JP2953638B2 - めっき密着性に優れた合金化高張力溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法 - Google Patents

めっき密着性に優れた合金化高張力溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法

Info

Publication number
JP2953638B2
JP2953638B2 JP31349691A JP31349691A JP2953638B2 JP 2953638 B2 JP2953638 B2 JP 2953638B2 JP 31349691 A JP31349691 A JP 31349691A JP 31349691 A JP31349691 A JP 31349691A JP 2953638 B2 JP2953638 B2 JP 2953638B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
steel sheet
plating
galvanized steel
ferrite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31349691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05125485A (ja
Inventor
白沢秀則
田中福輝
鹿島高弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18042014&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2953638(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP31349691A priority Critical patent/JP2953638B2/ja
Publication of JPH05125485A publication Critical patent/JPH05125485A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2953638B2 publication Critical patent/JP2953638B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高加工性が必要な自動
車のバンバー部材やドアガードバー用鋼板のような超高
強度材に適するめっき密着性に優れた合金化高張力溶融
亜鉛めっき鋼板及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車の軽量化や安全性、耐食性
の要求が高まり、これまでより、更に高い強度を有した
亜鉛めっき鋼板が使用されつつある。そして、この鋼板
の高強度化は加工性を劣化させるため、様々な加工性劣
化の防止策が試みられている。例えば、特公昭62−4
0405号などは、強度と加工性をフェライト・マルテ
ンサイト二相組織によって得ようとするものである。
【0003】一方、溶融亜鉛めっき高張力鋼板において
は、高強度化に伴う様々な加工性の改善が検討されてい
るが、高延性高張力鋼板を得るために添加されるSi、
Pなどは、合金化特性を劣化させ、Γ相と言われる耐パ
ウダリング特性を劣化させる硬質相を生成させるため、
亜鉛めっきと鋼板素地との密着性や合金化特性の劣化が
問題であった。
【0004】上述のように、合金化溶融亜鉛めっき鋼板
においては、場合によって亜鉛めっきと鋼板素地との密
着性や合金化特性に問題が生じ、合金化溶融亜鉛めっき
鋼板の製造において、強度や加工特性は良好であって
も、めっき剥離(パウダリング)や合金化むらを生じて
いた。特に、高強度化に伴って元素を添加する場合、S
iなどの悪影響が大きかった。
【0005】本発明は、上記従来技術の問題点を解決
し、めっき特性を改善すると共に高張力を有する合金化
溶融亜鉛めっき鋼板を提供し、またその製造方法を提供
することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、前記課題を
解決するため、鋼組成並びに製造条件について鋭意研究
を重ねた結果、合金化高張力溶融亜鉛めっき鋼板の成分
組成、特に低Si化と共にMn/Si比を規制し、かつ、
めっき浴温度を合わせて適正化することにより可能であ
ることを見い出し、ここに本発明を完成したものであ
る。
【0007】すなわち、本発明は、C:0.01〜0.
3%、Mn:1.5〜3.0%、Si:0.5%以下、
P≦0.1%、Al:0.01〜0.1%を含み、か
つ、Mn/Si≧3.0の関係を満たし、必要に応じて
更にMo:1.0%以下、B:0.01%以下、Ti:
0.1%以下、Nb:0.1%以下、Zr:0.1%以
下、Cr:1.0%以下、Cu:1.0%以下、Ni:
1.0%以下、V:0.1%以下、W:0.1%以下の
うちの1種又は2種以上を含有し、残部がFe及び不可
避的不純物である鋼板からなり、該鋼板組織がベイナイ
トとフェライト又はベイナイトとフェライトとマルテン
サイトであることを特徴とするめっき密着性に優れた合
金化高張力溶融亜鉛めっき鋼板を要旨とするものであ
る。
【0008】また、その製造方法は、上記成分組成の鋼
を、熱延後又は熱延後冷延を施して溶融亜鉛めっきライ
ンを通す際に、めっき浴温度を400〜460℃にて通
板し、該鋼板組織をベイナイトとフェライト又はベイナ
イトとフェライトとマルテンサイトとするところに特徴
を有するものである。
【0009】以下に本発明を更に詳細に説明する。
【0010】
【作用】
【0011】まず、本発明における鋼の化学成分の限定
理由について説明する。
【0012】C:Cは鋼の強度に大きく作用し、第二相
変態生成物の量や形態を変えることができ、局部伸びや
フランジ加工特性に影響する元素である。このため、合
金化高張力溶融亜鉛めっき鋼板を得るために最も重要な
元素である。しかし、めっき特性にはあまり影響せず、
0.01%の少量添加から超高強度鋼を得るために必要
な0.3%添加量まで、めっき密着性や合金化速度を劣
化させることはない(図1参照)。また、Cは0.3%を
超えて添加すると溶接特性を劣化させるので好ましくな
い。よって、C量は0.01〜0.3%の範囲とする。
【0013】Mn:Mnはフェライトやオーステナイト中
の固溶C量を変化させ、γ相を安定化させる元素であ
り、冷却途中に生成する第二相変態生成物の特性を制御
するのに有効である。このため、高張力鋼板の様々な特
性を得るためには最低1.5%の添加量が必要である。
更に、この元素は合金化速度を速め、めっき密着性に良
好な効果をもたらす(図2参照)。この元素の添加量は、
めっき特性を劣化させる後述のSi量との関係において
Mn/Si≧3.0を満たす量にて添加することにより、
めっき密着性を向上させることができる(図6参照)。但
し、3.0%を超えて添加すると、亜鉛めっき中のFe濃
度を過度に高くし、逆に亜鉛めっきの防錆性を劣化させ
たり、Γ相の生成を促進する。よって、Mn量は1.5〜
3.0%の範囲とする。
【0014】Si:Siはフェライト中に固溶して強度を
上げる元素であり、固溶強化の効果はPに次いで大き
い。このため、強度を確保するには最も有効な元素の一
つである。しかし、多量に添加すると、表面に酸化皮膜
を生成すると共に、亜鉛めっきの合金化速度をも遅く
し、めっきむらや不めっきの原因となる。その上限は
0.5%である(図3参照)。0.5%以下で、上述のMn
量との関係においてMn/Si≧3.0を満たす量にて添
加すれば、めっき密着性や合金化速度を劣化させること
がない。
【0015】P:Pは、Siと同様にフェライト中に固
溶し強度を上げる元素であり、固溶強化能の最も大きな
元素である。しかし、多量に添加すると、Siと同様に
めっきむらや不めっきを生じる場合がある。但し、Mn
量が1.5%以上であれば、0.1%まで添加しても、め
っき特性に対する劣化は生じない。よって、P量は0.
1%以下とする。
【0016】Al:Alは脱酸剤として用いられ、通常
0.01%以上添加される。しかし、0.1%より多く添
加すると鋼中に介在物が生成し、延性を劣化させるた
め、Al量は0.01〜0.1%の範囲とする。
【0017】上記成分のほか、本発明においては、必要
に応じて、以下の元素の1種又は2種以上を適量にて添
加することができ、めっき特性を向上させることができ
る。
【0018】Mo、B:Mo、Bは鋼中の粒界に微量偏析
し、鋼中の粒界からの亜鉛めっきの浸入を防ぎ、溶融亜
鉛めっきによる割れや加工性劣化を防止する。特に、M
nの添加はこれらの元素の固溶限を変化させて偏析を促
進し、主に鋼表面に出た粒界部分を核にして生成するΓ
相の生成を防止する。添加する場合、Mo量が1.0%以
下、B量が0.01%以下であれば上記効果が得られ
る。
【0019】Ti、Nb、Zr:Ti、Nb、ZrはC量がお
よそ80ppm以上の場合、少なからず亜鉛めっき特性を
良好にする効果がある。Mn添加鋼にこれらの元素を添
加した場合にはMnによる亜鉛めっき密着性向上に加え
て、これらの元素の固溶限の拡大や拡散の増加により合
金化速度が向上する。しかし、Mn量が微量である場合
や、これらの元素を過度に添加すると、炭化物を生成し
フェライト粒界中のC濃度が下がるため、粒界からの亜
鉛めっき浸入やΓ相の生成によって、めっき特性を劣化
させる。よって、Ti、Nb、Zr量はそれぞれ0.1%以
下とする。
【0020】Cr、Cu、Ni、V、W:Cr、Cu、Ni、
V、Wは、Mnと複合添加することにより、Γ相の生成
を抑え、めっきの密着性を上げる効果がある。また、こ
れらは耐食性を向上させる元素でもあるため、防錆性向
上に対して有効な元素である。そのためには、Cr、C
u、Ni量はそれぞれ1.0%以下、V、W量はそれぞれ
0.1%以下でよい。
【0021】次に、本発明の製造条件について説明す
る。
【0022】上記化学成分を有する鋼板は、熱延し、又
は熱延後冷延し、溶融亜鉛めっきラインにて製造される
が、めっき浴温が高い場合には浴中にて急速な合金化反
応を起こし、鋼板界面にΓ相を生じ易い。このため、め
っきを低温にて付着させ、昇温後、合金化することが好
ましい。しかし、400℃未満では亜鉛が完全に溶融し
ないことや、場合によってはめっき付着時に付着むらを
生じ合金化むらの原因となるため、溶融亜鉛めっきの浴
の温度を400〜460℃に限定する。なお、昇温速度
は特に制限されないが、およそ100℃/s以下が望ま
しい。他の合金化溶融亜鉛めっき条件は特に制限される
ものではない。
【0023】かくして得られる合金化高張力溶融亜鉛め
っき鋼板は、めっき剥離や合金むらがない。しかも、鋼
板組織がベイナイトとフェライト又はベイナイトとフェ
ライトとマルテンサイトからなり、高強度で加工性も良
好である。
【0024】次に本発明の実施例を示す。
【0025】
【実施例】
【表1】 に示す化学成分を有する鋼板を用い、2.0mmの板厚に
冷間圧延した後、亜鉛めっき実験装置を用いて、焼鈍
後、亜鉛めっきを420℃にて施し、合金化処理を55
0℃にて行った。めっきは両面に片面で60mg/mm2
付着させた。
【0026】耐パウダリング特性は、60秒の合金化処
理を行った鋼板を90°曲げた後、曲げ部分にテープを
貼り、テープに付着しためっき量によりを評価した。ま
た、合金化速度は、合金化時間を30〜90秒の範囲で
変化させ、めっき層に溶け込んだ鉄濃度により評価し
た。この結果は
【表2】 に示す。
【0027】表2において、鋼No.1〜No.4はC濃度
による影響を示し、No.5〜No.10はMn/Si比の影
響を示している。またNo.11〜No.21は他の添加元
素の影響を示している。表2より明らかなように、本発
明範囲の化学成分を有し、本発明範囲内の製造条件(め
っき浴温度420℃)で得られた本発明例は、いずれも
優れためっき密着性を示しており、また強度及び伸びと
も良好である。図4、図5、図6はMn/Si比の合金化
速度に及ぼす影響を整理したものである。
【0028】鋼No.2、No.10、No.17について、
めっき浴温度を400〜470℃の範囲で変化させた場
合の結果を
【表3】
【表4】
【表5】 にそれぞれ示す。板厚2mm、めっき目付け量は両面に片
面で60mg/mm2である。各表より、めっき浴温度とし
ては420〜460℃が適正であることがわかる。
【0029】
【表6】 に、添加元素によるΓ相の発生状況の違いを示す。な
お、Γ相の発生状況の違いをより明確にするため、めっ
き付着温度(500℃)、合金化温度(600℃)を高く
し、合金化時間(3分)も長く設定し、図7に示す基準に
て1(優)→5(劣)のように判定した。その結果、同表に
示すように、Siが多い(No.7)と不めっきが多いが、
本発明範囲内の添加元素の場合は、Γ相の発生を防止し
得ることがわかる。
【0030】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
めっき密着性に優れると共に高張力を有する合金化溶融
亜鉛めっき鋼板を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】Cの合金化速度に及ぼす影響を示す図であり、
製造条件は板厚1.2mm、めつき浴温度450℃であ
る。
【図2】Mnの合金化速度に及ぼす影響を示す図であ
り、製造条件は板厚1.2mm、めつき浴温度450℃で
ある。
【図3】Siの合金化速度に及ぼす影響を示す図であ
り、製造条件は板厚1.2mm、めつき浴温度450℃で
ある。
【図4】Mn/Si比の合金化速度に及ぼす影響を示す図
である。
【図5】Mn/Si比及び添加元素(Mo、Ti、Cr)の合
金化速度に及ぼす影響を示す図である。
【図6】Mn/Si比の合金化速度に及ぼす影響を示す図
である。
【図7】Γ相の発生状況の判定基準を説明する図で、
(a)はΓ相なしの場合(ランク1)、(b)はΓ相が局
部発生した場合(ランク3)、(c)はΓ相が1.0μm以
上連続して発生した場合(ランク5)である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C23C 2/06 C23C 2/06 2/40 2/40 (56)参考文献 特開 平5−105960(JP,A) 特開 平2−163346(JP,A) 特開 平3−94018(JP,A) 特開 昭62−139821(JP,A) 特開 昭58−39770(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C22C 38/00 301 C21D 8/02 C22C 38/06 C23C 2/02 C23C 2/06 C23C 2/40

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で(以下、同じ)、C:0.01
    〜0.3%、Mn:1.5〜3.0%、Si:0.5%
    以下、P≦0.1%、Al:0.01〜0.1%を含
    み、かつ、Mn/Si≧3.0の関係を満たし、残部が
    Fe及び不可避的不純物である鋼板からなり、該鋼板組
    織がベイナイトとフェライト又はベイナイトとフェライ
    トとマルテンサイトであることを特徴とするめっき密着
    性に優れた合金化高張力溶融亜鉛めっき鋼板。
  2. 【請求項2】 前記鋼が、更に、Mo:1.0%以
    下、B:0.01%以下、Ti:0.1%以下、Nb:
    0.1%以下、Zr:0.1%以下、Cr:1.0%以
    下、Cu:1.0%以下、Ni:1.0%以下、V:
    0.1%以下、W:0.1%以下のうちの1種又は2種
    以上を含有している請求項1に記載の合金化高張力溶融
    亜鉛めっき鋼板。
  3. 【請求項3】 C:0.01〜0.3%、Mn:1.5
    〜3.0%、Si:0.5%以下、P≦0.1%、A
    l:0.01〜0.1%を含み、かつ、Mn/Si≧
    3.0の関係を満たし、残部がFe及び不可避的不純物
    よりなる鋼を、熱延後又は熱延後冷却を施して溶融亜鉛
    めっきラインを通す際に、めっき浴温度を400℃〜6
    00℃にて通板することにより、該鋼板組織がベイナイ
    トとフェライト又はベイナイトとフェライトとマルテン
    サイトからなることを特徴とするめっき密着性に優れた
    合金化高張力溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記鋼が、更に、Mo:1.0%以下、
    B:0.01%以下、Ti:0.1%以下、Nb:0.
    1%以下、Zr:0.1%以下、Cr:1.0%以下、
    Cu:1.0%以下、Ni:1.0%以下、V:0.1
    %以下、W:0.1%以下のうちの1種又は2種以上を
    含有している請求項3に記載の方法。
JP31349691A 1991-11-01 1991-11-01 めっき密着性に優れた合金化高張力溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法 Expired - Lifetime JP2953638B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31349691A JP2953638B2 (ja) 1991-11-01 1991-11-01 めっき密着性に優れた合金化高張力溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31349691A JP2953638B2 (ja) 1991-11-01 1991-11-01 めっき密着性に優れた合金化高張力溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05125485A JPH05125485A (ja) 1993-05-21
JP2953638B2 true JP2953638B2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=18042014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31349691A Expired - Lifetime JP2953638B2 (ja) 1991-11-01 1991-11-01 めっき密着性に優れた合金化高張力溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2953638B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000313936A (ja) 1999-04-27 2000-11-14 Kobe Steel Ltd 延性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
US6312536B1 (en) * 1999-05-28 2001-11-06 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Hot-dip galvanized steel sheet and production thereof
CN100392135C (zh) * 2005-06-30 2008-06-04 宝山钢铁股份有限公司 超高强带钢及其生产方法
JP5834717B2 (ja) * 2011-09-29 2015-12-24 Jfeスチール株式会社 高降伏比を有する溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP6302162B2 (ja) * 2012-02-08 2018-03-28 新日鐵住金株式会社 耐溶融亜鉛腐食性および耐亜鉛割れ性に優れた溶融亜鉛浴設備用鋼板
JP6302161B2 (ja) * 2012-02-08 2018-03-28 新日鐵住金株式会社 耐溶融亜鉛腐食性および耐亜鉛割れ性に優れた溶融亜鉛浴設備用鋼板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05125485A (ja) 1993-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7608155B2 (en) High strength, hot dip coated, dual phase, steel sheet and method of manufacturing same
US6586117B2 (en) Steel sheet having excellent workability and shape accuracy and a method for its manufacture
JP3990539B2 (ja) メッキ密着性およびプレス成形性に優れた高強度溶融亜鉛メッキ鋼板および高強度合金化溶融亜鉛メッキ鋼板およびその製造方法
JP3459500B2 (ja) 成型性及びめっき密着性に優れた高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
KR100786052B1 (ko) 고장력 용융도금강판 및 그 제조방법
US11155902B2 (en) High strength, hot dip coated, dual phase, steel sheet and method of manufacturing same
KR20070094855A (ko) 합금화 용융아연도금강판 및 그 제조방법
JP4000943B2 (ja) 高強度溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
JP3698046B2 (ja) 加工性およびめっき性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板ならびにその製造方法
CN111902552A (zh) 合金化热浸镀锌钢板
EP4180547A1 (en) Hot-pressed member and manufacturing method therefor
JP2007254887A (ja) 加工性に優れた高強度鋼板
JP2953638B2 (ja) めっき密着性に優れた合金化高張力溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法
JP3473480B2 (ja) 強度と延性に優れる溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP4150277B2 (ja) プレス成形性に優れた高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP2787366B2 (ja) 溶融亜鉛めっき高張力冷延鋼板の製造方法
JPH09176815A (ja) めっき密着性の良好な高強度溶融亜鉛めっき鋼板
JP2001192799A (ja) 加工性に優れた高強度溶融メッキ鋼板とその製造方法
JP4140962B2 (ja) 低降伏比型高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP5213307B2 (ja) 表面性状に優れる高延性高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP4351465B2 (ja) 穴拡げ性に優れた溶融亜鉛めっき高強度鋼板およびその製造方法
JP2565038B2 (ja) 強度−延性バランスおよび皮膜特性の優れた高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP3764380B2 (ja) 延性、めっき性、スポット溶接性および熱処理後の強度安定性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板
JP3464611B2 (ja) 成形性と耐食性に優れた高強度溶融亜鉛メッキ熱延鋼板及びその製造方法
JP3334646B2 (ja) 合金化溶融亜鉛めっき熱延鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990622