JP2946199B2 - ボタン形アルカリ電池およびその製造方法 - Google Patents

ボタン形アルカリ電池およびその製造方法

Info

Publication number
JP2946199B2
JP2946199B2 JP8287852A JP28785296A JP2946199B2 JP 2946199 B2 JP2946199 B2 JP 2946199B2 JP 8287852 A JP8287852 A JP 8287852A JP 28785296 A JP28785296 A JP 28785296A JP 2946199 B2 JP2946199 B2 JP 2946199B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative electrode
button
alkaline battery
type alkaline
battery according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8287852A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09330686A (ja
Inventor
陸雄 野澤
宏次 丹野
一之 高橋
守男 石崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ESU AI AI MAIKURO PAATSU KK
ISHIZAKI PURESU KOGYO KK
Original Assignee
ESU AI AI MAIKURO PAATSU KK
ISHIZAKI PURESU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ESU AI AI MAIKURO PAATSU KK, ISHIZAKI PURESU KOGYO KK filed Critical ESU AI AI MAIKURO PAATSU KK
Priority to JP8287852A priority Critical patent/JP2946199B2/ja
Priority to DE19681097T priority patent/DE19681097C2/de
Priority to US08/860,128 priority patent/US6143041A/en
Priority to PCT/JP1996/003214 priority patent/WO1997016858A1/ja
Publication of JPH09330686A publication Critical patent/JPH09330686A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2946199B2 publication Critical patent/JP2946199B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/04Cells with aqueous electrolyte
    • H01M6/06Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid
    • H01M6/12Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid with flat electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/109Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure of button or coin shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • H01M50/117Inorganic material
    • H01M50/119Metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • H01M50/124Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material having a layered structure
    • H01M50/1243Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material having a layered structure characterised by the internal coating on the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/14Primary casings; Jackets or wrappings for protecting against damage caused by external factors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/04Cells with aqueous electrolyte
    • H01M6/045Cells with aqueous electrolyte characterised by aqueous electrolyte
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49108Electric battery cell making

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ボタン型アルカリ電池
の製造方法の改良に関する。一方の面にNi、もう一方
の面にCuを配接した鋼を素材とし、加工に用いる金型
の少なくともCu面に当接する部分がセラミックスであ
る金型を用いて製造した負極缶と、正極合剤、負極合
剤、セパレータ、正極缶、ガスケット、アルカリ電解液
などの他の電池の構成要素と共に組み立てた自己放電特
性の良好なボタン形アルカリ電池、特に、水銀の含有が
極めて少ないか、全く含まないボタン形アルカリ電池お
よびその製造方法を提供するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ボタン形アルカリ電池は、負極缶
を、工具鋼、高速度鋼、超硬合金からなるダイ、パン
チ、しわ押さえ板などの金型を用いて製作し、正極合
剤、負極合剤、セパレータ、正極缶、ガスケットおよび
アルカリ電解液などの構成要素と共に組み合わせて製造
している。
【0003】このボタン形アルカリ電池の負極缶は、そ
の素材として、Ni−SUS−Cuクラッド材か、Cu
とSUSあるいはCuと深絞り用鋼の張り合わせ材に、
負極缶の内面となるCuの反対側面にNiめっきを施し
た材料が用いられている。この素材を工具鋼および超硬
合金などからなる金型を用いて加工して負極缶が製造さ
れる。ボタン形アルカリ電池は、この負極缶を、亜鉛を
主とする負極合剤、酸化銀を主とする正極合剤、セパレ
ータ、電解液、正極缶、ガスケットなどの他の要素とを
組合せたものである。
【0004】
【発明が解決しようとする問題点】しかし、従来のCu
面に接する部分に工具鋼や超硬合金が用いられた金型を
用いて製造された負極缶を用いるボタン型アルカリ電池
は、負極亜鉛がアルカリ電解液に接触すると、電解液の
一部が分解してCu面からガス発生する。その原因は、
工具鋼のFe、超硬合金のバインダーとして使用されて
いるCoあるいはNi、超硬合金の基材であるWなど
が、負極缶の加工中に、微量ではあるが、転写されて負
極缶内面のCu表面に付着するためである。このガス発
生は、ボタン型アルカリ電池中の負極合剤の消耗につな
がり、電池の自己放電特性を悪化させている。
【0005】負極合剤中に水銀を含有させれば、水銀が
Cu面を覆うことによってガス発生の程度が軽減される
ため、ガス発生を抑止できるが、廃棄される電池中に含
まれる水銀による環境汚染の懸念がある。ボタン型アル
カリ電池中の水銀含有量をできるだけ低減させ、なおか
つガス発生抑制作用を維持するために、負極缶を充分に
洗浄したり、インジウム、ビスマスなどを加えて水銀量
を減少させるという試み(特公開平8-31428、特公開平8
-130021など)も講じられているが、負極缶の内面から
のガス発生を防止することは困難である。
【0006】
【問題点を解決するための手段】そこで、本発明は、C
uを内面とする負極缶を、少なくともCu面に当接する
部分がセラミックスの金型で、成形、加工する。さらに
好ましくは、セラミクスのコーティングを施した金型を
用いて負極缶を加工する。コーティングに使用できるセ
ラミクスの種類は多数存在するが、対衝撃性が良好な酸
化ジルコニウム、硼化珪素、窒化珪素、またはダイヤモ
ンド類似構造の炭素が特に望ましい。
【0007】
【発明実施の態様】本発明は、特に、低水銀または無水
銀の亜鉛を負極合剤とするボタン型アルカリ電池の製造
にあたり、内面がCuの負極缶の成形、加工を、少なく
ともCu面に当接する部分がセラミックスの金型で、成
形、加工する。セラミックスは、通常曲げ負荷には弱い
ので、補強部を設けると良い。補強は、セラミックスの
負荷が加わる面と反対側の面に、工具鋼や超硬合金など
の素材を配設して行う。超硬合金または鋼の表面にセラ
ミックスコーティングを施した金型を用いることによっ
ても、負極缶素材のCu面に接する部分にセラミックス
が配設され、セラミックスの負荷が加わる部分の反対側
に、補強部が設けられる構造が実現される。
【0008】このような金型で成形、加工された負極缶
を用いると、鋼からのFe、超硬合金からの微量のC
o、Ni、Wなどの転写が起こらない。使用するセラミ
ックスは、窒化ジルコニウム、硼化珪素、窒化珪素、ダ
イヤモンド類似構造の炭素などが耐磨耗正、耐衝撃性、
耐薬品性などに優れている。従って、本発明の負極缶は
負極合剤、アルカリ電解液と接触した場合のガス発生量
が従来に比較し大幅に軽減される。ガス発生の軽減の効
果は、特に水銀の少ない、または含有しない負極亜鉛を
用いる場合に顕著である。
【0009】
【実施例】
[実施例1]本発明の実施例を以下に説明する。図3は
本発明のボタン型アルカリ電池の一例である酸化銀電池
SR512SWの断面図である。図2は、図3の酸化銀
電池SR512SWの負極缶製造に使用した金型の主要
部分を示す断面図ある。
【0010】該金型は、まず部品を製造し、その部品中
負極缶のCu面に当接する図2の金型の部品7、8、9
に、酸化ジルコニウムを主体とするセラミックスコーテ
ィングを施した。次いで金型として組み合わせ調整し
た。さらに、負極缶5を、前記の金型を用い、Ni−S
US−Cuを素材として製造した。
【0011】次いで、正極缶1に正極合剤2を入れ、セ
パレータ3を正極合剤の上に裁置した後、ガスケット6
を挿入し、次いでガスケットの中に負極合剤4とNaO
Hからなる電解液を注入し、前記の負極缶5で蓋をした
後、正極缶1の口部をかしめて封口した。図1にその工
程順を図示した。
【0012】酸化銀電池SR512SWを、本発明と従
来の電池と負極亜鉛に水銀を含むものと含まないものの
2種類をそれぞれ製造し、自己放電の程度を製造初期の
放電容量と、60℃の環境に20日保存した後の放電容
量から測定した値を表1に示す。測定は各6個の平均か
ら計算した。
【0013】
【表1】 [実施例2]本発明の別の実施例を以下に説明する。電
池の型式は酸化銀電池SR626SWで、断面の形状は
図3と同一である。
【0014】図4は、本例の負極缶の製造に用いた金型
の主要部分の断面図である。図5は、負極缶の外周の折
り返し部分を曲げるダイの断面図であり、工具鋼からな
る保持部に超硬合金のリングを補強部として埋めこみ、
その中にセラミックスのダイが保持される構造である。
図4、図5のセラミックスは、酸化ジルコニウムであ
る。素材のNi−SUS−Cuクラッド材の条から必要
な寸法の円板をトリミングし、図4のパンチでくぼみを
つけ、図5のダイで外周をおりまげて負極缶を製造し
た。負極缶5を製造した後、正極缶1に正極合剤2を入
れ、セパレータ3を正極合剤の上に裁置したの後、ガス
ケット6を挿入し、次いでガスケットの中に負極合剤4
とNaOHからなる電解液を注入し、前記の負極缶5で
蓋をした後、正極缶1の口部をかしめて封口した。
【0015】本発明と従来の電池と負極亜鉛に水銀を含
むものと含まないものの2種類をそれぞれ製造し、自己
放電の程度を製造初期の放電容量と、60℃の環境に4
0日保存した後の放電容量から測定した値を表2に示
す。測定は各6個の平均から計算した。これらの結果か
ら、本発明が酸化銀電池および、アルカリマンガン電
池、空気亜鉛電池など、内側にCu面を有し、亜鉛を主
とする負極合剤とアルカリ電解液を有するすべての電池
について、自己放電特性の改善に有効であることは明白
である。また、これらの効果はCu面の加工に係わって
生ずるものであるから、鋼にCuを張り合わせた素材で
あれば、いずれの素材についても有効であることも明ら
かである。
【0016】なお負極亜鉛に水銀は、一般的に、5%か
ら10%含まれるが、これ以下の純度の高い亜鉛、水銀
含有量の少ない場合でも有効であることは言うまでもな
い。
【0017】
【表2】
【0018】
【発明の効果】このように、本発明は、Cuを配設した
鋼を素材とし、加工に用いる金型の少なくともCu面に
当接する部分がセラミックスまたはセラミクスコーティ
ングを施した金型を用いて製造した負極缶と、正極合
剤、負極合剤、セパレータ、正極缶、ガスケット、アル
カリ電解液などの他の電池の構成要素と共に組み立てた
自己放電特性の良好なボタン形アルカリ電池、特に、水
銀の含有が極めて少ないか、全く含まないボタン形アル
カリ電池を製造方法することに、極めて、効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のボタン形アルカリ電池の製造工程図で
ある。
【図2】本発明のボタン形アルカリ電池の負極缶を製造
する金型の一例の主要部分の断面図である。
【図3】本発明の実施例のボタン形アルカリ電池の断面
図である。
【図4】工具鋼で補強されたセラミックスの負極缶金型
のパンチ部分及びしわ押さえの例を示す断面図である。
【図5】超硬合金で補強されたセラミックスダイの例を
示す部分断面図である。
【符号の説明】
1 正極缶 2 正極合剤 3 セパレータ 4 負極合剤 5 負極缶 6 ガスケット 7 負極金型のCu面に接する部品(その1) 8 負極金型のCu面に接する部品(その2) 9 負極金型のCu面に接する部品(その3) 10 セラミックスパンチ 11 セラミックスしわ押さえ 12 工具鋼補強部 13 セラミックスダイ 14 超硬合金補強部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高橋 一之 宮城県仙台市太白区西多賀5丁目30番1 号 株式会社エスアイアイ・マイクロパ ーツ内 (72)発明者 石崎 守男 兵庫県伊丹市森本1丁目98番地2 石崎 プレス工業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭58−201248(JP,A) 特開 平4−206144(JP,A) 特開 平4−206145(JP,A) 特開 平9−270248(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01M 2/04

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下の工程を具備したことを特徴とする
    ボタン型アルカリ電池の製造方法 工程1:Cuを内面とする負極缶を、少なくともCu面
    に当接する部分がセラミックスの金型で、成形、加工す
    る工程 工程2:前記工程により製造された負極缶と、正極合
    剤、負極合剤、セパレータ、正極缶、ガスケットおよび
    アルカリ電解液などの構成要素と共に組み合わせて電池
    を製造する工程
  2. 【請求項2】 前記負極缶を成形加工する金型のセラミ
    ックス部分の負荷が加わる部分の反対側の部分に、補強
    部を配設した請求項1に記載のボタン型アルカリ電池の
    製造方法
  3. 【請求項3】 前記金型の負極缶のCu面に当接する部
    分が、補強部の表面にセラミックスをコーティングした
    ものである請求項1ないし2項記載のボタン型アルカリ
    電池の製造方法
  4. 【請求項4】 前記補強部が、超硬合金また工具鋼であ
    る請求項1から3項いずれかに記載のボタン型アルカリ
    電池の製造方法
  5. 【請求項5】 前記金型のセラミックスが、酸化ジルコ
    ニウム、硼化珪素、窒化珪素またはダイヤモンド類似構
    造の炭素である請求項1から4項いずれかに記載のボタ
    ン型アルカリ電池の製造方法
  6. 【請求項6】 前記負極缶が、鋼を主体として、一方の
    面にNiを配置し、他方の面にCuを配置した層状の金
    属材から成形、加工されることを特徴とする請求項1か
    ら5項いずれかに記載のボタン型アルカリ電池の製造方
  7. 【請求項7】 前記層状の金属材が、Ni−SUS−C
    uのクラッド材である請求項6記載のボタン型アルカリ
    電池の製造方法
  8. 【請求項8】 前記層状の金属材が、SUS−Cuまた
    はCuと深絞り用鋼の張り合わせ材に、Cuの反対面に
    Niメッキを施したものである請求項6記載のボタン型
    アルカリ電池の製造方法
  9. 【請求項9】 前記負極合剤が、水銀を含まないことを
    特徴とする請求項1から8項いずれかに記載のボタン型
    アルカリ電池の製造方法
  10. 【請求項10】 前記請求項1から9項いずれかに記載
    の方法で製造されたボタン型アルカリ電池
JP8287852A 1995-01-11 1996-10-30 ボタン形アルカリ電池およびその製造方法 Expired - Lifetime JP2946199B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8287852A JP2946199B2 (ja) 1995-11-01 1996-10-30 ボタン形アルカリ電池およびその製造方法
DE19681097T DE19681097C2 (de) 1995-11-01 1996-11-01 Herstellungsverfahren für eine Alkali- Knopfzelle
US08/860,128 US6143041A (en) 1995-01-11 1996-11-01 Process for manufacturing a button type alkaline battery
PCT/JP1996/003214 WO1997016858A1 (en) 1995-11-01 1996-11-01 Button type alkaline battery and process for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28534295 1995-11-01
JP8-91468 1996-04-12
JP9146896 1996-04-12
JP7-285342 1996-04-12
JP8287852A JP2946199B2 (ja) 1995-11-01 1996-10-30 ボタン形アルカリ電池およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09330686A JPH09330686A (ja) 1997-12-22
JP2946199B2 true JP2946199B2 (ja) 1999-09-06

Family

ID=27306753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8287852A Expired - Lifetime JP2946199B2 (ja) 1995-01-11 1996-10-30 ボタン形アルカリ電池およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6143041A (ja)
JP (1) JP2946199B2 (ja)
DE (1) DE19681097C2 (ja)
WO (1) WO1997016858A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6794082B2 (en) * 2000-09-08 2004-09-21 Sony Corporation Alkaline battery
DE102004062289B4 (de) * 2004-12-23 2007-07-19 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Thermisch stabiler Multilayer-Spiegel für den EUV-Spektralbereich
JP2006236607A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Dainippon Ink & Chem Inc 燃料電池セパレータ製造用金型及び燃料電池セパレータの製造法
CN116885356B (zh) * 2022-11-15 2024-01-02 惠州市威源电子有限公司 锌负极碱性电解液的电池盖的密封圈一体注塑机及工艺

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5281520A (en) * 1975-12-27 1977-07-08 Toshiba Ray O Vac Method of producing sealed negative plate for alkaline battery
JPS58201248A (ja) * 1982-05-20 1983-11-24 Fuji Elelctrochem Co Ltd 電池の製造方法
US4442186A (en) * 1982-06-28 1984-04-10 Union Carbide Corporation Porous annulus providing gas channels between electrode compartments
EP0160202A3 (en) * 1984-04-30 1988-09-21 Ovonic Synthetic Materials Company, Inc. Microwave plasma deposition of coatings and the microwave plasma applied coatings applied thereby
DE3562307D1 (en) * 1984-12-12 1988-05-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Zinc-alkaline battery
JPS61174128A (ja) * 1985-01-28 1986-08-05 Sumitomo Electric Ind Ltd レンズ成形用型

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997016858A1 (en) 1997-05-09
US6143041A (en) 2000-11-07
DE19681097C2 (de) 2002-02-14
JPH09330686A (ja) 1997-12-22
DE19681097T1 (de) 1998-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2421498A1 (en) Electrode for rechargeable lithium battery and rechargeable lithium battery
EP0751578A1 (en) Metal-air electrochemical cells
EP1202300A3 (en) Electrolytic capacitor, cicuit board containing electrolytic capacitor, and method for producing the same
US6205831B1 (en) Method for making a cathode can from metal strip
EP1093171A3 (en) Alkaline rechargeable batteries and process for the production of said rechargeable batteries
EP0537709B1 (en) Alkaline dry cell
JP2005078894A (ja) 電池缶およびその製造方法ならびに電池
JP2000090889A5 (ja)
JP2946199B2 (ja) ボタン形アルカリ電池およびその製造方法
CA2321293C (en) Nickel electrode for alkali storage battery, method of producing nickel electrode for alkali storage battery, and alkali storage battery
JP3019094B2 (ja) アルカリ蓄電池用電極の製造方法
EP1475855A1 (en) Secondary battery-use pole plate material
JP2000030713A (ja) アルカリ蓄電池用電極とその製造方法およびアルカリ蓄電池
JPS60151957A (ja) ボタン型アルカリ電池
JP2002184409A (ja) ニッケル水素電池用の負極集電体とその製造方法、およびニッケル水素電池用の負極
JP3129729B2 (ja) 円筒型電池用極板の製造法
JP2001313008A (ja) 電池缶およびその製造方法並びに電池
WO2007139133A1 (ja) 電池缶用メッキ鋼鈑、電池、アルカリ乾電池
JP3681798B2 (ja) ボタン型アルカリ電池の負極ケ―スの製作方法
JP2004186013A (ja) 電極集電体及びその製造方法とシール鉛蓄電池
JP2940732B2 (ja) 角形密閉電池の製造方法
JP2002184410A (ja) ニッケルカドミウム電池用の負極集電体とその製造方法、およびニッケルカドミウム電池用の負極
JPS5841626B2 (ja) 電池用封口板の製造法
JPS58126670A (ja) 酸化銀電池
CN2570999Y (zh) 碱性二次电池

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070702

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term