JPH07262939A - 画像形成装置及びその製造方法 - Google Patents

画像形成装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH07262939A
JPH07262939A JP7791394A JP7791394A JPH07262939A JP H07262939 A JPH07262939 A JP H07262939A JP 7791394 A JP7791394 A JP 7791394A JP 7791394 A JP7791394 A JP 7791394A JP H07262939 A JPH07262939 A JP H07262939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
electron
image
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7791394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3248041B2 (ja
Inventor
Toshihiko Miyazaki
俊彦 宮崎
Masahiro Tagawa
昌宏 多川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP07791394A priority Critical patent/JP3248041B2/ja
Publication of JPH07262939A publication Critical patent/JPH07262939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3248041B2 publication Critical patent/JP3248041B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2329/00Electron emission display panels, e.g. field emission display panels
    • H01J2329/86Vessels
    • H01J2329/8625Spacing members

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内部にスペーサ(支柱)を有する画像形成装
置において、支柱が画像形成領域にはみ出ることによる
画像欠陥を無くすことを目的とする。 【構成】 電子放出素子を搭載した背面板6と、画像形
成部材であるところの蛍光体4とこれを囲む包囲部材で
あるところのブラックマトリクス3を搭載した前面板5
と、これらの間に配置される支柱1を有する画像形成装
置において、ブラックマトリクス3上に支柱1を位置決
めするための位置決め部材2a,2bを形成したことを
特徴とする。 【効果】 支柱1を位置決め部材2a,2b間に嵌め込
むことで、支柱1を蛍光体4上にはみ出さないで位置決
めすることができ、蛍光体4で光らない部分が発生する
ことを防止でき、画像ムラ等の画像欠陥を無くすことが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子源を応用した表示
装置、記録装置等の画像形成装置に関し、更に詳述すれ
ば内部にスペーサ(支柱)を有する薄型の画像形成装置
及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電子源として熱電子源と冷陰極電
子源の2種類が知られている。冷陰極電子源には電界放
出型(以下、「FE」と記す。)、金属/絶縁層/金属
型(以下、「MIM」と記す。)や表面伝導型電子放出
型(以下、「SCE」と記す。)等が有る。
【0003】FE型の例としては、W.P.Dyke
& W.W.Dolan,“Fieid emissi
on”,Advance in Electron P
hysics,8,89(1956)や、C.A.Sp
indt,“Physical properties
ofthin−film field emissi
on cathodes with molybden
um cones”,J.Appl.Phys.,4
7,5248(1976)等が知られている。
【0004】MIM型の例としては、C.A.Mea
d,“The tunnel−emission am
plifier”,J.Appl.Phys.,32,
646(1961)等が知られている。
【0005】SCE型の例としては、E.I.Elin
son,Radio Eng.Electron Ph
ys.,10,1290(1965)等がある。
【0006】SCE型は基板上に形成された小面積の薄
膜に、膜面に平行に電流を流すことにより、電子放出が
生ずる現象を利用するものである。
【0007】このSCE型素子としては、前記エリンソ
ン等によるSnO2 薄膜を用いたもの、Au薄膜による
もの[G.Dittmer:“Thin Solid
Films”,9,317(1972)]、In23
/SnO2 薄膜によるもの[M.Hartwell a
nd C.G.Fonstad:“IEEE Tran
s.ED conf.”,519,(1975)]、カ
ーボン薄膜によるもの[荒木 久:真空、第26巻、第
1号、22頁(1983)]等が報告されている。
【0008】上述したような電子放出素子は10-6To
rr程度以上の真空中で動作させることから、電子放出
素子を用いて画像形成装置を形成する場合、真空容器と
しての耐大気圧構造が必要になる。薄い平面型画像形成
装置では、電子放出素子などが載った背面板と、画像形
成部材である蛍光体やそれを包囲する包囲部材などが載
った前面板の間に支柱を多数配置し、これらを支持枠と
共に気密接合用低融点ガラスで気密接合し、耐大気圧構
造を形成している。この際支柱は、画像ムラなどの影響
を与えないように、包囲部材と重ねて位置決めされる。
【0009】包囲部材としては、例えばカラー表示の場
合必要となる三原色蛍光体の、各蛍光体間の塗り分け部
を黒くすることで混色等を目立たなくする等の目的で、
蛍光体の配列によりブラックストライプあるいはブラッ
クマトリクスなどと呼ばれる黒色導電材が用いられる。
この材料としては、通常良く用いられている黒鉛を主成
分とする材料だけでなく、導電性があり、光の透過及び
反射が少ない材料が用いられる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術において、印刷技術などで形成される包囲部材等
が載っているガラス製の前面板は、その製造工程におい
て熱による歪みが生じ、包囲部材等が歪んだりする。こ
のため支柱を画像形成装置内に設置する際に、多数の支
柱を蛍光体などの画像形成部材上にはみ出さないように
包囲部材と重ねて位置決めすることは難しい。特に大面
積の画像表示装置においては包囲部材の歪量が大きく、
例えば平板状の支柱を用いる場合にはその位置決めが非
常に困難である。
【0011】そのため図6に示されるように、支柱など
による遮光部7が蛍光体4側に位置ずれを生じ易く、蛍
光体4のなかで光らない部分8が存在し、画像ムラ等の
画像欠陥が生じ易かった。
【0012】本発明は上記問題点に鑑み、支柱の位置ず
れを無くし、支柱が画像形成部材上にはみ出ることによ
る画像欠陥を無くすことのできる画像形成装置、及びそ
の製造方法を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、電子放出素子を搭載した背面板と、該電子放
出素子から放出される電子線の照射により画像が形成さ
れる画像形成部材と該画像形成部材を囲む包囲部材を搭
載し該背面板と対向配置された前面板と、該前面板と該
背面板の間に配置された支柱を有する画像形成装置にお
いて、該支柱を位置決めするための位置決め部材が該包
囲部材上に形成されていることを特徴とする画像形成装
置を提案するものである。
【0014】また本発明は、前記位置決め部材が、前記
支柱と嵌合する構造になっていること、前記嵌合する構
造が、概ね平行に並んだ二つの凸形状であること、前記
位置決め部材が、前記支柱を突き当てる構造になってい
ること、前記突き当てる構造が、凸形状であること、前
記包囲部材が、ブラックストライプ又はブラックマトリ
クスであること、前記支柱が、平板形状であること、前
記電子放出素子が、表面伝導型電子放出素子であること
を含む。
【0015】更に本発明は、上記画像形成装置の製造方
法として、前記位置決め部材を印刷技術を用いて作るこ
と、前記位置決め部材をディスペンサーを用いて作るこ
とを含む。
【0016】
【実施例及び作用】以下、実施例を用いて本発明を説明
する。
【0017】[実施例1]図1は本実施例の画像形成装
置の断面斜視図であり、各部材を離れた状態で図示して
いる。同図において、1は青板ガラスを研磨した平板形
状の支柱、2aと2bは支柱1の位置決め用の位置決め
部材、4は画像形成部材であるところの蛍光体、3は蛍
光体4を包囲する包囲部材であるところのブラックマト
リクス、5はブラックマトリクス3と蛍光体4を搭載し
た青板ガラス製の前面板、6は電子放出素子(不図示)
等を搭載した青板ガラス製の背面板である。尚、電子放
出素子として表面伝導型電子放出素子を、例えば、特開
平2−56822号、特開平4−28139号等に開示
の方法で作製した。
【0018】位置決め部材2a,2bは概ね平行に並ん
だ凸形状を有しており、蛍光体4上にはみ出さない範囲
に設けられている。これらの位置決め部材2a,2b
は、ブラックマトリクス3を印刷技術で作製する際、熱
歪が生じる焼成工程の前に、ブラックマトリクス3を構
成している一方向のブラックストライプ上にブラックマ
トリクス3と同じ材料を印刷技術で重ねて作製した。こ
の様にすることで位置決め部材2a,2bはブラックマ
トリクス3と一体とみなすことができ、これらは熱歪な
どが生じても一緒に変形する。尚、位置決め部材2aと
2bの間隔は、支柱1の幅と嵌合する寸法になってい
る。
【0019】組立手順は、まず図2のように支柱1を位
置決め部材2aと2bの間に嵌め込んで位置決めする。
支柱1の固定には低融点ガラスを用いた。次に、支柱1
が固定された前面板5と背面板6を、蛍光体4と電子放
出素子が互いに対向するように支持枠(不図示)を挟ん
で配置し、密閉容器を作る。各接合部に低融点ガラスを
塗り、焼成することで封着した。そして容器内を真空状
態にして電気配線等を行い、画像形成装置が出来上が
る。
【0020】図3は出来上がった画像形成装置を前面板
側から見た拡大図である。7は支柱1と位置決め部材2
a,2bからなる遮光部であり、遮光部7はブラックマ
トリクス3と重なって蛍光体4側には、はみ出していな
い。
【0021】本実施例では、支柱1をブラックマトリク
ス3上の位置決め部材2a,2bの間に嵌め込むこと
で、支柱1はブラックストライプ3からはみ出さないで
位置決めされるため、蛍光体4側へ支柱1がはみ出るこ
とによる画像欠陥が無くなった。
【0022】また、特に包囲部材の歪量の大きい大面積
の画像形成装置を組立た際においても、同様に支柱を位
置決めすることができ、上記と同様の効果が得られた。
【0023】[実施例2]図4は本実施例の画像形成装
置の断面斜視図であり、各部材を離れた状態で図示して
いる。同図において、図1と同一符号で示したものは同
等部材を現わしており、2は支柱1の位置決め用の位置
決め部材である。
【0024】本実施例においても実施例1と同様にし
て、電子放出素子として表面伝導型電子放出素子を背面
板6上に作製した。
【0025】位置決め部材2は凸形状を有しており、蛍
光体4上にはみ出さない範囲に設けられている。この位
置決め部材2は、ブラックマトリクス3を印刷技術で作
製する際、熱歪が生じる焼成工程の前にブラックマトリ
クス3上に低融点ガラス(フリットガラス)をディスペ
ンサーロボットを用いて重ねて作製した。
【0026】詳しくは、フリットガラス粉体とバインダ
ーや有機溶剤などと混合したペースト状のフリットガラ
ス混合体をニードルで指定位置に吐出させるディスペン
サーロボットを用いた(ディスペンサーロボットは、ク
リーム半田塗布装置等の各種ペースト状物質の塗布装置
として工業的に広く使われている)。
【0027】このように位置決め部材2をブラックマト
リクス3と重ねて作製することで、位置決め部材2はブ
ラックマトリクス3と一体とみなすことができ、これら
は熱歪などが生じても一緒に変形する。
【0028】組立手順は、まず図5のように支柱1の端
部側面を位置決め部材2の側面に突き当てて位置決めす
る。支柱1の固定には低融点ガラスを用いた。以下、実
施例1と同様にして画像形成装置を作製した。本実施例
においても、実施例1の図3と同様に支柱1と位置決め
部材2からなる遮光部はブラックマトリクス3と重なっ
ており、蛍光体4側にはみ出していなかった。
【0029】本実施例では、支柱1をブラックマトリク
ス3上の位置決め部材2に突き当てる構成とすること
で、支柱1はブラックマトリクス3からはみ出さないで
位置決めされるため、蛍光体4側へ支柱1がはみ出るこ
とによる画像欠陥が無くなった。
【0030】本発明に係る位置決め部材の形状や配置等
は、以上述べてきた実施例に限定されるものではなく、
支柱の形状や配置等に合わせて変更可能である。更に、
電子放出素子としてSCE型を用いた例を示したが、F
E型、MIM型等も適用できる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、画像形成部材を囲
むブラックマトリクス等の包囲部材上に支柱を位置決め
するための位置決め部材を設けることで、支柱を画像形
成部材上にはみ出さないで位置合わせをすることがで
き、支柱が画像形成領域にはみ出ることによる画像欠陥
が無くなった。
【0032】これにより信頼性の高い平面型画像形成装
置が得られ、特に大面積の平面型画像形成装置の製造に
多大な効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1にて示す本発明の画像形成装置の断面
斜視図である。
【図2】図1の位置決め部材による支柱の位置決めを示
す断面図である。
【図3】包囲部材と遮光部の位置関係を示す図である。
【図4】実施例2にて示す本発明の画像形成装置の断面
斜視図である。
【図5】図4の位置決め部材による支柱の位置決めを示
す断面図である。
【図6】従来例の包囲部材と遮光部の位置関係を示す図
である。
【符号の説明】
1 支柱 2,2a,2b 位置決め部材 3 ブラックマトリクス 4 蛍光体 5 前面板 6 背面板 7 遮光部 8 蛍光体のなかで光らない部分

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子放出素子を搭載した背面板と、該電
    子放出素子から放出される電子線の照射により画像が形
    成される画像形成部材と該画像形成部材を囲む包囲部材
    を搭載し該背面板と対向配置された前面板と、該前面板
    と該背面板の間に配置された支柱を有する画像形成装置
    において、 該支柱を位置決めするための位置決め部材が、該包囲部
    材上に形成されていることを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記位置決め部材が、前記支柱と嵌合す
    る構造になっていることを特徴とする請求項1に記載の
    画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記嵌合する構造が、概ね平行に並んだ
    二つの凸形状であることを特徴とする請求項2に記載の
    画像形成装置。
  4. 【請求項4】 前記位置決め部材が、前記支柱を突き当
    てる構造になっていることを特徴とする請求項1に記載
    の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 前記突き当てる構造が、凸形状であるこ
    とを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
  6. 【請求項6】 前記包囲部材が、ブラックストライプ又
    はブラックマトリクスであることを特徴とする請求項1
    〜5いずれかに記載の画像形成装置。
  7. 【請求項7】 前記支柱が、平板形状であることを特徴
    とする請求項1〜6いずれかに記載の画像形成装置。
  8. 【請求項8】 前記電子放出素子が、表面伝導型電子放
    出素子であることを特徴とする請求項1〜7いずれかに
    記載の画像形成装置。
  9. 【請求項9】 請求項1〜8いずれかに記載の画像形成
    装置を製造するに際し、前記位置決め部材を印刷技術を
    用いて作ることを特徴とする画像形成装置の製造方法。
  10. 【請求項10】 請求項1〜8いずれかに記載の画像形
    成装置を製造するに際し、前記位置決め部材をディスペ
    ンサーを用いて作ることを特徴とする画像形成装置の製
    造方法。
JP07791394A 1994-03-25 1994-03-25 画像形成装置及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3248041B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07791394A JP3248041B2 (ja) 1994-03-25 1994-03-25 画像形成装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07791394A JP3248041B2 (ja) 1994-03-25 1994-03-25 画像形成装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07262939A true JPH07262939A (ja) 1995-10-13
JP3248041B2 JP3248041B2 (ja) 2002-01-21

Family

ID=13647323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07791394A Expired - Fee Related JP3248041B2 (ja) 1994-03-25 1994-03-25 画像形成装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3248041B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100300335B1 (ko) * 1999-04-22 2001-10-29 김순택 평판 디스플레이의 제조방법
KR100357684B1 (ko) * 1997-03-31 2002-10-25 컨데슨트 인터렉추얼 프로퍼티 서비시스 인코포레이티드 다레벨 전도성 블랙 매트릭스
JP2009199907A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Sony Corp スペーサの取付け方法及び平面型表示装置の製造方法
US7812510B2 (en) 2002-11-07 2010-10-12 Sony Corporation Flat display and manufacturing method thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100357684B1 (ko) * 1997-03-31 2002-10-25 컨데슨트 인터렉추얼 프로퍼티 서비시스 인코포레이티드 다레벨 전도성 블랙 매트릭스
KR100300335B1 (ko) * 1999-04-22 2001-10-29 김순택 평판 디스플레이의 제조방법
US7812510B2 (en) 2002-11-07 2010-10-12 Sony Corporation Flat display and manufacturing method thereof
JP2009199907A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Sony Corp スペーサの取付け方法及び平面型表示装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3248041B2 (ja) 2002-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7449826B2 (en) Image display device with voltage applier
US20020180342A1 (en) Image display apparatus, method of manufacturing the same, and sealing-material applying device
JP4886184B2 (ja) 画像表示装置
US6761606B2 (en) Method of producing spacer and method of manufacturing image forming apparatus
JP3248041B2 (ja) 画像形成装置及びその製造方法
JP4393257B2 (ja) 外囲器の製造方法および画像形成装置
EP1347489B1 (en) High voltage type image display apparatus
TWI270917B (en) Image display device and the manufacturing method thereof
JP2002184328A (ja) 画像表示装置およびその製造方法
KR20070007843A (ko) 화상 표시 장치의 제조 방법
JP3940577B2 (ja) 平面表示装置およびその製造方法
JP2002100311A (ja) 画像表示装置およびその製造方法
EP1437755A1 (en) Image display apparatus
JP3478774B2 (ja) 画像表示装置
EP1492150A1 (en) Image display apparatus and its manufacturing method
JP2005235740A (ja) 気密容器の製造方法、画像表示装置とその製造方法、テレビジョン装置の製造方法
US7288883B2 (en) Flat panel display device with reduced alignment error
JP2002184329A (ja) 画像表示装置およびその製造方法
JP2003123672A (ja) 画像表示装置
JP2000251710A (ja) 画像表示装置
JP2003109521A (ja) 表示パネルおよびその封着方法ならびにそれを備える画像表示装置
WO2005020271A1 (ja) 画像表示装置
JP2002358915A (ja) 画像表示装置
JP2000251792A (ja) ディスプレイパネルおよび画像表示装置
JP2003068238A (ja) 表示装置、および表示装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010925

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091109

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111109

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121109

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131109

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees