JP2919003B2 - ツーピース端子台コネクタ - Google Patents

ツーピース端子台コネクタ

Info

Publication number
JP2919003B2
JP2919003B2 JP2175326A JP17532690A JP2919003B2 JP 2919003 B2 JP2919003 B2 JP 2919003B2 JP 2175326 A JP2175326 A JP 2175326A JP 17532690 A JP17532690 A JP 17532690A JP 2919003 B2 JP2919003 B2 JP 2919003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuse
opening
contact
receptacle
straight line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2175326A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0465078A (ja
Inventor
光穂 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KERU KK
Original Assignee
KERU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KERU KK filed Critical KERU KK
Priority to JP2175326A priority Critical patent/JP2919003B2/ja
Publication of JPH0465078A publication Critical patent/JPH0465078A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2919003B2 publication Critical patent/JP2919003B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、例えばFA(ファクトリーオートメーショ
ン)用シーケンサ入出力端子台に使用され、ヒューズを
内蔵するるツーピース端子台コネクタに関する。
[従来の技術] 従来、ヒューズを有する端子台コネクタとして第6図
に示すように、絶縁体21に図の紙面方向に複数の極板対
22を固定し、電線結線用ねじ23により接続電線を取付け
取外し可能に構成し、各極板対22には横置きの円筒形ヒ
ューズ24を絶縁体21の上面からそれぞれ取外し可能にし
たものである。
[発明が解決しようとする課題] 第6図の端子台コネクタにあっては、ヒューズ24を実
装面に対して水平に配設する構造であるので、実装基板
25に実装する際に必要な占有面積が大きく、また極板対
22の極数が予め固定されているので、所望の極数に展開
することが困難である。
そこで、本発明は実装時における占有面積が小さく、
必要とする極数に容易に展開することができるツーピー
ス端子台コネクタを提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 前記目的を達成するため、請求項1の発明に係るツー
ピース端子台コネクタは、一直線上の中央位置に形成さ
れたヒューズホルダー収納部並びに一直線上におけるヒ
ューズホルダー収納部の両側に繋がってそれぞれ形成さ
れた電線結線部収納部およびレセプタクル側接触子収納
部を有し、ヒューズホルダー収納部に一直線の方向と直
角な方向の外方に開口するヒューズ用開口部が形成さ
れ、電線結線部収納部およびレセプタクル側接触子収納
部に一直線の方向の外方に開口する結線部側開口部およ
び接触子側開口部が形成されてなるハウジングと、 ヒューズホルダー収納部に一直線の方向に間隔を有し
て固定され、ヒューズ用開口部を介して入れられる円筒
型ヒューズの両端の端子部を着脱自在に支持するととも
に電気的に接続する一対のヒューズホルダーと、 これら一対のヒューズホルダーのうちの電線結線部収
納部側のヒューズホルダーに繋がって電線結線部収納部
内に延び、結線部側開口部において露出する電線結線用
の電極を有した電線結線部と、 一対のヒューズホルダーのうちのレセプタクル側接触
子収納部側のヒューズホルダーに繋がって前記レセプタ
クル側接触子収納部内に延び、接触子側開口部を通って
挿入されるプラグ側接触子と接離可能なレセプタクル側
接触子とを備えて構成される。
また、請求項2の本発明に係るツーピース端子台コネ
クタは、一直線上の中央位置に形成されたヒューズホル
ダー収納部並びに一直線上におけるヒューズホルダー収
納部の両側に繋がってそれぞれ形成された電線結線部収
納部およびレセプタクル側接触子収納部を有し、ヒュー
ズホルダー収納部に一直線の方向と直角な方向の外方に
開口するヒューズ用開口部が形成され、電線結線部収納
部およびレセプタクル側接触子収納部に一直線の方法の
外方に開口する結線部側開口部および接触子側開口部が
形成されてなる第1のハウジングと、 一直線上の中央位置に形成されたヒューズホルダー収
納部並びに一直線上におけるヒューズホルダー収納部の
両側に繋がってそれぞれ形成された電線結線部収納部お
よびレセプタクル側接触子収納部を有し、ヒューズホル
ダー収納部に前記一直線の方向と直角な方向の外方に開
口するヒューズ用開口部が形成され、電線結線部収納部
およびレセプタクル側接触子収納部に一直線の方向の外
方に開口する結線部側開口部および接触子側開口部が形
成され、且つ前記ヒューズ用開口部が形成された面と反
対側の面に第1のハウジングのヒューズ用開口部を覆っ
て嵌合可能な嵌合用凸部を有してなる第2のハウジング
と、 第1および第2のハウジングにおけるヒューズホルダ
ー収納部に一直線の方向に間隔を有して固定され、ヒュ
ーズ用開口部を介して入れられる円筒型ヒューズの両端
の端子部を着脱自在に支持するとともに電気的に接続す
る各一対のヒューズホルダーと、 第1および第2のハウジングにおける一対のヒューズ
ホルダーのうちの電線結線部収納部側のヒューズホルダ
ーに繋がってそれぞれ電線結線部収納部内に延び、結線
部側開口部において露出する電線結線用の電極を有した
電線結線部と、 第1および第2のハウジングにおける一対のヒューズ
ホルダーのうちのレセプタクル側接触子収納部側のヒュ
ーズホルダーに繋がってそれぞれレセプタクル側接触子
収納部内に延び、接触子側開口部を通って挿入されるプ
ラグ側接触子と接離可能なレセプタクル側接触子とを備
えて構成される。
[作用] 本発明によれば、ハウジングは一直線上の中央位置に
ヒューズホルダー収納部を有し、この両側に電線結線部
収納部およびレセプタクル側接触子収納部をそれぞれ有
していて、プラグ側接触子とに対して垂直に接離可能な
構成となっているので、実装時における占有面積が小さ
くできる。
さらに、円筒型ヒューズはヒューズ用開口部を介して
ヒューズホルダーに対して独立して着脱可能であり、電
線結線部に対して電線を独立して結線したり取り外した
りすることが可能であり、プラグ側接触子に対してレセ
プタクル側接触子を独立して接離可能である。すなわ
ち、ヒューズの直脱作業、電線の結線作業およびプラグ
側との接続作業をそれぞれ独立して可能であり、各作業
を他の作業に邪魔されることなく効率良く行うことがで
きる。
また、本発明によれば、第1のハウジングのヒューズ
ホルダー収納部の開口部に、第2のハウジングの嵌合用
凸部が嵌合可能に構成されているので、必要とする極数
に容易に展開することができる。
[実施例] 以下、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。第1図および第2図はいずれも本発明の第1の実施
例を示す断面図であり、第1図は2個(第1、第2)の
レセプタクル1と、1個のプラグ15を組み合わせた状態
を示し、第2図は2個のレセプタクル1を分解した状態
を示す図である。
レセプタクル1は、ハウジング2と、ヒューズホルダ
ー3と、円筒型ヒューズ4と、レセプタクル側接触子5
と、ヒューズホルダーカバー6とからなっている。ハウ
ジング2は、一直線上の中央位置にヒューズホルダー収
納部2aを有し、この両側に電線結線部収納部2bおよびレ
セプタクル側接触子収納部2cをそれぞれ有し、かつ各収
納部2a〜2cに外部からヒューズ4と図示しない電線およ
び後述するプラグ画接触子17をそれぞれ電気的に接続す
るための開口部(ヒューズ用開口部、結線部側開口部お
よび接触子側開口部)がそれぞれ形成されている。
ヒューズホルダー3は、ハウジング2のヒューズホル
ダー収納部2aに互いに間隔を存して収納固定され、円筒
型ヒューズ4の両端部の端子部4aを支持するとともに、
これを電気的に接続するものである。
電線結線電部7は、ヒューズホルダー4aの一方に電気
的に接続され、電極7aと電線を座金7cを介して結線する
ためのねじ7bとを備えている。
このような構成は、第1および第2のレセプタクル1
にそれぞれ共通であるが、第1(図の左側)のレセプタ
クル1と第2(図の右側)のレセプタクル1と異なる点
は、以下の点である。すなわち、第2のレセプタクル1
のハウジング2の背面側に、第1のレセプタクル1のハ
ウジング2のヒューズホルダー収納部2aの開口部(ヒュ
ーズ用開口部)に嵌合可能な嵌合用凸部2dを有し、第1
のレセプタクル1のハウジング2の背面側は、レセプタ
クル側接触子収納部2cを除き平坦な面となっている。
しかして、プラグ10は、絶縁体11とプラグ側接触子12
とからなり、ヒューズホルダー2のレセプタクル側接触
子収納部2cにはレセプタクル側接触子5と電気的に接離
可能なライトアングルのプラグ側接触子12とを備えてい
る。
以上述べた実施例によれば、ハウジング2は一直線上
の中央位置にヒューズホルダー収納部2aを有し、この両
側に電線結線部収納部2bおよびレセプタクル側接触子収
納部2cをそれぞれ有していて、プラグ側接触子12の接触
部に対して垂直に接離可能な構成となっているので、従
来の第6図の例に比べて実装時における占有面積が小さ
くできる。
また、本発明によれば、第1のハウジング2のヒュー
ズホルダー収納部2aの開口部に、第2のハウジング2の
嵌合用凸部2dが嵌合可能に構成されているので、必要と
する極数に対応して第2のレセプタクル1と同一構成の
レセプタクル1の個数を増やしていくことで容易に展開
することができる。
さらに、プラグ10とレセプタクル1のツーピースとす
ることにより、実装基板と電線結線部の接続が容易に行
え、かつ高密度実装が可能となり、特に極数の多いもの
に有効である。
また、第1および第2のレセプタクル1を分離するこ
とができ、第1のレセプタクル1のヒューズホルダー収
納部2aの開口部からヒューズ4のメンテナンスを行うこ
とができ、第2のレセプタクル1のヒューズホルダーカ
バー6を外すことにより第2のレセプタクル1のヒュー
ズホルダー収納部2aの開口部からヒューズ4のメンテナ
ンスを行うことができる。
さらに、ヒューズ4がハウジング2の内部に格納され
るので、ヒューズ4の保護が可能となり、特殊なヒュー
ズ4を用いる必要もない。
本発明は、以上述べた実施例に限定されず、次のよう
に変形して実施できる。第3図は前述したレセプタクル
1を3個組み合わせる場合の分解した状態を示す図であ
り、レセプタクル1は4個以上であっても同様に実施で
きる。第4図は前述した第1のレセプタクル1のみを示
す図であり、第5図は第4図のレセプタクル1を複数個
並べて一体的に形成したものである。このいずれの場合
も前述の実施例と同様な効果が得られる。
[発明の効果] 本発明によれば、ハウジングは一直線上の中央位置に
ヒューズホルダー収納部を有し、この両側に電線結線収
納部およびレセプタクル側接触子収納部をそれぞれ有し
ていて、プラグ側接触子とに対して垂直に接離可能な構
成となっているので、実装時における占有面積が小さく
でき、また、第1のハウジングのヒューズホルダー収納
部に開口部に、第2のハウジングの嵌合用凸部が嵌合可
能に構成されているので、必要とする極数に容易に展開
することができるツーピース端子台コネクタを提供でき
る。
さらに、円筒型ヒューズはヒューズ用開口部を介して
ヒューズホルダーに対して独立して着脱可能であり、電
線結線部に対して電線を独立して結線したり取り外した
りすることが可能であり、プラグ側接触子に対してレセ
プタクル側接触子を独立して接離可能である。すなわ
ち、ヒューズの着脱作業、電線の結線作業およびプラグ
側との接続作業をそれぞれ独立して可能であり、各作業
を他の作業に邪魔されることなく効率良く行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図の本発明によるツーピース端子台コ
ネクタの第1の実施例を示す断面図、第3図〜第5図は
本発明の変形例を説明するための断面図、第6図は従来
のヒューズ内蔵の端子台の問題点を説明するための断面
図である。 1……レセプタクル、2……ハウジング、2a……ヒュー
ズホルダー収納部、2b……電線結線部収納部、2c……レ
セプタクル側接触子収納部、2d……嵌合用凸部、3……
ヒューズホルダー、4……ヒューズ、5……レセプタク
ル側接触子、6……ヒューズホルダーカバー、7……電
線結線部、10プラグ、11……絶縁体、12……プラグ側接
触子。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一直線上の中央位置に形成されたヒューズ
    ホルダー収納部並びに前記一直線上における前記ヒュー
    ズホルダー収納部の両側に繋がってそれぞれ形成された
    電線結線部収納部およびレセプタクル側接触子収納部を
    有し、前記ヒューズホルダー収納部に前記一直線の方向
    と直角な方向の外方に開口するヒューズ用開口部が形成
    され、前記電線結線部収納部および前記レセプタクル側
    接触子収納部に前記一直線の方向の外方に開口する結線
    部側開口部および接触子側開口部が形成されてなるハウ
    ジングと、 前記ヒューズホルダー収納部に前記一直線の方向に間隔
    を有して固定され、前記ヒューズ用開口部を介して入れ
    られる円筒型ヒューズの両端の端子部を着脱自在に支持
    するとともに電気的に接続する一対のヒューズホルダー
    と、 これら一対のヒューズホルダーのうちの前記電線結線部
    収納部側のヒューズホルダーに繋がって前記電線結線部
    収納部内に延び、前記結線部側開口部において露出する
    電線結線用の電極を有した電線結線部と、 前記一対のヒューズホルダーのうちの前記レセプタクル
    側接触子収納部側のヒューズホルダーに繋がって前記レ
    セプタクル側接触子収納部内に延び、前記接触子側開口
    部を通って挿入されるプラグ側接触子と接離可能なレセ
    プタクル側接触子と を備えてなるツーピース端子台コネクタ。
  2. 【請求項2】一直線上の中央位置に形成されたヒューズ
    ホルダー収納部並びに前記一直線上における前記ヒュー
    ズホルダー収納部の両側に繋がってそれぞれ形成された
    電線結線部収納部およびレセプタクル側接触子収納部を
    有し、前記ヒューズホルダー収納部に前記一直線の方向
    と直角な方向の外方に開口するヒューズ用開口部が形成
    され、前記電線結線部収納部および前記レセプタクル側
    接触子収納部に前記一直線の方法の外方に開口する結線
    部側開口部および接触子側開口部が形成されてなる第1
    のハウジングと、 一直線上の中央位置に形成されたヒューズホルダー収納
    部並びに前記一直線上における前記ヒューズホルダー収
    納部の両側に繋がってそれぞれ形成された電線結線部収
    納部およびレセプタクル側接触子収納部を有し、前記ヒ
    ューズホルダー収納部に前記一直線の方向と直角な方向
    の外方に開口するヒューズ用開口部が形成され、前記電
    線結線部収納部および前記レセプタクル側接触子収納部
    に前記一直線の方向の外方に開口する結線部側開口部お
    よび接触子側開口部が形成され、且つ前記ヒューズ用開
    口部が形成された面と反対側の面に前記第1のハウジン
    グのヒューズ用開口部を覆って嵌合可能な嵌合用凸部を
    有してなる第2のハウジングと、 前記第1および第2のハウジングにおける前記ヒューズ
    ホルダー収納部に前記一直線の方向に間隔を有して固定
    され、前記ヒューズ用開口部を介して入れられる円筒型
    ヒューズの両端の端子部を着脱自在に支持するとともに
    電気的に接続する各一対のヒューズホルダーと、 前記第1および第2のハウジングにおける前記一対のヒ
    ューズホルダーのうちの前記電線結線部収納部側のヒュ
    ーズホルダーに繋がってそれぞれ前記電線結線部収納部
    内に延び、前記結線部側開口部において露出する電線結
    線用の電極を有した電線結線部と、 前記第1および第2のハウジングにおける前記一対のヒ
    ューズホルダーのうちの前記レセプタクル側接触子収納
    部側のヒューズホルダーに繋がってそれぞれ前記レセプ
    タクル側接触子収納部内に延び、前記接触子側開口部を
    通って挿入されるプラグ側接触子と接離可能なレセプタ
    クル側接触子と を備えてなるツーピース端子台コネクタ。
JP2175326A 1990-07-04 1990-07-04 ツーピース端子台コネクタ Expired - Lifetime JP2919003B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2175326A JP2919003B2 (ja) 1990-07-04 1990-07-04 ツーピース端子台コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2175326A JP2919003B2 (ja) 1990-07-04 1990-07-04 ツーピース端子台コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0465078A JPH0465078A (ja) 1992-03-02
JP2919003B2 true JP2919003B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=15994122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2175326A Expired - Lifetime JP2919003B2 (ja) 1990-07-04 1990-07-04 ツーピース端子台コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2919003B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102185190A (zh) * 2010-01-15 2011-09-14 欧姆龙株式会社 端子台

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3269920B2 (ja) * 1994-07-28 2002-04-02 三菱電機株式会社 コネクタ
JP3984560B2 (ja) * 2003-05-06 2007-10-03 株式会社オートネットワーク技術研究所 積層型コネクタ用ハウジング
JP4845442B2 (ja) * 2005-07-21 2011-12-28 株式会社シマノ 釣用浮子
JP4973617B2 (ja) * 2008-07-28 2012-07-11 株式会社デンソー 車両用電気接続端子台および車両駆動用インバータ装置
EP3467953B1 (en) * 2016-05-24 2021-12-22 Nippon Tanshi Co., Ltd. Plug-side connector assembly, apparatus-side connector, and connector pair

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102185190A (zh) * 2010-01-15 2011-09-14 欧姆龙株式会社 端子台
CN102185190B (zh) * 2010-01-15 2014-05-14 欧姆龙株式会社 端子台

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0465078A (ja) 1992-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4098725B2 (ja) 改善された接地を備えた高速ケーブルコネクタ
KR920000063B1 (ko) 접속기 조립체
JP2956815B2 (ja) モータ接続ブロック
US5823798A (en) Electric center for motor vehicles
US6317311B1 (en) Pluggable circuit breaker mounting system
US4488201A (en) A.C. Power entry module
US5618209A (en) Fuse box
AU5481599A (en) Connector apparatus
RU96111427A (ru) Устройство для сборки и соединения силовых устройств
US3931601A (en) Receptacle device ground fault circuit interrupter
JPH05144515A (ja) 電気コネクタ
JP2919003B2 (ja) ツーピース端子台コネクタ
JP2010045044A (ja) 電気機械式接触器
JPH06233874A (ja) 電気器具
TWI710182B (zh) 插頭裝置及配電系統
US5314355A (en) Coplainer sliding electrical connector
JPH0648773Y2 (ja) 分岐用のレセプタクルコネクタ及びプラグコネクタ
JPH0896688A (ja) 端子部を有した電気機器及びそれに用いる連結用端子カバー
JPH01217872A (ja) 情報用コンセント
JPH04319269A (ja) 端子台装置
JPH11135171A (ja) 電子制御機器
ATE124576T1 (de) Steckdose für mehrpolige steckverbindung.
JPH0688076U (ja) 入出力用コネクタ
JP2000083313A (ja) 電気接続箱
JP3314959B2 (ja) 配線器具