JP2939396B2 - 空気吸引式冷却装置における吸引空気の整流装置 - Google Patents

空気吸引式冷却装置における吸引空気の整流装置

Info

Publication number
JP2939396B2
JP2939396B2 JP4211655A JP21165592A JP2939396B2 JP 2939396 B2 JP2939396 B2 JP 2939396B2 JP 4211655 A JP4211655 A JP 4211655A JP 21165592 A JP21165592 A JP 21165592A JP 2939396 B2 JP2939396 B2 JP 2939396B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shroud
heat exchanger
suction fan
rectifying
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4211655A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0658147A (ja
Inventor
義章 的場
哲雄 冨永
陽次 小櫻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Japan Ltd
Original Assignee
Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd filed Critical Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd
Priority to JP4211655A priority Critical patent/JP2939396B2/ja
Publication of JPH0658147A publication Critical patent/JPH0658147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2939396B2 publication Critical patent/JP2939396B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 本発明は、空冷式熱交換器と該
熱交換器を通して冷却空気を吸引する吸引ファンとから
なる空気吸引式冷却装置に関する。特に本発明は、この
種の冷却装置における吸引空気の整流装置に関する。
【0002】
【従来技術】 従来の空気吸引式冷却装置の一例を図1
に示す。図1(a) に示すように、この装置は、空冷式の
熱交換器1を備え、この熱交換器1の外周から後方に延
びるようにフード2が取り付けられている。このフード
2は垂直の後壁2aを有し、この後壁2aには円形の孔
2bが形成されている。フード2の後壁2aの孔2b内
に、吸引ファン3が配置される。ファン3は、エンジン
またはモーターのような駆動装置4により図1(b) に矢
印5で示すように回転駆動される。ファン3により吸引
された空気は、図1(a) に矢印Aで示すように後方へ流
れ、フード2の孔2bを通過した後は矢印Bで示すよう
に半径方向外側に拡がって流れる。後方から見ると、図
1(b) に矢印Cで示すように旋回流となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】 この種の冷却装置に
おいて、冷却能力を高めるためには、ファンの性能向上
をはかり、かつファンの直径を増大し、ファン回転数を
増加させることにより通風量を増大させるのが通常であ
る。しかし、吸引される空気は、ファンにより急激に方
向を変えられ、フード2の後壁2aの孔2bから出た後
で急激に拡がるため、フード2の後壁2aの後側に剥離
や渦を生じ、騒音の原因となる。また、ファンにより生
じる旋回流の運動エネルギは、冷却系としては損失エネ
ルギとなるため、ファンの空力性能が低下し、旋回流に
よる気流の乱れのためにファン騒音が高くなる。
【0004】本発明は、このような空気流の剥離や渦の
発生を抑制し騒音の発生を防止することを第一の目的と
する。さらに本発明は、ファンにより生じる旋回流が原
因となるファンの空力性能の低下を防止し、それが原因
となる騒音等の問題を解決することを他の目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】 上記目的を解決するた
め、本発明においては、吸引ファンを囲み該吸引ファン
から下流側に延びるようにシュラウドを配置し、このシ
ュラウドを、吸引ファンの半径方向外縁部分より大きい
内径を持った入口部分から下流側に向かって半径がほぼ
円錐形に拡がる形状とする。本発明の好ましい態様にお
いては、シュラウドの拡がり角は下流側に向かって段階
的に小さくなるようにする。また、シュラウドの内側に
該シュラウドから間隔をもって内板を配置し、内板とシ
ュラウドとの間に複数個の整流フィンを周方向に間隔を
もって設ける。この整流フィンは、円弧状断面形状とす
ることが好ましく、周方向に不等ピッチで配列すること
が好ましい。内板は、吸引ファンの半径方向外縁の半径
より小さい内径を有する円環状板部分と、該円環状板部
分の半径方向外縁部からシュラウドの拡がり角にほぼ沿
って下流側に向けて拡がるように傾斜した傾斜板部分と
を有する形状とすることが好ましい。
【0006】熱交換器にフードが設けられる場合には、
シュラウドはこのフードの後壁に取り付ける構造とする
ことが好ましい。
【0007】
【作用】 吸引ファンの外縁部分から下流方向に円錐形
に拡がるシュラウドを設けることにより、ファンから後
方の気流はこのシュラウドの拡がりにほぼ沿って拡がる
ようになり、剥離や渦流の発生が抑制できる。シュラウ
ドの内側に配置される内板は、ファン外周部分で発生す
る旋回流を該内板とシュラウドとの間に導き、内板とシ
ュラウドとの間の整流フィンが旋回流を後方に向いた流
に整流する。このようにして、吸引空気流が整流され、
剥離や渦流の発生が抑止されるとともに、ファンの空力
性能が向上し、騒音が抑制される。
【0008】
【実施例】 以下、本発明の実施例を図について説明す
る。図2(a)(b)(c)に本発明の第一実施例を示す。この
実施例では、図1に示す構造におけるフード2の後壁2
aにシュラウド6が取り付けられる。シュラウド6は、
リング状の取り付けフランジ6aを有し、この取り付け
フランジ6aがボルト7によりフード2の後壁2aに取
り付けられる。シュラウド6は、取り付けフランジ6a
の内周縁から所定の拡がり角で円錐状に外向きに拡がる
第1シュラウド部分6bと該第1シュラウド部分6bの
外周から拡がり角を狭めて後方に延びる第2シュラウド
部分6cとを備える。この実施例の構成により、ファン
3により吸引され矢印Aのように後方に流れる冷却空気
は、フード2の後壁2aの孔2bを出た後に矢印Bで示
すようにシュラウド部分6bに沿って拡がり、矢印Dで
示すように後方に向けられる。したがって、フード2の
後壁における剥離や渦流の発生が抑制されて、騒音の発
生が少なくなる。
【0009】図3に本発明の他の実施例を示す。この実
施例では、図2に示す実施例のシュラウド6の内側に、
該シュラウド6から間隔をもって内板8が配置されてい
る。この内板8は、円環状板部分8aを備える。円環状
板部分8aは、内径がファン3の外径より小さく、ファ
ンの外縁部分に対して前後方向に重なるように配置され
る。円環状板部分8aの外周に連続してシュラウド6の
シュラウド部分6bとほぼ平行に延びる円錐状板部分8
bが形成され、さらに該円錐状板部分8bの外周に連続
して、シュラウド6のシュラウド部分6cにほぼ平行に
延びる外側板部分8cが形成されている。
【0010】シュラウド6のシュラウド部分6bと内板
8の円錐状板部分8bとの間に、複数の整流フィン9が
周方向に間隔をもって取り付けられている。図3(b) に
示すように、整流フィン9は円弧状の断面形状を有し、
その周方向の間隔は不等ピッチに配置される。この実施
例では、ファン3の外周部分で発生する空気の旋回流
は、図3(c) に矢印Eで示すように内板の円環状板部分
8aにより捕捉され、該内板8とシュラウド6との間の
通路に導かれる。この気流は、整流フィン9により旋回
流からほぼ後方に向いた気流に整流され、排出される。
この整流効果により、ファン3の空力性能が向上する。
また、整流フィン9を不等ピッチで配列することによ
り、シュラウド6、内板8および整流フィン9の共振が
防止され、騒音が一層抑制される。
【0011】
【効果】 本発明によれば、吸引ファンにより吸引され
る空気の剥離や渦流の発生が減少し、騒音が抑制され
る。また、内板と整流フィンを設けることにより、旋回
流が後方に向いた流れになり、空力性能の向上をはかる
ことができる。さらに、整流フィンを不等ピッチで配列
することにより、共振による騒音を発生を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の吸引式冷却装置の一例を示し、(a) は
縦断側面図、(b) は背面図、(c) は一部の拡大断面図で
ある。
【図2】 本発明の第1実施例を示し、(a) は縦断側面
図、(b) は背面図、(c) は一部の拡大断面図である。
【図3】 本発明の第2実施例を示し、(a) は縦断側面
図、(b) は背面図、(c) は一部の拡大断面図である。
【符号の説明】
1は熱交換器、2はフード、3は吸引ファン、4は駆動
装置、6はシュラウド、8は内板である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−38319(JP,A) 実開 昭58−165210(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F01P 11/10 F04D 29/44

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空冷式熱交換器と、前記熱交換器の下流
    側に配置され前記熱交換器を通して冷却空気を吸引する
    吸引ファンとを備えた空気吸引式冷却装置において、前
    記吸引ファンを囲むように配置され前記吸引ファンから
    下流側に延びるシュラウドが設けられ、前記シュラウド
    は、前記吸引ファンの半径方向外縁部分より大きい内径
    を持った入口部分から下流側に向かって半径がほぼ円錐
    形に拡がる形状を有し、前記シュラウドの半径の拡がり
    角は、前記入口部分側が下流部分より大きいことを特徴
    とする、空気吸引式冷却装置における吸引空気の整流装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載した整流装置において、
    前記シュラウドの内側に前記シュラウドから間隔をもっ
    て内板が配置され、前記内板と前記シュラウドとの間に
    複数個の整流フィンが周方向に間隔をもって設けられた
    ことを特徴とする、整流装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載した整流装置において、
    前記内板は、前記吸引ファンの半径方向外縁の半径より
    小さい内径を有する円環状板部分と、前記円環状板部分
    の半径方向外縁部から前記シュラウドの拡がり角にほぼ
    沿って下流側に向けて拡がるように傾斜した傾斜板部分
    とを有することを特徴とする、整流装置。
  4. 【請求項4】 請求項2または請求項3に記載した整流
    装置において、前記整流フィンは円弧状断面形状を有す
    ることを特徴とする、整流装置。
  5. 【請求項5】 請求項2ないし請求項4のいずれか1項
    に記載した整流装置において、前記整流フィンは周方向
    に不等ピッチで配列されたことを特徴とする整流装置。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし請求項5のいずれか1項
    に記載した整流装置において、前記熱交換器には、該熱
    交換器の外周から下流方向に延びるフードが形成され、
    前記フードは前記吸引ファンの外周を囲む円形孔を有す
    る後壁を備えており、前記後壁に前記シュラウドが設け
    られたことを特徴とする整流装置。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載した整流装置において、
    前記シュラウドは前記フードに締結具により繰り付けら
    れたことを特徴とする、整流装置。
JP4211655A 1992-08-07 1992-08-07 空気吸引式冷却装置における吸引空気の整流装置 Expired - Fee Related JP2939396B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4211655A JP2939396B2 (ja) 1992-08-07 1992-08-07 空気吸引式冷却装置における吸引空気の整流装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4211655A JP2939396B2 (ja) 1992-08-07 1992-08-07 空気吸引式冷却装置における吸引空気の整流装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0658147A JPH0658147A (ja) 1994-03-01
JP2939396B2 true JP2939396B2 (ja) 1999-08-25

Family

ID=16609397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4211655A Expired - Fee Related JP2939396B2 (ja) 1992-08-07 1992-08-07 空気吸引式冷却装置における吸引空気の整流装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2939396B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6827547B2 (en) * 2003-01-29 2004-12-07 Borgwarner Inc. Engine cooling fan having improved airflow characteristics

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0658147A (ja) 1994-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7220102B2 (en) Guide blade of axial-flow fan shroud
EP0649978A1 (en) Airflow ejector for an automotive vehicle
JP3385336B2 (ja) 軸流ファン用案内羽及びその案内羽を備える軸流ファンシュラウド組立体
US4173995A (en) Recirculation barrier for a heat transfer system
US7334988B2 (en) Airflow guiding structure varying in inclinations of air-guiding rings for a heat-dissipating fan
EP0026997A1 (en) Shroud arrangement for engine cooling fan
JP3063129B2 (ja) 自動車用冷却ファン装置
JPH10205497A (ja) 冷却空気導入排出装置
KR102120183B1 (ko) 팬쉬라우드 조립체
JPH0993865A (ja) 誘導電動機
JP2939396B2 (ja) 空気吸引式冷却装置における吸引空気の整流装置
CA1040035A (en) Recirculation barrier for a heat transfer system
US7160080B2 (en) Fan assembly
JPH06280567A (ja) 送風装置
JP3974886B2 (ja) 放熱ファンの風排出口の気流導引構造
JP2932900B2 (ja) 車両用電動ファン装置
KR100748141B1 (ko) 팬과 쉬라우드의 조립체
JP2001165094A (ja) 気流の案内部材若しくは同案内部材を備えた冷却ファン又は熱交換装置
KR20140099655A (ko) 팬쉬라우드 조립체
JPH08189334A (ja) 自動車の排気冷却装置
JP2780534B2 (ja) 空気清浄器
CN219865608U (zh) 一种离心风机及应用其的吸油烟机
JPS5916690Y2 (ja) 熱交換器へのガス吸込装置
JP2001115841A (ja) 冷却システムの冷却風整流装置
JPS62197696A (ja) エンジンの冷却タ−ボフアン

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990510

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees