JP2934921B2 - アルミニウム製自動車サスペンション用ロアアームの製造方法 - Google Patents

アルミニウム製自動車サスペンション用ロアアームの製造方法

Info

Publication number
JP2934921B2
JP2934921B2 JP22404791A JP22404791A JP2934921B2 JP 2934921 B2 JP2934921 B2 JP 2934921B2 JP 22404791 A JP22404791 A JP 22404791A JP 22404791 A JP22404791 A JP 22404791A JP 2934921 B2 JP2934921 B2 JP 2934921B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
lower arm
holes
plate
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22404791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0557387A (ja
Inventor
俊太 潮田
祐一 高見
政雄 横山
康夫 塩沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PPONDA GIKEN KOGYO KK
SHOWA ARUMINIUMU KK
Original Assignee
PPONDA GIKEN KOGYO KK
SHOWA ARUMINIUMU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16807764&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2934921(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by PPONDA GIKEN KOGYO KK, SHOWA ARUMINIUMU KK filed Critical PPONDA GIKEN KOGYO KK
Priority to JP22404791A priority Critical patent/JP2934921B2/ja
Publication of JPH0557387A publication Critical patent/JPH0557387A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2934921B2 publication Critical patent/JP2934921B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/02Making uncoated products
    • B21C23/04Making uncoated products by direct extrusion
    • B21C23/14Making other products
    • B21C23/142Making profiles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Extrusion Of Metal (AREA)
  • Forging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、アルミニウム製の自
動車サスペンション用ロアアームを製造する方法に関す
る。
【0002】この明細書において、「アルミニウム」と
いう語には、純アルミニウムの他にアルミニウム合金を
含むものとする。
【0003】
【従来の技術】自動車サスペンション用ロアアームとし
ては、従来、鋼を用いてプレス成形により製造されたも
のが用いられていた。ところが、近年、自動車の性能向
上および燃費低減のために、重量軽減が要求されるよう
になってきており、ロアアームとしてもアルミニウム製
のものを用いることが考えられている。
【0004】そして、アルミニウム製の自動車サスペン
ション用ロアアームとして、たとえば図2に示すような
形状のものが考えられている。図2において、アルミニ
ウム製の自動車サスペンション用ロアアーム(10)は、厚
さ方向にのびる貫通孔(11)(12)を有する板状部(14)と、
板状部(14)の一端に一体に設けられかつ貫通孔(11)(12)
ののびる方向とは異なった方向、ここでは上下方向にの
びる円筒部(13)とからなる
【0005】上記ロアアーム(10)は、従来、押出成形さ
れた丸棒を加熱して熱間型鍛造加工を施した後、トリミ
ングし、さらに熱処理することによって製造されるよう
になっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、アルミ
ニウム製ロアアーム(10)を製造する従来の方法では、丸
棒から所定の形状に熱間型鍛造するさいの型鍛造に多く
の工数を必要とする。しかも、全体にトリミングを施す
必要があるので、除去するばりの量が多くなり、材料歩
留りが悪くなる。したがって、コストが高くなるという
問題がある。
【0007】この発明の目的は、上記問題を解決した
ルミニウム製自動車サスペンション用ロアアームの製造
方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明によるアルミニ
ウム製自動車サスペンション用ロアアームの製造方法
は、厚さ方向にのびる貫通孔を有する板状部と、板状部
に一体に設けられかつ貫通孔ののびる方向とは異なった
方向にのびる筒部とからなるアルミニウム製の自動車サ
スペンション用ロアアームを製造する方法であって、筒
部の部分を除いてロアアームと同一の横断面形状を有し
ており、かつ板状部の貫通孔に対応する貫通孔を備えて
いるアルミニウム押出形材を形成した後、このアルミニ
ウム押出形材を所定長さに切断し、さらに切断片の一部
分に塑性加工を施して筒部を形成することにより最終製
品を得ることを特徴とするものである。
【0009】
【作用】筒部の部分を除いてロアアームと同一の横断面
形状を有しており、かつ板状部の貫通孔に対応する貫通
孔を備えているアルミニウム押出形材を形成した後、こ
のアルミニウム押出形材を所定長さに切断し、さらに切
断片の一部分に塑性加工を施して筒部を形成することに
より最終製品を得ることができるので、従来のように全
体を鍛造により成形する場合に比べて工数が少なくな
る。また、塑性加工を施した部分だけにトリミングを施
せばよいので、除去するばりの量が少なくなって材料歩
留りが向上する。
【0010】
【実施例】以下、この発明の実施例を、図面を参照して
説明する。この実施例は、この発明の方法を、図2に示
アルミニウム製の自動車サスペンション用ロアアーム
の製造に適用したものである。
【0011】まず、図1に示すような横断面形状を有す
る押出形材(1) を形成する。この押出形材(1) は、たと
えばJIS A6N01合金やA6061合金などで形成す
るのがよい。押出形材(1) は、円筒部(13)の部分を除い
てロアアーム(10)と同一の横断面形状を有しており、貫
通孔(11)(12)に対応する貫通孔(2)(3)を備えている。ま
た、円筒部(13)に対応する部分には、上下両方向への突
出壁(4) を備えている。ついで、アルミニウム押出形材
(1) を所定長さに切断して切断片(1A)を得、さらに切断
片(1A)における上下両方向への突出壁(4) を局部的に加
熱し、この部分(4A)に熱間型鍛造加工を施すことによっ
て円筒部(13)を形成する。最後に、たとえば質別T5ま
たはT6となるように熱処理を施す。こうして、ロアア
ーム(10)が製造される。
【0012】上記においては、アルミニウム押出形材
(1) を所定長さに切断することにより得られた切断片(1
A)に局部的に施す塑性加工は熱間型鍛造加工であるが、
これに限るものではなく、他の加工法、たとえばプレス
ねじり加工法等でもよい。この場合、貫通孔(2)(3)と平
行な方向にのびる円筒部を有するアルミニウム押出型材
を所定長さに切断し、この切断片の円筒部に対応する部
分にプレスねじり加工を施す。さらに、上記塑性加工は
プレスねじり加工法に限られず、他の適当な塑性加工法
を適用することもできる。
【0013】
【発明の効果】この発明の製造方法によれば、上述のよ
うにして、アルミニウム製自動車サスペンション用ロア
アームを製造することができる。したがって、従来の方
法に比べて工数が少なくなるとともに、トリミングを施
すべき部分も少なくなって材料歩留りが向上し、コスト
が安くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の方法の一部の工程を示す斜視図であ
る。
【図2】アルミニウム製の自動車サスペンション用ロア
アームの1具体例を示す斜視図である。
【符号の説明】(1) アルミニウム押出形材(1A) 切断片(2)(3) 貫通孔 (10) 自動車サスペンション用ロアアーム (11)(12) 貫通孔 (13) 円筒部 (14) 板状部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 横山 政雄 堺市海山町6丁224番地 昭和アルミニ ウム株式会社内 (72)発明者 塩沢 康夫 堺市海山町6丁224番地 昭和アルミニ ウム株式会社内 審査官 川端 修 (56)参考文献 特開 昭51−50276(JP,A) 特開 昭49−16670(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B21D 53/86 B21D 53/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 厚さ方向にのびる貫通孔(11)(12)を有す
    る板状部(14)と、板状部(14)に一体に設けられかつ貫通
    孔(11)(12)ののびる方向とは異なった方向にのびる筒部
    (13)とからなるアルミニウム製の自動車サスペンション
    用ロアアーム(10)を製造する方法であって、筒部(13)の
    部分を除いてロアアーム(10)と同一の横断面形状を有し
    ており、かつ板状部(14)の貫通孔(11)(12)に対応する貫
    通孔(2)(3)を備えているアルミニウム押出形材(1) を形
    成した後、このアルミニウム押出形材(1) を所定長さに
    切断し、さらに切断片(1A)の一部分に塑性加工を施して
    筒部(13)を形成することにより最終製品を得ることを特
    徴とするアルミニウム製自動車サスペンション用ロアア
    ームの製造方法。
JP22404791A 1991-09-04 1991-09-04 アルミニウム製自動車サスペンション用ロアアームの製造方法 Expired - Lifetime JP2934921B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22404791A JP2934921B2 (ja) 1991-09-04 1991-09-04 アルミニウム製自動車サスペンション用ロアアームの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22404791A JP2934921B2 (ja) 1991-09-04 1991-09-04 アルミニウム製自動車サスペンション用ロアアームの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0557387A JPH0557387A (ja) 1993-03-09
JP2934921B2 true JP2934921B2 (ja) 1999-08-16

Family

ID=16807764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22404791A Expired - Lifetime JP2934921B2 (ja) 1991-09-04 1991-09-04 アルミニウム製自動車サスペンション用ロアアームの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2934921B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07233765A (ja) * 1994-02-23 1995-09-05 Showa Alum Corp 吸気マニホルド
AU4492297A (en) * 1996-12-10 1998-07-03 Aluminum Company Of America Method of producing a forged metal part
JP4014688B2 (ja) * 1997-03-27 2007-11-28 株式会社不二工機 膨張弁
KR100345859B1 (ko) * 1997-07-18 2002-11-11 기아자동차주식회사 자동차 추진축의 알루미늄 요크 제조방법
DE60031003T2 (de) * 2000-05-17 2007-02-08 Saab Ab Verfahren zur herstellung einer lagerverstärkung in leichtmetallgehäusen
KR20030090049A (ko) * 2002-05-21 2003-11-28 현대자동차주식회사 자동차용 알루미늄 로워암의 제조 방법
CN110193526A (zh) * 2018-02-27 2019-09-03 庆琏实业股份有限公司 树剪刀座制造方法
JP7181913B2 (ja) * 2020-09-03 2022-12-01 株式会社神戸製鋼所 アルミニウム合金製押出部品の製造方法および製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0557387A (ja) 1993-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10486221B2 (en) Method for producing a motor vehicle component
CA2165530C (en) Vehicle body and method of manufacture
US7748743B2 (en) Structural or chassis component for a motor vehicle, and method of making such a structural or chassis component
CN104870113B (zh) 铝基复合材料和成型方法
JP2935812B2 (ja) 車両扉用ストライカー装置およびその製造方法
US4784921A (en) Aluminum alloy automotive material
JP2934921B2 (ja) アルミニウム製自動車サスペンション用ロアアームの製造方法
NO173538B (no) Konstruksjonsbjelke og fremgangsmaate ved produksjon av den samme
CN1753740A (zh) 用于铝镁合金构件的温热式冲压成形法
US20110030438A1 (en) Method for manufacturing a structural component for a motor vehicle
US3850763A (en) Method of producing a vehicle bumper
US6978545B2 (en) Method of manufacturing a vehicle body and frame assembly
JPH08168814A (ja) Al合金製自動車構造用中空部材の製造方法
DE3125634A1 (de) Verfahren zum formen eines metallrads
JP2004074978A (ja) 自動車用サスペンション部品およびその製造方法
JP3205782B2 (ja) アルミニウム製サスペンション部品の製造方法
US3355266A (en) Blanks for vehicle bumpers
JPH0569069A (ja) アルミニウム製強度部材の製造方法
JPH10118738A (ja) ブラケット付金具の製造方法及びブラケット付金具及びホース
JP5191921B2 (ja) 押出加工装置及び押出材の製造方法
KR102517694B1 (ko) 전기차 배터리 구조체의 al합금 소재의 롱부쉬 정밀성형 제조방법
JP3420595B2 (ja) 自動車用操作ペダルおよびその製造方法
JPH06571A (ja) サスペンション部品のための鍛造用素材の成形方法
JP3450076B2 (ja) 車体構造用筒状部材の製造方法
RU2056215C1 (ru) Способ изготовления полых изделий

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990406