JP2951038B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP2951038B2
JP2951038B2 JP3131228A JP13122891A JP2951038B2 JP 2951038 B2 JP2951038 B2 JP 2951038B2 JP 3131228 A JP3131228 A JP 3131228A JP 13122891 A JP13122891 A JP 13122891A JP 2951038 B2 JP2951038 B2 JP 2951038B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
lamp
light guide
shaped
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3131228A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04358125A (ja
Inventor
俊哉 西尾
章二 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP3131228A priority Critical patent/JP2951038B2/ja
Publication of JPH04358125A publication Critical patent/JPH04358125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2951038B2 publication Critical patent/JP2951038B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高い輝度を有する液晶表
示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、直管形ランプを用いた液晶表示装
置が例えば特開昭62−169192号公報等で示され
ている。この様な液晶表示装置をその断面を示す図2に
従って説明する。31は導光体であり、対向する側面3
2の近傍に1対の直管形ランプ33が配置されている。
34は反射シートであり、導光体31の表面上に液晶セ
ルと前面枠(共に図示せず)が配置され、前面枠の開口
部が表示面35となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかして上述の液晶表
示装置では、対向する側面32の2方向からのみ光が与
えられるので表示面35の輝度が低い欠点がある。更に
上下2方向からの照明であるので、左右の両端近くでは
暗くなり輝度むらが生じる。それに対して一対の他の側
面36にも直管形ランプを配置する手段があるが、直管
形ランプを4個用いるので、消費電力が大きくなり点灯
用トランスも大きくなるので、装置が大型となる欠点が
ある。また直管形ランプ33を長時間用いると、両端の
近くの電極が黒くなり、黒化部分37が形成され、これ
により導光体31に入る光が遮ぎられ、表示面35に部
分的に暗い部分が形成される欠点がある。故に本発明は
従来と同程度の消費電力を維持しながら高い輝度を有
し、かつ輝度むらのない、かつ表示面に暗い部分のない
液晶表示装置を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するために、導光体とその表面に液晶セルを配置し、
導光体の隣接する2つの側面の1方の側面の近傍に部分
的に延び、かつ互いに対向する様に1対のL字形ランプ
を配置する。そしてその部分的に延びたL字形ランプの
先端の近傍とその先端の延長部分にそれぞれ近接する位
置にある1方の側面に反射板を配置するものである。
【0005】
【作用】本発明は上述の様に、1対のL字形ランプを導
光体の隣接する2つの側面に設置するので、導光体の4
側面から光を得られるから表示面の輝度が高くなる。そ
してL字形ランプの先端の延長部分に近接する1方の側
面に反射板を配置するので、この反射板により表示面の
隅が明るくなり輝度むらがなくなる。またL字形ランプ
の先端の近くに反射板を配置するので、L字形ランプの
黒化部分による光の影響を防止出来る。
【0006】
【実施例】以下、本発明の1実施例を図面に従って説明
する。図1(a)は本実施例に係る液晶表示装置の断面
図であり、図1(b)は図1(a)のAA断面図であ
る。これらの図に於いて、1はポリフェニレンオキサイ
ド等の樹脂か又は金属等から成り、箱状に形成された基
台であり、4ケ所に凹部2が形成されている。3は主と
してアクリル樹脂から成る導光体であり、隣接する2つ
の側面、すなわち1方の側面4と他方の側面5を有す
る。6はL字形ランプであり、形状は平面から見てL字
形であり、構造的には冷陰極管、熱陰極管等の中から選
択される。そしてL字形ランプ6は他方の側面5の全体
に延び、1方の側面4に部分的に延びている。1対のL
字形ランプ6は導光体3に対して略対称になる様に互い
に対向する様に配置されている。7はL字形ランプの両
端の近くに内蔵する電極の近傍である黒化部分である。
8はゴムから成り、L字形ランプ6の両端を支持し、凹
部2に固定されたランプ固定具である。9はゴムから成
り、L字形ランプ6の中間を支持するランプ支持具であ
る。
【0007】10はポリエステルフィルム等から成り、
L字形ランプ6を包む様に形成され導光体3に固着され
た反射シートである。11はL字形ランプ6用のリード
線であり、点灯用トランス(図示せず)に接続され、1
2は反射シート10の上に配置されたパッキングであ
る。13はパッキング12の上に配置された液晶セルで
あり、1方の透明基板14と他方の透明基板15の間に
液晶を封入され、1方の偏光板16と他方の偏光板17
を有する。18はITOから成り、1方の透明基板14
の内面に形成された複数の電極である。19はガラスエ
ポキシから成る回路基板であり、集積回路を設けた可撓
性基板から成る駆動素子20を有する。この駆動素子2
0の端子と複数の電極18を固着する事により、回路基
板19を液晶セル13に接続する。21はポリフェニレ
ンオキサイド樹脂か又は金属から成り、中空の開口部す
なわち表示面22を有し、基台1にビス等で固定された
前面枠である。
【0008】更にL字形ランプ6の延びている先端23
の近傍とその先端23の延長部分24にそれぞれ近接す
る位置にある導光体3の1方の側面4に反射板25が配
置されている。反射板25は光沢性のある金属か又はア
ルミ箔か又は樹脂のフィルムにアルミ箔を貼付したもの
から成り、1方の側面4に貼付される。またL字形ラン
プ6の両端を支持するランプ固定具8は隅に於て互いに
近接するので、スペースを多くとられる。これを防止す
るために、L字形ランプ6は1方の側面4に部分的に延
びる様に配置される。すなわち1方の側面4の長さの半
分より少し長いL字形ランプ6を配置すれば、ランプ固
定具8とリード線11のスペースがとれる。上述の様
に、L字形ランプ6の黒化部分7と近接する位置に反射
板25を配置するので、黒化部分7から発光する暗い光
は反射板25に遮ぎられる。故に表示面22に部分的に
暗い部分が生じない。更に反射板25と対向する位置に
あるL字形ランプ6から発光する横方向の光26が反射
板25により反射される。故にL字形ランプ6の先端2
3と延長部分24の近くに位置する表示面の隅27に於
て、L字形ランプ6から離れていても、上述の反射板2
5により反射された光が有効に照明に寄与する。故に表
示面の隅27も明るくなり、輝度むらが解消される。
【0009】次に従来の装置では2本の直管形ランプを
用いているので表示面の輝度は1800cd/m2 であ
る。これに対して本実施例の装置では2本のL字形ラン
プを用い、導光体の4側面から照明するので、表示面の
輝度は2700cd/m2 となり、輝度は2700/1
800=1.5、すなわち50%増となる。また従来の
装置では消費電力が7mwであり、本実施例の装置では
8mwであり、従来の14%増となり同程度である。ラ
ンプの寿命を考慮して本実施例ではランプの表面輝度を
従来と同じくするため、従来と同じランプ電流を8mA
とし、ランプが長くなった分だけランプ印加電圧を増や
した結果、上述の様な消費電力となる。
【0010】
【発明の効果】本発明は上述の様に、2本のL字形ラン
プを用いて導光体の略4方向から照明をするので輝度が
高くなる。そして従来と同じく2本のランプを用いれば
良く、ランプ印加電圧を少し増やすだけなので、消費電
力は従来と同程度である。
【0011】更にL字形ランプの先端とその延長部分に
近接する1方の側面に反射板を配置するので黒化部分か
ら発光する暗い光が表示面に影響を与えない。そして横
方向の光が反射板に反射されて表示面の隅が明るくなる
ので、輝度むらが解消される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)は本発明の1実施例に係る液晶表示
装置の断面図であり、図1(b)は図1(a)のAA断
面図である。
【図2】図2は従来の液晶表示装置の断面図である。
【符号の説明】
3 導光体 4 1方の側面 6 L字形ランプ 13 液晶セル 23 L字形ランプの先端 24 先端の延長部分 25 反射板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−157423(JP,A) 特開 平2−201804(JP,A) 特開 平2−203379(JP,A) 実開 昭61−182584(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G02F 1/1335 G09F 9/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導光体と、その表面に配置された液晶セ
    ルと、前記導光体の隣接する2つの側面の1方の側面の
    近傍に部分的に延びて配置され、かつ互いに対向する様
    に配置された1対のL字形ランプと、前記部分的に延び
    たL字形ランプの先端の近傍とその先端の延長部分にそ
    れぞれ近接する位置にある前記1方の側面に配置された
    反射板とを具備する事を特徴とする液晶表示装置。
JP3131228A 1991-06-03 1991-06-03 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP2951038B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3131228A JP2951038B2 (ja) 1991-06-03 1991-06-03 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3131228A JP2951038B2 (ja) 1991-06-03 1991-06-03 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04358125A JPH04358125A (ja) 1992-12-11
JP2951038B2 true JP2951038B2 (ja) 1999-09-20

Family

ID=15053023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3131228A Expired - Fee Related JP2951038B2 (ja) 1991-06-03 1991-06-03 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2951038B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3434053B2 (ja) * 1994-11-30 2003-08-04 ハリソン東芝ライティング株式会社 バックライトおよびこれを用いた液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04358125A (ja) 1992-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4917276B2 (ja) 放熱構造を改善したバックライトアセンブリ及び表示装置
KR100774579B1 (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치
US20090103281A1 (en) Backlight device and display device
JP2006004927A5 (ja)
US7427977B2 (en) Lamp driving device for liquid crystal display device
KR20020081113A (ko) 액정표시장치
KR20060008528A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정 표시 장치
US7999784B2 (en) Backlight unit of liquid crystal display device and method for driving the same
JP2951038B2 (ja) 液晶表示装置
US7740372B2 (en) Backlight unit and liquid crystal display using the same
KR20080017551A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시 장치
KR20070043104A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
KR101094771B1 (ko) 직하형 액정표시장치의 백라이트 배열구조
KR20070051990A (ko) 액정표시장치
JP4294022B2 (ja) ランプ、バックライトアセンブリ、並びに液晶表示装置
KR0145903B1 (ko) 액정 표시 장치용 후광 장치
KR101148209B1 (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
KR100503403B1 (ko) 줄무늬 현상을 제거한 엘씨디 모듈
JPH1083711A (ja) 面光源装置及びそれを使用した平面表示装置
JP3080870B2 (ja) 照明ユニットおよびそれを用いた液晶表示装置
JP2000036210A (ja) 採光機構付平面光源装置及び採光機構付液晶表示装置
KR101374112B1 (ko) 외부전극 형광램프와 이를 이용한 백 라이트 유닛 및 액정표시장치
JP3706619B2 (ja) 液晶モジュール
JPH0822001A (ja) 液晶モジュール
KR20050019194A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees