JP2916956B2 - ガスバーナ - Google Patents

ガスバーナ

Info

Publication number
JP2916956B2
JP2916956B2 JP3092992A JP9299291A JP2916956B2 JP 2916956 B2 JP2916956 B2 JP 2916956B2 JP 3092992 A JP3092992 A JP 3092992A JP 9299291 A JP9299291 A JP 9299291A JP 2916956 B2 JP2916956 B2 JP 2916956B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame hole
flame
rich
air
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3092992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04302905A (ja
Inventor
忍 石原
愛隆 谷村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAAMAN KK
Original Assignee
HAAMAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAAMAN KK filed Critical HAAMAN KK
Priority to JP3092992A priority Critical patent/JP2916956B2/ja
Publication of JPH04302905A publication Critical patent/JPH04302905A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2916956B2 publication Critical patent/JP2916956B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、1次空気の吸引比が
小さい混合気が供給される濃炎孔(以下単に濃炎孔と記
す)と、1次空気の吸引比が大きい混合気が供給される
淡炎孔(以下単に淡炎孔と記す)とを交互に並べて配置し
た構造のガスバーナに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ガスバーナには温度の低い燃焼
初期は1次空気の吸引が高く、温度の上昇に伴って吸引
が低下して燃焼状態が変化する性質がある。このため、
初期に良好に燃焼するように条件を設定すると、燃焼を
継続するにつれて燃焼状態が悪化してイエロー炎の発生
や不完全燃焼を生じやすくなり、逆にある程度燃焼が継
続した後に良好な状態となるように条件を設定すると、
燃焼初期に不安定な火炎となってリフトや異常音が発生
しやすくなる。
【0003】濃淡2種類の炎孔を交互に並べた構造のガ
スバーナは例えば実開平2−115627号公報等で知
られており、小型で強い火力を得ることができるが、こ
の公報に記載されているもののように濃炎孔と淡炎孔と
が近接して配置されると、各炎孔から流出した混合気が
すぐに混じり合って濃炎孔の火炎が炎孔を出た直後の位
置で発生する。このため、火炎による加熱を受けて炎孔
部分が温度上昇しやすくなり、燃焼初期と燃焼継続後で
の燃焼状態の変化が小さくて安定燃焼範囲の広いバーナ
を設計することが困難になるという問題点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明はこのような
点に着目し、温度変化に伴う燃焼状態の変化をできるだ
け小さくすることを課題としてなされたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、この発明では、濃炎孔と淡炎孔とを交互に並べて
配置したガスバーナにおいて、濃炎孔から流出する混合
気への2次空気の供給を遅らせて下流側に離れた位置で
濃炎孔の火炎を生ずるように構成している。具体的に
は、例えば濃炎孔と淡炎孔の間に隔壁を設け、あるいは
濃炎孔と淡炎孔の形成位置に段差を設けて濃炎孔より下
流側に淡炎孔を位置させている。
【0006】
【作用】2次空気の供給を遅らせることにより火炎が炎
孔から離れた位置で生じ、火炎による加熱作用が小さく
なって炎孔部分の温度上昇が抑えられ、温度変化に伴う
燃焼状態の変化が生じにくくなる。なお、淡炎孔の火炎
は吸引比が高いので噴出速度が大きく濃炎孔の火炎より
も下流側で生ずるので、淡炎孔から流出する混合気によ
る冷却作用も得られる。また、隔壁や段差を設けたもの
では濃炎孔と淡炎孔から流出する混合気がすぐに混じり
合うことが妨げられ、濃炎孔から出る混合気への2次空
気の供給が遅くなる。
【0007】
【実施例】次に図示の実施例について説明する。図1は
第1の実施例の要部の概略構造を示す図であり、1はガ
ス供給管、2は送風機、3は混合部、4は炎孔プレー
ト、5は熱交換器である。混合部3は複数の混合室3a
と3bが交互に設けられて下部にはダンパー6a及び6
bがそれぞれ形成されている。ダンパー6aと6bの開
口比は異なり、混合室3aには小量の1次空気が吸引さ
れ、混合室3bには大量の1次空気が吸引されるように
してあり、吸引比は混合室3a側では例えば40〜10
0%、混合室3b側では100%以上に選定されてい
る。炎孔プレート4は各混合室3aと3bに対応して濃
炎孔4aと淡炎孔4bが交互に設けられたものであり、
更に各炎孔の間に隔壁7が下流に向けてリブ状に突設さ
れている。
【0008】上述のように構成されているので、燃焼時
には濃炎孔4aからは吸引比の小さい濃い混合気が流出
するが、淡炎孔4bからは吸引比の大きい薄い混合気が
流出する。そして濃炎孔4aから流出した濃い混合気は
空気が不足しているため着火できず、隔壁7の上端を過
ぎた位置で淡炎孔4bから流出する混合気に接触してこ
れから2次空気を供給され、ようやく燃焼可能な着火域
に達して火炎8aが生ずる。このため火炎8aと濃炎孔
4aとの間にはある程度の距離があり、火炎8aによる
炎孔プレート4の加熱量は小さなものとなる。
【0009】一方、淡炎孔4bから流出した混合気は吸
引比が高いため噴出速度が十分大きく、その火炎8bは
淡炎孔4bからかなり離れた位置で生ずる。このため火
炎8bで炎孔プレート4が加熱されることはほとんどな
く、むしろ炎孔プレート4は淡炎孔4bから流出する混
合気で冷却される。従って、炎孔プレート4は燃焼が継
続しても燃焼状態が変化するほど温度が上昇せず、しか
も淡炎孔4bから流出する混合気による冷却作用も加わ
るので炎孔プレート4の温度上昇が抑えられ、燃焼初期
から燃焼継続後まで安定した状態で燃焼することにな
り、燃焼性の良好なバーナが得られるのである。なお、
良好な燃焼性を得るには図3の(a)に示す濃炎孔4aの
幅wと隔壁7の高さhを適正に選定する必要があり、2
mm≦h≦wとした場合に最も良好な結果を得ることがで
きた。
【0010】図2は第2の実施例の要部の概略構造を示
す図であり、炎孔プレート4の上面に段差を設けて淡炎
孔4bを濃炎孔4aより高い位置に形成してある。炎孔
プレート4の形状以外は図1の実施例と同様である。こ
のように構成されているので、濃炎孔4aから流出した
濃い混合気に2次空気が供給されるのは淡炎孔4bの形
成面を過ぎた位置となり、ここで燃焼可能となって火炎
8aが生ずる。また、淡炎孔4bの火炎8bは淡炎孔4
bからかなり離れた位置で生ずる。
【0011】従って、図1の実施例と同様に火炎8aに
よる炎孔プレート4の加熱量は小さなものとなり、また
火炎8bで炎孔プレート4が加熱されることはほとんど
なくむしろ淡炎孔4bから流出する混合気で冷却作用が
なされるので、燃焼が継続しても燃焼状態が変化するほ
ど炎孔プレート4の温度は上昇せず、燃焼性の良好なバ
ーナが得られるのである。なお、図3の(b)に示す濃炎
孔4aの幅w及び濃炎孔4aと淡炎孔4bの段差hを2
mm≦h≦wとした場合に最も良好な燃焼性を得ることが
できた。
【0012】上述の実施例では濃炎孔4aと淡炎孔4b
が1枚の炎孔プレート4に形成されていたが、別個に形
成されたものを交互に配列してもよく、また混合部3も
上記のように各混合室3a、3bごとにダンパー6a、
6bを設けた構造に限られるものではない。以下図4に
示す別の実施例について説明する。
【0013】図4は要部の概略構造を示す図であり、1
1は送風機12を備えた空気室、13は空気室11内の
上部に設けられた薄い混合気生成用の混合室、14は混
合室13内に設けられた濃い混合気生成用の混合室、1
5はガス供給管であり、ガス供給管15は二つに分岐し
て一方はバルブ16aを経て混合室14に対するノズル
部15aとなり、他方はバルブ16bを経て混合室13
に対するノズル部15bとなっている。17は混合室1
4の入口部分に設けられたダンパー、18aは濃炎孔、
18bは淡炎孔であり、濃炎孔18aは混合室14の上
面に形成され、また淡炎孔18bは混合室13の上面に
形成されており、しかも濃炎孔18aと淡炎孔18bと
が交互に並び、且つ段差を設けて淡炎孔18bが濃炎孔
18aより高い位置となるようにしてある。
【0014】この実施例は上述のように構成されている
ので、濃炎孔18aにはノズル部15aからのガスとダ
ンパー17で制限された1次空気とが供給され、淡炎孔
18bにはノズル部15bからのガスとダンパーなどで
制限されない大量の1次空気とが供給される。従って、
燃焼時には濃炎孔18aから流出した濃い混合気は空気
が不足しているためすぐには着火せず、火炎19aは淡
炎孔18bの形成面を過ぎた位置で生じ、また、淡炎孔
18bの火炎19bは淡炎孔18bからかなり離れた位
置で生ずることになり、濃炎孔18aと淡炎孔18bの
温度上昇は小さく、燃焼性の良好なバーナが得られるの
である。
【0015】
【発明の効果】上述の実施例から明らかなように、この
発明は濃淡2種類の炎孔を交互に並べて配置したガスバ
ーナにおいて、濃炎孔から流出する混合気への2次空気
の供給を遅らせて火炎が濃炎孔から離れた位置で生ずる
ようにしたものである。従って、濃炎孔の火炎による加
熱作用を受けにくく、炎孔部分の温度上昇が抑えられて
温度変化に伴う燃焼状態の変化が少なくなり、しかも淡
炎孔から流出する混合気による冷却作用も加わって燃焼
初期から燃焼継続後まで安定した状態で燃焼するように
なるので、濃炎孔と淡炎孔とを交互に並べて配置したタ
イプのガスバーナの安定燃焼範囲が広がって設計が容易
となり、燃焼状態の制御も容易となる。また、濃炎孔と
淡炎孔の間に隔壁を設け、あるいは濃炎孔と淡炎孔の形
成位置に段差を設けたものでは、簡単な構造によって濃
炎孔の火炎を炎孔から離れた位置で発生させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の要部の概略構造図であ
る。
【図2】他の実施例の要部の概略構造図である。
【図3】炎孔部の詳細を示す図である。
【図4】別の実施例の概略正面図及び概略側面図であ
る。
【符号の説明】
1 ガス供給管 2 送風機 3 混合部 3a,3b 混合室 4 炎孔プレート 4a,18a 濃炎孔 4b,18b 淡炎孔 6a,6b ダンパー 7 隔壁 8a,8b,19a,19b 火炎
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F23C 11/00 F23D 14/00 - 14/18

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1次空気の吸引比が小さい混合気が供給
    される濃炎孔と1次空気の吸引比が大きい混合気が供給
    される淡炎孔とを交互に並べて配置したガスバーナであ
    って、濃炎孔から流出する混合気への2次空気の供給を
    遅らせて下流側に離れた位置で濃炎孔の火炎を生ずるよ
    うに構成したことを特徴とするガスバーナ。
  2. 【請求項2】 濃炎孔と淡炎孔の間に隔壁を設けた請求
    項1記載のガスバーナ。
  3. 【請求項3】 濃炎孔と淡炎孔の形成位置に段差を設け
    て濃炎孔より下流側に淡炎孔を位置させた請求項1記載
    のガスバーナ。
JP3092992A 1991-03-30 1991-03-30 ガスバーナ Expired - Fee Related JP2916956B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3092992A JP2916956B2 (ja) 1991-03-30 1991-03-30 ガスバーナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3092992A JP2916956B2 (ja) 1991-03-30 1991-03-30 ガスバーナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04302905A JPH04302905A (ja) 1992-10-26
JP2916956B2 true JP2916956B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=14069867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3092992A Expired - Fee Related JP2916956B2 (ja) 1991-03-30 1991-03-30 ガスバーナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2916956B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6053710A (ja) * 1983-09-05 1985-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガスバ−ナプレ−ト
JPS6086317A (ja) * 1983-10-14 1985-05-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd バ−ナプレ−ト
JPH0616252Y2 (ja) * 1988-08-29 1994-04-27 株式会社ノーリツ 燃焼装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04302905A (ja) 1992-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2916956B2 (ja) ガスバーナ
JP2671352B2 (ja) バーナ
CN101949588B (zh) 大功率容积式燃气热水器燃烧系统及其燃烧方法
CN216047648U (zh) 一种附墙火焰气体燃烧器
JPS6138966B2 (ja)
JP2548399B2 (ja) バーナ
JPS5849444Y2 (ja) ガス・バ−ナ
JPS6143057Y2 (ja)
JP2669953B2 (ja) ガスバーナー
JPS6335227Y2 (ja)
JP2671324B2 (ja) バーナ
JPS6143058Y2 (ja)
JP3320918B2 (ja) こんろバーナ
JP2956215B2 (ja) 燃焼装置
JP2662233B2 (ja) 燃焼装置
JPH0637968B2 (ja) バーナ
CN113803718A (zh) 一种附墙火焰气体燃烧器及工艺
JP3087199B2 (ja) 排ガス再循環式燃焼装置
JPS631493B2 (ja)
JPS6234105Y2 (ja)
JPS6152507A (ja) パルス燃焼器
JPH0297810A (ja) バーナ
JPH02272216A (ja) 強制燃焼式ガスバーナ
JPH05288309A (ja) バーナ
JPH02219901A (ja) 燃焼装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees