JP2929623B2 - ファイル処理装置 - Google Patents

ファイル処理装置

Info

Publication number
JP2929623B2
JP2929623B2 JP1305435A JP30543589A JP2929623B2 JP 2929623 B2 JP2929623 B2 JP 2929623B2 JP 1305435 A JP1305435 A JP 1305435A JP 30543589 A JP30543589 A JP 30543589A JP 2929623 B2 JP2929623 B2 JP 2929623B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
directory
file
copy
control unit
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1305435A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03164952A (ja
Inventor
章子 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1305435A priority Critical patent/JP2929623B2/ja
Publication of JPH03164952A publication Critical patent/JPH03164952A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2929623B2 publication Critical patent/JP2929623B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、日本語デスクトップパブリッシングなどの
ように、多数のファイルを幾つかの階層形態のディレク
トリ構成で記憶することのできるファイル処理装置に関
するものである。
従来の技術 近年、ユーザーインターフェースの改善ということで
ポインティング装置を備えたマルチウィンドウシステム
の装置が増加している。
一般に、マルチウィンドウシステムにおいては、第6
図に示すようにディレクトリ階層構造を何階層にも深く
することができ、そのディレクトリ構造間で、ディレク
トリやファイルの複写を行ない、シングルウィンドウシ
ステムにおいては、ディレクトリ構造を深くできないた
めに、第8図に示すようにディスク,ディレクトリ,フ
ァイルの3階層のディレクトリ構造間で複写を行なって
いた。
上記の従来の処理においては、マルチウィンドウシス
テムの場合、ディレクトリ構造が深くなっていくと、ど
のディレクトリの中に目的のファイルが入っているか解
らなくなった場合、ファイル検索を行なってから、その
ディレクトリを開いて、処理を行なう必要があり、ユー
ザーに対する負担となっていた。そのために、余りに深
い階層構造は使いにくいものとなるので、使いやすいデ
ィレクトリの階層の深さには限度があるが、ディレクト
リごとファイルを、他のディレクトリの下に複写する
と、階層構造はますます深くなる。例えば、第6図のバ
インダー1をバインダーcの下に複写すると、第7図の
ようになる。
シングルウィンドウシステムの場合は第8図に示すよ
うに3階層しかないために、ディレクトリごとにユーザ
ーを分けると、分野別にファイルを整理できない。分野
別にディレクトリを分けると、ディレクトリの数が多く
なり扱いにくい。
そこで、あらかじめユーザーが使いやすいように、デ
ィレクトリの階層構造の深さに制限をつけて、かつ、フ
ァイル整理ができるように階層の深さを第9図に示すよ
うに4階層とする。例えば、ディスク,キャビネット
(ディレクトリ),バインダー(ディレクトリ),ファ
イルの4階層として、ディスクの中にはキャビネット,
バインダー,ファイルを登録することができるが、キャ
ビネットの中にはバインダーとファイル、バインダーの
中にはファイルしか登録することができない制限をつけ
るとする。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、この場合、複写対象として指定したデ
ータが例えばキャビネットを含むように多階層にまたが
っていると、これを複写する複写先の階層はキャビネッ
ト以上の高い階層を指定しなければならないのに、操作
者が誤って下の階層のファイル等を指定してしまうこと
があった。この複写先の指定誤りに対して装置は、指定
誤りを指定した後、再度の複写操作を促す表示をし、操
作者は改めて複写操作を行なわなければならなかった。
課題を解決するための手段 この課題を解決するために、本発明は複写対象として
指定されたデータの階層数を判別する判別手段と、その
判別結果に従って指定されたデータの複写可能階層を表
示する表示手段とを備えてなる。
作用 この構成によってデータの複写先として適切な階層が
表示される。
実施例 以下、本発明の一実施例におけるファイル処理装置に
ついて、図面を参照しながら説明する。
第1図は、本発明の一実施例におけるファイル処理装
置の構成を示すブロック図である。
第1図において、1はキーによってメニュー選択や、
複写処理の複写先の指定を行なうキー入力装置である。
2はウィンドウ上の複写対象アイコン,ウィンドウの
指定と、ドラッキング等を行なうマウスと称されるポイ
ンティング装置である。
3はキー入力装置1と、ポインティング装置2に接続
され、ポインティング装置2で指定された複写対象アイ
コンを中央演算処理装置6で処理するために制御する対
象指定制御部である。
4はキー入力装置1と、ポインティング装置2に接続
され、キー入力装置1、または、ポインティング装置2
で選択されたメニューを中央演算処理装置5で処理する
ために制御するメニュー選択制御部である。
5はキー入力装置1と、ポインティング装置2に接続
され、複写対象に応じた複写先の指定を、キー入力装置
1、または、ポインティング装置2によって行なうよう
に、対話ボックスを出し、受け取った情報を中央演算処
理装置5で処理するために装置全体の制御を行なう処理
制御部である。
6は対象指定制御部3と、メニュー選択制御部4,処理
制御部5に接続され、受け取った情報に基づいて第2図
のフローチャートに従って処理を行なう中央演算処理装
置である。
7は中央演算処理装置6に接続され、複写後のウィン
ドウ内の情報を制御するウィンドウ制御部である。
8は処理制御部5によって出された複写先の指定を行
なう対話ボックスや、ウインドウ制御部7によって制御
されているウィンドウを表示する表示装置である。
9はハードディスクやフロッピーディスク等で構成さ
れた記憶装置で、内部にはディレクトリ記憶領域,ファ
イル記憶領域を有している。
以上のように構成された情報処理装置における複写方
式について、以下第2図のフローチャートを用いて説明
する。
まず、キー入力装置1、または、ポインティング装置
2によってディレクトリ記憶領域から読み出したディレ
クトリ内の複写対象が指定されると、ステップaで、対
象指定制御部3において、指定された対象を中央演算制
御部6に知らせ、つぎに、メニューより複写が選択され
ると、ステップbでメニューで選択制御部4において複
写が選択されたことを中央演算制御部6に知らせ、中央
演算処理装置6からの指示に従って、ステップcで、処
理制御部4において、指定された複写対象の階層数を判
断し、ステップd,ステップe,ステップfで、複写対象の
階層数にあった複写先の指定ができる対話のボックスを
表示する。つまり、ステップdは、複写対象がファイル
のみの1階層の場合で、第3図のように複写先として、
ディスク,キャビネット,バインダーを指定できる対話
ボックスを表示し、ステップeは、複写対象がファイル
とバインダーの2階層の場合で、第4図のように複写先
として、ディスクとキャビネットを指定できる対話ボッ
クスを表示し、ステップfは、複写対象がキャビネット
を含む3階層の場合で、第5図のように複写先として、
ディスクを指定できる対話ボックスを表示する。これら
ステップd,e,fで表示された複写先のディスク,キャビ
ネット又はバインダーの1つのポインティング装置2に
よって指定した後、ステップgで取消キーが選択された
場合は、ステップbの複写が選択される前の状態に戻
り、次の指示を待つ待ち状態になる。実行キーが選択さ
れた場合、ステップhで先に指定された複写元の対象名
と、選択された複写先によって中央演算処理装置6にお
いて、ファイル記憶領域に複写処理を実行する。
もし、複写先に同一名称,同一種類の対象が存在する
場合には、中央演算処理装置6の指示に従って、処理制
御部5において、置換確認対話ボックスが表示され、ユ
ーザーに置換するかどうかの確認を行なう。
発明の効果 以上のように本発明は、複数の階層形態のディレクト
リ構造でファイルデータを記憶した記憶手段での複写処
理において、複写対象の階層数に応じた複写可能な階層
先を指定する表示をすることにより、ユーザー複写先の
指定ミスを起こさせることなく、複写先の指定を行なわ
せることができ、ユーザーにとって使いやすく、深い階
層構造のためのファイル検索によるユーザーの負担をな
くすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるファイル処理装置の
構成を示すブロック図、第2図は本実施例の制御手順を
示すフローチャート、第3図,第4図及び第5図は本実
施例において複写可能な階層を表示したときの表示装置
の表示画面を示す図、第6図は複写前のディレクトリ構
成を示す図、第7図は複写後のディレクトリ構成を示す
図、第8図,第9図は階層数に制限を与えた場合のディ
レクトリ構成を示す図である。 1……キー入力装置、2……ポインティング装置、3…
…対象指定制御部、4……メニュー選択制御部、8……
表示装置、9……記憶装置。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06F 12/00 G06F 15/20

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定階層のディレクトリ構造でデータを記
    憶する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶されたデータのうち、ファイル或い
    は複数階層にまたがるディレクトリを指定する指定手段
    と、 前記指定手段によって指定されたデータの階層数を判別
    する判別手段と、 前記判別手段によって判別された階層数に従って前記指
    定手段によって指定されたデータの前記記憶手段への複
    写可能な最下位層以上の階層に属する転送先を表示する
    表示手段とを有することを特徴とするファイル処理装
    置。
JP1305435A 1989-11-24 1989-11-24 ファイル処理装置 Expired - Fee Related JP2929623B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1305435A JP2929623B2 (ja) 1989-11-24 1989-11-24 ファイル処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1305435A JP2929623B2 (ja) 1989-11-24 1989-11-24 ファイル処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03164952A JPH03164952A (ja) 1991-07-16
JP2929623B2 true JP2929623B2 (ja) 1999-08-03

Family

ID=17945102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1305435A Expired - Fee Related JP2929623B2 (ja) 1989-11-24 1989-11-24 ファイル処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2929623B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7192206B2 (ja) * 2017-11-02 2022-12-20 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及びプログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63268045A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Nec Corp ジヨブ実行状態の表示方式
JPH01156843A (ja) * 1987-12-15 1989-06-20 Fuji Xerox Joho Syst Kk 階層ファイル操作装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03164952A (ja) 1991-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5149570B2 (ja) ファイル管理装置、ファイル管理装置の制御方法、及びプログラム
JP5043748B2 (ja) コンテンツ管理装置、コンテンツ管理装置の制御方法、プログラム及び記録媒体
US6278450B1 (en) System and method for customizing controls on a toolbar
US7509355B2 (en) Method for transferring and indexing data from old media to new media
EP0851346A2 (en) Methods, systems, and computer program product for controlling picklists
US6809748B2 (en) Method and apparatus for setting a limitation of copy to generated data in a system having a plurality of information processing apparatuses connected to a network
US20050080807A1 (en) Extensible creation and editing of integrated collections
WO1994011830A1 (en) File directory structure generator and retrieval tool for use on a network
JP3565441B2 (ja) データ処理システム
US6300949B1 (en) Information processor
JP2010102593A (ja) 情報処理装置およびその方法、プログラム、記録媒体
JP2929623B2 (ja) ファイル処理装置
JPH08263246A (ja) 情報処理装置及びユーザインタフェース制御方法
JP3612387B2 (ja) 情報処理装置及びそのための制御方法
JP3198941B2 (ja) 情報処理装置及び記録媒体
RU2351981C2 (ru) Расширяемое создание и редактирование объединенных наборов
JP7392788B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JPH10289225A (ja) 文書編集装置
JP3444620B2 (ja) ファイリングシステム装置
JPH06131334A (ja) 頁指向文書処理装置
JPH1021220A (ja) 文書編集装置及び文書管理方法
JP2760755B2 (ja) コンピュータ処理用操作ボタン履歴を記憶し再表示する方法
JP4011662B2 (ja) 電子ファイリング方法及び装置
JP2007521540A (ja) 統合コレクションの拡張可能な作成および編集
JPH02135515A (ja) 階層構造データの表示画面制御方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees