ
って三角波のピ−ク電流が制御され、トランスTに貯え
られるエネルギ−が制御されることにより出力電圧が一
定値となる。第2のスイッチ素子S2はトランスの巻線
ncによりトランス巻線の電圧が「・」印が負の時オン
するようになっているので図1(a)の動作説明で示し
たようにリンギング時に第1のスイッチ素子S1の電圧
は容易に零まで下がる。
【0022】コンデンサC4はタ−ンオンのタイミング
を遅らせるために接続されている。これにより第1のス
イッチ素子S1の電圧がリンギングにより確実に零ボル
トに下った時点で第1のスイッチ素子S1はタ−ンオン
する。
【0023】
【効果の説明】以上説明したように本発明によればV0
・(np/ns)<Viなる条件でもスパイク電流を発
生することなくまた全てのスイッチ素子のスイッチング
時に於る電圧をソフトに変化させることができ低スイッ
チング損失、低ノイズのフライバックコンバ−タが得ら
れる。発熱が小さくまたノイズフィルタも小型に出来る
のでテレビ用から通信機用にいたるまで安価で小型な電
源装置を供給することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明の基本回路図 (b)本発明の他の基本回路図
【図2】本発明の基本回路図の動作説明図
【図3】本発明
【図1】(a)の実施例
【図4】従来のフライバック形DC−DCコンバータ
【図5】従来回路の動作説明図
【図6】従来の他の回路図
【図7】従来の他の回路の各部波形例(その1)
【図8】従来の他の回路の各部の波形例(その2)
【図9】(図2)の動作波形の時間t5に於ける、本発
明の基本回路
【図1】(a)の等価回路。
【図10】
【図9】に於ける直流電圧源を削除した等価回路。
【図11】
【図10】の等価回路でスイッチSWを時間t5でON
した時のコンデンサCの電圧、電流波形。

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1次巻線(n)と1つ以上の2次巻線
    (ns)を有するトランス(T)と前記トランス(T)
    の1次巻線(np)に入力電圧をオンオフして繰返し印
    加する第1のスイッチ素子(S1)と、前記第1のスイ
    ッチ素子(S1)がオフの時前記トランス(T)に貯え
    られたエネルギ−を前記2次巻線(ns)と整流ダイオ
    −ド(D0)及び平滑用コンデンサ(C0)を介して直流
    出力に変換し、前記第1のスイッチ素子(S1)のオン
    期間又はオフ期間を変化させて前記直流出力電圧を制御
    するフライバック形DC−DCコンバ−タに於いて、前
    記トランス(T)の1次巻線(np)に、第2のスイッ
    チ素子(S2)及び第2のスイッチ素子(S2)と逆並列
    のダイオ−ド(D2)及び第2のコンデンサ(C3)の並
    列回路と第1のコンデンサ(C2)からなる直列回路を
    並列に接続し、前記第2のスイッチ素子(S2)は前記
    トランス(T)の巻線電圧が負極性の期間オンとするこ
    とを特徴とするフライバック形DC−DCコンバ−タ。
  2. 【請求項2】 1次巻線(np)と1つ以上の2次巻線
    (ns)を有するトランス(T)と前記トランス(T)
    の1次巻線(np)に入力電圧をオンオフして繰返し印
    加する第1のスイッチ素子(S1)と前記第1のスイッ
    チ素子(S1)がオフの時前記トランス(T)に貯えら
    れたエネルギ−を前記2次巻線(ns)と整流ダイオ−
    ド(D0)及び平滑用コンデンサ(C0)を介して直流出
    力に変換し、前記第1のスイッチ素子(S1)のオン期
    間又はオフ期間を変化させて前記直流出力電圧を制御す
    るフライバック形DC−DCコンバ−タに於いて、前記
    第1のスイッチ素子(S1)に、第2のコンデンサ(C
    3)と第2のスイッチ素子(S2)及び第2のスイッチ素
    子(S2)と逆並列のダイオ−ド(D2)の並列回路と第
    1のコンデンサ(C2)からなる直列回路を並列に接続
    し、前記第2のスイッチ素子(S2)は前記トランス
    (T)の巻線電圧が負極性の期間オンとすることを特徴
    とするフライバック (2) 形DC−DCコンバ−タ。
  3. 【請求項3】 第2のコンデンサ(C2)は第2のスイ
    ッチ素子(S2)及び第2のスイッチ素子(S2)の逆並
    列ダイオ−ド(D2)の寄生容量であるところの特許請
    求の範囲第1項及び第2項記載のフライバック形DC−
    DCコンバ−タ。
  4. 【請求項4】 前記第1のスイッチ素子(S1)のタ−
    ンオンのタイミングは前記第1のスイッチ素子(S1)
    の端子電圧が零ボルト又は零ボルトに最も近い時点でス
    イッチングすることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    及び第2項記載のフライバック形DC−DCコンバ−
    タ。
  5. 【請求項5】 前記トランス(T)の電流は不連続であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項及び第2項記
    載のフライバック形DC−DCコンバ−タ。
JP4031594A 1992-01-22 1992-01-22 フライバック形dc−dcコンバ−タ Expired - Fee Related JP2984452B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4031594A JP2984452B2 (ja) 1992-01-22 1992-01-22 フライバック形dc−dcコンバ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4031594A JP2984452B2 (ja) 1992-01-22 1992-01-22 フライバック形dc−dcコンバ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07170734A JPH07170734A (ja) 1995-07-04
JP2984452B2 true JP2984452B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=12335524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4031594A Expired - Fee Related JP2984452B2 (ja) 1992-01-22 1992-01-22 フライバック形dc−dcコンバ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2984452B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100361840B1 (ko) * 2000-07-25 2002-11-23 삼성전기주식회사 영전압 스위칭 컨버터 회로
JP3412624B2 (ja) 2001-06-08 2003-06-03 サンケン電気株式会社 スイッチング電源装置
CN100431252C (zh) * 2004-03-17 2008-11-05 天网电子股份有限公司 可在临界模式下进行零电位切换的返驰式功率转换器
JP6213387B2 (ja) * 2014-06-17 2017-10-18 株式会社デンソー 電気回路装置
JP6610679B2 (ja) 2015-12-04 2019-11-27 株式会社村田製作所 電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07170734A (ja) 1995-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3475887B2 (ja) スイッチング電源装置
JP3201324B2 (ja) スイッチング電源装置
US6771518B2 (en) DC converters
US4785387A (en) Resonant converters with secondary-side resonance
US5412555A (en) Self-oscillating DC-DC Converter with zero voltage switching
JPH0654528A (ja) ゼロボルトスイッチングパワーコンバータのパワースイッチのためのドライブ回路
US5282122A (en) High voltage power supply topology suited for miniaturization
EP0599554A2 (en) Push push DC- DC converter with off-set tapped secondary winding
JP2001238444A (ja) スイッチング電源装置
JPH04299070A (ja) スイッチングレギュレータ
US6487093B1 (en) Voltage regulator
JP2984452B2 (ja) フライバック形dc−dcコンバ−タ
JP2555245Y2 (ja) 高効率電源回路
JPH06311743A (ja) Dc−dcコンバータ
JP2000305641A (ja) スイッチング電源回路
JP2002119053A (ja) スイッチングレギュレータ
JP4563359B2 (ja) 自励式共振型スイッチング電源
JPH0746903B2 (ja) 共振型スイッチング電源回路
JP4430188B2 (ja) 共振型電源装置
JP2000287442A (ja) 電源装置
KR100387381B1 (ko) 고효율의 스위칭모드 전원공급장치
JP4201161B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2604302Y2 (ja) 共振形dc−dcコンバータ
JPS6130961A (ja) スイツチング制御型電源回路
JP2605664Y2 (ja) プッシュプル型dc−dcコンバータ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees