JP2978149B2 - 二重歯車を可脱に連結する装置 - Google Patents

二重歯車を可脱に連結する装置

Info

Publication number
JP2978149B2
JP2978149B2 JP10118866A JP11886698A JP2978149B2 JP 2978149 B2 JP2978149 B2 JP 2978149B2 JP 10118866 A JP10118866 A JP 10118866A JP 11886698 A JP11886698 A JP 11886698A JP 2978149 B2 JP2978149 B2 JP 2978149B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
gear
connecting plate
clamping ring
clamping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10118866A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10309792A (ja
Inventor
シルト ヘルムート
シュナイダー ユルゲン
エールハルト トーニ
リントナー ベルント
デルザム エドガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG
Original Assignee
EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG filed Critical EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG
Publication of JPH10309792A publication Critical patent/JPH10309792A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2978149B2 publication Critical patent/JP2978149B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/008Mechanical features of drives, e.g. gears, clutches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、二重歯車を可脱に
連結する装置であって、締付けリングと該締付けリング
に作用するばね弾性的に支持された部材とによって、枚
葉紙印刷機の枚葉紙案内胴と固く結合されている主歯車
に歯車リングを可脱に締め付け、該締付けが分離連結器
により、ばね弾性的に支持された部材のばね力の減少ま
たは消滅によって可脱である形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】ドイツ連邦共和国特許第4141817
号明細書から、歯車リングを主歯車と連結するための装
置が公知である。この場合、歯車リングは締付けリング
と複数のばね弾性的に支持されたボルトにより主歯車に
摩擦係合によって固定される。リングと主歯車との相対
運動に必要な締付けを解消させるために、締付けリング
を負荷するための重ね板ばねに予荷重(プレロード)が
かけられるので、歯車リングは自由に回転可能である。
それから歯車リングもしくは主歯車と結合されている伝
動装置部分は、互いに相対的に回動され得る。このこと
はたとえば、枚葉紙輪転機で印刷ユニットを枚葉紙サイ
ズに応じて周方向で互いに相対的に移動させるために必
要である。
【0003】1つの応用例は、いわゆる両面刷りのため
に枚葉紙を反転させるべく印刷機を切り換えることであ
る。この装置で問題があるのは、締付けが締付けリング
と歯車リングとによって作られることである。この場
合、複数の摩擦面が存在しており、それらの摩擦特性は
種々異なっていることがある。それゆえ、歯車締付けの
解消時には、種々異なる状況を来すことがある。この場
合、保持ボルトと締付けリングとの間に規定の遊びが存
在していることが付加的に特別の役割を果たす。この遊
びは、過負荷などによる特別の状況において、歯車リン
グと主歯車との間のずれを招くことがあるので、締付け
は所定の位置に維持されない。さらに、このずれの可能
性によって故障を来すことがある。二重歯車を連結させ
るための装置は、高負荷で駆動する際に破損したり、移
動したりする傾向を弱点として有してはならない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
で述べた形式の装置において、簡単に解消可能で、同時
に締付けを生み出す部材と胴ジャーナルとの間の回転し
にくい結合を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに本発明の構成では、前記締付けリングと、枚葉紙案
内胴と固く結合されている部材との間に、回転方向で遊
びなくしかも軸方向ではばね弾性的に作用する結合部材
が設けられているようにした。
【0006】
【発明の効果】この場合、非常に単純な構成部材によっ
て、締付けリングと胴ジャーナルとの間に周方向に遊び
のない結合が形成可能であることが有利である。さら
に、請求項2以下には、この結合がばね力を種々異なる
方向に設けるためにも利用可能であることが記載されて
いる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を図
面に基づいて詳細に説明する。
【0008】機械壁2に支承されている胴ジャーナル1
上に、主歯車4の歯車フランジ3が固定されている。主
歯車4に対して共軸に歯車リング5が配置されている。
歯車リング5は歯車フランジ3のカラー6上に座着して
いる。やはり主歯車に対して共軸に締付けリング7が配
置されている。締付けリング7は歯車リング5の端面8
上に載っている。
【0009】二重歯車の駆動ユニットは、主歯車4、歯
車フランジ3および締付けリング7を貫通しているタイ
ロッド9が締付けリング7に対してばね弾性的に支持さ
れていることによって形成される。この目的のためにタ
イロッド9は重ね板ばね10によって負荷されている。
タイロッド9をあらかじめ調節することによって、歯車
リング5を主歯車4に締め付けるための予荷重(プレロ
ード)が規定される。
【0010】標準状態で締め付けられている結合を解消
させるために、主歯車4の内側で機械壁2に向かって分
離連結器11が設けられている。分離連結器11は胴ジ
ャーナル1の周囲にリング状に配置され、機械壁2に保
持されている。分離連結器11は、軸方向に伸びること
ができるように複数部分からなる。軸方向の伸長運動は
二重歯車を解離する働きをする。この目的のために分離
連結器11は、軸平行に配置されている係合リング面1
2を有している。この係合リング面12は、主歯車4に
設けられている対向リング13と協働する。
【0011】さらに分離連結器11には、分離連結器1
1の端面と圧縮リング15との間に延びているスラスト
軸受14が設けられている。圧縮リング15は重ね板ば
ね10のための支持台を形成し、タイロッド9と結合さ
れている。たとえば分離連結器11の部材を互いに相対
的に回動させることにより、分離連結器11の軸方向の
延長が拡大されるので、スラスト軸受14が圧縮リング
15に作用し、このとき重ね板ばね10が圧縮される。
これによってタイロッド9が少し解放されて、その締付
けリング7に対する作用が消滅し、締付けリング7によ
る歯車リング5の締付けが解消されている。
【0012】特別の場合において、歯車リング5、締付
けリング7および主歯車4の間で相対運動を来すことが
ある。比較的一定していない摩擦状況により、たとえば
締付けリング7と主歯車4との間の締付け対の内部で歯
車リング5だけが滑るということは確保されていない。
むしろ締付けリング7も連行され得る。ここでは締付け
リング7とタイロッド9との間、もしくは歯車フランジ
3とタイロッド9との間に遊びがあるので、締付けリン
グ7のかなりの相対運動が生じることがあり、これが連
結器の故障を招くことがある。
【0013】この危険は、連結板16が締付けリング7
および歯車フランジ3もしくは胴ジャーナル1と遊びな
く結合されて設けられていることによって排除され得
る。連結板16は締付けリング7、および歯車フランジ
3と胴ジャーナル1を互いに結合している。この目的の
ために、連結板16は支持点17を介して歯車フランジ
3と結合されている。これに対し、タイロッド9は連結
板16によるほぼ遊びのない結合によって周方向の駆動
力から解離される。
【0014】連結板16は比較的薄いので、弾性変形に
よって締付けリング7の軸方向運動を許容する。分離連
結器11による締付けの解消時に、締付けリング7、歯
車フランジ3および胴ジャーナル1の間の相対位置が同
一であり続けることが連結板16によって常に確保され
ている。ここでは、締付けリング7の制御されない運動
による種々異なる状態における歯車リング5の一定しな
い種々異なる滑りは、もはや不可能である。
【0015】連結板16は締付けを助成し、もしくは締
付けを解消するために用いられてもよい。この場合、た
とえば連結板16を皿ばねの形式で、締付けリング7の
歯車5に対する締付け力を助成し、または締付け力に抗
して解離力を締付けリング7に加えるように形成するこ
とが可能である。このときタイロッド9の締付け力がわ
ずかに減少するという僅少の欠点は、連結分離時におけ
る一定の解離力によって補償される。そうすることによ
って動作はより確実で、より正確である。
【0016】これに対する変形例では、支持点17はそ
の高さにおいて、連結板16が静止状態で締付けリング
7を歯車リング5に向かって引っ張るか、または締付け
リング7を歯車リング5から押し離すように形成されて
いてもよい。これにより、結果においては同様に締付け
方向または解消方向で締付けリング7の予荷重(プレロ
ード)が達成されよう。
【0017】本発明で本質的なのは、締付けリング7と
胴ジャーナル1との周方向で遊びのない連結である。そ
れにより駆動手段の過負荷時、たとえば機械故障時に、
場合によって歯車リング5がその摩擦面の間でわずかに
滑るだけであり、締付けリング7のずれ、したがって連
結器の故障を招くことはなくなる。さらに、印刷機を枚
葉紙反転を伴う運転モードに切り換える際に、連結器構
成における遊びがサイズ調整の精度に影響を与えること
はもはやあり得ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による装置、いわゆる分離連結器の断面
図である。
【符号の説明】
1 胴ジャーナル、 3 歯車フランジ、 4 主歯
車、 5 歯車リング、7 締付けリング、 16 連
結板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ユルゲン シュナイダー ドイツ連邦共和国 フランクフルト 71 エーゲルスバッハー シュトラーセ 1 (72)発明者 トーニ エールハルト ドイツ連邦共和国 ブロイベルク アム ツィーゲルグラーベン 11 (72)発明者 ベルント リントナー ドイツ連邦共和国 ホイゼンシュタム ホーエベルクシュトラーセ 51 (72)発明者 エドガー デルザム ドイツ連邦共和国 オーベルツハウゼン オステントシュトラーセ 86 (56)参考文献 特開 昭52−138211(JP,A) 特開 平2−30534(JP,A) 特開 昭62−237160(JP,A) 特開 平5−248513(JP,A) 特公 平2−59057(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41F 13/00 B41F 21/10 F16H 55/17

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二重歯車を可脱に連結する装置であっ
    て、締付けリング(7)と該締付けリングに作用するば
    ね弾性的に支持された部材(9,10)とによって、枚
    葉紙印刷機の枚葉紙案内胴と固く結合されている主歯車
    に歯車リングを可脱に締め付け、該締付けが分離連結器
    により、ばね弾性的に支持された部材(9,10)のば
    ね力の減少または消滅によって可脱である形式のものに
    おいて、前記締付けリング(7)と、枚葉紙案内胴と固
    く結合されている部材との間に、回転方向で遊びなくし
    かも軸方向ではばね弾性的に作用する結合部材(16)
    が設けられていることを特徴とする、二重歯車を可脱に
    連結する装置。
  2. 【請求項2】 連結板(16)が設けられており、該連
    結板(16)が、胴ジャーナル(1)上に座着して前記
    主歯車(4)を保持している歯車フランジ(3)および
    前記締付けリング(7)と固く結合している、請求項1
    記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記連結板(16)が締付けリング
    (7)と、および前記胴ジャーナル(1)に固定された
    部材と剛に結合されており、しかし前記連結板(16)
    が胴ジャーナル(1)の軸方向では弾性的に、周方向で
    は剛に形成されている、請求項2記載の装置。
  4. 【請求項4】 歯車リング(5)が主歯車(4)に連結
    された状態で、前記連結板(16)が歯車リング(5)
    に対する締付けリング(7)の締付け力を高める作用を
    有している、請求項2または3記載の装置。
  5. 【請求項5】 歯車リング(5)が主歯車(4)に連結
    された状態で、前記連結板(16)が歯車リング(5)
    に対する締付けリング(7)の締付け力を減少させる予
    荷重(プレロード)を有している、請求項2または3
    載の装置。
  6. 【請求項6】 前記連結板(16)が面延長に対して直
    交方向に皿ばねの成形材を有している、請求項4または
    5記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記連結板(16)が平坦に形成されて
    おり、連結板(16)と枚葉紙案内胴との結合部の高さ
    位置は、締付けリング(7)の締付け力方向または締付
    け力方向とは反対方向で連結板(16)に予荷重(プレ
    ロード)がかけられるように、設定されている、請求項
    4または5記載の装置。
JP10118866A 1997-04-30 1998-04-28 二重歯車を可脱に連結する装置 Expired - Fee Related JP2978149B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19718140A DE19718140C1 (de) 1997-04-30 1997-04-30 Vorrichtung zum lösbaren Verbinden eines Zahnradringes mit dem Hauptzahnrad
DE19718140.6 1997-04-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10309792A JPH10309792A (ja) 1998-11-24
JP2978149B2 true JP2978149B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=7828132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10118866A Expired - Fee Related JP2978149B2 (ja) 1997-04-30 1998-04-28 二重歯車を可脱に連結する装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0875375B1 (ja)
JP (1) JP2978149B2 (ja)
AT (1) ATE194799T1 (ja)
DE (2) DE19718140C1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7484610B2 (en) 2004-03-10 2009-02-03 Heidelberger Druckmaschinen Apparatus for the actuation of clamping elements that can be controlled remotely
DE102005004837B4 (de) * 2005-02-03 2008-08-14 Man Roland Druckmaschinen Ag Verdrehsicherung für eine Kupplung zur Getriebezugtrennung an einer Druckmaschine
JP5401548B2 (ja) * 2011-02-15 2014-01-29 アイマー・プランニング株式会社 印刷機における版胴駆動装置
DE102017100661A1 (de) 2016-01-14 2017-07-20 manroland sheetfed GmbH Entriegelung einer Koppelung eines Doppelzahnrades

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3611325A1 (de) * 1986-04-04 1987-10-08 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zur verstellung der relativen drehlage zwischen einem zahnrad und einem mit diesem gleichachsig gelagerten zahnkranz
DE3820026A1 (de) * 1988-06-13 1989-12-14 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zur kraftschluessigen kupplung eines festzahnrades und eines verstellzahnrades an einem zylinder einer wendeeinrichtung in einer bogenrotationsdruckmaschine und elektrische absicherung einer solchen vorrichtung
DE4141817C2 (de) * 1991-12-18 1993-10-07 Roland Man Druckmasch Einrichtung zur Getriebezugtrennung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10309792A (ja) 1998-11-24
EP0875375B1 (de) 2000-07-19
DE19718140C1 (de) 1998-10-01
ATE194799T1 (de) 2000-08-15
DE59800201D1 (de) 2000-08-24
EP0875375A1 (de) 1998-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3939986B2 (ja) 印刷機の回転する構成部材の駆動装置および回転する構成部材から駆動装置を分離するための方法
US6085651A (en) Eccentric device for adjusting printing unit cylinders including a cylinder support with a stop face
US5983794A (en) Imprinter printing unit for a web rotary printing press
CN102906445B (zh) 自增力制动器的调整装置和自增力制动器
RU2002134074A (ru) Привод вращающейся детали печатной машины и способ отделения привода
JP2003517953A (ja) 印刷機においてシリンダを連結/連結解除する方法及び装置
JP2978149B2 (ja) 二重歯車を可脱に連結する装置
JP2758329B2 (ja) 枚葉紙輪転印刷機の二重歯車の結合を解除するための装置
EP1162064B1 (en) Apparatus for fine positional adjustment of a plate cylinder for multicolor image registration
US5794529A (en) Compliant drive for printing presses
EP0570400A1 (en) Roller press.
CN1088429C (zh) 凹版印刷机的擦墨滚筒驱动装置
CN101041285B (zh) 印刷机
JP2746546B2 (ja) ウェッブ輪転機の印刷胴
US5802920A (en) Double gear wheel of a turning device on printing presses
US5192367A (en) Drive mechanism for a printed sheet varnishing device of a printing machine
EP0635364B1 (en) Printing switching apparatus for sheet-fed rotary press with reversing mechanism
JPS6248583B2 (ja)
EP1571363A1 (en) A shaft coupling unit
JPH11325109A (ja) クラッチ圧板の係脱ユニット及び係脱ユニットの作動方法
JP2001516651A (ja) 複数個の機械ユニットのための駆動装置
US5647673A (en) Plate-cylinder bearing arrangement
JPH0355242A (ja) 多色刷り輪転式印刷機の駆動装置
GB1602850A (en) Friction clutches
JPH08508674A (ja) ローラプレス

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees