JP2977481B2 - 履 物 - Google Patents

履 物

Info

Publication number
JP2977481B2
JP2977481B2 JP7347659A JP34765995A JP2977481B2 JP 2977481 B2 JP2977481 B2 JP 2977481B2 JP 7347659 A JP7347659 A JP 7347659A JP 34765995 A JP34765995 A JP 34765995A JP 2977481 B2 JP2977481 B2 JP 2977481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thong
bottom plate
concave portion
adhesive sheet
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7347659A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09164004A (ja
Inventor
勉 山名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7347659A priority Critical patent/JP2977481B2/ja
Publication of JPH09164004A publication Critical patent/JPH09164004A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2977481B2 publication Critical patent/JP2977481B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は鼻緒式の履物に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のサンダル等履物の鼻緒は、鼻緒先
も、二つの鼻緒元も底板に接着または逢着して固定して
いる。下駄の場合は、鼻緒先を下駄の先端部の貫通孔に
表面側から挿入し、裏面で結び、その結び目を貫通孔の
径よりも大きくし、抜けないようにし、二つの鼻緒元の
緒を長くし、それらを裏面側で互いに結んで鼻緒を固定
している。
【0003】
【発明により解決しようとする課題】従来の履物の鼻緒
は上述のように底板に固定されているので、足に個人差
があって、鼻緒が足に適合していない場合には鼻緒ずれ
して痛み、歩行が困難となる。従って足に適合する鼻緒
の履物を捜さければならない。下駄の場合には、鼻緒元
の紐を解いて結び直さなければならない。この発明は、
各人の足に適合するように鼻緒の長さを容易に調整でき
る履物を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
【0005】底面中間部に長手中心線に対してほぼ直交
する長手の凹部を設け、その凹部に開口する鼻緒元を挿
入しうる二個の貫通孔を設けた履物の底板または基台
と,前記底板または基台に鼻緒先を固定一体化または係
止し、二個の鼻緒元を自由端とし、前記底板または基台
の表面側に配した鼻緒と,前記底板または基台の二個の
貫通孔に前記鼻緒元の自由端を挿入して前記凹部内で突
出させ、鼻緒の長さが使用者の足に適合するよう前記鼻
緒元の突出端の長さを調整して、その突出端を対向させ
て凹部内で折り曲げ、着脱可能な接着シートを折り曲げ
部と凹部底面に接着して固定する。
【0006】上記の長手の凹部の代わりに、底板または
基台の長手中心線に直交する線上に二個の凹部を設け、
それぞれの凹部に貫通孔を設け、それらの貫通孔に鼻緒
元を挿入して折り曲げ、折り曲げ部と凹部底面に着脱可
能な接着シートを接着してもよい。
【0007】上記いずれの場合にも、底板に鼻緒先を固
定一体化せずに、底板の先端部に凹部を設け、その凹部
に貫通孔を設けて、折り曲げて、その上から着脱可能な
接着シートを接着して係止してもよい。
【0008】上記の何れの場合にも、貫通孔に挿入して
折り曲げる鼻緒先および/またはそれぞれの鼻緒元を二
分割し、挿入後に分割部分を反対方向に折り曲げ、それ
らの上から着脱可能な接着シートを接着するか、また
は、折り曲げ部と凹部間に両面接着シートを介在させ、
折り曲げ部を着脱自在に凹部に固定してもよい。
【0009】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態を図面によ
り説明する。鼻緒先2aを、底板1の先端部表面に接着
固定する。底板1を二層にし、上層先端部に孔を設け
て、鼻緒先2aを挿入し、その鼻緒先2aを上層と下層
で挟み、下層または、上層と下層に接着し、上層と下層
を接着してもよい。
【0010】底板1の中間部に、底板1の長手中心線に
ほぼ直交する凹部3を設け、その凹部に開口する、二つ
の鼻緒元2bのそれぞれを挿通しうる貫通孔4、4を設
ける。
【0011】鼻緒元2b、2bを底板1の表面側から貫
通孔4、4に挿入し、凹部3内に突出した鼻緒元2b、
2bの先端を凹部3内で折り曲げ、それらの上から着脱
自在の接着シート5を貼布し、鼻緒元2b、2bを底板
1に固定する。鼻緒元2b、2bの先端を対向させて凹
部3内で折り曲げ、それらの上から接着シート5を貼布
するのが好ましい。
【0012】上記のとおり鼻緒元2b、2bを固定する
前に、鼻緒元2b、2bの折り曲げの長さを調整するこ
とにより、鼻緒2の長さを調整し、使用者個人の足に適
合させる。
【0013】接着シート5の代わりに着脱自在の両面接
着シート5aを用い、図3(c)に示すように、鼻緒元
2b、2bを折り曲げる前に、凹部3の貫通孔4、4の
間の面に両面接着シート5aを接着し、その上へ鼻緒元
2b、2bを折り曲げて押さえ、鼻緒元2b、2bを着
脱自在に接着固定してもよい。
【0014】接着シート5または両面接着シート5aで
鼻緒元2b、2bを固定した後に、凹部4に嵌合するシ
ート、好ましくは底板1と同じ素材のシートで、凹部3
を塞いでもよい。これらシートには、接着剤、好ましく
は加圧接着剤を塗付しておくのが好ましい。
【0015】接着シート5は、履物使用による摩擦に耐
えるように強靱な素材のものを用いる。接着シート5
は、図3(A)に示すように、片端から順次剥がす場合
には容易に剥がれるが、、鼻緒元2bが接着シート5に
対して直角方向、すなわち図3(B)に示すように鼻緒
元2bが底板1の表面方向に引っ張った場合には容易に
剥がれない。同様に、図4(A)に示すように、鼻緒元
2bを先端から順次剥がす場合には容易に剥がれる
が、、鼻緒元2bが両面接着シート5aに対して直角方
向、すなわち図4(B)に示すように鼻緒元2bが底板
1の表面方向に引っ張った場合には容易に剥がれない。
【0016】鼻緒2が足に適合するよう長さを調整した
いときには、図3(A)図4(A)に示す要領で、接着
シート5を端から順次剥がすか、または鼻緒元2bの折
り曲げ部を端から順次剥がし、鼻緒元2bの折り曲げ長
さを変更することにより鼻緒2の長さを調整する。
【0017】図5に示す底板1aは、裏面先端部に凹部
6を設け、凹部6内に貫通孔7を設け、前述の図1に示
すものと同様に、裏面中間やや後端寄りに、凹部3を設
け、凹部3内に二つの貫通孔4を設けたものである。
【0018】この底板1aの場合には、鼻緒2の鼻緒先
2aを底板1aの表側から貫通孔7に挿入して、鼻緒先
2aを凹部6内に突出させ、その突出部を凹部6内で折
り曲げ、その折り曲げ部と凹部6の底面とに接着シート
5を接着して鼻緒先2aを底板1aに固定する。接着シ
ート5の代わりに、両面接着シート5aを前記の方法で
用いてもよい。
【0019】底板1aを使用する場合に、鼻緒先2aを
二つに分割し、鼻緒先2aを貫通孔7に挿入し、凹部6
内に突出した分割部を互いに反対方向に折り曲げ、その
上から接着シート5を接着して鼻緒先2aを底板1に固
定するのが好ましい。
【0020】図1に示す底板1および図5に示す底板1
aの中間部において、底板1の長手中心線に対して直交
する線上に凹部を二個設け、それぞれの凹部に貫通孔を
設けて、それぞれの貫通孔に前記説明のとおり鼻緒元2
bを挿入して凹部内で折り曲げ、接着シート5または両
面接着シート5を前述の方法で接着し鼻緒元2bを固定
してもよい。
【0021】下駄場合には、図6に示すように、基台1
bの前縁と前方の歯8aとの間の裏面に鼻緒先用凹部6
を設け、凹部6内に貫通孔7を設け、前方の歯8aと後
方の歯8bとの間の裏に一または二個の凹部3を設け、
それら凹部内に一または二個の貫通孔4を設ける。鼻緒
先および鼻緒元の固定方法は前述のものと同じである。
鼻緒先は従来の下駄の場合のように貫通孔の径よりも大
きい結び目を設けて抜け止めにしてもよい。
【0022】いずれの形態においても、鼻緒を足に適合
するように調整したいときには、鼻緒元の接着シートを
剥がし、または、両面接着シートより鼻緒元の折り曲げ
部を順次両面接着シートより剥がし、凹部内での鼻緒元
の折り曲げ部の長さを変更し、再び折り曲げ部の上から
接着シートを接着するか、または、折り曲げ部を両面接
着シートに押して固定する。もちろん、鼻緒先の折り曲
げ部を前記要領で調整してもよい。
【0023】
【発明の効果】この発明に係る履物は、使用者個人が容
易に鼻緒の長さを調整して自己の足に適合させることが
でき、鼻緒ずれせず、履き心地がよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】底面凹部に接着テープを貼布する前の履物底板
の底面図である。
【図2】底面凹部に接着テープを貼布した後の履物底板
の底面図である。
【図3】接着シートの剥離難易の説明図である。
【図4】鼻緒元の剥離難易の説明図である。
【図5】(A)は他の実施形態の底板の底面図であり、
(B)は鼻緒を装着した状態の底面図である。
【図6】下駄の底面図である。
【符号の説明】
1、1a 底板 1b 基台 2 鼻緒 2a 鼻緒先 2b 鼻緒元 3 凹部 4 貫通孔 5 接着シート 5a 両面接着シート 6 凹部 7 貫通孔 8a、8b 歯

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底面中間部に長手中心線に対してほぼ直
    交する長手の凹部を設け、その凹部に開口する鼻緒元を
    挿入しうる二個の貫通孔を設けた履物の底板または基台
    と,前記底板または基台に鼻緒先を固定一体化または係
    止し、二個の鼻緒元を自由端とし、前記底板または基台
    の表面側に配した鼻緒と,前記底板または基台の二個の
    貫通孔に前記鼻緒元の自由端を挿入して前記凹部内で突
    出させ、その突出端を凹部内で折り曲げ、該折り曲げ部
    と前記凹部とに接着した着脱可能な接着シートと,より
    なる履物。
  2. 【請求項2】 底面中間部に長手中心線に対してほぼ直
    交する線上に二個の凹部を設け、それぞれの凹部に開口
    する鼻緒元を挿入しうる貫通孔を設けた履物の底板また
    は基台と,前記底板または基台に鼻緒先を固定一体化ま
    たは係止し、二個の鼻緒元を自由端とし、前記底板また
    は基台の表面側に配した鼻緒と,前記底板または基台の
    凹部の貫通孔に前記鼻緒元の自由端を挿入して前記凹部
    内で突出させ、その突出端を凹部内で折り曲げ、該折り
    曲げ部および前記凹部に接着した着脱可能な接着シート
    と,よりなる履物。
  3. 【請求項3】 二つの鼻緒元のそれぞれが二つに分割さ
    れてなることを特徴とする請求項1または2に記載の履
    物。
JP7347659A 1995-12-15 1995-12-15 履 物 Expired - Fee Related JP2977481B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7347659A JP2977481B2 (ja) 1995-12-15 1995-12-15 履 物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7347659A JP2977481B2 (ja) 1995-12-15 1995-12-15 履 物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09164004A JPH09164004A (ja) 1997-06-24
JP2977481B2 true JP2977481B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=18391723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7347659A Expired - Fee Related JP2977481B2 (ja) 1995-12-15 1995-12-15 履 物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2977481B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09164004A (ja) 1997-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7190987B2 (en) Neonatal bootie wrap
US4694590A (en) Arch support unit and method of formation
ITRM20010317A1 (it) Metodo per infoltire una capigliatura e assieme di ciocche adatto ad essere impiegato in detto metodo.
US6684463B1 (en) Structure of an adjusting buckle for shoulder straps
JP2977481B2 (ja) 履 物
US20070051016A1 (en) Rear foot support
JPH01500010A (ja) 滑り止め手段および滑り易い地面上を歩行する靴底、当て底またはかんじきへの応用
TWI844717B (zh) 鞋、用於運動鞋之內底及用於組裝鞋之方法
JP4493820B2 (ja) リストバンド
JP2002238944A (ja) 治療用テープ
JP3026175U (ja) 下駄の鼻緒
JP2599781Y2 (ja) ワイズ調整機能付き靴
KR200431127Y1 (ko) 착탈이 용이한 넥타이를 구비한 셔츠
JP3042146U (ja) 下駄用前緒とこれを使用した下駄用鼻緒
JP2004337580A (ja) 貼付具
KR200192601Y1 (ko) 신발끈 연결 운동화
JPH09252802A (ja) スノーボードブーツ
JP3126107U (ja) 履物
JPS6125363Y2 (ja)
JP3041296U (ja) スリッパ
JP3901980B2 (ja) 紙めくり具
JPH11137303A (ja) 健康履物
JPH0334203Y2 (ja)
JPH1014606A (ja) スリッパ等の中敷
JP2006081581A (ja) 面ファスナー付き靴

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees