JP2950743B2 - ディスクプレーヤーのスピンドルアセンブリ及び位置決定ピンの乗降装置 - Google Patents

ディスクプレーヤーのスピンドルアセンブリ及び位置決定ピンの乗降装置

Info

Publication number
JP2950743B2
JP2950743B2 JP6325935A JP32593594A JP2950743B2 JP 2950743 B2 JP2950743 B2 JP 2950743B2 JP 6325935 A JP6325935 A JP 6325935A JP 32593594 A JP32593594 A JP 32593594A JP 2950743 B2 JP2950743 B2 JP 2950743B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positioning pin
disc
positioning
spindle assembly
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6325935A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07287966A (ja
Inventor
永 錫 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiu Denshi Kk
Original Assignee
Daiu Denshi Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR2019930029934U external-priority patent/KR960005009Y1/ko
Priority claimed from KR1019930030145A external-priority patent/KR960008034B1/ko
Application filed by Daiu Denshi Kk filed Critical Daiu Denshi Kk
Publication of JPH07287966A publication Critical patent/JPH07287966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2950743B2 publication Critical patent/JP2950743B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/057Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for handling both discs contained within cartridges and discs not contained within cartridges
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/022Positioning or locking of single discs
    • G11B17/028Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation
    • G11B17/0288Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation by means for moving the turntable or the clamper towards the disk

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はディスクプレーヤーのス
ピンドルアセンブリ及びミニディスクの決定ピン乗降装
置に関する。より詳細には、本発明は単一のスピンドル
アセンブリ及び単一のピックアップ装置を利用してミニ
ディスクとコンパクトディスクとを選択的に再生させる
ように構成されたミニディスク兼用コンパクトディスク
プレーヤーでスピンドルアセンブリ及びミニディスクの
位置決定ピンを上下に移送させるミニディスク兼用コン
パクトディスクプレーヤーの乗降装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に広く補給されているミニディス
クプレーヤーやコンパクトディスクプレーヤーは各々該
当ディスクだけを専用として再生するようになってい
る。従って、使用者が他の種類のディスクから情報を得
るためにはそれに必要なディスクプレーヤーを別途に購
入しなければならなかった。
【0003】一般的に、ディスクはネイキッド(nak
ed)状態でディスクトレーに搭載されプレーヤーにロ
ーディングされ、或いは、カートリッジに受納された状
態のままにローディングされる。このようなディスクの
ローディング方法はディスクプレーヤーの構造に依存し
て決定され、ディスクプレーヤーの構造上使用者がディ
スクローディング方法を選択してディスクをローディン
グすることはできなかった。また、大きさの異なるディ
スクを再生するための汎用コンパクトディスクプレーヤ
ーではディスクの大きさの異なるCD又はLDの再生の
可能な製品も生産されるが、これらはナキド状態の大き
さの異なるディスクだけ再生できる構造になっている。
【0004】また、ヨーロッパ特許第525204号
(アメリカ特許第5、299、185号に対応)ではネ
イキッドディスク(裸ディスク)とカートリッジエンケ
ースドディスク(カートリッジディスク)も再生し得る
ディスクプレーヤーを提示している。
【0005】また、ヨーロッパ特許第518259号
(アメリカ特許第5、301、176号に対応)にもネ
イキッドディスクとカートリッジエンケースドディスク
を再生し得るディスクプレーヤーが開示されている。し
かし、上記したプレーヤーは同一な大きさのディスクを
再生し得るように構成されている。
【0006】上述した従来のミニディスクプレーヤー又
はコンパクトディスクプレーヤーが持っている欠点を補
完するために、最近にはターンテーブル、スピンドルモ
ーター及びスピンドル軸で構成された単一のスピンドル
アセンブリと単一のピックアップ装置をりようしてミニ
ディスクとコンパクトディスクを選択的に再生できるよ
うにするミニディスク兼用コンパクトディスクプレーヤ
ーの開発が行われている。
【0007】上述のように、単一のスピンドルアセンブ
リとピックアップ装置を備えたミニディスク兼用コンパ
クトディスクプレーヤーではスピンドルアセンブリを構
成する1つのターンテーブル上にミニディスク及びコン
パクトディスクを選択的に搭載させるためにはミニディ
スク及びコンパクトディスクの構造に適合するようにタ
ーンテーブル上の上部にはミニディスクの安着面が、下
部にはコンパクトディスクの安着面が各々形成されてい
る。このように高さの差異を有する二重ターンテーブル
構造ではディスクの再生動作時に上記ミニディスク安着
面及びコンパクトディスク安着面に各々載置するミニデ
ィスク及びコンパクトディスクがピックアップ装置と常
時一定な距離を維持しなければならないため、スピンド
ルアセンブリの高さを上記搭載されたミニディスク又は
コンパクトディスクの下部面に合わせなければならな
い。
【0008】上述の特許等にも、スピンドルアセンブリ
の乗降装置が開示されている。開示されたスピンドルア
センブリの乗降装置はスピンドルアセンブリを支持する
シャシの一側がディスクプレーヤーのメインシャーシに
固定され、上記スピンドルアセンブリは固定された支点
を中心としてラジアル方向に上下移動し得るように構成
されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記したスピンドルア
センブリ乗降装置は同一な大きさのネイキッドディスク
とカートリッジエンケースドディスクを駆動することが
できるように構成されているため、互いに異なる大きさ
のミニディスクとコンパクトディスクを駆動するための
ディスクプレーヤーでは変形が要求される。また、一側
が固定され、他の一側だけ往復動し得るようにスピンド
ルアセンブリ乗降装置が構成されているので、スピンド
ルアセンブリ位置を正確に調節することが困難である。
そして、ミニディスクの再生のためにはミニディスクの
下面に形成された4つの位置決定ホールに挿入される位
置決定ピンがベースプレートに突出していなければなら
ない。しかし、コンパクトディスクがターンテーブルに
安着される時に位置決定ピンが障害になるため、このと
きには位置決定ピンを下方に移動させる必要性がある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような問題
点を鑑みて案出されたもので、ターンテーブル、スピン
ドルモーター及びスピンドル軸で構成される単一のスピ
ンドルアセンブリと単一のピックアップ装置を備え、コ
ンパクトディスクとミニディスクを再生することのでき
るプレーヤーで、コンパクトディスクトレーとミニディ
スクトレーに各々装着されたコンパクトディスクとミニ
ディスクを回転させるために上記スピンドルアセンブリ
及び位置決定ピンを乗降させるためのディスクプレーヤ
ーの乗降装置を提供するものである。
【0011】上記目的を達成するために、本発明によれ
ば、ベースプレートと;上記ベースプレートに固定され
線形移動力を発生させる動力手段と;上記動力手段に接
続され上記動力手段の上記線形移動力によって線形移動
され、切開部を備えた垂直ガイド板を含む乗降プレート
と;本体部と、上記本体部の上部に固定され、上記本体
部の回転に応じて上方及び下方に移動する位置決定ピン
とから構成され、上記ベースプレートを通過して固定さ
れ、上記本体部を受容して上記位置決定ピンがカートリ
ッジインケースディスクの位置決定溝に挿入されるよう
上記乗降プレートの線形移動を乗降移動に変換させる
位置決定ピンの乗降案内部材と;第1及び第2リンクで
構成され、上記第1及び第2リンクの各一端は互いにヒ
ンジ結合され、第1リンクの他端は上記乗降プレートに
ヒンジ結合され、第2リンクの他端は上記位置決定ピン
の乗降案内部材の本体部にヒンジ結合されている乗降手
段と;上記垂直ガイド板の上記切開部に接続され上記垂
直ガイド板の線形移動によって乗降するガイド棒を有す
スピンドルアセンブリとを含むディスクプレーヤー
スピンドルアセンブリ及び位置決定ピンの乗降装置が提
供される。
【0012】本発明の第1実施例によれば、上記位置決
定ピンの周りには螺旋形の溝が形成される。本発明の第
2実施例によれば、上記位置決定ピンは緩衝手段及び上
記位置決定ピンの乗降案内部を更に含む。
【0013】コンパクトディスクをローディングする場
合には、乗降プレートによってスピンドルアセンブリは
上昇し、位置決定ピンは下降することで単一のピックア
ップ装置とコンパクトディスクの記録面の間隔が適正に
維持され、位置決定ピンがコンパクトディスクのローデ
ィングに障害にならない。反面、ミニディスクをローデ
ィングする場合には、乗降プレートによってスピンドル
アセンブリが下降し、位置決定ピンは上昇することで単
一のピックアップ装置とミニディスクの記録面との間隔
が適正に維持され、位置決定ピンがミニディスクの位置
決定溝に挿入される。
【0014】
【実施例】以下、添付図面を参照して本発明をより詳細
に説明する。 実施例1 図1は本発明の第1実施例によるミニディスク及びコン
パクトディスクプレーヤーのスピンドルアセンブリの底
面部及びミニディスクの位置決定ピンの乗降装置を示す
部分斜視図であり、図6(A)はコンパクトディスクを
ローディングした状態のスピンドルアセンブリ及びミニ
ディスク位置決定ピンの位置を示す側面図である。
【0015】本第1実施例によるスピンドルアセンブリ
220はスピンドルモーター216を含み、上記スピン
ドルモーター216が固定されるハウジングの側壁21
6Aにはガイド棒220Aが突設されている。そして、
上記スピンドルモーター216のシャフト218にはタ
ーンテーブル214が固定されている。上記シャフト2
18にはターンテーブル214が固定され、上記ターン
テーブルの上部面にはミニディスク安着面210が設置
され、下部面にはコンパクトディスク安着面212が設
置されている。
【0016】ベースプレート22の一側部には垂直に
延びている側板260が具備され、上記側板260には
上記ガイド棒220Aが挿入される垂直孔260Aが形
成されている。また、上記ベースプレート222の他の
一側下面には位置決定ピンの乗降案内部材238が突設
され、上記位置決定ピンの乗降案内部材238にヒンジ
結合された第2リンク252が設置されている。上記位
置決定ピンの乗降案内部材238は螺旋形ネジが形成さ
れた本体部232、上記本体部232の上面部に突設さ
れたミニディスクの位置決定ピン228が具備されてい
る。
【0017】乗降プレート226は上記ベースプレート
222の下部面上に位置する。乗降部材240は、第1
リンク248及び第2リンク252で構成され、上記第
1リンク248は一側角部に一端がヒンジ結合れ、
1リンク248の他端は上記第2リンク252の一端と
互いにヒンジ結合されている。上記乗降プレート226
の一側には上記側板260と平行にガイド板262が設
置され、上記ガイド板262には上記ガイド棒220A
の乗降を案内するためのガイド孔262Aが切開されて
いる。
【0018】そして、上記ガイド板262が設置された
側の反対側には作動装置224が設置され、上記作動装
置224は上記乗降プレート226に固定された作動棒
244及び上記作動棒244に直線往復力を加えるため
のソレノイド242を含む。図2は図1に示した動力装
置及び乗降プレートを示す詳細図である。上記ソレノイ
ド242はディスクプレーヤーの印刷回路基板(図示せ
ず)上のマイクロプロセッサ(マイコンともいう)(図
示せず)と電気的に接続され、上記マイコンは例えば、
ミニディスクが搭載されてローディングされるとき、ミ
ニディスクをセンサーを通じて感知して上記ソレノイド
242に電流が流れるようにする。そうすれば、ソレノ
イド242は図2に示すように矢印方向に電磁気的な引
力を生成して上記作動棒244を引っ張ることになる。
【0019】図3(A)及び(B)は図1に示した乗降
手段の動作を示すための概略図であり、図6(B)はミ
ニディスクをローディングした状態のスピンドルアセン
ブリ及びミニディスク位置決定ピンの位置を示す側面図
である。上記ソレノイド242の引力によって上記作動
棒244が上記ソレノイド242内に引くことになれ
ば、乗降プレート226は矢印方向に移動され、上記第
1リンク248が矢印方向に移動しながら上記第2リン
ク252は上記位置決定ピンの乗降案内部材238を中
心として回転するようにする。従って、上記位置決定ピ
ンの乗降案内部材238の本体部232が回転すること
になって螺旋形の螺旋部によって上昇することになる。
結果的に上記ミニディスクの位置決定ピン228が上昇
して上記ベースプレート222の上部面に突出すること
になる。同時に上記乗降プレート226の一側で上記側
板260と平行に立っている上記ガイド板262が上記
乗降プレート226と同一な方向に動くことになる。図
4に示すように、上記ガイド板262のガイド孔262
Aに挿入されているガイド棒220Aは下降することに
なる。従って、上記ガイド孔262Aに固定されている
スピンドルアセンブリ220が下降することになって、
上記ターンテーブルの位置が低くなる。上記ミニディス
クの位置決定ピン228は上記ターンテーブル214の
ミニディスク安着面210に搭載されたミニディスクの
位置決定溝264に挿入される(図6(B)参照)。ミ
ニディスクの安着面210はコンパクトディスクの安着
面212より高い位置に設置されているためピックアッ
プ(図示せず)とミニディスクとの下面との間隔が大き
くなる。従って、ミニディスクが安着されたときには前
述のようにターンテーブルが上昇することになってピッ
クアップとミニディスク面との間隔が維持される。
【0020】図6(B)はミニディスクをローディング
した状態のスピンドルアセンブリ及びミニディスク位置
決定ピンの位置を示す側面図である。同図に示すよう
に、作動棒244がソレノイド242内に引かれること
で上記乗降プレート226に設置されたガイド板262
のガイド孔262Aの案内によってスピンドルアセンブ
リ220が下降することになり、同時にミニディスクの
位置決定ピン228は上昇してミニディスクの位置決定
溝264に挿入され、以後ミニディスクの再生動作が行
われる。
【0021】反面、図6(A)に示すように、コンパク
トディスクが搭載されローディングされる場合には上記
位置決定ピン228がコンパクトディスクの下部面に対
し障害になることもある。従って、本実施例では、上記
ソレノイド242が上記作動棒244を押すことで上記
乗降プレート226の移動方向は上記ミニディスクのロ
ーディング時とは異なる方向になる。上記乗降プレート
226の移動で上記ガイド棒220Aが上記ガイド孔2
62Aの案内を受けて上昇することになる。従って、上
記ガイド棒220Aに固定されたターンテーブル214
が上昇することになってピックアップとコンパクトディ
スクの下部面の間隔が適正に維持される。また、ミニデ
ィスクの位置決定ピン228が下降することでコンパク
トディスクの再生時に障害にならない。しかし、第2リ
ンク252の回転公差又は螺旋部230と螺旋部23
0’との間のバックラッシュ等によって生ずる位置決定
ピン228の追加上昇が起きることもある。この際、上
記位置決定ピン228の追加上昇によって本体部232
の上部面と位置決定ピンの乗降案内部材238の内部上
部面との無理な密着が生ずることがある。しかし、次の
実施例による位置決定ピン228を使用すればこのよう
な問題を解決することができる。
【0022】実施例2 図5は本発明の第2実施例による乗降装置の位置決定ピ
ンの構造を示す分離斜視図である。本実施例による位置
決定ピンは上記実施例1の位置決定ピンとはストッパー
及びスプリングが付加されたことの以外には実施例1の
位置決定ピンと同一である。従って、同一な参照符号は
同一な装置を示してある。
【0023】本実施例による位置決定ピン228では、
第2リンク252に固定設置される本体部32の周り
には螺旋部230が形成されている。そして、上記本体
部232の上面部には突起232Aが突設されている。
上記突起232Aには緩衝手段であるスプリング234
が嵌められ、上記スプリング234上にはストッパー2
36が置いてある。上記ストッパー236の中心部は丸
く切開されているので上記突起232Aが貫通すること
ができる。そして、上記突起232Aは位置決定ピン2
28と強固に固定される。そして、位置決定ピンの乗降
案内部材238はベースプレートに固定設置され内部に
は螺旋部30’が形成され、位置決定ピンの乗降案内
部材238の上部面の周りには係止部246があるため
ベースプレート222に安定に固定される。
【0024】上述のミニディスクの位置決定ピン228
の動作が以後記述される。第2リンク252の回転で本
体部232が回転することになり、上記本体部の周りに
形成された螺旋部230が位置決定ピンの乗降案内部材
238の内壁に形成された螺旋部230’に沿って回転
しながら上昇することになる。上記位置決定ピン228
と突起232Aとの間に位置し、移動可能に嵌められた
ストッパーが上記位置決定ピンの乗降案内部材238の
内部上部面と密着される。以後、本体部232の追加上
昇が行われてもストッパー236が突起232Aに固定
されていないのでスプリング234を圧着しながら本体
部232の追加上昇が無理なく行われる。また、スプリ
ング234の弾性力によって螺旋部230と螺旋部23
0’との間の密着が行われるためバックラッシュ現象が
発生しないという利点がある。
【0025】
【発明の効果】このような本発明のスピンドルアセンブ
リ及び位置決定ピンの乗降装置において、コンパクトデ
ィスクをローディングする場合には、乗降プレートによ
ってスピンドルアセンブリは上昇し、位置決定ピンは下
降し、反面にミニディスクをローディングする場合には
乗降プレートによってスピンドルアセンブリが下降し、
位置決定ピンは上昇することで単一のピックアップ装置
とコンパクトディスク又はミニディスクの記録面との間
隔が適正に維持されながら位置決定ピンがコンパクトデ
ィスクのローディングに障害にならない。また、スピン
ドルアセンブリ及び位置決定ピンを同時に動作させるこ
とのできる乗降装置の構造が簡単であるので製造費用が
低廉である。
【0026】以上、本発明を上記した実施例によって具
体的に説明したが、本発明はこれに限らず、当業者の通
常の知識の範囲内でその変形や改良が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係るディスクプレーヤー
のスピンドルアセンブリの底面部及びミニディスクの位
置決定ピンの乗降装置を示す分離斜視図である。
【図2】図1に示したディスクプレーヤーの動力装置及
び乗降プレートを示す詳細図である。
【図3】(A)及び(B)は図1に示した乗降装置の動
作を示すための概略図である。
【図4】ミニディスクカートリッジをローディングする
とき、上記図1に示したスピンドルアセンブリのガイド
ピンの下降動作を示すための概略図である。
【図5】本発明の第2実施例に係るミニディスクの位置
決定ピンを示す分離斜視図である。
【図6】(A)はコンパクトディスクをローディングし
た状態のスピンドルアセンブリ及びミニディスク位置決
定ピンの位置を示す側面図、(B)はミニディスクをロ
ーディングした状態のスピンドルアセンブリ及びミニデ
ィスク位置決定ピンの位置を示す側面図である。
【符号の説明】
210 ミニディスク安着面 212 コンパクトディスク安着面 214 ターンテーブル 216 スピンドルモーター 220 スピンドルアセンブリ 224 作動装置 226 乗降プレート 228 位置決定ピン 232 本体部 238 位置決定ピンの乗降案内部材 242 ソレノイド 244 作動棒 248 第1リンク 252 第2リンク 262 ガイド板264 位置決定溝

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベースプレートと; 上記ベースプレートに固定され線形移動力を発生させる
    動力手段と; 上記動力手段に接続され上記動力手段の上記線形移動力
    によって線形移動され、切開部を備えた垂直ガイド板を
    含む乗降プレートと;本体部と、上記本体部の上部に固定され、上記本体部の
    回転に応じて上方及び下方に移動する位置決定ピンとか
    ら構成され、上記ベースプレートを通過して固定され、
    上記本体部を受容して上記位置決定ピンが カートリッジ
    インケースディスク(cartridge encas
    ed disc)の位置決定溝に挿入されるように上記
    乗降プレートの線形移動を乗降移動に変換させる位置決
    定ピンの乗降案内部材と; 第1及び第2リンクで構成され、上記第1及び第2リン
    クの各一端は互いにヒンジ結合され、第1リンクの他端
    は上記乗降プレートにヒンジ結合され、第2リンクの他
    端は上記位置決定ピンの乗降案内部材の本体部にヒンジ
    結合されている 乗降手段と; 記垂直ガイド板の上記切開部に接続され上記垂直ガイ
    ド板の線形移動によって乗降するガイド棒を有するスピ
    ンドルアセンブリと を含むことを特徴とするディスクプレーヤーのスピンド
    ルアセンブリ及び位置決定ピンの乗降装置。
  2. 【請求項2】 上記位置決定ピンの乗降案内部材上記
    位置決定ピンと上記本体部との間に緩衝手段を更に含む
    ことを特徴とする請求項記載のディスクプレーヤーの
    スピンドルアセンブリ及び位置決定ピンの乗降装置。
  3. 【請求項3】 上記スピンドルアセンブリは回転力を発
    生させるスピンドルモーター、上記回転力によってカ
    トリッジインケースディスク及びネイキッド(nake
    d)ディスクを回転させるために上記切開部に連結され
    たガイド棒で構成されたことを特徴とする請求項1記載
    のディスクプレーヤーのスピンドルアセンブリ及び位置
    決定ピンの乗降装置。
  4. 【請求項4】 上記切開部は湾曲な曲線になった段差形
    切開孔であることを特徴とする請求項1記載のディスク
    プレーヤーのスピンドルアセンブリ及び位置決定ピンの
    乗降装置。
  5. 【請求項5】 上記位置決定ピンの乗降案内部材は上記
    位置決定ピンと上記緩衝部材との間にストッパーを更に
    含むことを特徴とする請求項2記載のディスクプレーヤ
    ーのスピンドルアセンブリ及び位置決定ピンの乗降装
    置。
  6. 【請求項6】 上記緩衝部材はスプリングであることを
    特徴とする請求項5記載のディスクプレーヤーのスピン
    ドルアセンブリ及び位置決定ピンの乗降装置。
  7. 【請求項7】 ベースプレートと;作動棒及びソレノイドで構成され、上記作動棒を上記ソ
    レノイドの内に引くか或いは上記ソレノイドの外に押
    し、 上記ベースプレートに固定され、線形移動力を発生
    させるソレノイド装置と; 記ソレノイド装置の上記作動棒に接続され線形移動さ
    、切開孔を備えた垂直ガイド板を含む乗降プレート
    と;本体部と、上記本体部の上部に固定され、上記本体部の
    回転に応じて上方及び下方に移動する位置決定ピンとか
    ら構成され、 上記ベースプレートを通過して固定され、上記本体部を
    受容して上記位置決定ピンがカートリッジインケースデ
    ィスクの位置決定溝に挿入されるように上記乗降プレー
    トの線形移動を乗降移動に変換させる位置決定ピンの乗
    降案内部材と;1及び第2リンクで構成され、上記第1及び第2リン
    クの各一端は互いにヒンジ結合され、第1リンクの他端
    上記乗降プレートにヒンジ結合され、第2リンクの他
    端は上記位置決定ピンの乗降案内部材の本体部にヒンジ
    結合されている乗降手段と;上記垂直ガイド板に接続され 上記垂直ガイド板の線形移
    動によって乗降するスピンドルアセンブリと を含むことを特徴とするディスクプレーヤーのスピンド
    ルアセンブリ及び位置決定ピンの乗降装置。
  8. 【請求項8】 上記位置決定ピンの乗降案内部材は上記
    位置決定ピンと上記緩衝部材との間にストッパーを更に
    含むことを特徴とする請求項7記載のディスクプレーヤ
    ーのスピンドルアセンブリ及び位置決定ピンの乗降装
    置。
  9. 【請求項9】 上記緩衝部材はスプリングであることを
    特徴とする請求項8記載のディスクプレーヤーのスピン
    ドルアセンブリ及び位置決定ピンの乗降装置。
JP6325935A 1993-12-28 1994-12-27 ディスクプレーヤーのスピンドルアセンブリ及び位置決定ピンの乗降装置 Expired - Lifetime JP2950743B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR29934/1993 1993-12-28
KR2019930029934U KR960005009Y1 (ko) 1993-12-28 1993-12-28 미니디스크겸용 콤펙트디스크플레이어의 미니디스크위치 결정핀 승강장치
KR1019930030145A KR960008034B1 (ko) 1993-12-28 1993-12-28 미니디스크겸용 콤팩트디스크플레이어의 미니디스크위치결정핀 승강장치
KR30145/1993 1993-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07287966A JPH07287966A (ja) 1995-10-31
JP2950743B2 true JP2950743B2 (ja) 1999-09-20

Family

ID=26630104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6325935A Expired - Lifetime JP2950743B2 (ja) 1993-12-28 1994-12-27 ディスクプレーヤーのスピンドルアセンブリ及び位置決定ピンの乗降装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5586104A (ja)
JP (1) JP2950743B2 (ja)
CN (1) CN1114773A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5731668A (en) * 1995-07-28 1998-03-24 Daewoo Electronics Co., Ltd. Device for locking a driving motor of a disc player
JP3039768B2 (ja) * 1995-12-11 2000-05-08 日本ビクター株式会社 ディスク情報処理装置
KR100188950B1 (ko) * 1996-02-27 1999-06-01 윤종용 디스크 플레이어
JP3834978B2 (ja) * 1997-12-22 2006-10-18 ソニー株式会社 記録媒体駆動装置
DE60330114D1 (de) * 2002-01-10 2009-12-31 Panasonic Corp Plattenvorrichtung
KR100802506B1 (ko) 2005-12-21 2008-02-12 엘지이노텍 주식회사 스핀들 모터

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS595404A (ja) * 1982-07-02 1984-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd レコ−ドプレ−ヤ−の輸送用固定装置
GB2251116B (en) * 1990-12-21 1994-09-07 Tanashin Denki Co Reproducing and driving unit of a device for reproducing the data recorded in a disk record
JP2897457B2 (ja) * 1991-06-10 1999-05-31 ソニー株式会社 ディスクプレーヤ
JP2927063B2 (ja) * 1991-07-31 1999-07-28 ソニー株式会社 ディスクプレーヤ

Also Published As

Publication number Publication date
CN1114773A (zh) 1996-01-10
US5586104A (en) 1996-12-17
JPH07287966A (ja) 1995-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6356415B1 (en) Disk drive head carriage lock having solenoid within frame of lock member
CN100452211C (zh) 盘驱动装置、框架、盘驱动装置组和电子设备
KR100192194B1 (ko) 디스크 플레이어
JP2837107B2 (ja) ミニディスク及びコンパクト兼用ディスクプレーヤー
TWI231480B (en) Disk drive device
US7454765B2 (en) Optical disc drive
KR19990045581A (ko) 디스크 드라이브용 처킹 장치
JP2950743B2 (ja) ディスクプレーヤーのスピンドルアセンブリ及び位置決定ピンの乗降装置
JPH07296559A (ja) ミニディスク及びコンパクトディスク兼用ディスクプレーヤー
JP2002230939A (ja) 光ディスクドライブ及び光ディスクドライブ用トレー
JP3396031B2 (ja) ディスク装置
EP1016081A1 (en) Disc clamp mechanism for disc apparatus
US6058097A (en) Changer-type disk playback device
JPH07244908A (ja) ディスク再生装置
US6456582B1 (en) Apparatus for chucking a cartridge having a position restricting mechanism
KR100230270B1 (ko) 디스크플레이어
EP1758111A2 (en) Clamping apparatus for disk drive
JPH07153161A (ja) ディスク装置
KR19980085123A (ko) 광 디스크 장치
KR100277046B1 (ko) 픽업 유니트 장치
JP3427681B2 (ja) ディスク装置
KR960005009Y1 (ko) 미니디스크겸용 콤펙트디스크플레이어의 미니디스크위치 결정핀 승강장치
JPH0216447Y2 (ja)
JP4230155B2 (ja) ディスクローディング装置
JP2996698B2 (ja) ディスク装置