JP2949229B1 - 燐酸リチウム・バナジウム複合化合物及び同複合化合物からなるリチウムイオン二次電池用正極材料 - Google Patents

燐酸リチウム・バナジウム複合化合物及び同複合化合物からなるリチウムイオン二次電池用正極材料

Info

Publication number
JP2949229B1
JP2949229B1 JP10261930A JP26193098A JP2949229B1 JP 2949229 B1 JP2949229 B1 JP 2949229B1 JP 10261930 A JP10261930 A JP 10261930A JP 26193098 A JP26193098 A JP 26193098A JP 2949229 B1 JP2949229 B1 JP 2949229B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
composite compound
positive electrode
vanadium
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10261930A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000086215A (ja
Inventor
峰夫 佐藤
健司 戸田
信人 今中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka University NUC
Original Assignee
Osaka University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka University NUC filed Critical Osaka University NUC
Priority to JP10261930A priority Critical patent/JP2949229B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2949229B1 publication Critical patent/JP2949229B1/ja
Publication of JP2000086215A publication Critical patent/JP2000086215A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 本発明は優れた充放電特性を有する正極材料
として用いることができるリチウムイオン二次電池用正
極材料としてのバナジウムイオン含有リチウム燐酸化合
物を提供することを目的とする。 【解決手段】 下記一般式(1)で表される燐酸リチウ
ム・バナジウム複合化合物。 Liy (V1-x x 2 (PO4 3 ここに、Mはアルミニウム、チタニウム及びジルコニウ
ムから選ばれた2価以上の陽イオンのうち少なくとも1
種類であり、0<x≦0.2であり、yはMがアルミニ
ウムの場合はyは3、Mがチタニウムあるいはジルコニ
ウムの場合はyは3−2xである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
【0002】本発明は、燐酸リチウム・バナジウム複合
化合物及び同複合化合物からなるリチウムイオン二次電
池用正極材料に関する。
【従来の技術】
【0003】従来、リチウムイオン二次電池用正極材料
としてバナジウムイオン含有リチウム燐酸化合物が検討
されている。正極特性は、充放電の際のLiイオンのイ
ンタカレーションが容易かどうか、即ち、電荷移動が容
易かどうかのみならず、正極材料中でLiイオンの拡散
が容易かどうかによって大きく影響を受けることが知ら
れている。Li3 2 (PO4 3 の理論容量は13
1.5mAh/gであるが、これまでせいぜい60%し
か利用できなかった。 また、β―Fe2(SO 4 3
構造を持つLi3 2 (PO4 )3は、温度によって3
つの相を呈し、高温相は高いイオン伝導性を示すことが
知られている。S.Okada,H.Asakura,
Y.Sakurai,J.Yamaki,K.S.Na
njundaswamy、A.K.Padhi,C.N
asqualier & J.B.Goodeneug
h,“Characteristics of 3D Framework Cathodes wit
h the (X04)n- Polyanions", The 37th Battery Sympos
ium in Japan, Abstract, 19(1996)参照。
【発明が解決しようとする課題】
【0004】本発明者は、バナジウムイオンあるいは鉄
イオン含有リチウム燐酸化合物の正極特性の改良を試み
る中で、バナジウムイオンあるいは鉄イオン含有リチウ
ム燐酸化合物において室温で安定した高イオン伝導性を
達成できれば、優れた充放電特性を有する正極材料が得
られることを期待できることに着目した。
【0005】従って、本発明は優れた充放電特性を有す
る正極材料として用いることができるリチウムイオン二
次電池用正極材料としてのバナジウムイオン含有リチウ
ム燐酸化合物及び該バナジウムイオン含有リチウム燐酸
化合物からなるリチウムイオン二次電池用正極材料を提
供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】本発明の燐酸リチウム・バナジウム複合化
合物は、下記一般式(1)で表されることを特徴とす
る。 Liy (V1-x x 2 (PO4 3 ここに、Mはアルミニウム、チタニウム及びジルコニウ
ムから選ばれた2価以上の陽イオンのうち少なくとも1
種類であり、0<x≦0.2であり、yはMがアルミニ
ウムの場合はyは3、Mがチタニウムあるいはジルコニ
ウムの場合はyは3−2xである。
【0007】また、本発明のリチウム二次電池用正極材
料は、下記一般式(1)で表される燐酸リチウム・バナ
ジウム複合化合物からなることを特徴とする。 Liy (V1-x x 2 (PO4 3 ここに、Mはアルミニウム、チタニウム及びジルコニウ
ムから選ばれた2価以上の陽イオンのうち少なくとも1
種類であり、0<x≦0.2であり、yはMがアルミニ
ウムの場合はyは3、Mがチタニウムあるいはジルコニ
ウムの場合はyは3−2xである。
【0008】なお、上記式(1)はMがAl,Ti,Z
rの場合、即ちLiy (V1-x1-X2- X3Alx1TiX2Zr
X32 (PO4 3 の場合、yは(3−2X2 −2
3 )であることを示す場合も含むことは言うまでもな
い((X=X1 +X2 +X3 ))。
【0009】本発明の燐酸リチウム・バナジウム複合化
合物は、バナジウムの一部をZr,Ti及び/またはA
lで置換することにより、従来高温で安定な高温相が室
温においても安定化され、従って室温において安定化さ
れた高温相によりその正極特性が著しく向上する。即
ち、本願発明では、イオン伝導性及びイオン拡散性の高
い高温相を室温下で安定化することによってLi3 2
(PO4 3 及びLi3Fe2 (PO4 3 の欠点であ
る低充放電容量を向上させている。
【0010】なお、本発明の燐酸リチウム・バナジウム
複合化合物は、連続固溶体を形成している。ここに、連
続固溶体とは、化合物の組成を連続的に変化させてもそ
の基本構造が全く変化しない一群の化合物のことを言う
が、その構造の最小単位である単位格子の大きさは, 組
成の変化に対応して連続的に変化するものを言う。ま
た、本発明の燐酸リチウム・バナジウム複合化合物はア
ルミニウム、チタニウム及びジルコニウム以外の元素を
全く含まないというのではなく、本願発明の所望の効果
が失われない限りにおいて不純物等の他の元素が含まれ
ていても構わない。
【発明の実施の形態】
【0011】本発明の燐酸リチウム・バナジウム複合化
合物及び同複合化合物からなるリチウムイオン二次電池
用正極材料は以下のようにして得られる。以下の方法は
例示であって、本発明の燐酸リチウム・バナジウム複合
化合物及び同複合化合物からなるリチウムイオン二次電
池用正極材料は以下の方法によって製造されたものに限
られないことは言うまでもない。
【0012】(1)燐酸リチウム・バナジウム複合化合
物 目的とする燐酸リチウム・バナジウム複合化合物の化学
組成に従って、リチウム化合物、バナジウム化合物、並
びに燐酸塩化合物、チタン化合物、ジルコニウム化合物
及び/またはアルミニウム化合物を所定の混合比で混合
し、200℃−400℃の温度範囲で空気雰囲気中で1
気圧の圧力の下1−5時間熱分解し、その後30Mpa
の圧力下で直径15mmの円形型ペレットを加圧成形し
加圧成形体をアルゴン等の不活性雰囲気中で700℃−
1100℃の温度範囲で焼成することによって燒結体と
しての燐酸リチウム・バナジウム複合化合物を得る。本
願の燐酸リチウム・バナジウム複合化合物は、燒結体で
も粉末でも良いが、本発明で最終的にリチウム二次電池
用正極材料として用いる場合には、粉末の形態で用い
る。従って、この場合最初から粉体の形態で複合化合物
が得られれば良いが、単一相の化合物を短時間で得るに
は、燒結体の形態とした方がより簡単に合成が可能であ
る。
【0013】燐酸リチウム・バナジウム複合化合物を得
る別の方法としては、出発原料にLi2 CO3 、VO
(O−iPr)3 、Ti(O−iPr)4 、Al(O−
iPr)3 、P(OCH3 3 、ZrO(CH3 CO
O)2 を所望の化学組成に得るべく所定の量で混合し、
得られた混合物にクエン酸とエチレングリコールとを混
合することによって目的とする化学組成を有する化合物
の沈殿物を得る錯体重合法がある。詳細は図4に示す。
【0014】なお、上記各方法において出発原料は粒子
が小さい程反応面積が広く、また、粒形が整っている程
結晶骨格の並びが整うため、リチウムの出入りの際,骨
格が壊れにくい。即ち,出来るだけ粒子が小さく粒径が
整っている原料を使用することが放電容量及びサイクル
特性の向上という観点から好ましい。
【0015】(2)燐酸リチウム・バナジウム複合化合
物からなるリチウムイオン二次電池用正極材料 燐酸リチウム・バナジウム複合化合物からなるリチウム
イオン二次電池用正極材料は、上記燐酸リチウム・バナ
ジウム複合化合物からなる燒結体を粉砕してペレット状
に加圧成形することによって加圧成形体として得られ
る。正極材料を加圧成形するにあったっては、正極材料
を得る場合に通常用いる導電助剤と結着剤とを混合す
る。より詳しく述べると、上記燐酸リチウム・バナジウ
ム複合化合物からなる燒結体を粉砕して粉末状とし(粒
度範囲は, 例えば粒径0.4−2.0ミクロン)、これ
に導電助剤と結着剤を混合し、30MPa等の圧力で加
圧成形することによってリチウムイオン二次電池用正極
材料を得る。この際、上記燐酸リチウム・バナジウム複
合化合物からなる燒結体の粉砕粉末、導電助剤及び結着
剤は重量比でそれぞれ70−80重量部、15−25重
量部及び2−10重量部の割合で混合することが好まし
い。例えば70:25:5の割合で混合し、30MPa
の圧力下で成形する。また、得られる正極材料の成形体
の形状としては,例えば断面積1cm2 の円形型ペレッ
トとすることができる。
【0016】正極電極中でリード線と正極材料(複合化
合物)との間で電子の授受をしなければならないが、本
発明の正極材料も含め一般に正極材料は元来電子伝導性
に乏しいので、軽量で導電性のあるアセチレンブラック
等の導電助剤を混合する。現在用いられているリチウム
イオン電池では、アセチレンブラックが主に使用されて
いる。
【0017】正極中では、正極材料と導電助剤とは常に
接触を保つ必要があり、それを可能とするためにポリテ
トラフルオロエチレン等の結着剤を添加して正極を形成
することが行われている。ポリテトラフルオロエチレン
の他にはポリ弗化ビニリデン、N−メチルー2−ピロリ
ドン、ブタジエン- スチレンゴム等を使用できる。
【0018】リチウム化合物としては、Li2 CO3
LiOH、LiHCO3 、Li2 CO3 、リチウム酢酸
塩を用いることができる。バナジウム化合物としてはV
2 3 、VO,VO2 、V2 4 を用いることができ
る。また、燐酸塩化合物としては、NH4 2 PO4
(NH4 2 HPO4 、(NH4 3 PO4 を用いるこ
とができる。チタン化合物としては、TiO2 、Ti
O、Ti2 3 、チタン酢酸塩を用いることができる。
また、ジルコニウム化合物としてはZrO2 、ジルコニ
ウム酢酸塩を用いることができ、アルミニウム化合物と
してはAl2 3 、Al(OH)3 を用いることができ
る。基本的には、Alは3価、Zr,Tiは4価の形で
置換させたいので、例えばTiOを出発材料に用いると
Tiは2価であるのでアルゴン雰囲気の代わりに酸素雰
囲気等を用いて酸化できる雰囲気を用いることが好まし
い。
【実施例】
【0019】以下に, 本発明について実施例に基づいて
詳細に述べるが、本発明はこれらの実施例によって何ら
限定されるものではない。。まず、粉末状で粒径が0.
4−2.0μmであるLi2 CO3 、V2 3 、NH4
2 PO4 、TiO2 、ZrO2 、Al2 3 を各サン
プルでチタニウム、ジルコニウム、アルミニウムのいず
れかをバナジウムに対する置換率が0mol%、5mo
l%,10mol%、15mol%,20mol%の割
合となるように混合し、200℃−400℃の温度範囲
で空気雰囲気中で1気圧の圧力下1−5時間熱分解し、
その後、30MPaの圧力下で直径15mm,厚さ約1
mmの円板状ペレットに加圧成形し、加圧成形体をアル
ゴン不活性雰囲気中で700℃−1100℃の温度で6
−12時間焼成した。得られた、サンプルの化学構造体
は、粉末X線回折の結果からLiy (V1-x x
2 (PO4 3 (MはZr,Al、Tiのいずれかであ
り、0<x≦0.2であり、yはMがアルミニウムの場
合はyは3、Mがチタニウムあるいはジルコニウムの場
合はyは3−2xである)の連続固溶体であることが分
かった。
【0020】また、正極材料は、上で得られたサンプル
を砕いて得た粉末の一部を用いた。このとき、この粉末
試料と、導電助剤のアセチレンブラック及び接着剤のポ
リテトラフルオロエチレンとを重量比で70:25:5
となるように混ぜ、30MPaで加圧し、円形ペレット
状にして使用した。
【0021】なお、ジルコニウムイオン及びチタンイオ
ンの二種類のイオンで置換した化学式Li2.8 (V0.9
Zr0.05Ti0.052 (PO4 3 で表される化合物の
合成を行ったが,正極特性の振る舞いは一種類置換化合
物と比べ大差は無かった。
【0022】上で得た各サンプルについて, 以下の試験
を行った。正極特性の評価は,0.5mA/cm2の電
流密度での法充電特性の測定によって行った。 (1−1)イオン伝導度の測定 イオン伝導度の測定は以下のように行った。燒結体を粉
砕して粉末状し、0.1gを計り取り490Mpaで直
径9mmのペレットに加圧成形し、次に1000℃で6
時間不活性ガスであるアルゴンガス雰囲気中で燒結し、
ペレットの両面に白金をスパッタリングすることにより
電極を形成した。このペレットに対し5Hzから13H
zの周波数範囲で複素インピーダンス測定を行い試料の
全伝導度を求めた。同じペレットについて二端子直流法
を用いて試料の電子伝導度を求めた。試料のイオン伝導
度は、全伝導度から電子伝導度を差し引いて求めた。結
果を図1および下記表1に示す。
【0023】
【表1】
【0024】(1−2)充放電曲線の決定 充放電特性の測定は、コインタイプセル法を用いた。正
極材料は、放電特性を求める前に、電流密度が一定にな
るように断面積を加工した。ここに、断面積の加工と
は、通常のペレット成形機で成形後、円形の型抜きを使
用して所望の断面積を持つ円盤状に切り取ることを意味
する。次に、集電材としてこの正極材料と同じ面積に切
り取ったニッケルメッシュを正極材料と重ねて30MP
aで加圧し、正極材料と集電材とを完全に密着させた。
負極には正極材料と同じ面積に切り取った金属リチウム
箔を同様にして正極材料に密着させて形成した。電解液
は、炭酸プロピレン(PC)とジメトキシエタン(DM
E)を体積比で1:1となるように混合し、混合液に濃
度が1mol/lとなるようにLiClO4 を溶解し
た。充放電の測定は、二端子法にて、3.0−4.4V
の範囲で電流密度0.5mA/cm2 で行った。また、
放電容量は,電圧変化が4.4Vから3.0Vまで変化
するのに要する時間に電流をかけた結果から求めた。結
果を図2に示す。
【0025】(1−3)電流密度0.5mA/cm2
おける3.0と4.4Vの間での第1サイクルに対する
置換率と放電容量との関係 結果を図3に示す。
【0026】上記試験結果を図1乃至図3を参照しつつ
説明する。 (2−1)図1(置換率とイオン伝導度との関係) バナジウムイオンの一部をジルコニウムイオン、チタン
ニウムイオン, アルミニウムイオンでそれぞれ置換した
いずれのサンプルにおいても、無置換のものと比べてイ
オン伝導度が向上しているのが分かる。特に、5mol
%から13mol%位の間の置換率でイオン伝導度が大
きく向上しているのが分かる。これは、高温イオン伝導
相であるガンマ相がヒツオンで安定化しているためと考
えられる。特にZr4+の10mol%置換サンプルにお
いては約10-5Scm-1というこの系におけるイオン伝
導度の最高値を示した。これまで報告された空気中で安
定な化合物のうちでも、この数値は極めて良好なイオン
伝導性を示すものである。
【0027】(2−2)図2(電流密度0.5mA/c
2 におけるZr置換サンプルの充放電曲線) 上記得られたジルコニウム置換サンプルを正極材料とし
て用いた場合の電流密度0.5mA/cm2 で測定した
充放電曲線を示す。結果から、いずれの置換率において
も3.0−4.4Vの間の充放電容量が各段に向上する
ことが分かる。また、無置換体には、充電曲線と放電曲
線に2つのプラトーが現れるがジルコニウムで置換する
ことによって、このプラトーが消失する傾向が見られ
る。この傾向はサイクル特性の向上を促すものであり、
特にZr4+が5%の置換サンプルにおいては,放電容量
が最高の値を示した。この結果も、ジルコニウム置換に
よってLi3 2 (PO4 3 の高温相が室温でも安定
化されていることを示すものである。また、伝導性の向
上が充放電特性に大きく関与していることを示すもので
ある。
【0028】(2−3)図3:電流密度0.5mA/c
2 における3.0と4.4Vの間での第1サイクルに
対する置換率と放電容量との関係 いずれの置換サンプルにおいても放電容量が各段に向上
しているのが分かる。特に各イオンの置換率が5mol
%のサンプルにおいては、この系の放電容量の最高値を
示した。これは、イオン伝導度と対応するものである。
即ち、イオン伝導度の向上はイオン拡散性と直接結びつ
くパラメータであることから、置換によりリチウムイオ
ンの拡散性が向上することによって放電容量が大きくな
ったものと考えられる。
【0029】
【発明の効果】本発明の燐酸リチウム・バナジウム複合
化合物及び同複合化合物からなるリチウムイオン二次電
池用正極材料によれば、バナジウムをアルミニウム、チ
タン及びジルコニウムから選ばれた2価以上の陽イオン
のうち少なくとも1種類の陽イオンを所定の量で置換す
ることによって、高温で安定であったイオン伝導相を室
温でも安定化し、それによってイオン導電度を向上し、
イオン拡散性を高め、充放電容量を向上させている。し
たがって、本発明の燐酸リチウム・バナジウム複合化合
物は、優れた正極特性を有するリチウムイオン二次電池
用正極材料として用いることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】。ジルコニウム、チタニウムあるいはアルミニ
ウムのバナジウムの置換率とイオン伝導度との関係を示
す。
【図2】電流密度0.5mA/cm2 におけるZr置換
サンプルの放電曲線を示す。
【図3】電流密度0.5mA/cm2 における3.0と
4.4Vの間での第1サイクルに対する置換率と放電容
量との関係を示す。
【図4】Liy (V1-x x 2 (PO4 3 (M=Z
r,Ti,Al)作製のフローチャートを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C01B 25/45 H01M 4/02 H01M 4/58 H01M 10/40

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式(1)で表される燐酸リチウ
    ム・バナジウム複合化合物。 Liy (V1-x x 2 (PO4 3 (1) ここに、Mはアルミニウム、チタニウム及びジルコニウ
    ムから選ばれた2価以上の陽イオンのうち少なくとも1
    種類であり、0<x≦0.2であり、yはMがアルミニ
    ウムの場合はyは3、Mがチタニウムあるいはジルコニ
    ウムの場合はyは3−2xである。
  2. 【請求項2】 下記一般式(1)で表される燐酸リチウ
    ム・バナジウム複合化合物からなるリチウム二次電池用
    正極材料。 Liy (V1-x x 2 (PO4 3 (1) ここに、Mはアルミニウム、チタニウム及びジルコニウ
    ムから選ばれた2価以上の陽イオンのうち少なくとも1
    種類であり、0<x≦0.2であり、yはMがアルミニ
    ウムの場合はyは3、Mがチタニウムあるいはジルコニ
    ウムの場合はyは3−2xである。
JP10261930A 1998-09-16 1998-09-16 燐酸リチウム・バナジウム複合化合物及び同複合化合物からなるリチウムイオン二次電池用正極材料 Expired - Lifetime JP2949229B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10261930A JP2949229B1 (ja) 1998-09-16 1998-09-16 燐酸リチウム・バナジウム複合化合物及び同複合化合物からなるリチウムイオン二次電池用正極材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10261930A JP2949229B1 (ja) 1998-09-16 1998-09-16 燐酸リチウム・バナジウム複合化合物及び同複合化合物からなるリチウムイオン二次電池用正極材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2949229B1 true JP2949229B1 (ja) 1999-09-13
JP2000086215A JP2000086215A (ja) 2000-03-28

Family

ID=17368688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10261930A Expired - Lifetime JP2949229B1 (ja) 1998-09-16 1998-09-16 燐酸リチウム・バナジウム複合化合物及び同複合化合物からなるリチウムイオン二次電池用正極材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2949229B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015064992A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 株式会社村田製作所 全固体電池
EP3147975A1 (en) * 2014-05-23 2017-03-29 Nippon Chemi-Con Corporation Positive electrode material, secondary battery, method for manufacturing positive electrode material, and method for manufacturing secondary battery

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6203946B1 (en) 1998-12-03 2001-03-20 Valence Technology, Inc. Lithium-containing phosphates, method of preparation, and uses thereof
US7482097B2 (en) 2002-04-03 2009-01-27 Valence Technology, Inc. Alkali-transition metal phosphates having a +3 valence non-transition element and related electrode active materials
US20070160752A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-12 Conocophillips Company Process of making carbon-coated lithium metal phosphate powders
JP4926607B2 (ja) * 2006-08-23 2012-05-09 住友大阪セメント株式会社 電極材料の製造方法及び正極材料並びに電池
JP4983356B2 (ja) * 2007-04-10 2012-07-25 株式会社豊田中央研究所 水系リチウム二次電池
WO2009043729A2 (en) * 2007-10-01 2009-04-09 Basf Se Process for the preparation of porous lithium-, vanadium and phosphate-comprising materials
WO2009043730A2 (en) * 2007-10-01 2009-04-09 Basf Se Process for the preparation of crystalline lithium-, vanadium- and phosphate-comprising materials
WO2012021032A2 (en) * 2010-08-12 2012-02-16 Research Institute Of Industrial Science & Technology Method of preparing olivine cathod material for lithium secondary battery
JP2013077424A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Fuji Heavy Ind Ltd リチウムイオン二次電池
KR101579251B1 (ko) * 2014-05-16 2015-12-22 동국대학교 산학협력단 리튬바나듐지르코늄포스페이트를 포함하는 리튬이온전지의 양극활물질 및 그를 포함하는 리튬이온전지
DE112019001026T5 (de) * 2018-02-27 2020-11-19 Tdk Corporation Aktives material und vollständig feste sekundärbatterie
CN113474917B (zh) * 2019-02-27 2024-03-12 Tdk株式会社 全固体电池

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015064992A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 株式会社村田製作所 全固体電池
EP3147975A1 (en) * 2014-05-23 2017-03-29 Nippon Chemi-Con Corporation Positive electrode material, secondary battery, method for manufacturing positive electrode material, and method for manufacturing secondary battery

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000086215A (ja) 2000-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7211237B2 (en) Solid state synthesis of lithium ion battery cathode material
CN102010182B (zh) 陶瓷材料及其利用
CN106920947B (zh) 一种氟磷酸盐类锂离子-电子混合导体改性钴酸锂复合材料及其制备方法
CN103299456B (zh) 锂离子电池用正极活性物质、锂离子电池用正极和锂离子电池
JP5879761B2 (ja) リチウム複合化合物粒子粉末及びその製造方法、並びに非水電解質二次電池
JP2949229B1 (ja) 燐酸リチウム・バナジウム複合化合物及び同複合化合物からなるリチウムイオン二次電池用正極材料
US20230352676A1 (en) Zinc-containing cathode material for sodium ion battery and preparation method and application thereof
EP4273102A2 (en) Cathode material for sodium ion battery and preparation method and application thereof
CN113707875B (zh) 一种尖晶石型镍锰酸锂、其制备方法和锂离子电池
CN109713235A (zh) 一种导电导离子复合材料及其制备方法,改性电极材料和储能器件
CN102754254A (zh) 锂离子电池用正极活性物质、锂离子电池用正极及锂离子电池
US12015153B2 (en) Method of producing cathode active material, and method of producing lithium ion battery
CN108807928B (zh) 一种金属氧化物及锂离子电池的合成
JP2016169142A (ja) ガーネット型リチウムイオン伝導性酸化物及び全固体型リチウムイオン二次電池
GB2617726A (en) Lithium transition metal oxide material coated with fast ion conductor and preparation method therefor
CN110098383B (zh) 正极材料及其制备方法、电池正极以及锂离子电池
JP4124522B2 (ja) リチウム・マンガン複合酸化物、その製造方法及び用途
WO2017141742A1 (ja) 固体電解質及び全固体電池
CN112531154B (zh) 一种三氧化钨微纳米颗粒梯度掺杂三元材料的制备方法及制得的三元材料、应用
CN109768248A (zh) 包覆改性LiNi0.8Co0.1Mn0.1O2三元正极材料及其制备方法和电池
CN109728279A (zh) 一种高镍三元正极材料的表面处理方法及产品和电池
JPH02162605A (ja) リチウムイオン導電性固体電解質およびその製法
CN114715957A (zh) 铌包覆镍钴锰三元前驱体及制备方法及应用
CN117105197B (zh) 一种混合离子导体材料及制备方法和应用
JP7500709B2 (ja) 新規な固体電解質及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990601

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term