JP2922030B2 - 可変抵抗集積回路装置 - Google Patents

可変抵抗集積回路装置

Info

Publication number
JP2922030B2
JP2922030B2 JP3237694A JP23769491A JP2922030B2 JP 2922030 B2 JP2922030 B2 JP 2922030B2 JP 3237694 A JP3237694 A JP 3237694A JP 23769491 A JP23769491 A JP 23769491A JP 2922030 B2 JP2922030 B2 JP 2922030B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
differential amplifier
integrated circuit
resistors
input terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3237694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0575027A (ja
Inventor
弘 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3237694A priority Critical patent/JP2922030B2/ja
Publication of JPH0575027A publication Critical patent/JPH0575027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2922030B2 publication Critical patent/JP2922030B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子フィルタ,電子ボ
リュームといった分野への利用が可能な可変抵抗集積回
路装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】集積回路装置上の抵抗体でその抵抗値を
電圧または電流で任意の値に設定または制御できるもの
はなかった。その理由は、第1に制御電圧を一定とした
時一定の値の抵抗特性を精度よく得る事がむずかしかっ
たことと、制御電圧による抵抗値の可変範囲が狭かった
ことによる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、制御電圧によ
る抵抗値の可変範囲が大きく、その値を制御し得る抵抗
体または抵抗体を含む回路構成を作り出す事である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の可変抵抗集積回
路装置は、N形半導体層の中に低濃度P形半導体層によ
って同一チップ上に作られた同一形状の複数個の抵抗体
と、基準電位点に一端が接続された一つの抵抗体の他端
に負入力端を接続し正入力端に所定電位が与えられる差
動増幅器と、前記一つの抵抗体の他端に接続された電流
源とを具備し、前記差動増幅器の出力電圧で前記複数個
の各抵抗体に逆バイアスを与える構成である。
【0005】また、N形半導体層の中に低濃度P形半導
体層によって同一チップ上に作られた同一形状の第1,
第2の抵抗体と、基準電位点に一端が接続された前記第
1の抵抗体の他端に負入力端を接続し正入力端に所定電
位が与えられる第1の差動増幅器と、前記一つの抵抗体
の他端に接続された電流源と、前記第2の抵抗体を介し
て入力信号が入力される第2の差動増幅器で構成される
フィルタ回路とを具備し、前記差動増幅器の出力電圧で
前記第1,第2の抵抗体に逆バイアスを与える構成であ
る。
【0006】
【作用】同一チップ上に複数個の抵抗体を作り込むから
抵抗体同士の間において抵抗値の差は少ない。そして、
その内の一つの抵抗体と差動増幅器とで負帰還の閉ルー
プを構成して、その抵抗体に基準電流を与えて電圧降下
をモニタし、差動増幅器の出力電圧でそれら複数個の抵
抗体に逆バイアスするから、各抵抗体の抵抗値は逆バイ
アスに応じて同様に可変され、基準電流の設定に応じて
目的の抵抗値の抵抗を得ることができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例に係る可変抵抗集積
回路装置について、図面を用いて説明する。まず、抵抗
体の構造を図1に従って説明する。図1は可変抵抗集積
回路装置の半導体基板に形成された抵抗体の断面図であ
る。図1において、1は埋込みN形層、2は埋込みP形
層、3はN形エピタキシャル成長層、4はP形層、5は
P形抵抗層、6はコンタクト用P形層である。ここまで
の構成は従来よりよく採用される構造である。本実施例
にては、さらに高不純物濃度のN形層7を表面から拡散
する。こうする事により、P形抵抗層5の抵抗値の変化
が大きくなる。次に、図2を用いて説明すると、N形
7の逆バイアス電圧により空乏層10が抵抗層中に広が
り、抵抗層5のうち電気伝導に寄与する層11は狭くな
る。つまり、N形層7に逆バイアス電圧が与えられるこ
とで、抵抗体は無バイアス時の抵抗値の何倍かの抵抗値
をとり得る。つまり、逆バイアス電位を可変する事で、
ある範囲内で抵抗値を連続的に可変し得る。
【0008】この構造にて作った実施例の逆バイアス電
圧と抵抗値の関係を図3に示す。実線で示したのはシミ
ュレーションによる設計センタ値のものであるが、実物
は点線の範囲内でバラツキが生ずると考えられる。
【0009】次に、本発明を2次ローパスフィルタへ応
用した場合の実施例を図4に示す。一点鎖線より上側が
フィルタで下側が抵抗値をモニタする閉ループである。
フィルタ設計の詳細はここでは省略し、本実施例では、
C=18pFとしRを本発明の抵抗体を使用する事で10
〜20kΩで可変することができカットオフ周波数fc
=450〜900kHzを得ている。
【0010】次に、図4に従って説明する。カットオフ
周波数fc=900KHzとしR=10KΩとすると
き、基準電流源22の電流I R と基準電圧V R R=1
0μA,VR=0.1Vに設定したとする。そして、基
準電位点に一端を接続した抵抗体20の他端(点21)
に差動増幅器24の負入力端を接続し、差動増幅器24
の出力端(点25)の電圧を逆バイアス端子Cに接続さ
れたN形層7に印加して、抵抗体20の端子間電圧の変
動を負帰還するように構成している。従って、点21の
電位がVRと一致する時、つまり抵抗体20の抵抗値が
10KΩとなった時、この系は安定する。同一チップ上
に同一形状で作られた抵抗体30と40にも同一の逆バ
イアス電圧を印加しているので、これらの抵抗体30,
40も10KΩとなる。次に、Rを5μAに再設定す
ると、抵抗体20,30,40はともに20KΩとな
る。つまり、抵抗体20,30,40の抵抗値RXは RX=VR/IR で示す値に落ち着く。なお、本実施例では電流Rを1
0μAと5μAの2段階に可変する例で説明したが、基
準電流源23の電流I R を連続可変する事で、抵抗体
(20,30,40)の抵抗値Xを連続可変する事も
可能である。
【0011】図4に示した回路にて得られたローパスフ
ィルタの特性を図5に示す。IR=10μA時の特性が
52、IR=5μA時の特性が51である。
【0012】
【発明の効果】以上の実施例でわかるように、同一チッ
プ上に、同一形状で複数個の抵抗体を作り、その一つを
モニタとして閉ループ回路を構成する事で、その他の抵
抗体に所望の抵抗値を得る事ができ、また、その抵抗値
を連続的に可変し得る抵抗体を得る事ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の可変抵抗集積回路装置の断面図
【図2】本発明の可変抵抗集積回路装置の動作原理を説
明する図
【図3】本発明の可変抵抗集積回路装置の特性図
【図4】本発明をローパスフィルタへ応用した図
【図5】本発明のローパスフィルタの特性図
【符号の説明】
5 P形抵抗層 7 N形層 10,12 空乏層 11 導電層 20,30,40 可変抵抗体 22 基準電流源 24,34 差動増幅器

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 N形半導体層の中に低濃度P形半導体層
    によって同一チップ上に作られた同一形状の複数個の抵
    抗体と、基準電位点に一端が接続された一つの抵抗体の
    他端に負入力端を接続し正入力端に所定電位が与えられ
    差動増幅器と、前記一つの抵抗体の他端に接続された
    電流源とを具備し、 前記差動増幅器の出力電圧で前記複数個の各抵抗体に逆
    バイアスを与えることを特徴とする 可変抵抗集積回路装
    置。
  2. 【請求項2】 N形半導体層の中に低濃度P形半導体層
    によって同一チップ上に作られた同一形状の第1,第2
    の抵抗体と、基準電位点に一端が接続された前記第1の
    抵抗体の他端に負入力端を接続し正入力端に所定電位が
    与えられる第1の差動増幅器と、前記一つの抵抗体の他
    端に接続された電流源と、前記第2の抵抗体を介して入
    力信号が入力される第2の差動増幅器で構成されるフィ
    ルタ回路とを具備し、 前記差動増幅器の出力電圧で前記第1,第2の抵抗体に
    逆バイアスを与えることを特徴とする可変抵抗集積回路
    装置。
JP3237694A 1991-09-18 1991-09-18 可変抵抗集積回路装置 Expired - Fee Related JP2922030B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3237694A JP2922030B2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 可変抵抗集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3237694A JP2922030B2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 可変抵抗集積回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0575027A JPH0575027A (ja) 1993-03-26
JP2922030B2 true JP2922030B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=17019129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3237694A Expired - Fee Related JP2922030B2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 可変抵抗集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2922030B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9379698B2 (en) * 2014-02-04 2016-06-28 Triquint Semiconductor, Inc. Field effect transistor switching circuit

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4897483A (ja) * 1972-01-31 1973-12-12
JPS5516489A (en) * 1978-07-24 1980-02-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor resistance device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0575027A (ja) 1993-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8009011B2 (en) Electrically adjustable resistor
US3760288A (en) Operational amplifier
US3816766A (en) Integrated circuit with hall cell
JPH011288A (ja) 温度補償集積回路ホール効果装置
US4297654A (en) Crystal oscillator including a MOS-capacitor
JPS62500623A (ja) 金属移動による抵抗トリミングの方法
US11610880B2 (en) Power MOS device having an integrated current sensor and manufacturing process thereof
US4424461A (en) Semiconductor integrated circuit providing temperature compensation
US4053915A (en) Temperature compensated constant current source device
JP2922030B2 (ja) 可変抵抗集積回路装置
EP0101201A2 (en) Monolithic integrated circuit device including AC negative feedback type high frequency amplifier circuit
CN110837016B (zh) 精密匹配电阻阵列及其校准方法
US3553609A (en) Active capacitance reactance circuit
US6636108B2 (en) Filter circuit and electronic device using the same
JP3145455B2 (ja) 半導体集積回路装置
US7057443B2 (en) Temperature independent current source and active filter circuit using the same
US6768139B2 (en) Transistor configuration for a bandgap circuit
JPH0324810B2 (ja)
JPS6144409B2 (ja)
US3529256A (en) Integrated band-pass filter
JPH103321A (ja) 電流出力回路
JPS6155974A (ja) 定電圧ダイオ−ド
JPH09181568A (ja) フィルタ回路
JPH0821481B2 (ja) 膜状抵抗体及びそのトリミング方法
JP2734565B2 (ja) 遅延回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees