JP2969382B2 - 腐食速度の低く、かつ高成形性を有する自動車用合金化溶融亜鉛めっき鋼板 - Google Patents

腐食速度の低く、かつ高成形性を有する自動車用合金化溶融亜鉛めっき鋼板

Info

Publication number
JP2969382B2
JP2969382B2 JP3015586A JP1558691A JP2969382B2 JP 2969382 B2 JP2969382 B2 JP 2969382B2 JP 3015586 A JP3015586 A JP 3015586A JP 1558691 A JP1558691 A JP 1558691A JP 2969382 B2 JP2969382 B2 JP 2969382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
steel sheet
corrosion rate
steel
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3015586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04254551A (ja
Inventor
一夫 小山
武敏 平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP3015586A priority Critical patent/JP2969382B2/ja
Publication of JPH04254551A publication Critical patent/JPH04254551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2969382B2 publication Critical patent/JP2969382B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/004Very low carbon steels, i.e. having a carbon content of less than 0,01%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/12Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tungsten, tantalum, molybdenum, vanadium, or niobium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/14Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing titanium or zirconium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車のパネル等に適し
た低腐食速度と高加工性を有する合金化溶融亜鉛めっき
鋼板に係わる。
【0002】
【従来の技術】自動車用等の鋼板は使用年数が増加して
おり、また需要家の寿命に対する要求も強くなってい
る。一方、腐食環境は冬季の融雪のための塩化マグネシ
ウム使用等により一段と厳しくなっている。そのため各
種の表面処理鋼板が開発され、使用されている。
【0003】なかでも連続溶融亜鉛めっきラインで製造
され、Zn層をFe−Zn合金層とした合金化溶融亜鉛
めっき鋼板は十分な耐食性を有し、さらに溶接性や化成
処理性も良好で自動車用防錆鋼板として急激に需要が伸
びている。しかしながら、このような高防錆性を有する
合金化溶融亜鉛めっき鋼板ではあるが、路上の石やその
他の原因によりめっき層に疵が入り、腐食が鋼板内部ま
で浸透するので、自動車パネル全体としての耐食性向上
がさらに望まれているのが現状である。
【0004】一方、自動車パネル等に使われる合金化溶
融亜鉛めっき鋼板は複雑な成形加工を受けて製品とな
る。そのため成形加工性は自動車用合金化溶融亜鉛めっ
き鋼板には当然備わっていなければならない。特に本発
明が対象とする合金化溶融亜鉛めっき鋼板が目指すのは
フェンダーやサイドパネル等複雑な成形加工を受けるパ
ネルであり、このような高度な加工性が備わっているこ
とが必須条件である。
【0005】さらに、合金化溶融亜鉛めっき鋼板には合
金化時に結晶粒界からのアウト−バースト(OUT−B
URST)と呼ばれる異常合金化反応が生じることがし
ばしばあり、この現象が生じると鋼の耐食性を減じるだ
けではなく、Zn層がパウダリングして鋼板の疵になっ
たり、結晶粒界がZnに浸食されて割れやすくなり、鋼
の加工性が劣化したりする。高加工性を得るために鋼を
高純化する場合等においては、しばしばこの異常合金化
反応が生じるので、耐食性と加工性の両立は極めて難し
いものと言える。
【0006】表面処理鋼板の母材耐食性を高めるための
いくつかの先行技術がある。以下、それを挙げると共
に、これら先行技術が本発明が目的とする技術といかに
相違するかについて述べる。特開昭63−50447号
公報記載の技術は、鋼板表面にPを拡散し、拡散層上に
非鉄金属を被覆する方法で、特別な拡散処理が必要であ
り、さらに鋼板表面がPの拡散層のため硬質となり加工
性が減ぜられる。したがって高度な加工を受けるパネル
等の自動車用には向かない。
【0007】特開昭63−186850号公報記載の技
術は高P−高Sとし、Ti硫化物と高Pにより耐食性を
持たそうとするものである。高Pのため硬質となり加工
性が確保できない。さらに、高Sは介在物の増加をもた
らし、そのため鋼の熱間脆性を誘起し、さらに製品の加
工性も劣化させる。この点からやはり自動車用のような
高度の加工用途には向かないのは当然である。
【0008】特開昭63−203747号公報記載のも
のは自動車足廻りを対象とする熱延鋼板であり、本発明
のパネルを中心とした合金化溶融亜鉛めっき鋼板とは異
なる。Crを多量に使っているが、本発明のようなパネ
ルでは硬質になりプレス成形性が劣化する上、パネルで
は化成処理後塗装して使われるのでこれら化成処理性に
おいておそらく不適である。
【0009】特開平1−152241号公報記載のもの
はPを高め、かつNiを添加している。Niは高価で経
済性に問題がある。その上、Ti,Nbを添加していな
いので主要な加工性の指標である面内平均ランクフォー
ド値(以下rm値という)が低くなり、やはりプレス成
形性に問題が残る。Pも高すぎて硬質となり、これまた
低加工性とする。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明が課題としてい
るところは、高度の加工性と低い母材腐食速度を両立さ
せた合金化溶融亜鉛めっき鋼板を提供するにある。ここ
で加工性の指標はrm値と伸びである。その目標値とし
てはrm≧1.6,El≧46%(t=0.8mm、Zn
目付け量45g/m2相当:rm値は目付け量に、Elは
板厚と目付け量に依存する)であり、このレベルである
とフェンダー等に代表される複雑な形状のパネルにも成
形可能である。低い母材腐食速度とは、鋼板の穴あきま
での時間を問題にしており、課題は腐食速度を減じるこ
とである。そして合金化溶融亜鉛めっき鋼板としてはζ
〜η1 相を主とした適当なZn−Fe合金(Fe%で8
〜12%)が形成されていること、パウダリング特性が
良好なこと、Znの地鉄結晶粒界侵食による加工性劣化
がないこと等が要請される。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨とするとこ
ろは、下記のとおりである。 (1) 質量割合(以下、鋼成分に関しては同様)で、
C:0.0010〜0.0035%、N:0.0025
%以下、Si:0.02%以下、Mn:0.03〜0.
15%、P:0.018〜0.045%、S:0.00
5%以下、Al:0.005〜0.035%、Nb:
0.005〜0.025%、Ti:0.02%以下を含
有し、かつNb−(93/12)C:0.012%以
下、残部Feおよび不可避的不純物からなる腐食速度の
低く、かつ高成形性を有する自動車用合金化溶融亜鉛め
っき鋼板。
【0012】(2) C:0.0010〜0.0035
%、N:0.0025%以下、Si:0.02%以下、
Mn:0.03〜0.15%、P:0.018〜0.0
45%、S:0.005%以下、Al:0.005〜
0.035%、Nb:0.005〜0.025%、T
i:0.02%以下を含有し、かつNb−(93/1
2)C:0.012%以下で、さらにCu:0.05〜
0.35%またはB:0.0001〜0.0010%の
1種もしくは2種を含有し、残部Feおよび不可避的不
純物からなる腐食速度の低く、かつ高成形性を有する自
動車用合金化溶融亜鉛めっき鋼板。
【0013】(3) C:0.0010〜0.0035
%、N:0.0025%以下、Si:0.02%以下、
Mn:0.03〜0.15%、P:0.018〜0.0
45%、S:0.005%以下、Al:0.005〜
0.035%、Nb:0.005〜0.025%、T
i:0.02%以下を含有し、かつNb−(93/1
2)C:0.012%以下で、さらにCu:0.05〜
0.35%かつNi:0.03〜0.25%、またはさ
らにB:0.0001〜0.0010%を含有し、残部
Feおよび不可避的不純物からなる腐食速度の低く、か
つ高成形性を有する自動車用合金化溶融亜鉛めっき鋼
板。
【0014】(4) C:0.0010〜0.0035
%、N:0.0025%以下、Si:0.02%以下、
Mn:0.03〜0.15%、P:0.018〜0.0
45%、S:0.005%以下、Al:0.005〜
0.035%、Nb:0.005〜0.025%、T
i:0.02%以下を含有し、かつNb−(93/1
2)C:0.012%以下で、さらにCu:0.05〜
0.35%およびNi:0.03〜0.25%を含有
し、残部Feおよび不可避的不純物からなる腐食速度の
低く、かつ高成形性を有する自動車用合金化溶融亜鉛め
っき鋼板。
【0015】(5) C:0.0010〜0.0035
%、N:0.0025%以下、Si:0.02%以下、
Mn:0.03〜0.15%、P:0.018〜0.0
45%、S:0.005%以下、Al:0.005〜
0.035%、Nb:0.005〜0.025%、T
i:0.02%以下を含有し、かつNb−(93/1
2)C:0.012%以下で、さらにCu:0.05〜
0.35%、Ni:0.03〜0.25%およびB:
0.0001〜0.0010%を含有し、残部Feおよ
び不可避的不純物からなる腐食速度の低く、かつ高成形
性を有する自動車用合金化溶融亜鉛めっき鋼板。
【0016】すなわち、CおよびNを極度に低下させ、
さらにSとMnをこれまた極限まで減少させた高純鋼を
ベースとし、加工性のために腐食速度を阻害しない範囲
で微量のTiとNbを添加する。Ti は有害なNを熱延
以前にTiNとして固定するため用いる。Nb はNbC
として熱延中に作用させ、熱延板を細粒にし、続いて焼
鈍では有害なため熱延巻取段階で粗大化させ個数を減じ
る。ただし、溶融亜鉛めっき時に結晶粒界に固溶炭素が
ない状態にすると最適な合金化が進行せず、合金化溶融
亜鉛めっき鋼板の特性が劣化する。そのため再結晶焼鈍
後期にNbCを溶解させ、溶融亜鉛めっき時には粒界に
固溶炭素が少量残存するようにする。そのためC量、お
よびCとNbとの関係を限定する。
【0017】
【作用】次に個々の構成要件の作用および数値限定理由
について述べる。 C,N:侵入型不純物元素で熱延板中に多量に存在する
と冷延・焼鈍時にrm値に好ましい方位の発達を妨げ
る。また、製品板に残留するとひずみ時効により鋼の延
性を劣化させる。さらに、本発明では低腐食速度とする
ためPを微量添加するが、そのための硬質化を補う必要
がある。このため本発明ではC,Nは極力減少させる。
それぞれ0.0030%、0.0025%を上限とす
る。しかしながら、固溶Cは溶融亜鉛めっき浴に浸漬す
る時点で多少残存させる必要がある。この固溶Cは連続
溶融亜鉛めっきラインでの再結晶焼鈍後期に溶解させる
ものであり、そのためC量の下限を0.0010%と
し、さらにNb量との関係を限定する。
【0018】Si:Siは鋼表層に存在すると安定な酸
化被膜を形成し、連続溶融亜鉛めっきラインで表面酸化
層を還元する場合に還元が不十分となり、めっき特性が
損なわれる。そのため不純物レベルである0.02%以
下とする。Mn,S:MnはSと化合して鋼中では主と
してMnSとなる。このMnSは腐食の核となり、腐食
を促進させる。また、Mnは固溶体強化により鋼を硬質
にし、延性を害する上にrm値にも悪影響を与える。そ
のため極力低減させ、0.15%以下とする。そしてS
は0.005%以下、好ましくは0.002%以下の高
純レベルにする。Mnの下限は大量に製造する転炉溶製
の現状およびFeS脆性を防止する点を考慮して0.0
3%とした。
【0019】P:Pは腐食進行中に安定錆を形成し、腐
食速度を低減させる。しかしながら、鋼を硬質にし加工
性に悪影響を与える。そのため0.045%以下の添加
とする。下限は、腐食速度低減の観点から上記MnS低
下効果を併せても0.018%は必要である。好ましく
は0.030%以上は必要である。Al:Alは脱酸剤
として必要であるが、添加量が増大し過ぎると介在物が
増加し、鋼の延性・加工性を劣化させる。そのため添加
量は0.005〜0.035%とする。
【0020】Nb:NbはNbCとして熱延中に熱延板
結晶粒を制御するとともに有害なCを固定する役割をに
なう。しかし多すぎると微細析出物として作用し、rm
値を劣化させると共に鋼を硬質化する。そのため添加量
は、0.005〜0.025%とする。一方、Cの項で
説明したように再結晶焼鈍時に多少溶解させ、450〜
600℃付近の温度での粒界偏析を利用して結晶粒界に
固溶炭素が偏析するようにする。そのため〔Nb(%)
−(93/12)C(%)〕を0.012%以下にする
必要がある。この量を越えると焼鈍中での溶解が十分で
なく、その結果めっき特性を損なう。
【0021】Ti:Tiは主として有害なNをTiNと
して固定するために添加する。そのため0.02%以下
添加する。好ましくはTi/Nで2〜5である。これを
越える添加はTiCを形成し、加工性を少し悪くする。
また、固溶Tiも多くなり、亜鉛めっき鋼板としての特
性を劣化させる。さらに安定して腐食速度を減じるには
Cuを0.05〜0.35%添加する。Cuは0.05
%未満では添加効果はなく、0.35%を越える添加は
Cuの固溶体強化あるいはε−Cuの析出により鋼を硬
質化して加工性を減じる。
【0022】また、Cuを添加する場合、中間工程であ
る熱延で割れが生じる場合があり、その場合Niを0.
03〜0.25%添加することが好ましい。下限値未満
では割れ防止効果がなく、上限値付近で効果は飽和す
る。また、さらにこの鋼を厳しく成形する場合などに、
二次加工脆性あるいは縦割れと呼ばれる成形欠陥を呈す
ることがある。これを補うためにはBを0.0001〜
0.0010%添加する。下限値未満ではその効果がな
く、0.0010%を越えるとrm値と延性が大幅に劣
化する。
【0023】本発明鋼の溶製は転炉で行われる。転炉精
錬後、真空脱ガスにより脱炭される。そして造塊・分塊
または連続鋳造にてスラブとした後熱延される。熱延条
件は加熱:1050〜1250℃、圧延終了温度:88
0〜950℃、巻取温度:600〜780℃程度である
が、より一層加工性を高めるためには加熱温度≦112
0℃、巻取温度≧690℃とすることが望ましい。
【0024】また、より一層加工性を高めるには熱延板
の結晶粒界を増すことが望ましい。そのために熱延仕上
圧延終了後直ちに急冷することが望ましい。すなわち熱
延終了後1秒以内に40℃/秒以上の急冷により100
℃以上冷却する。熱延後、酸洗され続いて冷延される。
冷延率は通常70〜85%であるが、本発明鋼板の場合
は、75%以上の高冷延率とすることが加工性確保の点
で好ましい。
【0025】本発明鋼板の製造に際して、最終の再結晶
焼鈍は連続溶融亜鉛めっきラインにて行われる。連続溶
融亜鉛めっきラインは通常、無酸化炉−還元炉−冷却帯
−亜鉛ポット−再加熱−合金化炉−急冷帯の構成を持
つ。無酸化炉に代わり酸化炉、ラジアントチューブ炉あ
るいは直接還元炉であってもかまわない。還元帯の温度
は通常700〜900℃であるが、この部分は再結晶焼
鈍でもあり、本発明鋼板の場合、この中で高温焼鈍する
ほど材質は向上するので800〜870℃の温度とする
ことが好ましい。めっき浴は通常440〜460℃に保
たれる。浴中には通常Alを0.1〜0.2%添加す
る。また、Pbやその他の物質を添加することもある。
合金化は550〜600℃で行われる。最後に、調質圧
延を行うが、本発明鋼板の場合は調質圧延率は0.5%
以下の最小値にとどめることが材質確保の点で好まし
い。
【0026】
【実施例】表1および表2(表1のつづき)に示す鋼を
転炉にて溶製した。すべての鋼は転炉で精錬した後、R
H脱ガスにて脱炭を行った。このうち鋼符号A,B,
E,F,GおよびHの鋼は本発明に従った鋼である。符
号Cの鋼はMnおよびSが高い。同じくDの鋼はPが低
い。鋼符号IおよびJの鋼はC下限外れあるいはNbと
Cの条件が本発明と異なるものである。鋼符号Kおよび
Lの鋼ではPが高く、さらにMの鋼ではTiも高い。鋼
NおよびOではTiSが生成するようにMnS/Ti量
を制限している。鋼PではSi,Cr添加を、鋼Qでは
Si,P添加としている。さらに、鋼RおよびSは通常
の極低炭素鋼および低炭素鋼で、本発明の目指している
加工性レベルは鋼Rに匹敵するレベルである。
【0027】
【表1】
【0028】
【表2】
【0029】熱延以降の条件を、以下に示す。 熱延 加熱温度:1100〜1135℃ 仕上終了温度:895〜918℃ 巻取温度:705〜730℃ 熱延板厚:4mm 冷延 冷延板厚:0.8mm(冷延率:80%) 溶融亜鉛めっき 還元炉板温:850℃ Zn浴中Al濃度:0.13〜0.15% 合金化条件:550℃、5秒 調質圧延伸び率:0.2〜0.4% 得られた鋼板を採取し、機械試験値、めっき特性および
腐食速度を調べた。結果を表3に示す。
【0030】機械試験はJISZ2201記載の5号試
験片を用い、同Z2241記載の方法に従って行った。
めっき特性の内、パウダリング性については半径10mm
の曲げ曲げ戻しを行い、その部分を粘着テープで剥し、
その程度を1〜10に評点付けを行った(1:悪い→1
0:良好)。なお、実際の製品の出荷基準は評点7以上
である。さらにめっき特性についてはめっき層のFe%
を測定した。Fe%が8〜12%であればΓ相の発達を
抑えた良好な合金組成になっているものと見なせる。
【0031】腐食速度については実際の自動車をシミュ
レートするため、りん酸亜鉛によるボンデ処理を施した
後、電着塗装、中塗り、上塗りを行いそしてクロスカッ
トを入れて腐食試験を行った。腐食試験はCCT(cy
clic corrosion test)にて行っ
た。これは以下に示すサイクルからなる。 (SST:塩水噴霧試験) SST → 乾燥 → 湿潤 相対湿度:40% 相対湿度:98% 35℃ 60℃ 50℃ 4h 2h 2h この試験で1500h後の状態を調べた。指標としては
CCT後、錆層を除去し、板厚を測定した。
【0032】板厚減少の大きい方から10点とりその平
均の板厚でもって残存板厚とした。試験は繰り返し数3
で実施した。それぞれの値を同じく表3に示す。本発明
にしたがった鋼は腐食減量は極めて小さく、概ね20%
以内である。また、加工性も良好でrm値≧1.6、E
l≧46%のレベルを確保している。また、めっき特性
もパウダリング性、Fe%ともに良好である。これに対
し、これ以外の鋼では腐食減量が大きいか、めっき特性
に劣るか、あるいはまた低加工性であり、本発明の目的
を満たしていない。
【0033】
【表3】
【0034】
【発明の効果】本発明により、益々複雑な形状を追求し
ている乗用車に腐食面からの耐久性を付与させることが
可能となった。前者は自動車のファッション性から、ま
た後者はその社会性から現在強く産業界に要請されてい
るものであるから、本発明の効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は各鋼の平均残存板厚を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C22C 38/00 301 C22C 38/14

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 質量割合(以下、鋼成分に関しては同
    様)で、C:0.0010〜0.0035%、N:0.
    0025%以下、Si:0.02%以下、Mn:0.0
    3〜0.15%、P:0.018〜0.045%、S:
    0.005%以下、Al:0.005〜0.035%、
    Nb:0.005〜0.025%、Ti:0.02%以
    下を含有し、かつNb−(93/12)C:0.012
    %以下、残部Feおよび不可避的不純物からなる腐食速
    度の低く、かつ高成形性を有する自動車用合金化溶融亜
    鉛めっき鋼板。
  2. 【請求項2】 C:0.0010〜0.0035%、
    N:0.0025%以下、Si:0.02%以下、M
    n:0.03〜0.15%、P:0.018〜0.04
    5%、S:0.005%以下、Al:0.005〜0.
    035%、Nb:0.005〜0.025%、Ti:
    0.02%以下を含有し、かつNb−(93/12)
    C:0.012%以下で、さらにCu:0.05〜0.
    35%またはB:0.0001〜0.0010%の1種
    もしくは2種を含有し、残部Feおよび不可避的不純物
    からなる腐食速度の低く、かつ高成形性を有する自動車
    用合金化溶融亜鉛めっき鋼板。
  3. 【請求項3】 C:0.0010〜0.0035%、
    N:0.0025%以下、Si:0.02%以下、M
    n:0.03〜0.15%、P:0.018〜0.04
    5%、S:0.005%以下、Al:0.005〜0.
    035%、Nb:0.005〜0.025%、Ti:
    0.02%以下を含有し、かつNb−(93/12)
    C:0.012%以下で、さらにCu:0.05〜0.
    35%かつNi:0.03〜0.25%、またはさらに
    B:0.0001〜0.0010%を含有し、残部Fe
    および不可避的不純物からなる腐食速度の低く、かつ高
    成形性を有する自動車用合金化溶融亜鉛めっき鋼板。
  4. 【請求項4】 C:0.0010〜0.0035%、
    N:0.0025%以下、Si:0.02%以下、M
    n:0.03〜0.15%、P:0.018〜0.04
    5%、S:0.005%以下、Al:0.005〜0.
    035%、Nb:0.005〜0.025%、Ti:
    0.02%以下を含有し、かつNb−(93/12)
    C:0.012%以下で、さらにCu:0.05〜0.
    35%およびNi:0.03〜0.25%を含有し、残
    部Feおよび不可避的不純物からなる腐食速度の低く、
    かつ高成形性を有する自動車用合金化溶融亜鉛めっき鋼
    板。
  5. 【請求項5】 C:0.0010〜0.0035%、
    N:0.0025%以下、Si:0.02%以下、M
    n:0.03〜0.15%、P:0.018〜0.04
    5%、S:0.005%以下、Al:0.005〜0.
    035%、Nb:0.005〜0.025%、Ti:
    0.02%以下を含有し、かつNb−(93/12)
    C:0.012%以下で、さらにCu:0.05〜0.
    35%、Ni:0.03〜0.25%およびB:0.0
    001〜0.0010%を含有し、残部Feおよび不可
    避的不純物からなる腐食速度の低く、かつ高成形性を有
    する自動車用合金化溶融亜鉛めっき鋼板。
JP3015586A 1991-02-06 1991-02-06 腐食速度の低く、かつ高成形性を有する自動車用合金化溶融亜鉛めっき鋼板 Expired - Lifetime JP2969382B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3015586A JP2969382B2 (ja) 1991-02-06 1991-02-06 腐食速度の低く、かつ高成形性を有する自動車用合金化溶融亜鉛めっき鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3015586A JP2969382B2 (ja) 1991-02-06 1991-02-06 腐食速度の低く、かつ高成形性を有する自動車用合金化溶融亜鉛めっき鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04254551A JPH04254551A (ja) 1992-09-09
JP2969382B2 true JP2969382B2 (ja) 1999-11-02

Family

ID=11892833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3015586A Expired - Lifetime JP2969382B2 (ja) 1991-02-06 1991-02-06 腐食速度の低く、かつ高成形性を有する自動車用合金化溶融亜鉛めっき鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2969382B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1013776C2 (nl) * 1999-06-04 2000-12-06 Corus Staal Bv Ultra Low Carbon staal en werkwijze voor de vervaardiging daarvan.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04254551A (ja) 1992-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1041167B1 (en) High strength thin steel sheet and high strength alloyed hot-dip zinc-coated steel sheet.
JP3527092B2 (ja) 加工性の良い高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法
JP5636727B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
CN108474092B (zh) 高强度熔融镀敷热轧钢板及其制造方法
JP6402830B2 (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
JP3374644B2 (ja) 耐孔明き腐食性および加工性に優れた高強度熱延鋼板、および高強度亜鉛系めっき鋼板並びにそれらの製造方法
JP6249140B1 (ja) 高降伏比型高強度亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
JP3598087B2 (ja) 加工性の優れた高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP6384623B2 (ja) 高強度鋼板およびその製造方法
JP3314833B2 (ja) 加工性の優れた冷延鋼板及びその製造方法
JP3528716B2 (ja) 表面性状およびプレス成形性に優れた高強度冷延鋼板、高強度亜鉛系めっき鋼板およびその製造方法
JP2012082523A (ja) 焼付硬化性に優れた高強度冷間圧延鋼板、溶融メッキ鋼板及び冷間圧延鋼板の製造方法
EP0632141A1 (en) Surface treated steel sheet and method thereof
JP2969382B2 (ja) 腐食速度の低く、かつ高成形性を有する自動車用合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JP3464611B2 (ja) 成形性と耐食性に優れた高強度溶融亜鉛メッキ熱延鋼板及びその製造方法
JP3347152B2 (ja) 耐孔あき腐食性に優れた低降伏比冷延高張力溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2002146475A (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JPH06116650A (ja) 焼付硬化性と非時効性とに優れた冷延鋼板あるいは溶融亜鉛メッキ冷延鋼板の製造方法
JP2759844B2 (ja) 腐食速度の低く、かつ高成形性を有する自動車用冷延鋼板
JP3295900B2 (ja) 耐二次加工脆性に優れた深絞り用高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JP3921101B2 (ja) 形状凍結性に優れた高強度高延性溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP3716439B2 (ja) めっき特性に優れる高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP3291639B2 (ja) 加工性の均一性に優れた冷延鋼板およびその製造方法
JP4218598B2 (ja) めっき特性に優れる高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JP2003105492A (ja) 耐食性に優れた高強度高延性溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990629

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 12