JPH1083711A - 面光源装置及びそれを使用した平面表示装置 - Google Patents

面光源装置及びそれを使用した平面表示装置

Info

Publication number
JPH1083711A
JPH1083711A JP8237802A JP23780296A JPH1083711A JP H1083711 A JPH1083711 A JP H1083711A JP 8237802 A JP8237802 A JP 8237802A JP 23780296 A JP23780296 A JP 23780296A JP H1083711 A JPH1083711 A JP H1083711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
light guide
side surfaces
flat display
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8237802A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Hashimoto
健 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8237802A priority Critical patent/JPH1083711A/ja
Publication of JPH1083711A publication Critical patent/JPH1083711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 面光源装置の光源を小さな消費電力で点灯さ
せることができるとともに、導光板の下面にX側及びY
側の回路基板を配置することができる液晶表示装置を提
供する。 【解決手段】 L字形の線光源28の長さを導光体24
の2側面の長さの和よりも短くし、導光体24の厚みの
薄い部分に駆動回路基板20,22を折り曲げたもので
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置等に
使用される面光源装置及びそれを使用した平面表示装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置の技術の進歩により、液晶
パネルの光透過率や、光源効率、導光体効率が向上して
くると、従来に比べて少ない面光源装置の明るさで液晶
表示装置上で必要な明るさを確保することができる。
【0003】面光源装置の明るさを小さくするために
は、光源の消費電力を小さくする必要があるが、光源と
して蛍光ランプを使用した場合には、消費電力を小さく
しすぎると蛍光ランプを点灯するための維持電圧が確保
できなくなり、点灯しなくなるという問題があった。
【0004】そのため、維持電圧を小さくし、かつ、点
灯させるためには、蛍光ランプの長さを短くすれば、消
費電力を小さくしても不点灯を回避できる。例えば、光
源の長さを小さくする場合には、図8に示すように、矩
形の導光体100の長辺側に光源102を配置するので
はなく、導光体100の短辺側に光源102を配置する
ことが知られている。さらに、この短辺側に光源102
を配置しただけでは、まだ消費電力が大きい場合には、
この短辺側の光源102の長さをさらに短くすることが
知られている。
【0005】ところが、このような導光体100の短辺
の長さより光源102の長さを短くすると、図8に示す
ように、導光体100の短辺の両側に光源102の光が
伝わらなくなって暗部ができ明るさの面均一性が悪くな
るという問題があった。
【0006】一方、最近の液晶表示装置では、狭額縁化
のため外形寸法を小さくする必要があるため、液晶表示
セル104を駆動するためのTCP(TAPE CARRIER PACK
AGE)106を導光体100の下側に折り曲げていた。す
なわち、光源102のない導光体100の薄い部分の下
面に回路基板108を配し、液晶表示セル104とこの
回路基板108とを折曲げたTCP106で繋げてい
た。
【0007】ところが、図9に示すようにこの方法では
液晶表示装置の厚みを大きくしないためには、導光体1
00の形状の制約上、X側(信号線側)の回路基板10
8かY側(走査線側)の回路基板108のどちらか一方
の回路基板108しか導光体100の下面に配置できな
かった。そのため、一方の回路基板108が導光体10
0の外方に露出して外形寸法が大きくなるという問題点
があった。
【0008】反対に、図10に示すようにX側の回路基
板108及びY側の回路基板108の両方を導光体10
0の下面に配置すると液晶表示装置の厚みが大きくなる
という問題点があった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】さらに、従来より、図
11に示すように導光体100の隣接する2辺に、L字
形の線光源102を配置した面光源装置110が提案さ
れている(特開平5−232468号)。
【0010】このL字形の線光源102を配置した導光
板100であっても、上記した回路基板をX側及びY側
共に導光板の下面に配置するのは難しく、もし、この両
方を導光板の下面に配置すると液晶表示装置の厚みが大
きくなるという問題点があった。
【0011】そこで、本発明は上記問題点に鑑み、面光
源装置の線光源を小さな消費電力で点灯させることがで
きるとともに、導光板の下面にX側及びY側の回路基板
を配置することができる面光源装置及びそれを使用した
液晶表示装置を提供するものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】請求項1の面光源装置
は、略平面矩形の導光体及びこれを発光させる線光源よ
りなる面光源装置において、前記導光体の4つの主側面
のうち隣接する2主側面に沿って、L字型に屈曲した前
記線光源を配し、前記L字型の線光源の長さを前記2主
側面の長さの和よりも短くしたものである。
【0013】請求項2の面光源装置は、請求項1のもの
において、前記L字型の線光源が配される前記導光体の
2主側面の厚みを、前記線光源に沿う部分のみ厚くし、
他の部分の厚みを薄くしたものである。
【0014】請求項3の面光源装置は、略平面矩形状の
導光体と、前記導光体の隣接する2側面に沿って配置さ
れる線光源とを備えた面光源装置において、前記導光体
は、前記線光源に対応する2側面近傍よりも他の側面近
傍が肉薄に構成された肉薄領域を含み、且つ前記線光源
の長さが前記2側面の長さの和よりも短くしたものであ
る。
【0015】請求項4の平面表示装置は、平面表示セル
の周縁部に、その平面表示セルを駆動させるための駆動
回路基板を取付け、前記平面表示セルを面光源装置の上
面に重ねた平面表示装置において、請求項2記載の導光
体の厚みの薄い部分に相当する前記平面表示セルの周縁
部に駆動回路基板を取付け、前記面光源装置と前記平面
表示セルを重ねると共に、前記駆動回路基板を前記面光
源装置の下面に折返したものである。
【0016】請求項5の平面表示装置は、略平面矩形状
の導光体と、前記導光体の隣接する2側面に沿って配置
される線光源とを備えた面光源装置と、前記導光体の一
主表面上に配置される平面表示パネルと、前記平面表示
パネルに電気的に接続され前記平面表示パネルを制御す
る駆動回路部とを備えた平面表示装置において、前記線
光源の長さは前記導光体の前記2側面の長さの和よりも
短く、且つ前記導光体は、他の主表面側に前記線光源に
対応する2側面近傍よりも他の側面近傍が肉薄に構成さ
れた肉薄領域を含み、前記駆動回路部は前記肉薄領域に
収納したものである。
【0017】請求項6の平面表示装置は、請求項5のも
のにおいて、前記駆動回路部は、前記平面表示パネルの
前記導光体の前記他の側面に対応する領域で電気的に接
続したものである。
【0018】請求項1の面光源装置であると、L字形の
線光源の長さを導光体の2側面の長さの和よりも短くし
ているため、線光源の長さを短くでき、そのため、消費
電力を抑えることができる。さらに、L字形の線光源で
あるため、導光体を均一に面状に発光させることができ
る。
【0019】請求項2の面光源装置であると、線光源に
沿う部分のみ厚みを厚くし、他の部分の厚みを薄くして
いるため、液晶表示装置を構成した場合に、厚さを薄く
することができる。
【0020】請求項4の平面表示装置であると、請求項
2記載の導光体の厚みの薄い部分に相当する平面表示セ
ルの周縁部に駆動回路基板を取付け、この駆動回路基板
を面光源装置の下面に折り返しているため、駆動回路基
板が、導光体の厚みの薄い部分に位置して、液晶表示装
置の厚みを厚くすることがない。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の第1の実施例を図
1〜図4に基づいて説明する。
【0022】符号10は、本実施例の液晶表示装置10
であって、図1に示すように液晶セル12の下面に面光
源装置14が配されている。
【0023】符号16は、液晶セル12の信号線側(以
下、X側という)の周縁部に適当な間隔を置いて配され
た4個のX側TCPである。
【0024】符号18は、液晶セル12の走査線側(以
下、Y側という)の周縁部に配された2個のY側TCP
である。
【0025】符号20は、4個のX側TCP16が接続
されたX側駆動回路基板である。
【0026】符号22は、2個のY側TCP18に接続
されたY側駆動回路基板である。これらX側駆動回路基
板20,Y側駆動回路基板22は、外部から電源、映像
信号が入力する。
【0027】符号24は、面光源装置14の構成部品の
1つである導光体である。図3に示すように、この導光
体24は平面が矩形であり、上面が均一な平面となって
いる。また、下面は、隣接する2側面の角部の周縁部の
みが厚みを有して受光突部26を形成している。そし
て、この受光突部26以外の部分は厚みが薄く形成され
ている。その厚みは、例えば、受光突部26の位置で3
mm、それ以外の部分で0.8mmとなっている。この
導光体24は、アクリル樹脂、ポリカーボネート、A
S,PET等の光透過率の高い透明樹脂板、あるいは透
明ガラスより構成されている。導光体24の上面は発光
面であり、透過率の高い反透明のポリカーボネートなど
からなる拡散板が一層あるいは複数層形成され、光源か
らの光を均一に拡散させるようになっている。また、導
光体24の下面には、光を乱反射させ、効率よく発光さ
せるために、傷やエンボス加工、スクリーン印刷等の散
点状加工が施されている。さらに、その下面側には、光
漏れ防止のための、例えば白色ポリエステル、またはポ
リエステルフィルムの内面に銀蒸着フィルムを貼り付け
た反射板が設けられている。
【0028】符号28は、面光源装置14の光源である
線光源である。この線光源28は、棒型熱陰極間ランプ
や冷陰極間ランプよりなり、導光体24の受光突部26
の角部に沿ってL字形に屈曲されて配されている。この
線光源28の長さPは下記のような関係を有するように
設計されている。
【0029】 P=MX+MY ………(1) LX/2≧MX≧LX/20 ………(2) LY/2≧MY≧LY/20 ………(3) ここで、LXとは、導光体24の有効発光面積の長辺側
の長さを言い、LYとは導光体24の有効発光面積の短
辺側の長さを言う。
【0030】この線光源28の直径は2mmである。
【0031】符号29は、線光源28の両側から延びて
いる電源のためのリード線である。リード線29は、導
光体24の下面に配して外部の電源と接続する。
【0032】符号30は、導光体24の線光源28が配
されている部分に設けられている反射体であって、線光
源28を巻回するように配されている。
【0033】上記構成の液晶セル12と面光源装置14
を重ね合わせる場合について図2に基づいて説明する。
【0034】液晶セル12のX側TCP16とY側TC
P18とが、導光体24の受光突部26とは相対向する
位置に配されるように液晶セル12を面光源装置14の
上面に重ねる。
【0035】重ねた後に、X側TCP16及びY側TC
P18を折り曲げて、X側駆動回路基板20とY側駆動
回路基板22を導光体24の受光突部26以外の厚みの
薄い部分に重ね合わせる。
【0036】これにより、両駆動回路基板20,22を
導光体24の下面に配置しても、液晶表示装置10の厚
みが厚くなることがない。
【0037】線光源28の長さPは、(1),(2)式
の関係、すなわち、導光体24の長辺側の長さと短辺側
の長さを合計したものより短い長さを有しているため、
消費電力を小さく抑えることができる。また、この場合
に図4に示すように、線光源28のMXの部分では導光
体24のB領域とC領域を発光させ、線光源28のMY
の部分ではA領域とB領域とを発光させている。そのた
め、導光体24の全面を発光させることができ、従来の
ように暗くなる部分がない。なお、明るさの面均一性は
導光体24に付加した印刷パターンや、導光体24の成
形パターンで調整する。
【0038】図5は、液晶表示装置10の第2の実施例
であって、第1の実施例と異なる点は、X側駆動回路基
板20とY側駆動回路基板22の配置の点にある。
【0039】すなわち、本実施例では、X側駆動回路基
板20を受光突部26のX側の厚みの薄い部分に沿って
折り曲げ、Y側駆動回路基板22を受光突部26のY側
の厚みの薄い部分に沿って折り曲げている。
【0040】この取り付け方法であっても、導光体24
の厚みの薄い部分に両駆動回路基板20,22を配置す
るため、液晶表示装置10の厚みが厚くなることがな
い。
【0041】図6は、導光体24の第1の変形例を示す
ものであり、第1の実施例の導光体24と異なる点は、
受光突部26から、導光体24の厚みを次第に薄くして
傾斜面を形成するようにしている。
【0042】この方法であっても、受光突部26以外の
部分は厚みを薄くできる。
【0043】図7は導光体24の第2の変形例を示すも
のであり、液晶表示装置10をデスクトップ型のパソコ
ンの液晶ディスプレイ等に使用してその厚みをそれほど
薄くする必要がない場合に用いるもので、導光体24の
厚さを均一にしたものである。
【0044】
【発明の効果】以上により本発明の面光源装置である
と、L字形の線光源の長さを導光体の2側面の長さの和
よりも小さくしているため、消費電力を小さくすること
ができるとともに、導光体を均一に発光させることがで
きる。
【0045】また、この面光源装置を液晶表示装置等の
平面表示装置に使用した場合に、厚みの薄い部分に駆動
回路基板を配置すると、平面表示装置の厚みを厚くする
ことがなく配置することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の液晶表示装置の斜視図
である。
【図2】上記実施例の面光源装置の六面図である。
【図3】導光体の斜視図である。
【図4】導光体の発光状態を示す説明図である。
【図5】第2の実施例の面光源装置の六面図である。
【図6】導光体の第1の変形例である。
【図7】導光体の第3の変形例である。
【図8】従来の面光源装置の平面図である。
【図9】従来の液晶表示装置の斜視図である。
【図10】従来の他の液晶表示装置の斜視図である。
【図11】従来の導光体の平面図である。
【符号の説明】
10 液晶表示装置 12 液晶セル 14 面光源装置 16 X側TCP 18 Y側TCP 20 X側駆動回路基板 22 Y側駆動回路基板 24 導光体 26 受光突部 28 線光源 29 リード線 30 反射体

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】略平面矩形の導光体及びこれを発光させる
    線光源よりなる面光源装置において、 前記導光体の4つの主側面のうち隣接する2主側面に沿
    って、L字型に屈曲した前記線光源を配し、 前記L字型の線光源の長さを前記2主側面の長さの和よ
    りも短くしたことを特徴とする面光源装置。
  2. 【請求項2】前記L字型の線光源が配される前記導光体
    の2主側面の厚みを、前記線光源に沿う部分のみ厚く
    し、他の部分の厚みを薄くしたことを特徴とする請求項
    1記載の面光源装置。
  3. 【請求項3】略平面矩形状の導光体と、 前記導光体の隣接する2側面に沿って配置される線光源
    と、 を備えた面光源装置において、 前記導光体は、前記線光源に対応する2側面近傍よりも
    他の側面近傍が肉薄に構成された肉薄領域を含み、 且つ前記線光源の長さが前記2側面の長さの和よりも短
    いことを特徴とする面光源装置。
  4. 【請求項4】平面表示セルの周縁部に、その平面表示セ
    ルを駆動させるための駆動回路基板を取付け、前記平面
    表示セルを面光源装置の上面に重ねた平面表示装置にお
    いて、 請求項2記載の導光体の厚みの薄い部分に相当する前記
    平面表示セルの周縁部に駆動回路基板を取付け、 前記面光源装置と前記平面表示セルを重ねると共に、前
    記駆動回路基板を前記面光源装置の下面に折返したこと
    を特徴とする平面表示装置。
  5. 【請求項5】略平面矩形状の導光体と、前記導光体の隣
    接する2側面に沿って配置される線光源とを備えた面光
    源装置と、 前記導光体の一主表面上に配置される平面表示パネル
    と、 前記平面表示パネルに電気的に接続され前記平面表示パ
    ネルを制御する駆動回路部とを備えた平面表示装置にお
    いて、 前記線光源の長さは前記導光体の前記2側面の長さの和
    よりも短く、 且つ前記導光体は、他の主表面側に前記線光源に対応す
    る2側面近傍よりも他の側面近傍が肉薄に構成された肉
    薄領域を含み、前記駆動回路部は前記肉薄領域に収納さ
    れることを特徴とする平面表示装置。
  6. 【請求項6】前記駆動回路部は、前記平面表示パネルの
    前記導光体の前記他の側面に対応する領域で電気的に接
    続されることを特徴とする請求項5記載の平面表示装
    置。
JP8237802A 1996-09-09 1996-09-09 面光源装置及びそれを使用した平面表示装置 Pending JPH1083711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8237802A JPH1083711A (ja) 1996-09-09 1996-09-09 面光源装置及びそれを使用した平面表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8237802A JPH1083711A (ja) 1996-09-09 1996-09-09 面光源装置及びそれを使用した平面表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1083711A true JPH1083711A (ja) 1998-03-31

Family

ID=17020638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8237802A Pending JPH1083711A (ja) 1996-09-09 1996-09-09 面光源装置及びそれを使用した平面表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1083711A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105090817A (zh) * 2015-07-03 2015-11-25 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示器及其背光模块
US9244213B2 (en) 2012-07-04 2016-01-26 Sharp Kabushiki Kaisha Edge-light type planar light source device
US9804320B2 (en) 2012-06-08 2017-10-31 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device with edge-lit light guide with opposed light sources

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9804320B2 (en) 2012-06-08 2017-10-31 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device with edge-lit light guide with opposed light sources
US9244213B2 (en) 2012-07-04 2016-01-26 Sharp Kabushiki Kaisha Edge-light type planar light source device
CN105090817A (zh) * 2015-07-03 2015-11-25 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示器及其背光模块
WO2017004864A1 (zh) * 2015-07-03 2017-01-12 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示器及其背光模块

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4758661B2 (ja) バックライトアセンブリ及びこれを有する液晶表示装置
US7259810B2 (en) Backlight assembly having particular lamp and reflecting plate arrangement and direct lighting type liquid crystal display apparatus
US6847417B2 (en) Liquid crystal display apparatus
US6779902B2 (en) Backlight assembly and liquid crystal display device having the same
US7527406B2 (en) Backlight assembly and liquid crystal display device with reduced noise
JP2006066359A (ja) バックライトアセンブリ及びこれを有する液晶表示装置
JP2007058180A (ja) 表示装置及びその製造方法
KR101174149B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
US7327417B2 (en) Display device
KR101979244B1 (ko) 탑샤시 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
JPH1083711A (ja) 面光源装置及びそれを使用した平面表示装置
KR20070051990A (ko) 액정표시장치
KR100845558B1 (ko) 액정표시장치
KR101148209B1 (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
KR101107990B1 (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
CN117970689A (zh) 液晶显示装置
JP2000353417A (ja) 平面表示装置
KR20070099085A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시 장치
KR20120075864A (ko) 평판표시장치용 차광테이프 및 그의 커터기구
JPH09178948A (ja) バックライト
JPH1164832A (ja) 液晶表示装置
JP2004029597A (ja) 液晶表示装置
JPH095738A (ja) 表示装置用面光源装置およびそれを用いた表示装置
KR20070047862A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치
JPH05150234A (ja) 液晶表示装置