JP2952682B2 - 平面形表示装置の製造方法 - Google Patents

平面形表示装置の製造方法

Info

Publication number
JP2952682B2
JP2952682B2 JP9628090A JP9628090A JP2952682B2 JP 2952682 B2 JP2952682 B2 JP 2952682B2 JP 9628090 A JP9628090 A JP 9628090A JP 9628090 A JP9628090 A JP 9628090A JP 2952682 B2 JP2952682 B2 JP 2952682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
container
display device
back cover
metal frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9628090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03295132A (ja
Inventor
勇夫 村岸
孝 兼久
隆 鈴木
博文 永延
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9628090A priority Critical patent/JP2952682B2/ja
Publication of JPH03295132A publication Critical patent/JPH03295132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2952682B2 publication Critical patent/JP2952682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、映像器機における平面形表示装置の製造方
法に関するものである。
(従来の技術) 電子ビームを用いてカラーテレビジョン画像を表示す
る平面形表示装置は、スクリーン上の画面を垂直方向に
分割した複数の区分ごとに、電子ビームを垂直方向に偏
向して複数ラインを表示し、さらに、水平方向に分割し
た複数の区分ごとに配置した赤R,緑G,および青Bの蛍光
体の順次発光させるように、カラー映像信号によってR,
G,Bの蛍光体への電子ビームの照射量を制御し、全体と
してテレビジョン画像を表示するものである。この種の
従来の平面形表示装置について第3図の断面図により説
明する。
同図において、従来の平面形表示装置は、後方から前
方に向かって、背面電極1,電子ビーム源としての線状カ
ソード2,電子ビームを所定の蛍光体に照射させるビーム
引出し電極,信号電極,水平収束電極,水平偏向電極お
よび垂直偏向電極の平板状電極を重ねて接合し一体とし
て固定した電極ブロック3、およびスクリーン4を、容
器5と裏蓋6の内部に収納し、真空としたものである。
なお、上記の線状カソード2は、上記の背面電極1の
両端に固定されたカソード位置規制ブロック7の上端の
複数本の規制用溝で位置決めされ、その外側に固定され
たばね装置8で、それぞれ矢印Xの方向に真直に張架さ
れている。
容器5の外部から線状カソード2および電極ブロック
3にそれぞれ信号を伝達するカソード端子9および電極
端子10は、共に容器5と裏蓋6のシール面から外部に出
ている。
また、背面電極1は裏蓋6に電極ブロック3,背面電極
1に、それぞれ固定金具11および12で固定されている。
このように構成された平面形表示装置を組み立てるに
は、まず、裏蓋6の上に固定金具11および12を用い線状
カソード2を張った背面電極1および電極ブロック3を
順に組み立て、次に、カソード端子9および電極端子10
を容器5と裏蓋6のシール面より容器5の外部に出しシ
ール用ガラス13で封止する。その際、容器5および裏蓋
6をシール用ガラス13の溶融温度まで加熱するととも
に、シール用ガラス13に矢印Z方向から各圧しシール面
に流し込む。なお、シール用ガラス13は、容器5および
裏蓋6と高い気密性が得られるPbOを主成分とした岩城
硝子製T029が使用されている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記の製造方法では、容器5と裏蓋6
のシール用ガラス13で封止する際に平面形表示装置全体
を加熱するため、熱応力により精度よく組み立てられた
カソード2,背面電極1,電極ブロック3およびスクリーン
4の相互間に位置ずれが生じ、画質に悪影響を与えない
という問題があった。
また、カソード2の酸化を防止するためCO2雰囲気中
で加熱する必要があり、加熱設備費が莫大になり、製品
のコストアップの大きな要因となっているという問題も
あった。
本発明は上記の問題を解決するもので、加熱工程のな
い平面形表示装置の製造方法を提供するものである。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、上記の課題を解決するもので、硬質ガラス
および軟質ガラスを用いて、上記の容器5のシール面に
金属製の枠体を接合固定した後、溶接によって上記の枠
体を裏蓋に密封固定するものである。
(作 用) 上記の構成により、容器5のシール面に金属の枠体を
固定する時に加熱されるのみなので、背面電極1,線状カ
ソード2,電極ブロック3およびスクリーン4間の熱影響
を及ぼすことはない。
また、容器5と枠体の接合に、軟質ガラスを用いてい
るので、気密性が保たれ、且つ硬質ガラスを用いている
ので、耐衝撃性があるため、後工程で枠体と枠体と裏蓋
6の溶接の際に、クラックを生ずることなく枠体と裏蓋
6の金属同士を充分に溶かして溶接できるので、信頼性
の高いシールが可能となる。
(実施例) 本発明の一実施例を第1図および第2図により説明す
る。
第1図は本発明による平面形表示装置の断面図で、本
実施例が第3図に示した従来例と異なる点は、カソード
端子9および電極端子10が、裏蓋6に設けられた貫通孔
を挿通して外部に導かれ、気密性の高いPbOを主成分と
した軟質ガラス14(岩城硝子製T029)で密封された点
と、容器5のシール面に硬質ガラス15を中心に両側に軟
質ガラス16を配置して固着した金属製枠体17と裏蓋6と
を溶接によって固定密封した点である。その他は従来例
と変わらないので、同じ構成部品には同一符号を付して
その説明を省略する。
このように構成された平面形表示装置の組立て手順
は、容器5と裏蓋6の固着方法の他は従来例と変わらな
いので、その説明を省略する。
第2図は、容器5と金属製枠体17の接合部を示す要部
拡大断面図で、金属製枠体17は、容器5の熱膨張係数を
近似のNi42%,Cr6%,Fe残の成分を有する合金を使用
し、Crを選択的に酸化させ表面にCr2O3膜18が形成され
ている。軟質ガラス16は、気密性の高いPbOを主成分と
した岩城硝子製T029を、また、硬質ガラス15は、軟質ガ
ラス16と同じPbO,B2O3およびSiO2の3成分のうちSiO2
配合量を多くしガラスの強度を向上させたものをそれぞ
れ使用する。金属製枠体17と容器5の接合は、接合面の
間に硬質ガラス15のまわりに軟質ガラス16を配置し、金
属製枠体17を容器5の端面に押し付けたまま軟質ガラス
16の溶融温度まで加熱して行なう。なお、本実施例で
は、まず、金属製枠体17上に棒状の硬質ガラス15を置
き、その周囲に有機バインダと混合した粉末の軟質ガラ
ス16を塗布し、乾燥した後この上に容器5のシール面を
合わせ、加圧した状態で450℃まで加熱して1時間保温
の後冷却した。なお、昇温及び降温は2℃/分で行っ
た。
硬質ガラス15で耐衝撃性のある接合部が、また、その
まわりの軟質ガラス16で気密性を保った接合部が形成さ
れる。
次に、第1図に示すように、裏蓋6と金属製枠体17を
重ね300WとYAGレーザを照射し溶接して封止を完了す
る。金属製枠体17と容器5は、硬質ガラス15の耐衝撃性
により、裏蓋6と金属製枠体17の溶接で、接合面にクラ
ックが生ずることなく、金属製枠体17と裏蓋6は金属同
士を充分に溶かした溶接部19が得られるので、信頼性の
高いシールが可能となる。
なお、本実施例では、300WのYGAレーザで溶接した
が、裏蓋6と金属製枠体17の端面に限定して熱を供給で
きるものであればよく、例えば炭酸ガスレーザや光ビー
ムを用いてもよい。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、容器のシール
面と金属製枠体の接合に軟質ガラスおよび硬質ガラスを
用いることにより気密性を保ちながら耐衝撃性のある接
合を可能としているため、後工程で金属製枠体と裏蓋を
充分に溶かして溶接することができ、平面形表示装置全
体を加熱することなく内蔵物の封止が可能となり、画質
の優れた安価な平面形表示装置が得られる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明による平面形表示装置の断面図、第2図
はその要部拡大断面図、第3図は従来の平面形表示装置
の断面図である。 1……背面電極、2……線状カソード、3……電極ブロ
ック、4……スクリーン、5……容器、6……裏蓋、7
……カソード位置規制ブロック、8……ばね装置、9…
…カソード端子、10……電極端子、11,12……固定金
具、13……シール用ガラス、14,16……軟質ガラス、15
……硬質ガラス、17……金属製枠体、18……Cr2O3膜、1
9……溶接部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 永延 博文 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 平3−216733(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01J 9/26

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画面に平行で画面の上下方向に等ピッチで
    架張された線状カソードと、上記のカソードから出たラ
    イン状の電子ビームを制御するため所定の間隔を保って
    重ねた複数の平板状電極と、蛍光体とからなる構成部品
    を、ガラス製容器の金属性裏蓋に封入する平面形表示装
    置の製造方法において、上記の容器のシール面に金属製
    枠体を硬質ガラスと軟質ガラスで接合固定した後、上記
    の金属製の枠体と裏蓋を溶接して上記の構成部品を封入
    することを特徴とする平面形表示装置の製造方法。
JP9628090A 1990-04-13 1990-04-13 平面形表示装置の製造方法 Expired - Fee Related JP2952682B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9628090A JP2952682B2 (ja) 1990-04-13 1990-04-13 平面形表示装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9628090A JP2952682B2 (ja) 1990-04-13 1990-04-13 平面形表示装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03295132A JPH03295132A (ja) 1991-12-26
JP2952682B2 true JP2952682B2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=14160711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9628090A Expired - Fee Related JP2952682B2 (ja) 1990-04-13 1990-04-13 平面形表示装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2952682B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10006750A1 (de) * 2000-02-15 2001-08-16 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Herstellungsverfahren für eine flache Gasentladungslampe

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03295132A (ja) 1991-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7436110B2 (en) Image display apparatus having a spacer with electroconductive members
JP3478753B2 (ja) 画像形成装置
JP2952682B2 (ja) 平面形表示装置の製造方法
KR100759136B1 (ko) 화상 표시 장치 및 그 제조 방법
MXPA01009852A (es) Tubo de imagenes a color que tiene una mascara de tension de expansion inferior unida a un marco de expansion mas alta.
KR100621531B1 (ko) 기밀용기의 제조방법, 화상표시장치의 제조방법, 및기밀용기 및 화상표시장치
JP2002319346A (ja) 表示装置およびその製造方法
KR100701112B1 (ko) 화상 표시 장치 및 그 제조 방법
JPH02288132A (ja) 平面型表示装置
JP2001357803A (ja) 画像表示装置およびその製造方法
JPH0434252B2 (ja)
JPS6097531A (ja) 表示装置
KR100361812B1 (ko) 평면 브라운관용 새도우마스크와 레일의 용접방법
JP3090703B2 (ja) 受像管の製造方法
JPH07262939A (ja) 画像形成装置及びその製造方法
JPH029495Y2 (ja)
JP2000243237A (ja) 気密容器およびその作製方法並びに画像表示装置
JPS61181028A (ja) 真空容器
JP3052459B2 (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH06150855A (ja) 平面型表示装置およびその製造方法
JPH0765717A (ja) レーザー溶接方法
JP2000251651A (ja) 画像形成装置及びその封着方法
JPH08106867A (ja) 平板型画像表示装置及びその製造方法
JPH02288130A (ja) 表示装置の製造方法
WO1999033083A1 (en) Flat display

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees