JP2969200B2 - 平行補助板バネ用の油圧アクチュエータを備える車両 - Google Patents

平行補助板バネ用の油圧アクチュエータを備える車両

Info

Publication number
JP2969200B2
JP2969200B2 JP2414260A JP41426090A JP2969200B2 JP 2969200 B2 JP2969200 B2 JP 2969200B2 JP 2414260 A JP2414260 A JP 2414260A JP 41426090 A JP41426090 A JP 41426090A JP 2969200 B2 JP2969200 B2 JP 2969200B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chassis
leaf spring
axle assembly
vehicle
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2414260A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04228315A (ja
Inventor
ブッシュ ウォルトン アーレン
マイケル プレストン デビッド
レスター オリバー ジェームズ
アンドリュー ジュリガ ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OTSUKUSUFUOODO SASUPENSHON Inc
Original Assignee
OTSUKUSUFUOODO SASUPENSHON Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OTSUKUSUFUOODO SASUPENSHON Inc filed Critical OTSUKUSUFUOODO SASUPENSHON Inc
Publication of JPH04228315A publication Critical patent/JPH04228315A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2969200B2 publication Critical patent/JP2969200B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/0152Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the action on a particular type of suspension unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G11/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs
    • B60G11/02Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having leaf springs only
    • B60G11/04Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having leaf springs only arranged substantially parallel to the longitudinal axis of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G11/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs
    • B60G11/32Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having springs of different kinds
    • B60G11/34Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having springs of different kinds including leaf springs
    • B60G11/36Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having springs of different kinds including leaf springs and also helical, spiral or coil springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/30Rigid axle suspensions
    • B60G2200/32Rigid axle suspensions pivoted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/11Leaf spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/11Leaf spring
    • B60G2202/112Leaf spring longitudinally arranged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/12Wound spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/40Type of actuator
    • B60G2202/41Fluid actuator
    • B60G2202/413Hydraulic actuator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/46Means for locking the suspension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/80Interactive suspensions; arrangement affecting more than one suspension unit
    • B60G2204/82Interactive suspensions; arrangement affecting more than one suspension unit left and right unit on same axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/25Stroke; Height; Displacement
    • B60G2400/252Stroke; Height; Displacement vertical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/20Spring action or springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両のサスペンション
装置のための補助バネに関し、特に平行補助板バネ用の
油圧アクチュエータ備える車両に関するものである。
【0002】
【従来の技術】選択的に係合可能な補助板バネは公知で
あり、例えばドラベス(Draves)の米国特許第3,484,091
号に記載されており、参考として本説明に含める。ドラ
ベスの特許は、車両シャーシの長手方向軸線に直交する
方向へ延出した車軸アセンブリの両端部に回転可能に取
り付けられた左右の接地車輪と、シャーシを車軸アセン
ブリ上に垂直方向に支持する板またはコイル形の左右の
主サスペンションバネと、それぞれシャーシに回動可能
に取り付けられた端部及び取り付けられていない自由端
部を備えている、ほぼ長手方向に延在した左右の補助板
バネと、車軸アセンブリに負荷支持係合するように自由
端部を移動させることができるように選択的に作動する
アクチュエータとを開示している。そのような補助バネ
構造により、主サスペンションバネは、車両に荷重がな
いか軽荷重である時に乗り心地がよくなる構造になって
おり、特に軽荷重実用車、例えば荷物の運搬よりも通勤
用に用いられる小型オープントラック等に好適である。
しかし、ドラベス特許の補助板バネには取り付けられて
いない自由端部があるので、それらは荷重の支持を補助
する機能しかなく、また補助バネの自由端部が車軸に当
たってうるさい騒音を発生することがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、車両
の補助板バネによって与えられる垂直方向支持力を変化
させるアクチュエータ手段を有する車両を提供すること
である。
【0004】本発明のさらなる目的は、牽引リンクとし
て機能でき、駆動及び/または制動トルクによる主板バ
ネのたわみを軽減でき、またアンスプラング差動装置を
備えた駆動車軸に用いた時、車両の駆動軸と差動ピニオ
ン軸との間の駆動角度を容易に制御できる補助板バネを
提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴による車両
は、シャーシの長手方向軸線に直交する方向へ延在した
車軸アセンブリの両端部に回転可能に取り付けられた左
右の接地車輪機構と、車軸アセンブリ上にシャーシを垂
直状態に支持するために、横方向に離れて配置されかつ
前記長手方向軸線に沿って延在する第1,第2の主板バ
ネを含み、この主板バネの各々が、前記シャーシを支持
する両端部、及び前記車軸アセンブリに取付られる中間
部分を有している主バネ手段と、前記主板バネの各両端
部の一端部側をシャーシに対して回動かつ非線形移動可
能に取付けるための取付手段と、前記シャーシと車軸ア
センブリの一方にそれぞれが取付けられる第1,第2端
部を含みかつ横方向に離れて前記長手方向軸線に沿って
延在し、主バネ手段と共に前記シャーシを車軸アセンブ
リ上に垂直状態に支持する第1,第2の補助板バネとを
有する車両であって、 前記シャーシと車軸アセンブリの
一方に取付けられ、この一方の取付部分と補助板バネの
中間部分の間にそれぞれ配置した反動部材を選択的に作
動し、前記補肋板バネによって与えられる垂直方向支持
力を変化させるためのアクチュエータ手段を有してい
る。
【0006】さらに、各反動部材は、前記一方の取付部
分のハウジング内に配置された可動ピストンの一端と前
記補助板バネ部分との間に移動可能に設けられ、前記ピ
ストンの他端とハウジングとで、流体によって選択的に
加圧される流体室を形成し、前記一方の取付部分に対す
る補助板バネ部分の動きを妨げ、かつこの動きを可能と
するように選択的に減圧することを特徴としている。
【0007】
【作用】本発明は、各反動部材が補助板バネ部分とアセ
ンブリの一方に取り付けられたハウジング内に配置され
た可動ピストンの一端部との間に移動可能に配置されて
おり、ピストンの他端部とハウジングとによって形成さ
れた流体室が流体によって選択的に加圧されることによ
って、一方のアセンブリに対する補助板バネ部分の移動
が禁止され、また選択的に減圧されることによって、そ
の移動が可能となる。
【0008】
【実施例】図1に概略的に示されている車輪自動車は、
点線10で示されている車体と、長手方向軸線12及び
横方向軸線14と、左右の前車輪16と、前車輪用のス
テアリングアセンブリ18と、横方向に延在した剛直の
駆動車軸アセンブリ22の両端部に回転可能に支持され
た左右の後車輪20とを備え、車軸アセンブリ22の横
方向に延在した管部分26に固着された差動ハウジング
24内に差動歯車アセンブリが配置されており、また図
2に示されている自在継手30等のたわみ継手によって
差動歯車アセンブリのピニオン軸29に連結された、エ
ンジン駆動される駆動軸28と、部分的に示されている
シャーシレール(シャーシ)32と、長手方向に延在し
た第1及び第2主板バネ(主バネ手段)34とを備えて
おり、各主板バネの両端部34a,34bはシャーシレ
ールに対して荷重支持関係にあり(図2参照)、それぞ
れの中間部分34cが車軸アセンブリに取り付けられて
いる。本発明の目的のためには、車軸アセンブリ22は
剛直の駆動または非駆動車軸でよく、板バネ32以外の
もの(例えばコイルバネ)の上にシャーシを支持するよ
うにしてもよく、また剛直以外のもの(例えば独立した
車輪サスペンション用の車軸アセンブリ等)や後車軸以
外でもよい。
【0009】図2及び図3は、車軸アセンブリ22の左
側用の本発明のサスペンション構造の実施例36を示し
ている。右側のものも同一であるが、簡略化するために
省略されている。サスペンション構造36は、公知のつ
り下げ式主板バネサスペンションに対して、選択的に係
合することによって主板バネ34と並行して車両シャー
シを垂直方向に支持でき、牽引またはドラグリンクとし
て機能でき、駆動及び制動トルクによる主板バネのたわ
みを軽減でき、また主板バネ34のたわみによる駆動軸
28及びピニオン軸29間の角度変化と、シャーシ及び
車軸アセンブリ間の相対垂直方向位置の変動とを容易に
制御できる補助板バネ38を設ける変更を加えたもので
ある。
【0010】バネ34の後端部34b はシャックル及びブラ
ケット40,42 によって公知のようにしてシャーシレール
32に回動可能に取り付けられている。ブラケットアセン
ブリ44が中間部分34c を車軸管26の下側の、車輪20と差
動装置とを駆動連結しているスタブ軸45の横方向に延在
した回転軸線から半径方向に離れた位置に固定的に取り
付けている。ブラケットアセンブリ44には、横方向に離
れた1対の上向きのフランジ44a (1つだけ図示されて
いる)が設けられて、補助板バネ38の端部38a を車軸ア
センブリに主板バネ中間部分34c と直径方向に対向する
位置で回動可能に取り付けている。主及び補助板バネの
前端部34a 及び38b は、シャーシレール32に固着された
ブラケットアセンブリ46に回動可能に取り付けられてい
る。主及び補助バネの端部の回動取り付け部には、図3
に示されているように公知のようにして弾性ブッシュ48
を設けることもできる。
【0011】ブラケットアセンブ46には、横方向に離
れた側部プレート50、52と、側部プレートに固着さ
れてそれらを離設させている上プレート54とが設けら
れている。側部プレート50は、図2では他方の側部プ
レート52が見えるように部分的に破断されているが、
図3では省略されている。ブラケットの上プレート54
は、補助板バネ38の上表面部分38cと係脱するよう
に反動部材58の表面58aを移動させることができる
ように選択的に作動するアクチュエータアセンブリ(ア
クチュエータ手段)56のための取り付け表面になって
いる。図2に示すように、表面58a,38c間が離れ
ている時、補助板バネ端部38bは回動が自在であっ
て、主板バネ34がシャーシに対する唯一の荷重支持体
となっている。図3に示すように、両表面が係合してい
る時、端部38bの回動移動が阻止または禁止されて、
補助板バネは主板バネ34と共にシャーシの荷重支持を
分担する。
【0012】補助板バネ38は端部38b,38aでシ
ャーシ及び車軸アセンブリに回動可能に取り付けられて
おり、また両端部38b,38a間の補助バネは主板バ
ネ34の端部34aと中間部分34cとの間の部分から
離れてそれと並行になっているので、駆動及び制動トル
クによる主板バネ34のたわみを軽減できると共に、主
板バネ34のたわみによる駆動軸28及びピニオン軸2
9間の駆動角度の角度変化と、シャーシ及び車軸アセン
ブリ間の相対垂直方向位置の変動とを容易に制御できる
牽引またはドラグリンクとしても機能する。そのような
駆動角度の変化は、補助板バネの長さを変更することに
よって容易に制御でき、例えばサスペンション構造36
の補助板バネ38を短くすれば、シャーシに対する荷重
の増加または車軸アセンブリの上下揺れによってシャー
シ及び車軸アセンブリ間の垂直方向距離が減少した時、
ピニオン軸29はノーズダウン姿勢をとる。主板バネ3
4は1枚の形式でも複数校のものでもよい。補助板バネ
38は両端部が取り付けられているので、主板バネが破
損した場合、車軸アセンブリを所定位置に維持すること
もできる。
【0013】アクチュエータアセンブリ56には、第1及
び第2減速アセンブリ60、62が直列状に駆動連結して設
けられている。アセンブリ60には、ワイヤ66で電源に接
続可能な電気モータ64と、ハウジング68内に収容されて
モータによって駆動される図示しない減速器とが設けら
れている。アセンブリ62には、図4の垂直断面図からわ
かるように、上プレート54に固定的に取り付けられたハ
ウジング70と、モータ64によって駆動された軸74の軸線
回りにハウジング内で回転可能に取り付けられたウォー
ム72とが設けられている。ウォームには、反動部材58の
内孔58b にねじ込まれたネジ78に取り付けられたウォー
ム歯車76の部分的に図示されている歯76a と噛み合った
図示されていない歯が設けられている。反動部材58はハ
ウジング70内の穴70a 及び上プレート54の開口54a に摺
動可能に挿通されている。部材58と穴70a との接合部か
ら異物が侵入しないようにするため、シールまたはブー
ツを設けてもよい。反動部材の回転は、ハウジング70に
取り付けられたキー80を細長いキー溝58c に摺動可能に
嵌め込むことによって防止されている。ネジ78と穴58b
との螺合関係により、歯車72、76の回転に応答して反動
部材を線形移動させて補助バネ部分38c と係合させる機
構が構成されている。反動部材58、 ネジ78及びウォーム
歯車76に作用する上向きのスラストは、スラスト軸受82
を介してハウジング62によって反動を受け、またこれら
の部材はバネ84によって上向きに付勢されている。アク
チュエータアセンブリ56は、反動部材58と係合でき、シ
ャーシ荷重が補助バネを必要とするのに先だってのみ反
動部材と係合する大きさのものであるか、または荷重を
受けた反動部材と係合してそれの位置を変更できる(本
実施例の場合)ものであれば、他の幾つかの公知の減速
アセンブリでもよい。アセンブリ60は、米国、ミシガン
州、ガレスバーグのイートン(Eaton) 社、トラック部品
部から部品番号113700で入手できる。
【0014】図5〜図6は、本発明の補助板バネと組み
合わせた主サスペンションバネの変更例を概略的に示し
ている。これらの実施例では、類似部分には同一番号が
付けられている。
【0015】図5のサスペンション構造100 では、補助
板バネ38が、図示のように剛直な非駆動車軸または図2
及び図3の駆動車軸である車軸アセンブリ102 の上部に
取り付けられた上架式主板バネ34と共に用いられてい
る。アクチュエータアセンブリ56は、外見は異なってい
るが、図2〜図4に示されているものと基本的に同一で
ある。
【0016】図6に概略的に示されているサスペンショ
ン構造112 では、補助板バネ38及びアクチュエータアセ
ンブリ56が、駆動または非駆動形の車軸アセンブリの上
にシャーシを支持するコイル形の主サスペンションバネ
114 と共に用いられている。図6の実施例では、ウィッ
シュボン形リンク116 が前端部116aでシャーシレール
に、後端部116bで車軸アセンブリに取り付けられてい
る。リンク116 及び補助板バネ38が駆動及び制動トルク
に反動して、図2及び図3における主及び補助板バネの
場合と同様にして、駆動軸28及びピニオン軸29間の角度
関係を制御する。従って、バネ38及びリンク116 の相対
長さを変更することによって、様々な角度関係を得るこ
とができる。アクチュエータアセンブリ56は、図2、図
5、図7、図8及び図10のアクチュエータアセンブリと
同様に、シャーシに取り付けられたハウジングと、126
で互いに回動可能に連結され、128 で車軸アセンブリに
回動可能に取り付けられ、また軸120 に固着されたリン
ク122、124 によって車軸アセンブリに連結されている回
転可能な軸120 とを備えている位置手段または回転スイ
ッチ118 によって制御できる。軸120 の角度位置は、シ
ャーシ及び車軸アセンブリ間の相対垂直方向関係を表し
ている。軸の回転によってスイッチが開閉して、電源13
0 がワイヤ132、134 を介してアクチュエータアセンブリ
に接続される。アクチュエータは、一定の条件で、例え
ば車両が移動中である時に開くリレースイッチ136 によ
って消勢される。いくつかの装置においては、位置スイ
ッチは後述するように車両の各側部に設けても良い。
【0017】図7及び図8は、主サスペンションバネと
組み合わせた補助板バネの別の実施例を概略的に示して
いる。主サスペンションバネは、それぞれ図2及び図5
に示されている上架式またはつり下げ式板バネでもよい
が、図6に示されているコイルバネでもよい。図7及び
図8の両実施例では、補助板バネが、前述の実施例の場
合と同様に、両端部で取り付けられている。図7の実施
例137では、補助板バネ138の端部138aが前述
したように車軸アセンブリ102に回動可能に取り付け
られ、端部138bがシャーシに片持ち式に固定的に取
り付けられている。従って、補助板バネ138は主サス
ペンションバネと並行して車両シャーシを垂直方向に支
持するように連続的に作動している。主サスペンション
バネと補助バネ138との合計バネ率は、車両に荷重が
ないか軽荷重の時に乗り心地がよくなるように選択でき
る。車両荷重が増加すると、アクチュエータ56が反動
部材58を移動させてバネ138の部分138cと接触
させるため、バネ138の有効たわみ長さが短くなっ
て、それの有効率及びそれによって支持される荷重の割
合が増加する。
【0018】図8の実施例139 では、補助板バネ138 の
端部138aがシャーシに回動可能に取り付けられ、端部13
8bが車軸アセンブリに片持ち式に固定的に取り付けられ
ている。このようにあるバネ率の補助バネの端部を逆に
取り付けることによって、アクチュエータ56が反動部材
58を移動させて補助板バネ部分138cに接触させるまで、
補助バネの効力を幾分低下させることができる。
【0019】図9は油圧シリンダ140 と摺動ピストン14
2 とを含む油圧制御装置 141を略図で示し、ピストン 1
42の一端は反動部材58に固定される。ピストンは、好ま
しくはバネ146 により上方に押し上げられる。ピストン
の他端とシリンダとにより、流体室 147を形成し、この
流体室 147は貯槽150 に接続した手動操作弁 148の閉鎖
に応じた油圧流体により更に加圧流体をシリンダへ逆止
弁154を介して伝達する手動ポンプ152 の手動操作によ
り選択的に加圧される。
【0020】図10は、図9の油圧制御装置に類似した油
圧制御装置159 を示すが、これは図7の手動ポンプおよ
び弁の代わりに電動ポンプ 160および弁 162を使用す
る。電源 164は手動操作スイッチ 166を図6の回転スイ
ッチ 118とリレースイッチ 136に置き換えることもでき
る。
【0021】各補助板バネ用の油圧制御システムを提供
することもでき、また図9,10の装置のいずれかを図11
に示すように相互に接続させることもでき、左側油圧シ
リンダ 140Lと右側シリンダ 140Rとは左側および右側
制御弁 172L, 172Rを有する分岐管170 により一緒に
接続され、上記両弁は制御回路 174により操作され、制
御回路 174は車両のシャーシの水平操作を行うために左
位置スイッチ118Lから右位置スイッチ 118Lへの信号
を比較する。
【0022】以上に、本発明の幾つかの実施例を説明の
ために開示してきた。上記実施例の多くの変更は本発明
の精神の範囲内に入っていると考えられる。添付の請求
範囲は、上記実施例及び発明の精神の範囲内にあると考
えられるそれらの変更例の発明部分をカバーするもので
ある。
【0023】
【発明の効果】以上説明したことから、本発明は、補肋
板バネの両端部がそれぞれシャーシと車軸アセンブリの
いずれか一方に取付けられ、この一方の取付部分と補助
板バネの中間部分の間で反動部材が補助板バネにのみ接
触し、アクチュエータ手段によって反動部材を選択的に
作動するので、反動部材の補助板バネに対する押圧力が
変化し、主板バネの撓みに対して、補助板バネの垂直方
向支持力を調整することができる。 この反動部材の補助
板バネに対する押圧力の変化は、流体室内の流体によ
り、反動部材が可動ピストンの一端と補助板バネ部分と
の間で移動することにより生じ、補肋板バネ部分の動き
を阻止あるいは移動可能に選択的に減圧するので、サス
ペンションの荷重を最適に制御できる。 この結果、本発
明では、補助板バネの荷重支持力を選択的に増加でき、
補助板バネが、主板バネの撓みに対して、シャーシと車
軸アセンブリの間の距離を変えて車軸アセンブリの回動
を可能にし、車両の駆動軸と差動ピニオン軸との間の角
度変化と、シャーシと車軸アセンブリとの間の相対垂直
方向位置の変動とを容易に制御できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】車両の概略的平面図である。
【図2】補助板バネの両端部を回動可能に取り付けたサ
スペンション装置の左後部分の側面図である。
【図3】バネ取り付けプレートを取り除いて、主及び補
助板バネ端部の前取り付け部を示す、図2の部分図であ
る。
【図4】図2及び3の補助板バネを係脱させるアクチュ
エータ減速器の縦断面図である。
【図5】幾分異なったサスペンション装置に用いた補助
板バネを示す図である。
【図6】図5と同様の補助板バネの変更例を示す図であ
る。
【図7】一端部が片持ち式に取り付けられ、他端部が回
動可能に取り付けられている補助板バネを示す図であ
る。
【図8】図7と同様の補助板バネの別の実施例を示す図
である。
【図9】上記実施例のに示す補助板バネを係脱させる別
の制御装置を示す図である。
【図10】図9と同様に他の制御装置を示す図である。
【図11】図9と同様に他の制御装置を示す図である。
【符号の説明】
16、20 車輪 22、102 車軸アセンブリ 32 シャーシレール 34、114 主サスペンションバネ 38 補助板バネ 38a、38b、138a、138b 補助板バネの端部 56、140、170 アクチュエータアセンブリ 58 反動部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジェームズ レスター オリバー アメリカ合衆国 ミシガン 48055 ポ ンティアックグレゴリー ロード 3740 (72)発明者 ジェームズ アンドリュー ジュリガ アメリカ合衆国 ミシガン 48013 ブ ルームフィールド ヒルズ ストーンリ ー ロード 4368 (56)参考文献 特開 昭59−230813(JP,A) 特開 昭60−236816(JP,A) 実開 昭59−11008(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B60G 17/027 B60G 11/04

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】前端部と後端部を有する車両のシャーシの
    長手方向軸線に直交する方向へ延在した車軸アセンブリ
    の両端部に回転可能に取り付けられた左右の接地車輪機
    構と、車軸アセンブリ上にシャーシを垂直状態に支持す
    ために、横方向に離れて配置されかつ前記長手方向軸
    線に沿って延在する第1,第2の主板バネを含み、この
    主板バネの各々が、前記シャーシを支持する両端部、及
    び前記車軸アセンブリに取付られる中間部分を有してい
    る主バネ手段と、前記主板バネの各両端部の一端部側を
    シャーシに対して回動かつ非線形移動可能に取付けるた
    めの取付手段と、前記シャーシと車軸アセンブリの一方
    にそれぞれが取付けられる第1,第2端部を含みかつ横
    方向に離れて前記長手方向軸線に沿って延在し、主バネ
    手段と共に前記シャーシを車軸アセンブリ上に垂直状態
    に支持する第1,第2の補助板バネとを有する車両であ
    って、 前記シャーシと車軸アセンブリの一方に取付けられ、こ
    の一方の取付部分と補助板バネの中間部分の間にそれぞ
    れ配置した反動部材を選択的に作動し、前記補助板バネ
    によって与えられる垂直方向支持力を変化させるための
    アクチュエータ手段を有し、 各反動部材は、前記一方の取付部分のハウジング内に配
    置された可動ピストンの一端と前記補助板バネ部分との
    間に移動可能に設けられ、 前記ピストンの他端とハウジ
    ングとで、流体によって選択的に加圧される流体室を形
    成し、前記一方の取付部分に対する補助板バネ部分の動
    きを妨げ、かつこの動きを可能とするように選択的に減
    圧することを特徴とする車両。
  2. 【請求項2】 前記流体は液体であることを特徴とする
    請求項1の車両。
  3. 【請求項3】 流体室は弁及びポンプを含む油圧システ
    ムにより選択的に加圧・減圧され、前記弁は流体室の流
    体の加圧を妨げる第1位置と、ポンプにより流体室の流
    体の加圧を行わせる第2位置とを有することを特徴とす
    る請求項1の車両。
  4. 【請求項4】 流体室は、前記ピストンと、前記第1及
    び第2補助バネに関連したハウジングとにより形成
    れ、かつ第1及び第2の高さ制御弁を有する分岐管を介
    してポンプと弁に接続し、前記各制御弁は、車両の各側
    でシャーシと車軸アセンブリとの間の相対的な垂直位置
    の関係を感知する第1及び第2位置センサーからの信号
    に応じて流体室のうちの片方の流体室へ流れる分岐管の
    流体の流れを制御するように配置されることを特徴とす
    る請求項3の車両。
  5. 【請求項5】 スイッチ手段により電力源に接続した電
    気モータによりポンプが駆動されることを特徴とする請
    求項3の車両。
  6. 【請求項6】 前記スイッチ手段はシャーシと車軸アセ
    ンブリの相対的な垂直位置の関係を感知する位置センサ
    を有し、該センサは前記相対的な垂直位置が所定量以下
    である時、その位置に応じてポンプを作動させることを
    特徴とする請求項5の車両。
  7. 【請求項7】 ポンプは手で駆動されることを特徴と
    する請求項3の車両。
  8. 【請求項8】 各補助板バネの第1端はシャーシに回動
    可能に取付られ、第2端は車軸アセンブリに片持ちばり
    式に取付られることを特徴とする請求項1の車両。
  9. 【請求項9】 各補助板バネの第1端は車軸アセンブリ
    回動可能に取付られ、第2端はシャーシに片持ちばり
    式に取付られることを特徴とする請求項1の車両。
  10. 【請求項10】 各補助板バネの両端は回動可能に取付
    られることを特徴とする請求項1の車両。
JP2414260A 1989-12-26 1990-12-26 平行補助板バネ用の油圧アクチュエータを備える車両 Expired - Fee Related JP2969200B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US45706889A 1989-12-26 1989-12-26
US457068 1989-12-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04228315A JPH04228315A (ja) 1992-08-18
JP2969200B2 true JP2969200B2 (ja) 1999-11-02

Family

ID=23815315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2414260A Expired - Fee Related JP2969200B2 (ja) 1989-12-26 1990-12-26 平行補助板バネ用の油圧アクチュエータを備える車両

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5129633A (ja)
EP (1) EP0435142B1 (ja)
JP (1) JP2969200B2 (ja)
DE (1) DE69026483T2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT401496B (de) * 1992-08-20 1996-09-25 Steyr Nutzfahrzeuge Anlenkung einer starren vorderachse, insbesondere eines nutzfahrzeuges
GB0010611D0 (en) * 2000-05-04 2000-06-21 Detroit Steel Products Co Inc Vehicle suspension systems
US7051851B2 (en) * 2002-11-04 2006-05-30 Volvo Trucks North America Inc. Locking suspension system
US20050054255A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven fabric liner and diaper including a nonwoven laminate liner
US7249780B1 (en) * 2003-10-28 2007-07-31 Wilson Paul G Air assist adaptation for leaf spring suspension systems
EP2032381A4 (en) 2006-06-16 2010-10-06 Rassini Sa De Cv DOUBLE BLADE SUSPENSION FOR VEHICLE DRIVE ARRANGEMENT
BRPI0806381B1 (pt) 2007-02-07 2019-05-14 Rassini S. A. De C.V. Arranjo de suspensão de veículo
US8505942B2 (en) * 2011-01-31 2013-08-13 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Adjustable spring assembly
US8899559B2 (en) * 2011-02-28 2014-12-02 Cvg Management Corporation Pneumatic operated fore/aft vibration isolator locking device
CN102941788B (zh) * 2012-11-29 2015-03-18 隆鑫通用动力股份有限公司 机动车悬挂总成及其三轮摩托车
CN106682340A (zh) * 2017-01-03 2017-05-17 山东理工大学 高强度一级渐变刚度板簧接触载荷的仿真计算法
CN106682341A (zh) * 2017-01-03 2017-05-17 山东理工大学 高强度一级渐变刚度板簧根部最大应力特性的仿真计算法
US11400755B2 (en) * 2018-02-19 2022-08-02 Allison Transmission, Inc. Axle assembly for frame rail vehicles
US11345207B2 (en) * 2019-04-16 2022-05-31 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Electrically controlled suspension

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1362037A (en) * 1918-12-18 1920-12-14 Karl G Peterson Automobile-spring
FR527577A (fr) * 1920-11-23 1921-10-27 Vermorel Ets Système de suspension par ressorts pour véhicules automobiles ou autres
US2079314A (en) * 1936-04-14 1937-05-04 William H Collier Spring suspension for auto vehicles
US2580975A (en) * 1948-08-06 1952-01-01 Clark A Tea Auxiliary spring suspension
US2714003A (en) * 1951-09-19 1955-07-26 Nevin S Focht Spring suspensions for vehicles
US2632639A (en) * 1952-05-03 1953-03-24 Virginia Ruth Proske Automobile spring construction
US2825578A (en) * 1953-10-05 1958-03-04 Walker Brooks Remotely controlled auxiliary spring suspension
US2826407A (en) * 1954-09-27 1958-03-11 Moog Industries Inc Overload spring for vehicle
GB869991A (en) * 1957-05-30 1961-06-07 Armstrong Patents Co Ltd Improvements in or relating to road vehicle suspension systems
US3197231A (en) * 1962-04-19 1965-07-27 Dana Corp Fluid suspension leveling control system
US3288456A (en) * 1962-08-02 1966-11-29 Angelo F Paioletti Auxiliary spring construction for use on automotive vehicles
US3484091A (en) * 1967-04-27 1969-12-16 Lehi A Draves Adjustable auxiliary vehicle spring housing
US3869140A (en) * 1972-12-05 1975-03-04 Ford Motor Co Rear suspension for motor vehicles
JPS6010215B2 (ja) * 1982-03-23 1985-03-15 日本発条株式会社 重ね板ばね装置
US4456232A (en) * 1982-07-07 1984-06-26 Nhk Spring Co., Ltd. Apparatus for controlling friction between leaf springs of a laminated leaf spring assembly
JPS5911008U (ja) * 1982-07-13 1984-01-24 トヨタ自動車株式会社 車輌用リ−フスプリング式サスペンシヨン
JPS59230813A (ja) * 1983-06-10 1984-12-25 Nhk Spring Co Ltd 車両用懸架装置
JPS60236816A (ja) * 1984-05-11 1985-11-25 Nhk Spring Co Ltd 車輛用懸架装置
JPS612932A (ja) * 1984-06-13 1986-01-08 Horikiri Bane Seisakusho:Kk 中空板ばね装置
JPS611515A (ja) * 1984-06-13 1986-01-07 Horikiri Bane Seisakusho:Kk 車高調整装置
JPS61113508A (ja) * 1984-11-07 1986-05-31 Hino Motors Ltd リ−フサスペンシヨン装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0435142A3 (en) 1992-07-15
EP0435142B1 (en) 1996-04-10
DE69026483T2 (de) 1996-08-22
JPH04228315A (ja) 1992-08-18
EP0435142A2 (en) 1991-07-03
US5129633A (en) 1992-07-14
DE69026483D1 (de) 1996-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2969200B2 (ja) 平行補助板バネ用の油圧アクチュエータを備える車両
EP0988210B1 (en) Controllable cab suspension
EP0202842B1 (en) Adjustable suspension stabilizer bar
US2279120A (en) Automobile chassis
JPS6245114B2 (ja)
JPS60501155A (ja) トラクタ
US4836577A (en) Automobile suspension
US5479999A (en) Powered, automatic, self-tracking system for the rear axles of trucks, trailers and buses
JP2967499B2 (ja) 補助板バネを備えた車両
EP0554723B1 (en) Rear wheel steering device
US5526895A (en) Rear wheel self-steering system for vehicle
US5098121A (en) Vehicle suspension with auiliary leaf springs
GB1290803A (ja)
US4982972A (en) Hydraulic pump and actuator for parallel auxiliary leaf spring
EP1418068A1 (en) Vehicle with improved cargo space
US5035408A (en) Jounce responsive actuator for parallel auxiliary spring
US5823288A (en) Controllable slide car
US5024463A (en) Manually power mechanical actuator for parallel auxiliary spring
JPH08332822A (ja) 車高調整機構
JP2569935B2 (ja) トラック等における後輪操舵装置
JP3513940B2 (ja) 発進補助装置の制御装置
JPH0555326B2 (ja)
JPS6364813A (ja) サスペンシヨンのばね定数可変装置
SU1474017A1 (ru) Ходова часть прицепного транспортного средства
EP1053896A1 (fr) Dispositif pour virer avec une voiture automobil, à quatre roues

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees