JP2933119B2 - 数値制御装置 - Google Patents

数値制御装置

Info

Publication number
JP2933119B2
JP2933119B2 JP7110673A JP11067395A JP2933119B2 JP 2933119 B2 JP2933119 B2 JP 2933119B2 JP 7110673 A JP7110673 A JP 7110673A JP 11067395 A JP11067395 A JP 11067395A JP 2933119 B2 JP2933119 B2 JP 2933119B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curve
interpolation
command
calculating
nurbs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7110673A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08305430A (ja
Inventor
俊明 大槻
治彦 香西
敬之 脇ノ谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUANATSUKU KK
Original Assignee
FUANATSUKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUANATSUKU KK filed Critical FUANATSUKU KK
Priority to JP7110673A priority Critical patent/JP2933119B2/ja
Priority to KR1019960014973A priority patent/KR100217524B1/ko
Priority to EP96913710A priority patent/EP0770941B1/en
Priority to US08/765,754 priority patent/US5815401A/en
Priority to PCT/JP1996/001228 priority patent/WO1996035980A1/ja
Priority to DE69618900T priority patent/DE69618900T2/de
Publication of JPH08305430A publication Critical patent/JPH08305430A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2933119B2 publication Critical patent/JP2933119B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/41Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by interpolation, e.g. the computation of intermediate points between programmed end points to define the path to be followed and the rate of travel along that path
    • G05B19/4103Digital interpolation
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34141B-spline, NURBS non uniform rational b-spline
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34167Coarse fine, macro microinterpolation, preprocessor
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35116RFS rotation free surfaces, needs c x y z axis, non axis symmetrical surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は数値制御装置に関し、特
にNURBS(Non−Uniform Ration
al B−Spline)で表現された曲線の自由曲線
補間を行う数値制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】工作機械でワークを加工するために数値
制御装置(CNC)に指令されるNCプログラムは、C
AD(Computer Aided Design )等により作成された形
状から自動プログラミング機能により生成されることが
多い。この場合、ワーク形状の設計を行う者は、CAD
システムの豊富な機能を用いて、様々な曲線を自由に描
くことができる。
【0003】ところが、複雑な形状を表現するための自
由曲線を滑らかにつなげて表現することは難しい。そこ
で、曲線を比較的単純なセグメントと呼ばれる区間に分
けて表現する。このような曲線を定義する関数の1つに
基底スプライン(Base Spline)があり、一般的にB−ス
プラインと呼ばれる。B−スプライン曲線は、複数の制
御ベクトルで定義することができる。また、B−スプラ
イン曲線のセグメントのつなぎ目に対応するパラメータ
をノットと呼び、曲線全体の始点から終点に向かってノ
ットの値は増えていく。そして、ノットの増加量が不均
一なB−スプライン曲線を有理化したものをNURBS
(Non-Uniform Rational B-Spline)曲線という。
【0004】工業製品のデザイン等を行うCADシステ
ムにおいては、曲線や曲面の形状をNURBSで表現す
ることが主流となりつつある。NURBSは、自由曲線
の表現形式として、CADデータ交換の標準規格IGE
S(Initial Graphics DataExchange Specification)
で採用されている。
【0005】一方、従来のCNCにより自由曲線を補間
する際には、曲線を微小直線、微小円弧等の微小ブロッ
クの組み合わせにより実現する必要がある。従って、N
URBSで表されたCADデータは、CNCが指令フォ
ーマットを作成する前の段階において、CADシステム
においてデザインされた自由曲線を微小直線、微小円弧
等に近似するのが一般的である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、工業製品の加
工精度向上を目的とした移動指令ブロックの微小化に伴
い、さまざまな弊害が生じている。例えば、指令ブロッ
ク総量の巨大化に伴うホストコンピュータ−CNC間の
指令プログラム転送速度の遅延、CNCの指令プログラ
ム解析処理速度の遅延等である。このように、CADで
作成されたNURBS曲線を数値制御装置により補間さ
せるには、数値制御装置が処理できるような微小ブロッ
クに分解する必要があるため、複雑な処理が介在し、処
理速度の低下を招く等の問題点があった。
【0007】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、NURBS曲線を特定するためのデータを直
接指令することにより、NURBS曲線の補間を行うこ
とができる数値制御装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明では上記課題を解
決するために、数値制御装置、特定のパラメータを変
数とする関数で表されるNURBS(Non−Unif
orm Rational B−Spline)曲線の
補間指令と共にNURBS曲線を特定するデータを含む
NCプログラムを解読し、前記NURBS曲線の補間指
令における速度指令から単位時間当たりの移動量を算出
し、移動指令を出力する前処理演算手段と、前記移動量
だけ移動する場合の前記パラメータの変化量を算出する
パラメータ変化量算出手段と、前記パラメータの現在の
値に前記変化量を加えた値をNURBS曲線の関数に代
入することにより次に補間すべき座標値を獲得し、前記
座標値までの各軸の移動量を算出する移動量算出手段と
を備え、算出された各移動量を対応する移動軸のサーボ
モータのサーボアンプに出力するようにした。
【0009】
【作用】前処理演算手段は、特定のパラメータを変数と
する関数で表されたNURBS(Non-Uniform Rational
B-Spline)曲線の補間指令を含むNCプログラムを解読
し、NURBS曲線の補間指令における速度指令から単
位時間当たりの移動量を算出し、移動指令を出力する。
パラメータ変化量算出手段は、算出された移動量だけ移
動する場合のパラメータの変化量を算出する。移動量算
出手段は、パラメータの現在の値に前記変化量を加えた
値をNURBS曲線の関数に代入することにより次に補
間すべき座標値を獲得し、前記座標値までの各軸の移動
量を算出する。
【0010】これにより、数値制御装置に対し直接NU
RBS曲線の補間を指令し、その補間を実行することが
できる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明の概略構成を示すブロック図であ
る。NURBS(Non-UniformRational B-Spline)曲線
の補間指令を含んだNCプログラム1が作成されてい
る。NURBS曲線は、ウェイト等のデータにより曲線
形状が特定され、パラメータtを変数とする関数で表さ
れている。従って、任意の時刻におけるパラメータtの
値が決まることにより、そのときの座標値が、NURB
S曲線の定義式により特定される。
【0012】前処理演算手段2はNCプログラム1を解
読する。前処理演算手段2は、NURBS曲線の補間指
令を認識すると、その補間指令における速度指令に基づ
き、単位周期として使用される補間周期の間に移動する
距離ΔLを算出する。距離ΔLは、NURBS曲線の関
数を生成するための他のデータと共に補間手段3に入力
される。
【0013】補間手段3は、パラメータ値変化量算出手
段3aと移動量演算手段3bとで構成されている。パラ
メータ値変化量算出手段3aは、現在のパラメータtの
値「ti 」により特定される現在位置から、距離ΔLだ
け移動する場合のパラメータtの変化量Δtを算出す
る。
【0014】移動量演算手段3bは、パラメータtの値
が「ti +Δt」となった時の位置を、NURBS曲線
の定義式から算出する。そして、その位置まで移動する
ための各軸の移動量を演算し、各軸に対する補間パルス
ΔX,ΔY,ΔZを出力する。「ti +Δt」の値は
「ti+1 」の値としてパラメータ値変化量算出手段3a
に送られる。
【0015】補間パルスΔX,ΔY,ΔZは、それぞれ
の軸制御回路4a,4b,4cに入力される。軸制御回
路4a,4b,4cは、サーボアンプ5a,5b,5c
に移動指令を出力する。サーボアンプ5a,5b,5c
は、移動指令に従いサーボモータ6a,6b,6cの回
転を制御する。
【0016】このようにして、CAD等で作成されたN
URBS曲線を特定するためのデータをCNCに直接指
令することにより、NURBS曲線の自由曲線補間を行
うことができる。
【0017】次にNURBS曲線について詳しく説明す
る。j階(j−1次)のNURBS曲線は、以下の式で
定義される。
【0018】
【数1】
【0019】このように、NURBS曲線はパラメータ
tを変数とする関数であり、ベクトルP(t)で表され
る。なお、基底関数Nは次のように表される。
【0020】
【数2】
【0021】
【数3】
【0022】ここで、「Pi 」は制御点のベクトル(0
≦i≦n)であり、「wi 」はウェイト(0≦i≦n)
であり、「xi 」はノット(xi ≦xi+1 )である。ま
た、〔x0,1,2,...xm 〕をノットベクトルとす
る。ただし、「制御点数(n+1)+階数(j)=ノッ
ト数(m+1)」の関係が成り立つ。
【0023】図2はNURBS曲線を有する形状をCA
Dでデザインし工作機械で加工するための手順を示す図
である。 〔S1〕CADの機能により金型等をデザインする。こ
の際、NURBS曲線により自由曲線を表現する。 〔S2〕CAMの機能によりNCパートプログラムを作
成する。この際、NURBS曲線を、予め決められたN
Cプログラムのフォーマットに変換し、NURBS曲線
補間指令を作成する。 〔S3〕CNCがNURBS曲線補間を含むNCプログ
ラムを実行することにより、金型等のワーク加工を工作
機械に行わせる。
【0024】図3はNURBS曲線の指令フォーマット
の例を示す図である。この図に示すようなフォーマット
でNCプログラム20を作成することにより、NURB
S曲線の補間をCNCに指令することができる。
【0025】この例では、「G06.2」をNURBS
補間開始指令、「P」を階数、「X」,「Y」,「Z」
を制御点、「K」をノット、「R」をウェイト、「F」
を速度、「G01」を直線開始指令とする。なお、NU
RBS曲線を特定するには制御点の数に階数を加えた数
のノットが必要であるため、この例では制御点を指令す
る際に同時にノットも指令し、さらに階数分のノットを
別のブロックで指令している。ウェイトを指令していな
い場合は、その値は「1」とみなす。NURBS補間の
指令は、直線補間開始指令(G01)等の他の補間開始
指令によって解除される。
【0026】このようなNCプログラムがCNCに入力
されると、CNC内の前処理演算手段によりNURBS
補間開始指令が認識される。そして、速度「F」から、
補間周期の間に移動する距離ΔLが求められる。さら
に、この距離ΔLから、現在のパラメータtにおいて、
距離ΔL移動するためのパラメータtの変化量Δtが以
下の式で求められる。
【0027】
【数4】
【0028】求められたパラメータtの変化量Δtを、
パラメータtの現在の値に加えた値を式(1)に代入し
た際の「ベクトルP(t+Δt)」の値が次に補間すべ
き点となる。
【0029】図4は補間周期における移動量を示す図で
ある。この図において、指令されたNURBS曲線10
上の現在の位置がベクトルP(t)である。ベクトルP
(t)を「t」で微分したものがベクトルP'(t) であ
る。ベクトルP(t)の位置からNURBS曲線10に
沿って距離ΔLだけ離れた位置が、ベクトルP(t+Δ
t)の位置である。
【0030】移動量演算手段3b(図1に示す)は、ベ
クトルP(t)からベクトルP(t+Δt)までの各軸
の移動量を算出し、各軸に対し補間パルスを出力する。
これにより、NURBS曲線10に沿った径路で補間を
行うことができる。
【0031】次に4階(3次)のNURBS曲線の補間
を行う場合について具体的に説明する。図5はNURB
S曲線の補間を行うためのNCプログラムの例を示す図
である。このNCプログラム21において、NURBS
曲線補間開始指令(G06.2)では、制御点を6点指
定している。第1の制御点の座標は(X0 Z0)、第
2の制御点の座標は(X300. Z100.)、第3
の制御点の座標は(X700. Z100.)、第4の
制御点の座標は(X1300. Z−100.)、第5
の制御点の座標は(X1700. Z−100.)、第
6の制御点の座標は(X2000. Z0)である。ノ
ットは、順番に「0」、「0」、「0」、「0」、
「0.5」、「0.5」、「1.0」、「1.0」、
「1.0」、「1.0」が指定されている。
【0032】次に直線補間指令(G01 Y100.)
の後、さらにNURBS曲線補間開始指令(G06.
2)が出されている。この時、制御点を6点指定してい
る。第7の制御点の座標は(X2000. Z0)、第
8の制御点の座標は(X1700. Z−100.)、
第9の制御点の座標は(X1300. Z−10
0.)、第10の制御点の座標は(X700. Z10
0.)、第11の制御点の座標は(X300. Z10
0.)、第12の制御点の座標は(X0 Z0)であ
る。ノットは、順番に「0」、「0」、「0」、
「0」、「0.5」、「0.5」、「1.0」、「1.
0」、「1.0」、「1.0」が指定されている。
【0033】そして、直線補間指令(G01 Y10
0)により、NURBS曲線補間開始指令は解除され
る。図6は制御点とNURBS曲線との関係を示す図で
ある。この図は、図5に示すプログラムの最初のNUR
BS曲線補間開始指令により補間されるNURBS曲線
を示している。図では、第1の制御点から第6の制御点
は、それぞれP0 〜P5 で示されている。このように、
各制御点の位置に応じて、なめらかな曲線が形成され
る。
【0034】図7は図5に示すNCプログラムによる補
間径路を示す図である。最初のNURBS曲線補間開始
指令により第1の制御点P0 から第6の制御点P5 まで
補間される。制御点P6 まで直線補間された後、次のN
URBS曲線補間開始指令により第7の制御点P6 から
第12の制御点P7 まで補間される。さらに次のNUR
BS曲線補間開始位置である第13の制御点P8 まで補
間され、以後同様に補間が行われる。
【0035】このように、CNCに対し、NURBS曲
線の形状を特定するための最低限のデータを指定すると
により、NURBS曲線補間を指令することができるた
め、従来のようにNURBS曲線で表現された自由曲線
を、微小直線、微小円弧に分割する必要がなくなり、N
Cプログラムが簡略化される。NCプログラムが簡略化
され、そのデータ量が少なくなることにより、ホストコ
ンピュータ−CNC間のデータ転送を高速に行うことが
できる。さらに、CNCにおけるNCプログラムの解析
処理も高速化される。
【0036】また、自由曲線の補間径路を求める際に近
似を行う必要がなくなるため、加工精度が向上する。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように本発明では、CNC
内において、与えられたデータを基にNURBS曲線の
関数を計算し補間径路を求めるようにしたため、CAD
等で作成されたNURBS曲線のデータを直接CNCに
指令し、NURBS曲線の補間を行わせることができる
ようになった。この結果、NCプログラムが簡略化で
き、プログラム転送速度やプログラム解析処理速度が高
速化されるとともに、加工精度が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の概略構成を示すブロック図である。
【図2】NURBS曲線を有する形状をCADでデザイ
ンし工作機械で加工するための手順を示す図である。
【図3】NURBS曲線の指令フォーマットの例を示す
図である。
【図4】補間周期における移動量を示す図である。
【図5】NURBS曲線の補間を行うためのNCプログ
ラムの例を示す図である。
【図6】制御点とNURBS曲線との関係を示す図であ
る。
【図7】図5に示すNCプログラムによる補間径路を示
す図である。
【符号の説明】
1 NCプログラム 2 前処理演算手段 3 補間手段 3a パラメータ値変化量算出手段 3b 移動量演算手段 4a,4b,4c 軸制御回路 5a,5b,5c サーボアンプ 6a,6b,6c サーボモータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 国際公開96/35980(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G05B 19/4103

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各種機械の移動軸を制御する数値制御装
    であって、 特定のパラメータを変数とする関数で表されるNURB
    S(Non−UniformRational B−S
    pline)曲線の補間指令と共にNURBS曲線を特
    定するデータを含むNCプログラムを解読し、前記NU
    RBS曲線の補間指令における速度指令から単位時間当
    たりの移動量を算出し、移動指令を出力する前処理演算
    手段と、 前記移動量だけ移動する場合の前記パラメータの変化量
    を算出するパラメータ変化量算出手段と、 前記パラメータの現在の値に前記変化量を加えた値をN
    URBS曲線の関数に代入することにより次に補間すべ
    き座標値を獲得し、前記座標値までの各軸の移動量を算
    出する移動量算出手段とを備え、 算出された各移動量を対応する移動軸のサーボモータの
    サーボアンプに出力することを特微とする数値制御装
    置。
  2. 【請求項2】 前記前処理演算手段は、前記NCプログ
    ラムによって複数の制御点、前記制御点と同じ数のウェ
    イト、及び前記制御点の数に曲線の階数を加えた数のノ
    ットがデータとして指定されることにより補間すべきN
    URBS曲線を認識することを特微とする請求項1記載
    の数値制御装置
  3. 【請求項3】 前記前処理演算手段は、前記ウェイトが
    省略された場合には、予め定められた任意の値として認
    識することを特微とする請求項2記載の数値制御装置
JP7110673A 1995-05-09 1995-05-09 数値制御装置 Expired - Lifetime JP2933119B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7110673A JP2933119B2 (ja) 1995-05-09 1995-05-09 数値制御装置
KR1019960014973A KR100217524B1 (ko) 1995-05-09 1996-05-08 자유 곡선 보간 방법
EP96913710A EP0770941B1 (en) 1995-05-09 1996-05-09 Method and device for interpolating free-form surface
US08/765,754 US5815401A (en) 1995-05-09 1996-05-09 Free-form curve interpolation method and apparatus
PCT/JP1996/001228 WO1996035980A1 (fr) 1995-05-09 1996-05-09 Procede et dispositif d'interpolation d'une surface de forme libre et appareil correspondant
DE69618900T DE69618900T2 (de) 1995-05-09 1996-05-09 Verfahren und vorrichtung zur interpolation einer formfreien oberfläche

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7110673A JP2933119B2 (ja) 1995-05-09 1995-05-09 数値制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08305430A JPH08305430A (ja) 1996-11-22
JP2933119B2 true JP2933119B2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=14541565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7110673A Expired - Lifetime JP2933119B2 (ja) 1995-05-09 1995-05-09 数値制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5815401A (ja)
EP (1) EP0770941B1 (ja)
JP (1) JP2933119B2 (ja)
KR (1) KR100217524B1 (ja)
DE (1) DE69618900T2 (ja)
WO (1) WO1996035980A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5615572A (en) * 1995-01-12 1997-04-01 Hunjohn, Inc. Hydraulic tube bender
JPH10254526A (ja) * 1997-03-13 1998-09-25 Toshiba Mach Co Ltd 数値制御装置
GB2341243B (en) * 1998-05-28 2002-09-18 Mitsubishi Electric Corp Machining program file converter for numerically controlled equipment
US6934601B2 (en) * 1999-09-20 2005-08-23 Hitachi, Ltd. Numerically controlled curved surface machining unit
US6675061B2 (en) 2001-02-26 2004-01-06 Hitachi, Ltd. Numerically controlled curved surface machining unit
JP3610485B2 (ja) * 1999-09-20 2005-01-12 株式会社日立製作所 数値制御曲面加工装置
US6922606B1 (en) 1999-11-19 2005-07-26 Siemens Energy & Automation, Inc. Apparatus and method for smooth cornering in a motion control system
US6996505B1 (en) 2000-06-21 2006-02-07 Raindrop Geomagic, Inc. Methods, apparatus and computer program products for automatically generating nurbs models of triangulated surfaces using homeomorphisms
JP4560191B2 (ja) * 2000-09-20 2010-10-13 東芝機械株式会社 数値制御装置
US6853373B2 (en) 2001-04-25 2005-02-08 Raindrop Geomagic, Inc. Methods, apparatus and computer program products for modeling three-dimensional colored objects
DE10330846B4 (de) * 2003-07-08 2006-03-30 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Fräsen von Freiformflächen
DE10357650B4 (de) * 2003-12-10 2019-04-25 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Verfahren zur Glättung von Polygonzügen in NC-Programmen
JP4891528B2 (ja) * 2004-04-07 2012-03-07 オークマ株式会社 加工時間算出装置
US8280789B2 (en) * 2007-02-15 2012-10-02 Siemens Aktiengesellschaft Method of billing a client for using a computerized numerical control machine
KR100880734B1 (ko) * 2007-05-31 2009-02-02 정융호 기계 동작특성에 근거한 5축 밀링가공의 속도향상을 위한 보간길이의 최적화 방법
JP4673346B2 (ja) * 2007-07-02 2011-04-20 三菱電機株式会社 数値制御装置
US8666700B2 (en) * 2008-06-20 2014-03-04 National Ict Australia Limited Compact representation of a reflectance spectrum
JP5236026B2 (ja) * 2011-01-20 2013-07-17 三菱電機株式会社 数値制御方法
JP5967946B2 (ja) * 2012-01-23 2016-08-10 株式会社アドテックエンジニアリング 露光描画装置、露光描画システム、プログラム及び露光描画方法
US9152743B2 (en) 2012-02-02 2015-10-06 Gehry Technologies, Inc. Computer process for determining best-fitting materials for constructing architectural surfaces
WO2013116859A1 (en) * 2012-02-02 2013-08-08 Gehry Technologies, Inc. Computer process for determining best-fitting materials for constructing architectural surfaces
CN102707671A (zh) * 2012-05-29 2012-10-03 苏州新代数控设备有限公司 应用于工具机的加工路径最佳化方法
US9513623B2 (en) 2014-01-21 2016-12-06 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Method for generating trajectory for numerical control process
CN104020717B (zh) * 2014-05-28 2016-08-24 上海工程技术大学 基于参数同步的五轴等距双nurbs刀具路径插补方法
EP3125055A1 (de) 2015-07-31 2017-02-01 Siemens Aktiengesellschaft Werkzeugführungsverfahren für aneinandergrenzende flächen
JP6386511B2 (ja) * 2016-10-28 2018-09-05 ファナック株式会社 工具経路生成装置、工具経路生成方法及び工具経路生成プログラム
CN109416529B (zh) * 2017-12-19 2021-12-07 深圳配天智能技术研究院有限公司 数控系统、具有存储功能的装置及nurbs曲线插补方法
JP6795553B2 (ja) * 2018-07-06 2020-12-02 ファナック株式会社 数値制御装置、数値制御方法及び数値制御プログラム
JP7041660B2 (ja) 2019-12-13 2022-03-24 株式会社牧野フライス製作所 工具経路生成方法、工具経路生成装置および工作機械の制御装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4803640A (en) * 1986-05-12 1989-02-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Control arrangement for an industrial robot
JP2804829B2 (ja) * 1990-06-27 1998-09-30 株式会社日立製作所 曲面加工方法
JP2718260B2 (ja) * 1990-11-08 1998-02-25 三菱電機株式会社 数値制御装置
US5627949A (en) * 1991-12-19 1997-05-06 Letcher, Jr.; John S. System of relational entities for object-oriented computer-aided geometric design
US5453934A (en) * 1993-03-26 1995-09-26 Cray Research, Inc. Method for use in designing an arbitrarily shaped object
DE4310126A1 (de) * 1993-03-29 1994-10-06 Ibh Bernhard Hilpert Ingenieur Verfahren und Vorrichtung zur numerischen Bahnsteuerung von Werkzeugmaschinen
US5510995A (en) * 1993-08-13 1996-04-23 Iowa State University Research Foundation, Inc. Sculptured surface synthesis based on functional design constraints

Also Published As

Publication number Publication date
DE69618900T2 (de) 2002-11-14
JPH08305430A (ja) 1996-11-22
EP0770941A4 (en) 1997-08-20
EP0770941B1 (en) 2002-01-30
KR960042282A (ko) 1996-12-21
DE69618900D1 (de) 2002-03-14
WO1996035980A1 (fr) 1996-11-14
US5815401A (en) 1998-09-29
EP0770941A1 (en) 1997-05-02
KR100217524B1 (ko) 1999-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2933119B2 (ja) 数値制御装置
US5396160A (en) Method of real-time machine path planning from a math model
US5926389A (en) Computer control system for generating geometric designs
JP4233147B2 (ja) 工作機械用に適応可能なフィードレートを決定する方法
JPWO2014016943A1 (ja) 数値制御装置
JPH0926813A (ja) 自由曲線補間方式
KR20090006445A (ko) 공구경로 수정 방법
JP2790643B2 (ja) 数値制御装置
CN109773581B (zh) 一种机器人应用于再现机加工的方法
JPH0446705B2 (ja)
JPH06119031A (ja) 削り残し部加工のncデータ作成方法
JPH0628021A (ja) 対話形数値制御装置
JP4560191B2 (ja) 数値制御装置
JP2001154719A (ja) 自由曲線補間方法
JP3902353B2 (ja) 数値制御装置
JP2003337607A (ja) 数値制御装置における速度制御方法
JPH0421203B2 (ja)
JPS59200306A (ja) Nc機器の移動を図形処理する方法
Nishida et al. Customized End Milling Operation of Dental Artificial Crown without CAM Operation
JPS63271505A (ja) 数値制御装置における位置補間方法
JP2792764B2 (ja) 数値制御データ編集装置
Omirou NC machining for revolved and swept surfaces with free-form profiles
JPH0635096B2 (ja) Nc加工方法と装置
JPH09288509A (ja) 数値制御装置のブロックデータ処理方法
JP2806955B2 (ja) 3次元工具補正方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990427

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080528

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120528

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120528

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term