JP2921848B2 - 細胞状要素を含む液体の生物特定浄化のための統合装置 - Google Patents

細胞状要素を含む液体の生物特定浄化のための統合装置

Info

Publication number
JP2921848B2
JP2921848B2 JP1066475A JP6647589A JP2921848B2 JP 2921848 B2 JP2921848 B2 JP 2921848B2 JP 1066475 A JP1066475 A JP 1066475A JP 6647589 A JP6647589 A JP 6647589A JP 2921848 B2 JP2921848 B2 JP 2921848B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
liquid
purification
biospecific
liquid fraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1066475A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0211157A (ja
Inventor
シー・ピユジネリ
エム・クロナンベルジエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOSUPARU IND
Original Assignee
HOSUPARU IND
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOSUPARU IND filed Critical HOSUPARU IND
Publication of JPH0211157A publication Critical patent/JPH0211157A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2921848B2 publication Critical patent/JP2921848B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/08Flat membrane modules
    • B01D63/087Single membrane modules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/3472Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration with treatment of the filtrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/3472Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration with treatment of the filtrate
    • A61M1/3475Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration with treatment of the filtrate with filtrate treatment agent in the same enclosure as the membrane
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/3472Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration with treatment of the filtrate
    • A61M1/3486Biological, chemical treatment, e.g. chemical precipitation; treatment by absorbents
    • A61M1/3489Biological, chemical treatment, e.g. chemical precipitation; treatment by absorbents by biological cells, e.g. bioreactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/18Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/08Flat membrane modules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3687Chemical treatment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、含まれた非所望の物質を除去するための生
物学上液体の処理の技術分野に関する。さらに具体的に
は、本発明は、特に生物学上液体、特に血液の過と生
物特定浄化のための装置に関する。
従来の技術及び発明が解決しようとする問題点 現在、例えば、血液における非所望の成分の存在に関
連した多数の病状が存在する。このため、血液からこれ
らの物質を選択的に一掃する機能を有することは価値が
あり、そして多数の装置がこの目的のために提案され
た。
こうして、仏国特許出願第2 035 134号は、反応性
物質上を通過させることにより、血液から蛋白質又は特
定アミノ酸を除去する装置を提案する。しかし、そのよ
うな装置は、血液の特定要素と、特に赤血球の分解の危
険を伴う。こうして、血液のそのような処置に続く溶血
は、そのような技術の主要な欠点を構成する。
血液から除去しようとする非所望の物質は血しょうと
呼ばれる液体血液分画において存在するために、血しょ
うのみを処置することにより浄化を行うことが、先行技
術、特に仏国特許出願第2325 390号において提案され
た。
こうして、その特許出願は、血液の特定要素から血し
ょうを分離するための第1装置と、連続した血しょう浄
化のための第2装置とを具備する血液の処置のためのシ
ステムを提案する。そのようなシステムは、血液の特定
要素と、浄化装置に含まれた処置剤の間の接触を必要と
しない利点を有するが、それにも拘わらず、それは、循
環した相当な量の液体を必要とする欠点を有する。この
量は、患者の血液循環から引出されるために、それをで
きるだけ最小にすることが、非常に重要である。
先行技術において、そして特にEP 139 949におい
て、半透膜によって構成された中空繊維の内部束を含む
装置が提案され、血液の特定要素から血しょうを分離す
ることが意図された。中空繊維束は、処置室によって取
り囲まれ、処置室は、中空繊維の内側を循環する血液の
過によって獲得された血しょうの処置のための作用物
質を含む。
この装置は、過と逆過(retrofiltration)のプ
ロセスを使用する。即ち、処置される血液の取り入れに
対応する装置の第1セクションにおいて、繊維の内側の
血液圧力は、繊維の内側から処置室に向かう対流による
血しょうの通過を伴う。逆に、装置の外側の近くの第2
セクションにおいて、繊維の内側の血液の圧力は、処置
室における血しょうの圧力よりも低いために、血しょう
は、特定要素で濃厚にされた血液を再び加えるために逆
過される。中空繊維の壁を構成する半透膜による血液
の過によって獲得された血しょうは、処置室に含まれ
た作用物質によって処置される。こうして、装置の出口
において、浄化された血しょうと血液の特定要素の再結
合が獲得される。
この装置は、先行技術の幾つかの欠点を改善させる
が、それにも拘わらず、それは、半透膜を通った血しょ
うの過流によって制限される欠点を有する。実際、
過と逆過のプロセスを使用するために、血しょう搬出
のための膜の両側における圧力差は、モジュールの中心
において取り消されなければならず、その後この点にお
いて過はゼロ流となる。
血しょう搬出の全体流を増大させるために、過表面
と処置される血液の流量を増大させるか、又は装置の内
側の血液の圧力降下を増大させるための範囲を有するこ
とが必要である。制限された過容量のために、そのよ
うな装置は、現在の性能要求条件を満たすことが可能で
ない。
米国特許第4 361 484号において、血液浄化装置が
また提案され、生物学的な反応性物質が保持される表面
の血液の通過から遠い膜の部分において、細孔における
微孔性膜によって構成される。
この特許の本文により、浄化装置は、さらに、浄化さ
れる血液を圧力変化にさらし、膜の微孔による血液分画
の交互通過を生成するための手段を具備する。こうし
て、浄化される血液の血しょう分画のみが、膜の微孔を
貫通し、かつ生物学的な反応性物質との接触に入る。
こうして、そのような装置は、血液細胞と生物学的な
反応性物質の間の接触を防止しながら、血しょう過の
予備段階を除去可能にする。しかし、操作が複雑にされ
るとは別に、そのような装置は、製造において重大な困
難を提出する。さらに、そのような装置で適切な浄化率
に達することは、困難に見える。
こうして、先行技術の生物特定浄化装置は、生物学的
液体、特に血液の処置を満足される方法で許容しない。
本発明の目的は、先行技術の欠点を有さず、かつ細胞
の破壊の危険なしに、生物学的液体、特に血液の良好な
浄化を許容する生物特定浄化装置を提案することであ
る。
本発明の別の目的は、循環する大量の液体を必要とし
ない生物学的浄化装置を提案することである。
本発明の別の目的は、製造が容易かつ低費用で獲得さ
れる生物学的浄化装置を提案することである。
本発明の別の目的は、装置の高さと容積に関して優れ
た有効性の生物特定浄化装置を提案することである。
本発明の別の目的は、操作が簡単で、信頼性があり、
かつ処置中に患者のために必要な安全機構の総てを有す
る生物特定浄化装置を提案することである。
問題点を解決するための手段 先行技術の欠点を改善するために、本発明は、処理さ
れる液体のための少なくとも1つの取り入れダクトを備
えたケーシングを具備し、ケーシングの内側に、接線
過によって処理される液体の細胞状要素から液体分画を
分離するための少なくとも1つの膜が配置された形式の
細胞状要素を含む液体の生物特定浄化のための装置にお
いて、該ケーシングが、さらに、横断過によって処理
される該液体の液体分画の生物特定浄化のための少なく
とも1つの微孔性構造を具備し、かつ細胞状要素の濃縮
液を含む液体のための少なくとも1つの出口ダクトと、
浄化された液体分画のための出口ダクトとを備えること
を特徴とする装置を提案する。接線濾過とは、濾過され
るべき液体の一部のみが濾過要素を通過することにより
濾過され、他の部分は、濾過されずに残る濾過方法をい
う。また、横断濾過とは、濾過されべき液体の全部が濾
過要素を横断することにより濾過される濾過方法を言
う。
本発明の他の目的と利点は、実施例と、本発明の目的
の実施態様の多様なモードにより示された添付の図面を
参照して、次の説明を読むことにより明らかになるであ
ろう。
実施例 簡単化のために、いろいろな図面の類似な要素は、同
一参照番号を保持する。
第1図を参照すると、全体として参照番号1によって
表された浄化装置が、本質において、処理される液体を
過するための平坦膜2と、平坦な生物特定浄化膜のス
タックを含む微孔性構造3とによって構成される。この
膜アセンブリは、本質において下方板4と上方板5によ
って構成された囲い内に配置される。
実際、下方板4は、周囲において、浄化装置1の横壁
を構成する隆起部分6を有する。
下方板4の内面は、さらに、縦溝又は他の適切な溝の
ネツトワークを供え、例えば、膜のセットで過された
後、獲得された液体の収集と循環を促進することを意図
された連続又は非連続のサイン曲線状の又はジグザグの
溝によって構成される。この溝のネツトワークは、浄化
液体の循環のための作業ゾーン7を規定する。
作業ゾーン7の端部において、横ダクト105は、浄化
液体を収集する。
下方板4はまた、浄化液体のための出口を構成する外
側と連絡するためのダクト8を備える。ダクト8は、都
合良くは、作業ゾーン7の端部の一方において、横壁6
に形成される。
上方板5は、縦に実質的に平行に延びる2つの横ダク
ト9と10を備える。これらのダクト9と10は、それぞ
れ、処理される液体の分配と、細胞状要素の濃縮液を含
む液体の収集のために意図される。それらは、一方にお
いて、処理される液体のための入り口11と、他方におい
て、細胞状要素の濃縮液を含む液体のための出口12とを
含む外側通し開口と連絡する。都合の良くは、開口11
は、開口12が位置する縁とは反対側において板5の縁に
位置する。この配置は、「デッドゾーン」と呼ばれる淀
みゾーンの形成を避けることにより、処理される液体の
良好な循環を保証する。
さらに、ダクト9と10の輪郭は、それらの断面が、開
口11と12から実質的に一定に減少する如くである。これ
は、ダクトの各々の全体で実質的に一定速度を維持する
ことにより、処理される液体の分配を促進する目的を有
する。
処理される液体が、実質的に一定厚さを有するフィル
ムに沿ってダクト9とダクト10の間に分配されることを
保証するために、上方板5は、規則正しい間隔で配置さ
れたリブ又は止め具(図示されていない)を内面におい
て備える。装置が組み立てられる時、一定の圧力により
しっかりと圧迫されることにより、これらのリブ又は止
め具は、膜の全表面にわたって上方板5と過膜2の間
に実質的に一定の空所を保証することを可能にする。
過膜2は、浄化される液体から細胞要素の分離を許
容する平坦膜である。
浄化される液体が血液である場合に、過膜2は、例
えば、血液細胞から血しょうの分離を保証する血しょう
搬出膜である。特に適する膜の例は、商品名TPC19を有
するロン−プーラン社によって製造された膜であり、そ
してその製造方法は、仏国特許公報第2 519 555号
(仏国特許出願第82/00485号)において記載される。
生物特定浄化のための微孔性構造3は、例えば、適切
に処理された平坦微孔性膜のセットによって構成され、
膜2に沿って接線過によって獲得された液体の生物特
定浄化を保証する。それらは、浄化分子の移植(grafti
ng)を許容する反応性化学基を有する膜であり、例え
ば、蛋白質、糖蛋白質、多糖類によって構成され、ある
いはさらに一般には、浄化される誘導体のための生物学
的物質に対する特異的な親和性を有する自然、合成又は
半合成の有機誘導体によって構成される。
例えば、Pall社により商品名Biodyne Immuno−Affin
ityの下で市販される膜が使用され、この場合直接共有
固定(direct covalent fixation)によって抗体が移
植され、この抗体は、それらに相補的な浄化される液体
からの除去を必要とする物質を認識し、かつ選択的に連
結する能力のために選ばれる。
また、Millipore社により商品名Immobilonの下で市販
される膜を使用することが可能であり、この場合浄化さ
れる物質と選択的に反応することができる共有結合によ
り、抗体の如く、特定蛋白質が移植される。
浄化される総ての液体のための適切な処理表面を獲得
するために、互いの頂部に幾つかの平坦膜を積み重ねる
ことが可能である。
平坦膜のスタックを使用する代わりに、単一微孔性膜
を使用することが、また可能であり、その厚さにより、
積み重ねられた膜のセットによって表されたものに等し
い処理表面が獲得される。
生物特定浄化を保証するために必要な微孔性構造はま
た、例えば、かなりの隙間率を有する不織材料のシート
を使用することにより適切な手段によって、あるいは繊
維又はペレツトの圧密によって、あるいはフィラメント
の組み立てによっても獲得される。
浄化装置1を構成する種々の要素の配置は、次の如く
である。
浄化膜2のスタックによって構成された微孔性構造3
は、隆起縁6によって制限された囲いの内側の下方板4
上に配置される。下方板4とスタックの間のシールは、
フレーム・ガスケット13によって保証される。
浄化膜のスタックにおいて、過膜2が配置され、例
えば、浄化される液体が血液である場合に、血しょうか
ら血液細胞の如く、浄化される液体から細胞要素を接線
過により分離することを意図される。上方板5による
膜のシールは、都合良くは、ガスケット13と同一形式で
あるフレーム・ガスケット14によって保証される。
これらのガスケットは、例えば、ポリウレタン接着剤
による膜の周囲固定の如く、等価手段によって置き換え
られる。
装置のアセンブリを保証するために、アセンブリ・ド
エル15が、下方板4の隆起縁6にわたって分布される。
これらのドエル15は、上方板5の周囲に位置する対応
する穴16に挿入されることを意図される。こうして、例
えば、超音波リベット結合又は熱成型により、浄化装置
の組み立てを行うことが可能である。
こうして浄化装置1は、浄化される液体のための過
膜と共に、生物特定浄化のための微孔性構造を単一ケー
シングにおいて総合することを可能にする。
浄化装置1の動作は、次の如くである。処理される液
体は、入り口11によりダクト9に導入される。ダクト9
は、処理される液体を、上方板5の全体長さに分配する
ことを可能にする。それから液体は、入り口ダクト9と
出口ダクト10の間にフィルムの形で広げられる。液体の
循環方向は、第1図の矢印によって指示される。フィル
ムの形の処理される液体の循環は、過膜2に沿った接
線過により、幾つかの要素を液体から分離させる。浄
化される液体が血液である場合に、血しょう搬出膜2に
沿った血液の接線過は、膜を横切る血しょうを細胞要
素から分離させ、細胞要素は、それらのサイズのために
保持され、そしてダクト10と出口12を通って装置の外側
に排出される。
それから、膜2による過の後に獲得された液体が
過されるが、この場合、浄化膜のスタックによる横断
過により行われる。即ち、浄化される全液体は、浄化膜
のスタックによる微孔性構造を横断する。
表面上に、かつ浄化膜の微孔に移植された浄化分子
は、浄化される液体の横断通過中、除去されることを意
図された分子を選択的に保持する。こうして浄化された
液体は、出口8により外側に排出される前に、溝7のネ
ツトワークのために下方板4において収集される。
浄化される液体が血液である場合に、膜2に沿った接
線過の後に獲得された血しょうは、浄化膜による横断
過によって浄化される。浄化された血しょうは、出口
8を通って装置の外側に排出される。この血しょうは、
必要ならば、出口12から来る細胞要素と再結合され、続
いて、処理される血液が患者の体外循環から来るなら
ば、処理中に患者に戻される。
こうして、発明による装置1のために、最初に接線
過により、そして直後の横断過により、液体の処理を
単一ケーシングにおいて総合することが可能である。
第II図に表された実施態様のモードにより、全体とし
て参照番号20によって指定された浄化装置は、過膜2
と微孔性構造3の間の中間板17を具備する。この中間板
は、過膜2のための支持を構成し、そして上方板5と
過膜2の間に実質的に一定の間隙を保証することを可
能にするが、この場合装置の組み立ては、実際的な観点
から、一定圧力に基づいた組み立てに好ましい一定寸法
ベースにおいて行われる。
こうして、取り入れダクト9と出口ダクト10の間を流
動する処理される液体のフィルムは、表面の全体で実質
的に一定厚さを有する。
中間板17は、2つの主要面の各側において、下方板4
の内面の溝のネツトワークと同じ方法により、浄化され
る過液体の循環のための作業ゾーンを規定する溝を備
える。この作業ゾーンの端部の一方において、好ましく
は、処理される液体の入り口と反対側において、通路18
の板の厚さにおいて準備が行われ、中間板17の面の一方
に収集された過液体は、微孔性膜のスタックによって
構成された微孔性構造3による横断過によって浄化さ
れる前に、板の他方の面に沿って広げられる。
また、中間板17に対して表面の全体に広がった穴を設
けることが可能である。通路18に従う代わりに、浄化さ
れる液体は、中間板17を直接に通過し、続いて浄化膜に
よる過によって処理される。
装置の組み立てを保証するために、下方板4の隆起縁
6は、浄化装置1と同様なアセンブリ・ドエル15ではな
く、中間板17の下方面の周囲に位置する対応した突起21
を収容することを意図された周囲溝19を備える。同様
に、中間板17は、底部板5の下方面の周囲において位置
する対応した突起23を収容するように意図された上方面
における周囲溝22を有する。
突起と溝の間の接合は、接着又は熔接、例えば、熱熔
接又は超音波熔接により行われる。
装置の組み立てはまた、例えば、装置の要素のセット
を接触させて保持するあり継ぎを備えた側部板(図示さ
れていない)を使用することにより、他の適切な手段に
よって行われる。
膜3のスタックの両側に位置する平坦シール13と24
は、装置20のシールを保証し、そして同時に、液体の循
環のための十分なギャップを維持することを保証するこ
とが意図される。
第II図に表された如く、浄化装置20の動作は、次の如
くである。流れの経路は、矢印によって指示される。処
理される液体は、ダクト9により導入され、そこから液
体は、横に流れ、出口ダクト10に到達する。液体のこの
循環は、第I図に表された浄化装置1と同じ方法によ
り、過膜2に沿った接線過によって浄化される液体
から細胞要素の分離が保証される。
こうして獲得された液体は、中間板17の上方面に位置
する溝において収集され、そして板の端部に位置する通
路18まで流れる。浄化される液体は、通路18に従い、続
いて中間板17の下方面に位置する溝において流れる。
こうして広げられた液体は、生物特定浄化のために処
置される微孔性膜のスタックを通って横断過により流
動する。
浄化された液体は、続いて、出口8により排出される
前に、ダクト105における下方板4のリブのために収集
される。
過膜2と微孔性構造3によって表された処置表面が
適切でない場合に、第III図に表された如く、幾つかの
浄化装置を平行に配置することが可能である。
その場合、浄化される液体のための入り口11は、管路
25において連結され、処理される液体の導入が可能にさ
れる。同様に、細胞要素の濃縮液を含む液体のための出
口12と、浄化された液体のための出口8は、それぞれ、
管路26と管路27において連結される。
幾つかの装置の平行な組み合わせにより、液体に対す
る処置容量を増加することが可能になる。
第IV a図に表された実施態様の場合に、浄化装置30
は、複膜形式(bimembrane type)の平坦膜を備えた装
置である。装置30は、実際、処理される液体のための単
一入り口11と、細胞要素の濃縮液を含む液体のための出
口12と、浄化された液体のための2つの出口8とを具備
する。
この装置は、処理される液体のための2つの浄化ユニ
ットによって構成され、各ユニットは、過膜2と中間
板17と共に、過された液体の生物特定浄化のために処
置された微孔性膜のスタックによって構成された微孔性
構造3を具備する。
2つの浄化ユニットは、2つの過膜2を分離する正
中フレーム28に関して対称的に配置される。正中フレー
ム28は、中間フレーム17の周囲縁にシールを提供するこ
とを意図されたビード106を備える。
処理される液体は、装置の端部の一方において正中フ
レームに位置する入り口11により、浄化装置に導入され
る。それからそれは、過用の2つの膜の間を流動す
る。細胞要素の濃縮液を含む液体は、装置の反対端部に
おいて収集され、かつ正中フレーム28に位置する出口12
により排出される。
過膜2の各々に沿った液体の接線過により、細胞
要素のない過された液体は、中間板17の各々の面の一
方に沿って収集される。それから過された液体は、通
路18を通って流れ、続いて、微孔性構造3による横断
過によって浄化される前に、中間板の各々の他方の面に
沿って広げられる。
処理される液体の過と浄化は、こうして、浄化ユニ
ットの各々において対称的に行われる。
浄化装置30は、非常に小形の形状を有しながら、第II
図に表された装置20の過及び浄化容量を実質的に増大
させることを可能にする。
第IV b図に表された実施態様のモードにより、浄化装
置30の正中フレーム28は、不要にされる。処理される液
体のための取り入れ口11と、細胞要素の濃縮液を含む液
体のための出口12は、この目的のために提供されたカッ
トアウト29のために、2つの浄化ユニットの中間板17の
間に収容された2つの端部管継ぎ手を含む。
シールは、中間板17の溝107における充填により、処
理される液体から細胞要素の分離のための膜2のレベル
において保証される。
都合の良くは、装置30は、さらに、中間板17の各々に
おいて、浄化される血しょうの圧力を測定するための点
31を具備する。
第V a図と第V b図に表された実施態様のモードによ
り、浄化装置40はまた、複膜形式の平坦膜を備えた装置
である。この装置40は、装置30と同じ方法において2つ
の浄化ユニットによって構成されるが、この場合処理さ
れる液体のための2つの取り入れ口11、細胞要素の濃縮
液を含む液体のための2つの出口12、及び浄化された液
体のための単一出口8を有する。2つの浄化ユニット
は、各々、第I図に表された装置1の上方板5と同一形
式の外側板5を具備し、かつそれぞれ液体の取り入れ口
と出口のための2つの横ダクト9と10を具備する。各浄
化ユニットはまた、接線過による細胞要素の分離のた
めの膜2、中間板17、及び処理される液体の生物特定浄
化のために処置された微孔性膜のスタックによって構成
された微孔性構造3を具備する。
装置40の構造は、浄化ユニットを各々構成する多様な
要素が、生物特定浄化のために処理された膜の2つのス
タックを分離する中央板32に関して対称的に組み立てら
れる如くである。この中央板は、その面の各々におい
て、浄化された液体の循環の作業ゾーンを形成する縦溝
を具備する。
装置40内の流れは、第V a図に表された矢印によって
指示される。処理される液体は、板5のダクト9の各々
により導入される。処理される液体からの細胞要素の分
離は、過膜2に沿った接線過によって行われる。
細胞要素の濃縮液を含む液体は、ダクト10において収
集され、そこから装置の外側に排出される。膜2に沿っ
た過により獲得された液体は、中間板の面の一方の作
業ゾーンを流動し、板17の他方の面に広がる前に通路18
に従う。それから浄化される液体は、浄化膜のスタック
によって構成された微孔性構造3を通過する。浄化され
た液体は、それから、中央板32の面の各々に位置する溝
により、収集される。こうして獲得された浄化液体の全
体は、出口8を通って装置40の外側に通過される。浄化
される液体が血液である場合に、血しょうは、血しょう
過膜2に沿った接線過によって獲得される。この血
しょうは、浄化膜による横断過によって浄化される。
中央板の溝のために収集された浄化された血しょうは、
出口8を通って外側に通過される。それからこの浄化さ
れた血しょうは、例えば、浄化される血液が採集された
患者に戻される前に、出口ダクト10から来る細胞状要素
の濃縮液を含む血液と再結合される。
第VI a〜VI c図に表された実施態様の好ましいモード
により、浄化装置50は、平坦形式膜と共に中空繊維を含
む混合形式の装置である。この浄化装置は、円筒形シェ
ル33において、中空繊維の内部束によって構成された
過膜34と共に、液体の生物特定浄化のために処理された
平坦微孔性膜35を具備する。中空繊維の束は、中央管36
を取り囲み、そして浄化膜35は、それ自身、束34の回り
に巻き付けられる。中央巻き付け管36は、例えば、ポリ
カーボネート、ポリ塩化ビニル、又はアクリロニトリル
・ブタジエン・スチレンから作成される。
平坦巻き付け膜と共に、中空繊維は、例えば、ポリウ
レタンの共通埋め込み用樹脂により、束の端部の各々に
おいて密封される。
中空繊維34の束の埋め込み作業と保持を容易にするた
めに、中空繊維の束と浄化膜35の間に挿入されたスクリ
ーン37が提供される。このスクリーンは、例えば、単一
ストランド・ポリエステルの約100乃至110ミクロンの厚
さを有する織物によって形成される。UGB社により商品
名モノTI 75−55775の下で市販される織物が、完全に
適する。
また、浄化された液体の収集を容易にするために中空
繊維の束と膜によって構成されたユニットの回りにスク
リーン(図示されていない)を配置することが可能であ
る。
こうして、第VI b図において明確に可視である如く、
膜35の巻き込みは、連続かつ中断なしの方法により行わ
れる。膜35に沿った液体の可能な渦巻き流を防止し、そ
して特に微孔を通った液体の対照的な横断通過を促進す
るために、母線に沿って先行する層に対して一定間隔の
巻き付けにより膜を接着することが、可能である。
浄化膜の巻き付けと共に、埋め込み作業はまた、微細
な接触遮壁を膜に付着することにより容易にされる。
浄化装置50は、円筒形シェル33の端部の各々におい
て、カバー38、39を具備する。カバー38は、処理される
液体の取り入れのために意図された管41を備える。この
カバーの内部プロフィルは、処置される液体を分配する
ための環状室45を規定する如くであり、環状室45から管
41が発する。第VI c図の詳細な図に示された如く、カバ
ーの軸方向部分は、肩47のために、中空繊維の束の内側
に僅かに挿入され、一方、浄化される過された液体の
圧力を測定するための手段(図示されていない)に結合
された管43において外側に延びる。圧力の測定は、周囲
溝109により管43と連絡した中央管36における開口108の
ために、可能である。分配室45のシールは、それぞれ、
2つのOリング49と54によって保証される。
カバー39は、細胞要素の濃縮液を含む液体のための出
口として意図された管42を備える。カバー39の内部プロ
フィルは、管42が開く細胞要素の濃縮液を含む液体を収
集するための環状室46を規定することが可能にする。カ
バー39の軸方向部分52は、肩48のために、中空繊維の束
の僅かに内側に挿入される。収集室のシールは、それぞ
れ、2つのOリング51と53によって保証される。
円筒形シェル33はまた、浄化された液体を排出させる
管44を具備する。
実施態様のこのモードにより、細胞要素を含む処理さ
れる液体は、管41を通ってカバー38の分配ゾーン45に導
入される。それからそれは、分配ゾーン15の方に開いた
中空繊維34の内側に浸透する。中空繊維の内側の処理さ
れる液体の循環は、接線過により、処理される液体か
ら細胞要素を分離させる。
処理される液体が血液である場合に、血しょうから血
液細胞が分離され、続いて、平坦微孔性膜35による横断
過によって浄化され、細胞要素なしの液体の生物特定
浄化を保証するように処置される。
細胞要素の濃縮液を含む液体は、カバー39の収集ゾー
ン46において収集され、そして管42を通って外側に排出
される。
血液の処理の場合において浄化された血しょうである
浄化された液体は、管44を通って装置の外側に排出され
る。
浄化された血しょうは、必要ならば、管42から来る細
胞要素の濃縮液を含む血液と浄化装置50の外側で再結合
され、完全であるが浄化された血液を再構成する。
第VII a〜VII c図に表された実施態様のモードによ
り、処理される液体の接線過のための中空繊維34は、
浄化装置60の周囲に位置し、生物特定浄化のために処置
された膜35が管36の回りに巻かれる。
この場合、浄化された液体の循環を容易にするため
に、巻き付け管36の回りの内部スクリーン(図示されて
いない)か、又は管36における流量導管のための準備を
することが望ましい。
カバー55は、処理される液体のための取り入れ管57を
備えるが、この場合、処理される液体のための分配ゾー
ン62は、カバー55の周囲に位置する。Oリング64は、挿
入されたスクリーン37のレベルにおいて分配ゾーン62の
シールを保証する。
カバー56は、細胞要素の濃縮液を含む液体のための出
口管58を備え、そして第VII c図において詳細に表され
た如く、軸方向部分において、浄化された液体の出口の
ための管59を備える。浄化された透析液体は、巻き付け
管36の内側に挿入されるカバーの部分に位置する周囲溝
111と、周囲溝のレベルにおいて管36に配置された開口1
10とのために、管59の管路において収集される。
膜35と管59の間のシールは、Oリング66によって保証
される。細胞要素の濃縮液を含む液体のための収集ゾー
ン63は、カバー56の周囲に位置する。シールは、Oリン
グ65によって保証される。円筒形シェル33はまた、管61
を具備し、浄化される過液体の圧力の測定を許容す
る。
第VIII a図と第VIII b図に表された実施態様のモード
により、浄化装置70は、中空繊維によって完全に構成さ
れ、特に浄化される液体の接線過のための繊維の内側
束67と、生物特定浄化のために処理された繊維の外側束
68とによって構成された装置である。2つの束は、挿入
されたスクリーン37によって分離され、そして円筒形シ
ェル33の内側に配置される。
中空繊維34のセットは、例えばポリウレタン接着剤に
より、装置の端部の各々において埋め込まれる。装置70
は、装置50と60と同じ方法により、2つのカバー69と71
を具備する。
カバー69は、処理される液体の取り入れのために意図
された軸方向管72を備える。カバー69のプロフィルは、
処理される液体のための分配ゾーン73が、装置の中心に
位置する中空繊維67の内側と連絡する如くである。Oリ
ング74は、挿入されたスクリーン37のレベルにおいて分
配ゾーン73のシールを保証する。
カバー71は、細胞要素の濃縮液を含む液体の排出のた
めに意図された軸方向管75と、その周囲において、浄化
された液体の排出のために意図された管81とを備える。
カバー71の内部プロフィルは、細胞要素の濃縮液を含む
液体のための中央収集ゾーン76が形成され、内側束の中
空繊維67の内部が開く、如くである。さらに、浄化され
た液体のための環状収集ゾーン78は、カバー71の内面に
おいて設計された周囲溝によって形成される。収集ゾー
ンのシールは、2つのOリング77と79によって保証され
る。
周囲シェル33はまた、管82を具備し、浄化される過
液体の圧力の測定を許容する。実施態様のこのモードに
よる浄化装置70の動作は、次の如くである。
処理される液体は、管72を通って分配ゾーン73に導入
され、それから内側束67を構成する中空繊維の内側に浸
透する。これらの繊維67の内側の液体の循環は、繊維の
壁に沿った接線過により、液体から細胞要素の分離を
行うことを可能にする。細胞要素を含む液体は、ゾーン
76において収集され、そしてそれから管75を通って外側
に排出される。
処理される液体の過分画は、挿入されたスクリーン
37を通過し、そして中空繊維68の壁を構成する微孔性膜
による過によって中空繊維68の内側に浸透する。この
膜は液体の生物特定浄化を保証するために処理されたた
めに、中空繊維の内側を循環する液体は、浄化された液
体であり、環状ゾーン78において収集され、そして管81
により外側に排出される。
第IX a図と第IX b図に表された浄化装置80はまた、中
空繊維によって専ら構成された装置である。
この場合、接線過により浄化される液体からの細胞
要素の分離のための中空繊維67は、装置の周囲に位置
し、一方その壁が生物特定浄化のための微孔性構造を構
成する中空繊維68は、束の内側部分を形成する。2つの
束は、挿入された格子37によって分離される。カバー83
は、処置される液体のための環状分配ゾーン87を構成す
る外周溝を内面において提供される。
分配ゾーンのシールは、2つのOリング92と93によっ
て保証される。
カバー84は、細胞要素の濃縮液を含む液体のための収
集ゾーン88を構成する周囲溝を内面において備え、濃縮
された液体の排出のために管86が発する。分配ゾーンの
シールは、2つのOリング94と95によって保証される。
カバー84の中央部分は、さらに、浄化された液体のため
の収集ゾーン91を形成し、浄化された液体の排出のため
の軸方向管89において延びる。
第X a図と第X b図は、浄化装置90の実施態様の別のモ
ードを示し、浄化される液体の接線過のための膜101
を統合し、この膜は生物特定浄化のための微孔性膜102
の回りに螺旋形に配置される。微孔性膜102は、シリン
ダー103の回りに巻かれた平坦膜自身である。これらの
膜は、その側面において、処理される液体の取り入れの
ための管96と、細胞要素の濃縮液を含む液体の排出のた
めの管97とを有する円筒形シェル104内に包含される。
浄化装置90は、さらに、浄化された液体の排出のため
の管98と共に、管99を具備し、浄化される過液体の圧
力の測定を許容する。
選ばれた実施態様のモードに関係なく、本発明の目的
である浄化装置は、接線過と、直後の横断過とによ
り、単一ケーシングにおいて液体を連続的に処置するこ
とを可能にする。
処理された液体は、記載された如く、血液であつても
よいが、また、液体の生物特定浄化を保証する前に、除
去しようとする細胞要素を含む他の液体でもある。こう
して、生物工学の分野において、最初に、過膜に沿っ
た接線過により細胞を保持し、それから例えば、バク
テリアによって生成された単クローン抗体又は蛋白質を
分離するために、液体の生物特定浄化を保証するために
処理された微孔性構造に沿った横断過により液体を浄
化することにより、形質転換された細胞又はバクテリア
の懸濁液の如く、細胞懸濁液の処置を保証することが可
能である。
本発明の主なる特徴及び態様は以下のとおりである。
1.処理される液体の取り入れのための少なくとも1つの
ダクト(11、41、57、72、85、96)を備えたケーシング
を具備し、ケーシングの内側に、接線過によって処理
される液体の細胞要素から液体分画を分離するための少
なくとも1つの膜(2、34、67、101)が配置された形
式の細胞要素を含む液体の生物特定浄化のための装置に
おいて、該ケーシングが、さらに、処理される該液体の
液体分画の横断過による生物特定浄化のための少なく
とも1つの微孔性構造(3、35、68、102)を具備し、
かつ細胞要素の濃縮液を含む液体のための少なくとも1
つの出口ダクト(10、12、42、58、75、86、97)と、浄
化された液体分画のための出口ダクト(8、44、59、8
1、89)とを備えることを特徴とする装置。
2.該ケーシングが、本質において、上方板(5)と下方
板(4)のアセンブリによって構成されることを特徴と
する上記1に記載の装置。
3.さらに、処理される液体の細胞要素から液体分画の分
離のための膜(2)と、生物特定浄化のための微孔性構
造(3)との間に中間板(17)を具備することを特徴と
する上記のいづれか1つに記載の装置。
4.該中間板が、2つの主要面の各々において、処理され
る液体の接線過によって獲得された液体分画の循環を
促進することを意図された溝のネツトワークを備えるこ
とを特徴とする上記3に記載の装置。
5.該ケーシングが、本質において、カバー(38、39、5
5、56、69、70、83、84)によって2つの端部の各々に
おいて閉鎖された円筒形シェル(33)によって構成され
ることを特徴とする上記1に記載の装置。
6.生物特定浄化のための微孔性構造(3)が、少なくと
も1つの平坦形式の微孔性膜により、得られることを特
徴とする上記のいづれか1つに記載の装置。
7.微孔性構造(3)が、平坦形式膜のスタツクにより、
得られることを特徴とする上記1、2、3、4又は6に
記載の装置。
8.平坦形式膜が、直接に互いに積み重ねられることを特
徴とする上記7に記載の装置。
9.処理される液体の細胞要素から接線過により液体分
画を分離するための該膜が、平坦形式膜によって構成さ
れることを特徴とする上記のいづれか1つに記載の装
置。
10.処理される液体の細胞要素から接線過により液体
分画を分離するための該膜が、中空繊維(34、67)のセ
ットによって構成されることを特徴とする上記1、5又
は6に記載の装置。
11.生物特定浄化のための該微孔性構造が、中空繊維(3
4)のセットの回りに巻かれた平坦形式膜(35)である
ことを特徴とする上記10に記載の装置。
12.生物特定浄化のための該微孔性構造が、それ自身の
回りに巻かれた平坦形式膜(35)であり、かつ中空繊維
(34)の内側に配置されることを特徴とする上記10に記
載の装置。
13.浄化される液体から接線過により細胞要素を分離
するための該膜が、中空繊維の内側束(67)によって構
成され、そして生物特定浄化のための該微孔性構造が、
中空繊維の外側束(68)によって構成されることを特徴
とする上記1又は5に記載の装置。
14.浄化される液体から接線過により細胞要素を分離
するための該膜が、中空繊維の外側束(67)によって構
成され、そして生物特定浄化のための該微孔性構造が、
中空繊維の内側束(68)によって構成されることを特徴
とする上記1又は5に記載の装置。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の目的を形成する装置の実施態様の第
1モードの分解図。 第2図は、本発明の実施態様の第2モードを分解形式に
おいて概略的に示す図。 第3図は、第1図又は第2図に表された装置のアセンブ
リの斜視図。 第4a図と第4b図は、本発明の実施態様の第3モードの分
解図。 第5a図は、本発明の実施態様の第4モードの分解図。 第5b図は、第5a図の組み立てられた装置の斜視図。 第6a図は、本発明の実施態様の第5モードによる装置の
縦断面図。 第6b図は、第6a図の実施態様のモードによる装置の平面
XX′に沿った横断面図。 第6c図は、第6a図の装置の部分拡大縦断面図。 第7a図は、本発明の実施態様の第6モードによる装置の
縦断面図。 第7b図は、第7a図の実施態様のモードによる装置の平面
YY′に沿った横断面図。 第7c図は、第7a図の装置の部分拡大縦断面図。 第8a図は、本発明の実施態様の第7モードによる装置の
縦断面図。 第8b図は、第8a図に表された装置の平面ZZ′に沿った横
断面図。 第9a図は、本発明の実施態様の第8モードによる装置の
縦断面図。 第9b図は、第9a図に表された装置の平面PP′に沿った横
断面図。 第10a図は、本発明の実施態様の第9モードによる装置
の縦断面図。 第10b図は、第10a図に表された装置の平面KK′に沿った
横断面図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61M 1/34 500

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケーシング;接線濾過によって濃厚な細胞
    要素を含む液体分画から細胞要素なしの液体分画を分離
    するためにケーシング内に配置された少なくとも1つの
    膜(2、34、67、101);細胞要素なしの液体分画の横
    断濾過による生物特定浄化のためにケーシング内に配置
    された少なくとも1つの微孔性膜(3、35、68、102)
    を具備し、該微孔性膜は、細胞要素なしの液体分画を生
    物特定浄化するために移植された浄化分子を含んでな
    り、該ケーシングが、細胞要素を含む液体のための少な
    くとも1つの入口ダクト(11、41、57、72、85、96)、
    濃厚な細胞要素を含む液体分画のための少なくとも1つ
    の出口ダクト(10、12、42、58、75、86、97)、及び浄
    化された細胞要素なしの液体分画のための出口ダクト
    (8、44、59、81、89)を有することを特徴とする、細
    胞要素を含む液体の生物特定浄化のための装置。
  2. 【請求項2】該ケーシングが、本質的に上方板(5)と
    下方板(4)のアセンブリによって構成されることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の装置。
  3. 【請求項3】さらに、濃厚な細胞要素を有する液体分画
    から細胞要素なしの液体分画を分離するための膜(2)
    と、生物特定浄化のための微孔性膜(3)との間に中間
    板(17)を具備することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の装置。
  4. 【請求項4】該中間板(17)は、各々が細胞要素なしの
    液体分画の循環を促進することを意図された溝のネツト
    ワークを備えた2つの主要面を具備することを特徴とす
    る特許請求の範囲第3項に記載の装置。
  5. 【請求項5】該ケーシングが、本質的にカバー(38、3
    9、55、56、69、70、83、84)によって2つの端部の各
    々において閉鎖された円筒形シェル(33)によって構成
    されることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    装置。
  6. 【請求項6】微孔性膜(3)が、平坦形式の微孔性膜で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の装
    置。
  7. 【請求項7】直接に互いに重ねられた平坦形式の微孔性
    膜の積み重ねを具備することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の装置。
  8. 【請求項8】濃厚な細胞要素を含む液体分画から細胞要
    素なしの液体分画を分離するための該膜が、平坦形式膜
    によって構成されることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の装置。
  9. 【請求項9】濃厚な細胞要素を含む液体分画から細胞要
    素なしの液体分画を分離するための該膜が、中空繊維
    (34、68)の束によって構成されることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の装置。
  10. 【請求項10】生物特定浄化のための該微孔性膜が、中
    空繊維(34)の束の回りに巻かれた平坦形式膜(35)で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第9項に記載の装
    置。
  11. 【請求項11】生物特定浄化のための該微孔性膜が、そ
    れ自身の回りに巻かれた平坦形式膜(35)であり、かつ
    中空繊維(34)の束の内側に配置されることを特徴とす
    る特許請求の範囲第9項に記載の装置。
  12. 【請求項12】濃厚な細胞要素を含む液体分画から細胞
    要素なしの液体分画を分離するための該膜が、中空繊維
    の内側束(67)によって構成され、そして生物特定浄化
    のための該微孔性膜が、中空繊維の外側束(68)によっ
    て構成されることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の装置。
  13. 【請求項13】濃厚な細胞要素を含む液体分画から細胞
    要素なしの液体分画を分離するための該膜が、中空繊維
    の外側束(67)によって構成され、そして生物特定浄化
    のための該微孔性膜が、中空繊維の内側束(68)によっ
    て構成されることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の装置。
JP1066475A 1988-03-25 1989-03-20 細胞状要素を含む液体の生物特定浄化のための統合装置 Expired - Fee Related JP2921848B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8804234A FR2628974A1 (fr) 1988-03-25 1988-03-25 Dispositif integre pour l'epuration biospecifique d'un liquide contenant des elements cellulaires
FR8804234 1988-03-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0211157A JPH0211157A (ja) 1990-01-16
JP2921848B2 true JP2921848B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=9364816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1066475A Expired - Fee Related JP2921848B2 (ja) 1988-03-25 1989-03-20 細胞状要素を含む液体の生物特定浄化のための統合装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5015388A (ja)
EP (1) EP0334774B1 (ja)
JP (1) JP2921848B2 (ja)
AT (1) ATE75621T1 (ja)
DE (1) DE68901411D1 (ja)
FR (1) FR2628974A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5232589A (en) * 1987-10-02 1993-08-03 Kopf Henry B Filter element and support
US5176828A (en) * 1991-02-04 1993-01-05 Millipore Corporation Manifold segment stack with intermediate feed manifold
US5139680A (en) * 1991-06-05 1992-08-18 Yuri Tarnopolsky Method for continuous multicomponent separation using anisotropic separation bed
FR2678950B1 (fr) * 1991-07-09 1993-11-05 Bertin Et Cie Cartouche, dispositif et procede d'extraction d'acides nucleiques tels que l'adn a partir d'un echantillon de sang ou de cellules de tissus.
US5183569A (en) * 1991-12-16 1993-02-02 Paradigm Biotechnologies Partnership Filtration apparatus and process
US5308508A (en) * 1992-05-15 1994-05-03 Womack International, Inc. High capacity filter media, method of use in filtration and method of formation
WO1994000011A1 (en) * 1992-06-29 1994-01-06 Edward Shanbrom Starch-iodine-peroxide preservation of blood, tissues and biological fluids
GB9218239D0 (en) * 1992-08-27 1992-10-14 Pall Corp Processing of protein-containing body fluids
US7332125B2 (en) * 1994-10-13 2008-02-19 Haemonetics Corporation System and method for processing blood
DE19510096A1 (de) * 1995-03-20 1996-09-26 Leybold Ag Matrize zum Abformen von Schallaufzeichnungen und Verfahren zu ihrer Herstellung
US5868936A (en) * 1996-06-20 1999-02-09 Baxter International Inc. Affinity membrane system and method of using same
US5942112A (en) * 1997-10-17 1999-08-24 Ishak; Noshi A. Hollow fiber ultradialyzer apparatus
US6241945B1 (en) * 1998-03-16 2001-06-05 Life Science Holdings, Inc. Modular combined pump, filtration, oxygenation and/or debubbler apparatus
AUPP576598A0 (en) * 1998-09-07 1998-10-01 Life Therapeutics Limited Cassette for macromolecule purification
US6251291B1 (en) 1998-12-28 2001-06-26 Tranfusion Technologies Corporation Reservoir-and-filter system and method of use
DE10000186C2 (de) * 2000-01-05 2003-09-04 Sartorius Gmbh Vorrichtung und Anlage zur Crossflow-Filtration
AUPQ691400A0 (en) * 2000-04-14 2000-05-11 Life Therapeutics Limited Separation of micromolecules
US20040228829A1 (en) * 2003-03-11 2004-11-18 Roberts Craig P. Plasma detoxification system and methods of use
US8038638B2 (en) * 2004-02-23 2011-10-18 Hemolife Medical, Inc. Plasma detoxification and volume control system and methods of use
JP2008503273A (ja) * 2004-06-21 2008-02-07 ヘモライフ メディカル, インコーポレイテッド 血漿無毒化および体積制御システムならびに使用方法
US8339447B2 (en) * 2004-10-21 2012-12-25 Truevision Systems, Inc. Stereoscopic electronic microscope workstation
US7569099B2 (en) * 2006-01-18 2009-08-04 United Technologies Corporation Fuel deoxygenation system with non-metallic fuel plate assembly
US8157103B2 (en) 2009-09-22 2012-04-17 Haemonetics Corporation Reservoir for use with a blood collection system
ITPD20100001A1 (it) * 2010-01-08 2011-07-09 Federico Nalesso Filtro per plasma separazione ed assorbimento combinate alimentato da singola pompa
US9713668B2 (en) * 2012-01-04 2017-07-25 Medtronic, Inc. Multi-staged filtration system for blood fluid removal
CN104780954B (zh) 2012-08-15 2017-05-03 旋风医疗科技股份有限公司 用于为了自身输血回收红血细胞的系统和方法
US10010663B2 (en) 2013-02-01 2018-07-03 Medtronic, Inc. Fluid circuit for delivery of renal replacement therapies
US10850016B2 (en) 2013-02-01 2020-12-01 Medtronic, Inc. Modular fluid therapy system having jumpered flow paths and systems and methods for cleaning and disinfection
US9623164B2 (en) 2013-02-01 2017-04-18 Medtronic, Inc. Systems and methods for multifunctional volumetric fluid control
US9144640B2 (en) 2013-02-02 2015-09-29 Medtronic, Inc. Sorbent cartridge configurations for improved dialysate regeneration
EP3204062B1 (en) 2014-10-07 2021-01-20 Haemonetics Corporation System and method for washing shed blood
US9713665B2 (en) 2014-12-10 2017-07-25 Medtronic, Inc. Degassing system for dialysis
US10874787B2 (en) 2014-12-10 2020-12-29 Medtronic, Inc. Degassing system for dialysis
US10098993B2 (en) 2014-12-10 2018-10-16 Medtronic, Inc. Sensing and storage system for fluid balance
US20180104650A1 (en) * 2015-03-30 2018-04-19 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Membrane separation apparatus
US11541161B2 (en) 2016-06-24 2023-01-03 Haemonetics Corporation System and method for continuous flow red blood cell washing
US11278654B2 (en) 2017-12-07 2022-03-22 Medtronic, Inc. Pneumatic manifold for a dialysis system
US11033667B2 (en) 2018-02-02 2021-06-15 Medtronic, Inc. Sorbent manifold for a dialysis system
US11110215B2 (en) 2018-02-23 2021-09-07 Medtronic, Inc. Degasser and vent manifolds for dialysis

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3579441A (en) * 1968-04-19 1971-05-18 Hydronautics Blood purification by dual filtration
SE320155B (ja) * 1969-03-21 1970-02-02 V Hyden
US3734851A (en) * 1969-12-29 1973-05-22 K Matsumura Method and device for purifying blood
JPS5225197B2 (ja) * 1973-09-19 1977-07-06
US4013564A (en) * 1975-03-17 1977-03-22 Takeda Chemical Industries, Ltd. Multipurpose metabolic assist system
GB1558370A (en) * 1975-09-26 1979-12-28 Asahi Chemical Ind Blood treating apparatus
JPS5340691A (en) * 1976-04-01 1978-04-13 Korufu Fuaundeeshiyon Za Method and apparatus for removing impurities from fluids
DE2758679A1 (de) * 1977-12-29 1979-07-05 Fresenius Chem Pharm Ind Apparat fuer blutbehandlung
DE2828549A1 (de) * 1978-06-29 1980-01-17 Fresenius Chem Pharm Ind Apparat fuer blutbehandlung
US4228015A (en) * 1979-01-29 1980-10-14 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Plasma treatment apparatus
US4361484A (en) * 1979-06-11 1982-11-30 Gambro Ab Process for treating and/or removal of substances from liquid, especially whole blood
JPS6045359A (ja) * 1983-08-19 1985-03-11 鐘淵化学工業株式会社 血液浄化器
JPS62114606A (ja) * 1985-11-12 1987-05-26 Toyo Soda Mfg Co Ltd 膜分離装置
AU614296B2 (en) * 1987-06-03 1991-08-29 Eastman Kodak Company Reverse osmosis apparatus
IT1215765B (it) * 1988-01-22 1990-02-22 Grace W R & Co Dispositivo di emodiafiltrazione erelativo procedimento di emodiafiltrazione.
US4849102A (en) * 1988-05-31 1989-07-18 Filtron Technology Corporation Bidirectional ultrafiltration apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE68901411D1 (de) 1992-06-11
JPH0211157A (ja) 1990-01-16
US5015388A (en) 1991-05-14
FR2628974A1 (fr) 1989-09-29
ATE75621T1 (de) 1992-05-15
EP0334774B1 (fr) 1992-05-06
EP0334774A1 (fr) 1989-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2921848B2 (ja) 細胞状要素を含む液体の生物特定浄化のための統合装置
EP0333119B1 (en) Liquid filtering device
US4361484A (en) Process for treating and/or removal of substances from liquid, especially whole blood
CA2258211C (en) Multiple element filter
US4732675A (en) Density gradient filtration media
EP1993631B1 (de) Regenerierbares filter zur extrakorporalen behandlung partikelhaltiger flüssigkeiten und deren anwendung
JP7277413B2 (ja) 成型フレームを有する生物学的流体フィルタとそのフィルタの作製方法
US6852231B2 (en) Spin-hemodialysis assembly and method
CA2338952A1 (en) Method for efficient hemodiafiltration
US4966709A (en) Thermofiltration of plasma
US4219422A (en) Apparatus for mass transfer between fluids, provided with an interposed selectively permeable diaphragm unit
KR860001798B1 (ko) 멤브레인 산소 공급기
US4228015A (en) Plasma treatment apparatus
CA2110568A1 (en) Cardioplegia filter
US4668394A (en) Filtration media and supporting frame
JP3491898B2 (ja) 生物学的流体の濾過装置及びその利用
AR005168A1 (es) Metodo de eliminar en forma rapida moleculas blanco liposolubles de una solucion coloidal; unidad de dialisis para purificar la sangre, en particularen pacientes afectados de deficiencia organica; y solucion de lavado para tales metodo y unidad
US4863603A (en) Filter unit for separating precipitates containing cholesterol
JPS62243561A (ja) 白血球除去フイルタ−装置
WO1982003567A1 (en) Method and apparatus for treating blood and the like
Catapano et al. Blood flow outside regularly spaced hollow fibers: the future concept of membrane devices?
US4304669A (en) Device for the mass transfer between fluids
EP1002566B1 (en) Filter for adsorbing heparin and/or endotoxins in plasma and/or blood
JPS6323099Y2 (ja)
JPS6053156A (ja) 血液浄化器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees