JP2968057B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2968057B2
JP2968057B2 JP3002403A JP240391A JP2968057B2 JP 2968057 B2 JP2968057 B2 JP 2968057B2 JP 3002403 A JP3002403 A JP 3002403A JP 240391 A JP240391 A JP 240391A JP 2968057 B2 JP2968057 B2 JP 2968057B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
cassette
image forming
sheet
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3002403A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04235837A (ja
Inventor
英明 持丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3002403A priority Critical patent/JP2968057B2/ja
Publication of JPH04235837A publication Critical patent/JPH04235837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2968057B2 publication Critical patent/JP2968057B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写機、プリンタ、フ
ァクシミリ装置等の画像形成装置に関し、特に給紙カセ
ットとは別系統の給紙路を有し、手差しトレイ、用紙フ
ィーダ等の給紙手段から用紙を給紙する画像形成装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、レーザプリンタ等の画像形成装置
が多用されているが、この画像形成装置は給紙手段の1
つとして給紙カセットが使用されている。一方、多様化
する用紙の種類に対応するために、手差しトレイあるい
は用紙フィーダ等の給紙手段も使用されている。手差し
トレイを採用した画像形成装置としては、例えば実公平
2-31465号公報等に記載されたものがある。この公報に
記載の画像形成装置は、給紙カセットの取手部の上面を
手差しトレイとして兼用している。このような画像形成
装置にあっては、給紙カセットと手差しトレイを一体化
しているため、給紙方向に対して直角な用紙の幅方向で
給紙位置が同一となり、それぞれの給紙手段から給紙さ
れる用紙の幅方向での位置ずれは発生しない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の画像形成装置にあっては、給紙カセットがカ
セット自体としては不要な手差しトレイ部分を有してい
るため、サイズ的に大きく、カセット着脱性、未使用カ
セットの収納性に問題があった。そこで、給紙カセット
から給紙された用紙を搬送路に供給する第1の給紙路に
対して、第2の給紙路を増設し、この第2の給紙路を介
して給紙カセットとは異なる給紙手段たとえば手差しト
レイ、用紙フィーダ等から前記搬送路に用紙を給紙・供
給する画像形成装置が提案されている。
【0004】ところが、このような画像装置にあって
は、それぞれの給紙手段が独立しているため、用紙の幅
方向での各給紙手段の位置決めが困難であり、給紙手段
によって用紙の幅方向での給紙位置に差が生じてしまう
という問題があった。そこで、請求項1記載の発明は、
給紙カセットと他の給紙手段とを共通な位置決めガイド
に対して位置決めすることにより、用紙の幅方向での給
紙位置を統一することができる画像形成装置を提供する
ことを目的としている。
【0005】また、請求項2記載の発明は、給紙カセッ
トを押圧手段によって位置決めガイドに当接させること
により、給紙カセットを位置決めする画像形成装置を提
供することを目的としている。また、請求項3記載の発
明は、手差しトレイが取り付けられた取付板を押圧手段
によって位置決めガイドに当接させることにより、手差
しトレイを位置決めする画像形成装置を提供することを
目的としている。
【0006】また、請求項4記載の発明は、用紙フィー
ダを取付板に装着することにより、用紙フィーダを位置
決めする画像形成装置を提供することを目的としてい
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
上記目的を達成するために、給紙カセットから給紙され
た用紙を搬送路に供給する第1の給紙路と、前記給紙カ
セットとは異なる給紙手段から給紙された用紙を前記搬
送路に供給する第2の給紙路と、を備えた画像形成装置
において、前記第1と第2の給紙路における給紙方向に
対して直角な用紙の幅方向において基準とする、前記給
紙カセットと前記給紙手段に共通の位置決めガイドを設
け、位置決めガイドに対して前記給紙カセットおよび
給紙手段を位置決めすることを特徴とするものである。
【0008】また、請求項2記載の発明は、上記目的を
達成するために、給紙カセットの一端側が位置決めガイ
ドに当接するように他端側を幅方向に押圧する押圧手段
を備えたことを特徴とするものである。また、請求項3
記載の発明は、上記目的を達成するために、給紙手段と
しての手差しトレイが取り付けられて用紙の幅方向に移
動する取付板と、この取付板の一端側が位置決めガイド
に当接するように他端側を幅方向に押圧する押圧手段
と、を備えたことを特徴とするものである。
【0009】また、請求項4記載の発明は、上記目的を
達成するために、給紙手段としての用紙フィーダを取付
板に着脱自在に装着することを特徴とするものである。
【0010】
【作用】上記構成を有する請求項1記載の発明において
は、給紙カセットと他の給紙手段とが共通な位置決めガ
イドに対して位置決めされる。また、上記構成を有する
請求項2記載の発明においては、給紙カセットを押圧手
段によって位置決めガイドに当接させることにより、給
紙カセットを位置決めする。
【0011】また、上記構成を有する請求項3記載の発
明においては、手差しトレイが取り付けられた取付板を
押圧手段によって位置決めガイドに当接させることによ
り、手差しトレイを位置決めする。また、上記構成を有
する請求項4記載の発明においては、用紙フィーダを取
付板に装着することにより、用紙フィーダを位置決めす
る。
【0012】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて説明する。
まず、本実施例の画像形成装置の全体構成を説明する。
図5は本発明に係る画像形成装置としてのレーザープリ
ンタの全体の内部構成図である。図において、10は上部
ユニット10aと下部ユニット10bに分割されたプリンタ
本体で、上部ユニット10aはそれに設けた図示しないブ
ラケットにより下部ユニット10bに対しピン11を支点に
回動可能(開放可能)に柩着されている。12は該プリン
タ本体10の下部に着脱可能に装填された給紙カセットで
ある。この給紙カセット12から給紙ローラ13によって給
紙された用紙14は、レジストローラ対15によってタイミ
ングをとられてベルト状の感光体16の下側に搬送され
る。
【0013】感光体16は、矢印方向に回転駆動され、そ
の際、帯電チャージャ17によって表面を一様に帯電さ
れ、光学ユニット18からの光信号に基づいて感光体16上
に静電潜像が形成される。この潜像は現像装置19でトナ
ーにより可視像化され、この可視像は搬送されてきた用
紙14上に転写チャージャ20により転写される。この用紙
14は、熱定着装置21へ搬送されて可視像を定着される。
そして、熱定着装置21を出た用紙14は、排紙装置22の下
側排紙ローラ対23間を通過した直後に切換爪24によって
排紙方向を上下に切り換えられる。そして、上方へ切り
換えられたときは、排紙ガイド25、26で案内され、上側
排紙ローラ27とピンチローラ28によって上部排紙口29か
ら上部ユニット10aの上面のスタック部30へ画像面を下
にして排出される。また、下方へ切り換えられたとき
は、用紙14は下側排紙ローラ23によって下部排紙口31か
ら画像面を上にしたまま後方へ排出される。下側排紙ロ
ーラ対23の一方のローラおよび上側排紙ローラ27は、排
紙ガイド25のリブの間に装着されている。
【0014】一方、可視像転写後の感光体16は、クリー
ニング装置32によって残留トナーを除去され、さらに除
電装置33からの光によって除電され、次の作像サイクル
に備える。転写チャージャ20の下側には吸気ファン34
が配置されており、下部ユニット10bの底部に設けられ
た吸気口35から吸入した空気で電源ユニット36を冷却し
た後、転写チャージャ20の周辺に吹き付けてオゾンを機
外に排出するようになっている。
【0015】図6は上部ユニット10aを開いた状態の内
部の概要図、図7はその外観斜視図である。感光体16及
びクリーニング装置32は、ユニット化されて上部ユニッ
ト10aに対し着脱できるようになっている。光学ユニッ
ト18、除電装置33及び帯電チャージャ17も、上部ユニッ
ト10a側に取り付けられている。一方、下部ユニット10
b側には、上カバー37に操作パネル38が設けられ、その
下側に前ドア39が開閉自在に蝶着されている。この前ド
ア39には手差しトレイおよびオプションの給紙トレイ用
の給紙口40が設けられ、また前ドア39の内面には給紙ロ
ーラ13で給紙される用紙14を案内する給紙ガイド41が設
けられている。
【0016】ここで、給紙ガイド41の下ガイド面が、給
紙カセット12から給紙された用紙14を、レジストローラ
対15から始まる搬送路に供給する第1の給紙路となる。
また、給紙ガイド41の上ガイド面が、給紙口40を介して
給紙された用紙を前記搬送路に供給する第2の給紙路と
なる。なお、現像装置19は、前ドア39を開いて交換す
る。図7において、42はコントローラ、43はICカード
を挿入するためのカード挿入口である。
【0017】また、上部ユニット10a側には、排気ダク
ト44が備えられている。該排気ダクト44の下側一側縁に
は、遮蔽板(フラップ)45が軸46によって回動自在に枢
着されている。上部ユニット10aを図5のように閉じた
とき、排気ダクト44は熱定着装置21の上方に位置する。
遮蔽板45は、排気ダクト44から垂下してそれと熱定着装
置21との間でかつ該熱定着装置21と排紙ガイド25との間
に位置する。
【0018】図4は前ドア部分の拡大斜視図である。図
4において、前ドア39は、プリンタ本体10に取り付けら
れたヒンジプレート50のピン51を中心に回転するように
なっており、取手部52に手を入れて矢印K方向に引くこ
とにより、図7のように開くことができる。また、この
前ドア39には手差しトレイ53がピン54を回動中心に支持
されている。手差しトレイ53から給紙するときは、取手
部55に指を入れて矢印L方向に回動する。前ドア39に
は、用紙が進入するための給紙口40(図5、6参照)、
リブ56が設けられており、リブ56には、開口部57および
58が形成されている。そして、リブ56の内部には、図
1、3に示すような取付板59が組み付けられており、取
付板59のアングル60が開口部57から外部に露出してい
る。アングル60の穴61にピン54が貫通され、手差しトレ
イ53が回動自在に支持される。この取付板59は、前ドア
39の内側に形成されたピン(図示していない)が長穴62
に貫通され、図1中X、Y方向すなわち給紙方向に対し
て直角な用紙の幅方向に移動するようになっている。ま
た、取付板59のX方向の一端側には溝付き係合部63が形
成されており、位置決めガイド64に当接するようになっ
ている。さらに、取付板59の他端側には押圧手段として
のスプリング65が設けられており、このスプリング65に
よって取付板59はX方向に押圧されている。
【0019】従って、前ドア39が閉じられたとき、取付
板59は溝付き係合部63によって位置決めガイド64に係合
し、位置決めガイド64に対して手差しトレイ53が位置決
めされる。すなわち、スプリング65によりX方向に押圧
された取付板59が位置決めガイド64に当接した状態で位
置決めされ、アングル60に取り付けられた手差しトレイ
53が位置決めされる。
【0020】このように、請求項3の発明に係る本実施
例においては、手差しトレイ53が取り付けられた取付板
59をスプリング65によって位置決めガイド64に当接させ
ることにより、手差しトレイ53を位置決めする。さら
に、取付板59にはアングル66が設けられ、このアングル
66に基準ピン67が固植されている。このアングル66は、
図3に示すように、開口部58から一部露出する。基準ピ
ン67には、図1に示すように、用紙フィーダ68のフック
69が係合するようになっている。これにより、用紙フィ
ーダ68は、取付板59すなわちプリンタ本体に着脱自在に
装着される。そして、前ドア39が閉じられたとき、取付
板59の位置決めによって、用紙フィーダ68も同時に位置
決めされる。
【0021】このように、請求項4の発明に係る本実施
例においては、用紙フィーダ68を取付板59に装着するこ
とにより、用紙フィーダ68を位置決めする。なお、前ド
ア39は、手差しトレイ53と用紙フィーダ68を取り付けた
まま、図7に示すように開閉される。そのために用紙フ
ィーダ68の信号ケーブルのコネクタ部70は、図4に示す
プリンタ本体10のヒンジプレート側に設けられ、本体側
のコネクタ部71に結合される。
【0022】この用紙フィーダ68は、ハガキや封筒を自
動給紙するものであるが、位置決め精度に優れる本実施
例によれば、例えば郵便番号のプリント等において定型
の枠内に精度よく印字することができる。図2は図5の
A方向から見た給紙カセット12の装着状態を示す断面図
である。図において、本体ベース80の上部には側板81、
位置決めガイド64が取り付けられており、位置決めガイ
ド64を側板としてレジストローラ対15が支持されてい
る。ここで、位置決めガイド64は、図1に示すように、
折り曲げ加工されたL部82によって本体ベース80に取り
付けられ、その一部は、本体ベース80を貫通して位置決
めガイド部64aとして下方に突出している。この位置決
めガイド部64aに給紙カセット12の一端側が当接するよ
うに、他端側に設けられたローラ83をX方向すなわち用
紙14の幅方向に押圧する押圧手段としての圧縮バネ84が
設けられている。
【0023】このように、請求項2記載の発明に係る本
実施例によれば、給紙カセット12を圧縮バネ84によって
位置決めガイド部64aに押し付けることにより、給紙カ
セット12を位置決めしている。なお、給紙カセット12
は、本体ベース80の下部に取り付けられたカセットガイ
ド85、86に案内されて装着される。また、このカセット
ガイド85、86は、基台として本体を支えるようになって
いる。
【0024】以上のように、請求項1記載の発明に係る
本実施例によれば、給紙カセット12、手差しトレイ53、
および用紙フィーダ68は、前ドア39が閉じられ、作像可
能な状態で全て共通の位置決めガイド64に対して位置決
めされ、一つの共通の基準に対して位置付けられる。
って、各給紙手段間の用紙と画像の位置関係のズレが生
じない。 また、取付板を使用し、この取付板に給紙手段
を取付けるものにあっては、一つの取付板を位置決め調
整することにより、他の給紙手段も共通に設定されるの
で、給紙手段毎に調整する必要がない。このように、
種類かの給紙手段の取付場所や取付方法が異なっても一
つの基準に各々の給紙手段を位置決めするので、使用す
る給紙手段間での用紙の幅方向の位置と、画像書込み開
始点との位置関係に差が生じず、信頼性の高いプリント
が得られる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
によれば、給紙カセットと他の給紙手段とが共通な位
置決めガイドに対して位置決めされるため、給紙手段に
よって用紙の幅方向での給紙位置に差が生じることがな
い。また、請求項2記載の発明によれば、給紙カセット
を押圧手段によって位置決めガイドに当接させることに
より、給紙カセットを位置決めすることができる。
【0026】また、請求項3記載の発明によれば、手差
しトレイが取り付けられた取付板を押圧手段によって位
置決めガイドに当接させることにより、手差しトレイを
位置決めすることができる。また、請求項4記載の発明
によれば、用紙フィーダを取付板に装着することによ
り、用紙フィーダを位置決めすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1〜4のいずれかに記載の発明に係る画
像形成装置の主要部分を示す分解斜視図。
【図2】給紙カセットの装着状態を示す正面断面図。
【図3】前ドア部分の側方断面図。
【図4】前ドア部分の拡大斜視図。
【図5】本発明に係る画像形成装置の全体の内部構成
図。
【図6】図5の上部ユニットを開いた状態の内部の概要
図。
【図7】図6の外観斜視図。
【符号の説明】
12 給紙カセット 40 給紙口 53 手差しトレイ 59 取付板 64 位置決めガイド 65 スプリング(押圧手段) 68 用紙フィーダ 84 圧縮バネ(押圧手段)。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】給紙カセットから給紙された用紙を搬送路
    に供給する第1の給紙路と、 前記給紙カセットとは異なる給紙手段から給紙された用
    紙を前記搬送路に供給する第2の給紙路と、を備えた画
    像形成装置において、 前記第1と第2の給紙路における給紙方向に対して直角
    な用紙の幅方向において基準とする、前記給紙カセット
    と前記給紙手段に共通の位置決めガイドを設け、該共通の 位置決めガイドに対して前記給紙カセットおよ
    前記給紙手段を位置決めすることを特徴とする画像形
    成装置。
  2. 【請求項2】給紙カセットの一端側が前記位置決めガイ
    ドに当接するように他端側を幅方向に押圧する押圧手段
    を備えたことを特徴とする請求項1記載の画像形成装
    置。
  3. 【請求項3】給紙手段としての手差しトレイが取り付け
    られて用紙の幅方向に移動する取付板と、 取付板の一端側が前記位置決めガイドに当接するよう
    に他端側を幅方向に押圧する押圧手段と、を備えたこと
    を特徴とする請求項1または2記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】給紙手段としての用紙フィーダを前記取付
    板に着脱自在に装着することを特徴とする請求項記載
    の画像形成装置。
JP3002403A 1991-01-14 1991-01-14 画像形成装置 Expired - Fee Related JP2968057B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3002403A JP2968057B2 (ja) 1991-01-14 1991-01-14 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3002403A JP2968057B2 (ja) 1991-01-14 1991-01-14 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04235837A JPH04235837A (ja) 1992-08-24
JP2968057B2 true JP2968057B2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=11528278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3002403A Expired - Fee Related JP2968057B2 (ja) 1991-01-14 1991-01-14 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2968057B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3437511B2 (ja) * 1999-11-02 2003-08-18 キヤノンファインテック株式会社 シート処理装置及びこれを備える画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04235837A (ja) 1992-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5337134A (en) Sheet inverting unit and an imaging forming apparatus employing the same
JP3223013B2 (ja) 画像形成装置
GB2088833A (en) Electrophotographic copier with copy paper supply device
JP3705351B2 (ja) 画像形成装置
JP2968057B2 (ja) 画像形成装置
US5150166A (en) Image forming system including attachable sheet supplying units for transporting sheets directly to an image forming part
JPH08190283A (ja) 画像形成装置及びその転写装置
JPH08190284A (ja) 画像形成装置及びその転写装置
JPH0612474B2 (ja) 電子写真プリンタ
JP2717968B2 (ja) 画像形成装置
JP2001125443A (ja) 画像形成装置
JP3571306B2 (ja) 画像形成装置
JP2729376B2 (ja) 画像形成装置
JP2527952Y2 (ja) 画像形成装置の給紙装置
JP3338166B2 (ja) 画像形成装置
US10649385B2 (en) Image forming device including sheet conveying portion
JPH05188715A (ja) 画像形成装置
JPH05333616A (ja) 電子写真装置
JPH073413Y2 (ja) 電子写真装置の紙ガイド
JPH0486837A (ja) 電子写真装置
JPH05257346A (ja) 給紙ガイド装置
JP2930641B2 (ja) 画像形成装置
JPH0697359B2 (ja) 像形成装置
JPH0143951B2 (ja)
JPH08171325A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080820

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees