JP2939383B2 - 5−フルオロピリミジンの製造法 - Google Patents

5−フルオロピリミジンの製造法

Info

Publication number
JP2939383B2
JP2939383B2 JP4061556A JP6155692A JP2939383B2 JP 2939383 B2 JP2939383 B2 JP 2939383B2 JP 4061556 A JP4061556 A JP 4061556A JP 6155692 A JP6155692 A JP 6155692A JP 2939383 B2 JP2939383 B2 JP 2939383B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
fluorine
fluoropyrimidine
mol
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4061556A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0578330A (ja
Inventor
デイートマル・ビーレフエルト
ルドルフ・ブラーデン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH0578330A publication Critical patent/JPH0578330A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2939383B2 publication Critical patent/JP2939383B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/30Halogen atoms or nitro radicals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は特に有利な5-フルオロピリミジ
ンの製造法に関する。
【0002】5-フルオロピリミジンが2,4,6-トリフ
ルオロピリミジンをClF5と反応させて得られること
は公知である[J. Fluorine Chem. 25, 435 (1984)参
照]。この方法の欠点は、5-フルオロピリミジンが常
に5-クロロピリミジンとの混合物として得られ、5-フ
ルオロピリミジンの収率が低く、そしてClF5が特に
腐食性が強いためその取り扱いが困難であることであ
る。
【0003】テトラフルオロピリミジンからオートクレ
ーブ中HClを用いて逆塩素化(back-chlorination)
して5-フルオロ-トリクロロピリミジンを製造すること
も公知である[J. Fluorine Chem. 45, 417 (1989) 参
照]。この場合も収率は低い。加圧下HClを使用して
作業することは特に骨の折れることである。
【0004】式(I)
【0005】
【化3】
【0006】式中Xは互いに独立にフッ素又は塩素を表
し、そしてnは1、2又は3である、の5-フルオロピ
リミジンの製造法において、 式(II)
【0007】
【化4】
【0008】式中X及びnは式(I)に対して定義され
たものと同じ意味を有する、のハロゲン化ピリミジンン
を、溶媒の存在下元素状フッ素と反応させることを特徴
とする製造法が見出された。
【0009】式(II)のピリミジンでフッ素だけしか含
まないものを使用すれば、純粋な式(I)の5-フルオロ
ピリミジンが直接得られる。式(II)の塩素を含むピリ
ミジンを使用すれば、塩素を含む式(I)の5-フルオロ
ピリミジンと場合により更にフッ素を含むピリミジンと
の混合物が一般に得られる。
【0010】本発明を実施するのに適した温度は、例え
ば-100ないし+80℃の範囲である。
【0011】式(II)のハロゲン化ピリミジンの使用量
1モル当たり0.2ないし0.5モルの元素状フッ素を使
用することができる。元素状フッ素は、純粋な気体とし
て、あるいは不活性気体、例えば稀ガス又は窒素との混
合物として使用することができる。このようなフッ素/
不活性気体混合物中の塩素濃度は例えば0.5ないし9
9.9重量%であることができる。同濃度は好ましくは
5ないし50重量%である。
【0012】本発明の方法の溶媒は、例えばトリクロロ
フルオロメタン、ジクロロジフルオロメタン、ペルフル
オロヘキサン、ペルフルオロオクタン、トリフルオロ酢
酸又はFomblinRであることができる。トリクロ
ロフルオロメタンが好ましい。
【0013】出発物質として必要な式(II)のハロゲン
化ピリミジンはAldrich社の市販製品であり、米
国特許明細書第3 314 955 号により得ることができる。
【0014】反応後の混合物の後処理は、例えば生成し
た弗化水素は塩基、例えば弗化ナトリウム、弗化カリウ
ム、又は塩基性酸化アルミニウムと結合させ、得られた
混合物を濾過し、そしてもし必要ならば減圧下に濾液を
蒸留して行うことができる。塩基はまた反応前又は反応
中に加えることもできる。
【0015】本発明の方法は一般に常圧で実施される。
もし必要ならば、加圧下又は減圧下に例えば0.1ない
し5barの圧力下に実施することもできる。
【0016】特に式(I)のペルハロゲン化5-フルオロ
ピミジン、即ち式中nが3である化合物は、本発明の方
法で特に良くそして簡単に製造することができる。
【0017】本発明の方法の助けにより、式(I)の5-
フルオロピミジンが低温で、加圧することなく好収率で
製造できる。
【0018】5-フルオロピミジンは重要な中間体で、
例えば薬理学的に活性な物質の製造に使用される。薬理
学的に活性な物質は、例えば式(I)の5-フルオロピミ
ジンの誘導体の接触水素化し、次いで加水分解を行って
製造することができる[J. Fluorine Chem. 45, 417 (1
989)参照]。
【0019】
【実施例】
実施例1 0.5モルのフッ素をヘリウムと混合して30%濃度に
し、29.0g(0.216モル)の2,4,6-トリフル
オロピリミジン、21g(0.5モル)の弗化ナトリウ
ム及び250mlのトリクロロフルオロメタンの懸濁液
に-78℃で導入した。導入速度は1時間当たりフッ素
0.15モルであった。導入完了後、反応混合物を濾過
し、瀘液を蒸留して21.0gのテトラフルオロピミジ
ン(理論收量の64%)を得た。
【0020】実施例2 0.5モルのフッ素をヘリウムと混合して30%濃度に
し、36.7g(0.2モル)の2,4,6-トリクロロピ
リミジン、21g(0.5モル)の弗化ナトリウム及び
250mlのトリクロロフルオロメタンの懸濁液に-7
8℃で導入した。
【0021】導入速度は1時間当たりフッ素0.15モ
ルであった。導入後、反応混合物を濾過し、瀘液を鉄製
のやすり屑上で蒸留し、19.3gの純粋な5-フルオロ
-2,4,6-トリクロロピリミジンを得た。この量は理論
收量の48%に相当した。単離生成物の沸点は80-8
7℃/10mbarであった。反応混合物は又更に高度
にフッ素化したピリミジン誘導体も含んでいた。
【0022】実施例3 0.55モルのフッ素をヘリウムと混合して18容量%
濃度に調整し、92g(0.5モル)の2,4,6-トリク
ロロピリミジン、100gの弗化ナトリウム及び100
0mlのトリクロロフルオロメタンの懸濁液中に、-7
8℃で導入した。導入完了後、反応混合物を濾過、そし
て瀘液を蒸留して59.4g(理論量の59%)の5-フ
ルオロ-2,4,6-トリクロロピリミジンを得た。
【0023】本発明の主なる特徴及び態様は下記のよう
である。
【0024】1.式(I)
【0025】
【化5】
【0026】式中Xは互いに独立にフッ素又は塩素を表
し、そしてnは1、2又は3である、の5-フルオロピ
リミジンの製造法において、 式(II)
【0027】
【化6】
【0028】式中X及びnは式(I)に対して定義され
たものと同じ意味を有する、のハロゲン化ピリミジンン
を、溶媒の存在下元素状フッ素と反応させることを特徴
とする製造法。
【0029】2.使用する温度が-100ないし+80℃
の範囲にあることを特徴とする上記第1項記載の方法。
【0030】3.式(II)のハロゲン化ピリミジン使用
量1モル当たり0.5ないし3モルの元素状フッ素を使
用することを特徴とする上記第1項又は第2項記載の方
法。
【0031】4.元素状フッ素を純粋な気体として、又
は不活性気体との混合物として使用することを特徴とす
る上記第1項ないし第3項記載の方法。
【0032】5.使用する溶媒がトリクロロフルオロメ
タン、ジクロロジフルオロメタン、ペルフルオロヘキサ
ン、ペルフルオロオクタン、トリフルオロ酢酸、及び/
又はFomblinRであることを特徴とする上記第1
項ないし第4項記載の方法。
【0033】6.常圧を使用することを特徴とする上記
第1項ないし第5項記載の方法。
【0034】7.反応後に存在する混合物を、反応によ
って生成する弗化水素を塩基と結合させ、混合物を濾過
し、そして瀘液を蒸留することにより後処理することを
特徴とする上記第1項ないし第6項記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−124176(JP,A) 特開 平3−151331(JP,A) 特開 平1−71824(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07D 239/30 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I) 【化1】 式中Xは互いに独立にフッ素又は塩素を表し、そしてn
    は1、2又は3である、の5-フルオロピリミジンの製
    造法において、 式(II) 【化2】 式中X及びnは式(I)に対して定義されたものと同じ
    意味を有する、のハロゲン化ピリミジンンを、溶媒の存
    在下元素状フッ素と反応させることを特徴とする製造
    法。
JP4061556A 1991-02-22 1992-02-17 5−フルオロピリミジンの製造法 Expired - Lifetime JP2939383B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4105553A DE4105553A1 (de) 1991-02-22 1991-02-22 Verfahren zur herstellung von 5-fluorpyrimidinen
DE4105553.5 1991-02-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0578330A JPH0578330A (ja) 1993-03-30
JP2939383B2 true JP2939383B2 (ja) 1999-08-25

Family

ID=6425645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4061556A Expired - Lifetime JP2939383B2 (ja) 1991-02-22 1992-02-17 5−フルオロピリミジンの製造法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5145961A (ja)
EP (1) EP0499930B1 (ja)
JP (1) JP2939383B2 (ja)
DE (2) DE4105553A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9711588D0 (en) * 1997-06-05 1997-07-30 F2 Chemicals Limited Solvent replacement

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3314955A (en) * 1964-02-11 1967-04-18 Olin Mathieson Process for providing 2, 4, 6-trifluoropyrimidine
CH647512A5 (en) * 1981-06-22 1985-01-31 Pcr 2,4,5-Trifluoropyrimidine, process for its preparation, and its use for preparing 5-fluorouracil
US4786733A (en) * 1987-07-09 1988-11-22 Allied-Signal Inc. Direct fluorination of substituted pyridines

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0578330A (ja) 1993-03-30
DE4105553A1 (de) 1992-08-27
DE59209386D1 (de) 1998-08-06
US5145961A (en) 1992-09-08
EP0499930A1 (de) 1992-08-26
EP0499930B1 (de) 1998-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004016581A1 (en) Processes for the preparation of 4-[[4-[[4-(2-cyanoethenyl)-2,6-dimethylphenyl]amino]-2-pyrimidinyl]amino]benzonitrile
US7981318B2 (en) Reaction reagent for trifluoromethylation
EP0462514B1 (en) Process for preparing 1-chloro-2,2,2-trifluoroethane
US5608126A (en) Process for preparing 1,1,1,3,3-pentafluoropropane
JP2939383B2 (ja) 5−フルオロピリミジンの製造法
EP0372635B1 (en) Method of preparing dialkyl and diallyl dicarbonates
US2452975A (en) Production of organic fluorine compounds
JP3046896B2 (ja) 5−(トリフルオロメチル)−ウラシルの製造方法、並びに新規化合物類である2,4−ジクロロ−5−トリクロロメチル−ピリミジンおよび2,4−ジフルオロ−5−トリフルオロメチル−ピリミジン
JPH07116068B2 (ja) ポリフルオルブテンの製造方法
JP3435522B2 (ja) ジフルオロベンゾジオキソールおよびクロロフルオロベンゾジオキソールの製造方法
JP4104317B2 (ja) フルオロアルキルアミンの製造方法
US4299961A (en) 2,4,5 Trifluoro pyrimidine and process for preparing
JPH0414096B2 (ja)
JP2821700B2 (ja) 4―アミノ―cis―2―ブテン―1―オールの製造方法
US20100121117A1 (en) Process for preparing decafluorocyclohexene
JP2813008B2 (ja) ピラジナミン類の製造法
JP3046137B2 (ja) 2−クロルピリジンの製法
US5712394A (en) Process for preparing 2,4,6-trichloropyrimidine
JP3007610B2 (ja) シアノホルメートエステルの製造方法
JPH024758A (ja) アシルイソシアネートの製造方法
JP2003321411A (ja) ジフルオロメチルエーテル類の製造方法
JPS60158137A (ja) 含フツ素アクリル酸誘導体の製法
JP2002249479A (ja) スルホン酸フルオリドの製造方法
JP2002193874A (ja) ジブロモフルオロ酢酸類の製造方法
JPH08245516A (ja) フルオロシクロプロパン誘導体の製造方法