JP2901395B2 - アンチロックブレーキ用モジュレータ - Google Patents

アンチロックブレーキ用モジュレータ

Info

Publication number
JP2901395B2
JP2901395B2 JP22918791A JP22918791A JP2901395B2 JP 2901395 B2 JP2901395 B2 JP 2901395B2 JP 22918791 A JP22918791 A JP 22918791A JP 22918791 A JP22918791 A JP 22918791A JP 2901395 B2 JP2901395 B2 JP 2901395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic chamber
potentiometer
expander piston
output
crank member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22918791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0565056A (ja
Inventor
善昭 塚田
卓志 松任
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP22918791A priority Critical patent/JP2901395B2/ja
Publication of JPH0565056A publication Critical patent/JPH0565056A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2901395B2 publication Critical patent/JP2901395B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エキスパンダピストン
の移動量をポテンショメータにより検出して高精度なア
ンチロック制御を行うためのアンチロックブレーキ用モ
ジュレータに関する。
【0002】
【従来の技術】自動車や自動二輪車等において、ブレー
キの制御を行うためにアンチロック用モジュレータを備
えたブレーキ制御装置が使用されている。
【0003】例えば、図4に示すように、自動二輪車に
組み込まれるアンチロック用モジュレータ1は、本体ボ
デイ2と、運転者のレバー操作、ペダル操作により発生
されるブレーキ作動指令を油圧力に変換するマスタシリ
ンダに連通する入力油圧室3と、車輪のブレーキディス
クに制動力を発生させるキャリパーシリンダに連通する
出力油圧室4と、前記入力油圧室3と出力油圧室4とを
連通並びに遮断するカットバルブ5と、前記出力油圧室
4側に配設されアンチロック制御時にカットバルブ5を
閉弁するとともに、出力油圧室4の容積を増大させて油
圧力を減少させるエキスパンダピストン6と、このエキ
スパンダピストン6に当接する偏心部7が設けられたク
ランク部材8と、前記クランク部材8を回動させること
で、前記エキスパンダピストン6を変位させる直流モー
タ9と、前記クランク部材8のクランク角度から前記エ
キスパンダピストン6の変位量を検出するためのポテン
ショメータ10とを備えている。ポテンショメータ10
は、ステー11を介して本体ボデイ2に固定されるとと
もに、直流モータ9は、ステー11を介してこの本体ボ
デイ2に固定されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のモジ
ュレータ1では、ポテンショメータ10がステー11を
介して本体ボデイ2に固定されるとともに、このポテン
ショメータ10の回転軸が接続構造を介してクランク部
材8に連結されている。従って、ポテンショメータ10
の取付構造が複雑化するとともに、このポテンショメー
タ10とクランク部材8との取り付け精度が低下し、エ
キスパンダピストン6の移動量を高精度に検出すること
ができないという問題が指摘されている。しかも、ポテ
ンショメータ10が本体ボデイ2の外方に突出してお
り、モジュレータ1全体の小型化が容易に遂行されない
という問題がある。
【0005】本発明は、この種の問題を解決するもので
あり、ポテンショメータ自体を一挙に小型化かつ軽量化
することができるとともに、高精度なアンチロック制御
を行うことが可能なアンチロック用モジュレータを提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明は、本体ボデイと、前記本体ボデイ内に設け
られた入力油圧室と出力油圧室とを連通する連通孔部に
配置され、前記入力油圧室側に移動する際に前記連通孔
部を開放する一方、前記出力油圧室側に移動する際に前
記連通孔部を遮断するカットバルブと、前記出力油圧室
側に進退自在に配設されて該出力油圧室を構成し、通常
制動時に前記入力油圧室側に移動して一端部によ前記
カットバルブを開弁動作させる一方、アンチロック制動
時に前記入力油圧室側から離間する方向に移動して前記
一端部により前記カットバルブを閉弁動作させるととも
に、前記出力油圧室の容積を増大させるエキスパンダピ
ストンと、前記エキスパンダピストンの他端部に当接す
る偏心部が設けられたクランク部材と、前記クランク部
材を回動させることで、前記偏心部が揺動して前記エキ
スパンダピストンを前記出力油圧室側で進退変位させる
駆動源と、前記エキスパンダピストンの変位量を検出す
るポテンショメータとを備え、前記ポテンショメータ
は、前記クランク部材の端面に設けられ、前記クランク
部材と一体的に揺動変位する導電部材と、前記本体ボデ
イの内面側に固定され、前記導電部材を介して電気回路
を構成するとともに、前記導電部材の揺動位置によって
出力電圧を変化させるための抵抗体とを備えることを特
徴とする。
【0007】
【作用】本発明に係るアンチロックブレーキ用モジュレ
ータでは、ポテンショメータを構成する導電部材が、ク
ランク部材の端面に直接設けられるとともに、この導電
部材を介して電気回路を構成する抵抗体が、本体ボデイ
の内面側に固定されており、部品数を一挙に削減しこの
ポテンショメータ全体が簡素化かつ小型化することにな
る。
【0008】
【実施例】本発明に係るアンチロックブレーキ用モジュ
レータについて実施例を挙げ、添付の図面を参照して以
下詳細に説明する。
【0009】図1において、参照符号20は、本実施例
に係るアンチロック用モジュレータを示す。このモジュ
レータ20は、本体ボデイ22と、前記本体ボデイ22
内に設けられた入力油圧室24と出力油圧室26とを連
通並びに遮断するカットバルブ28と、前記出力油圧室
26側に配設され、通常制動時に一端部によって前記カ
ットバルブ28を開弁する一方、アンチロック制動時に
前記カットバルブ28を閉弁して前記出力油圧室26の
容積を増大させるエキスパンダピストン30と、前記エ
キスパンダピストン30の他端部に当接するクランクピ
ン(偏心部)32が設けられたクランク部材34と、前
記クランク部材34を回動させることで、前記エキスパ
ンダピストン30を変位させる直流モータ(駆動源)3
6と、前記エキスパンダピストン30の変位量を検出す
るポテンショメータ38とを備える。
【0010】直流モータ36は、ステーとブラケットと
が一体的に構成され、本体ボデイ22に直接固定されて
いる。この直流モータ36にはピニオン40が軸着さ
れ、このピニオン40にギヤ42が噛合するとともに、
このギヤ42は、クランク部材34を構成するクランク
軸44に軸支されている。このクランク軸44の端部に
設けられたクランクピン32にカムベアリング46が回
転自在に装着され、このカムベアリング46の下端側
は、リターンスプリング48の作用下に上限位置方向に
常時押圧される。カムベアリング46の上端側にはエキ
スパンダピストン30が当接するとともに、このエキス
パンダピストン30は、カムベアリング46の上下動に
伴って上下に変位してカットバルブ28の開閉を行う。
【0011】このカットバルブ28は、入力油圧室24
と出力油圧室26とを連通させる連通孔部50を囲繞す
るように配設される弁座52と、この連通孔部50内に
遊嵌され前記弁座52に着座して前記連通状態を遮断す
る弁体54と、この弁体54を常時閉弁方向に付勢する
スプリング56とを備える。この入力油圧室24は、入
力ポート58から図示しないマスタシリンダに接続され
る一方、この出力油圧室26は出力ポート60から図示
しない車輪制動用キャリパシリンダに接続される。
【0012】図2に示すように、ポテンショメータ38
は、クランクピン32に固定された回転体61の端面に
その中心Oから所定の距離だけ離間して設けられ、この
回転体61と一体的に揺動変位する導電部材62と、本
体ボデイ22の内面側に固定され、この導電部材62を
介して電気回路を構成するとともに、前記導電部材62
の揺動位置によって出力電圧値を変化させるための抵抗
体64と、導電部材62を介してこの抵抗体64に電気
的に接続される導体66とを備える。この導電部材62
は、互いに連結された一組の導通部68a、68bを備
える一方、抵抗体64と導体66とは、各導通部68
a、68bの間隔および位置に対応して同心円的に設け
られるとともに、大径な抵抗体64は、所定の角度範囲
まで設けられ、小径な導体66は、リング状に構成され
ている。
【0013】図3には、ポテンショメータ38の電気回
路図が示されている。この回路は、抵抗体64の両端6
4a、64bに接続された電源Eを備え、この電源Eか
ら抵抗R(抵抗体64)に電流Iが導出される。導電部
材62が抵抗体64に沿って移動することにより電圧計
70で可変する電圧Vが得られ、この電圧Vは、本体ボ
デイ22に設けられた端子72(図1参照)から図示し
ない制御回路に出力されてクランク部材34のクランク
角度が演算される。
【0014】次に、このように構成されるアンチロック
ブレーキ用モジュレータ20の動作を説明する。
【0015】車輪のロック状態を生ずることのない、す
なわち、通常のブレーキ制動状態では、クランク部材3
4のクランクピン32は、リターンスプリング48によ
り押し上げられ、上死点に保持されている。従って、エ
キスパンダピストン30を介してクランク部材34と連
動するカットバルブ28は、入力油圧室24と出力油圧
室26とを連通させる。この時、運転者のレバー操作、
ペダル操作等で発生してマスタシリンダにより変換され
た油圧力は、入力ポート58、入力油圧室24、連通孔
部50、出力油圧室26および出力ポート60を介して
キャリパーシリンダに伝達され、通常のブレーキ制動が
行われる。
【0016】一方、車輪に配設されたホイールスピード
センサ等により、車輪がロック状態に近いことを検知し
た場合には、検知信号が制御回路(図示せず)に入力さ
れてこの制御回路により直流モータ36の駆動が開始さ
れる。この直流モータ36による駆動力は、ピニオン4
0およびギヤ42を介してクランク部材34に伝達さ
れ、このクランク部材34の回動に伴ってクランクピン
32が上死点での保持状態を離脱すると、入力油圧室2
4に充填されている油圧力を介してこのエキスパンダピ
ストン30が下降する。この結果、エキスパンダピスト
ン30に当接するカットバルブ28の弁体54は、スプ
リング56の弾発力により連通孔部50内を矢印X方向
に変位して弁座52に着座し、入力油圧室24と出力油
圧室26との連通状態が遮断される。
【0017】このエキスパンダピストン30が、さらに
矢印X方向へ変位することにより、出力油圧室26の容
積が増加し、これによりキャリパーシリンダとの間に存
在するブレーキオイルの油圧力が減少して制動力が低減
化される。
【0018】その際、回転体61の端面に中心Oから所
定の距離だけ離間して設けられた導電部材62が、この
回転体61と一体的に揺動変位して、この導電部材62
を構成する導通部68a、68bが抵抗体64と導体6
6とに接触してこれらを電気的に接続した状態で所定の
角度位置に配置される。このため、図3に示すように、
導電部材62が抵抗R上を移動して可変する電圧Vが得
られ、この電圧Vは、図示しない制御回路に出力されて
クランク部材34のクランク角度が演算される。これに
より、エキスパンダピストン30の変位量、すなわち、
キャリパーシリンダに伝達されるブレーキオイルの油圧
力が演算され、アンチロック制御を高精度に遂行するこ
とができる。
【0019】この場合、本実施例では、ポテンショメー
タ38が、回転体61の端面に直接設けられた導電部材
62と、本体ボデイ22の内面側に直接固定され、この
導電部材62を介して電気回路を構成する抵抗体64お
よび導体66とを備えている。このため、従来のポテン
ショメータのようにモジュレータにステーを介して取着
される構成に比べ、クランク部材34のクランク角度検
出精度が一挙に向上するという効果が得られる。すなわ
ち、ポテンショメータ38がクランク部材34の端部と
本体ボデイ22の内面側とに直接組み込まれるため、こ
のポテンショメータ38の取り付け精度が向上するから
である。
【0020】しかも、従来のステーおよびこのステー用
取り付け部品等が不要になるとともに、ポテンショメー
タ38が本体ボデイ22の内部に一体的に組み込まれる
ため、前記ポテンショメータ38の小型化並びに軽量化
が容易に可能になり、これによってモジュレータ20全
体の小型化が遂行されるという利点が得られる。
【0021】なお、直流モータ36において、ステーと
ブラケットとが一体的に構成されるため、従来のステー
等が不要になり、この直流モータ36を本体ボデイ22
に直接取り付けることができる。
【0022】
【発明の効果】以上のように、本発明に係るアンチロッ
クブレーキ用モジュレータでは、ポテンショメータを構
成する導電部材が、クランク部材の端面に直接設けられ
るとともに、この導電部材を介して電気回路を構成する
抵抗体が、本体ボデイの内面側に固定されているため、
従来の別体型ポテンショメータに比べてこのポテンショ
メータ全体の構造が一挙に簡素化かつ軽量化し、しかも
本体ボデイの外部に突出することがなく前記ポテンショ
メータを組み込むモジュレータ全体を容易に小型化する
ことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るアンチロックブレーキ用モジュレ
ータの縦断面図である。
【図2】前記モジュレータを構成するポテンショメータ
の要部分解斜視図である。
【図3】前記ポテンショメータの電気回路図である。
【図4】従来技術に係るアンチロックブレーキ用モジュ
レータの縦断面図である。
【符号の説明】
20…モジュレータ 22…本体ボデイ 24…入力油圧室 26…出力油圧室 28…カットバルブ 30…エキスパンダピストン 34…クランク部材 36…直流モータ 38…ポテンショメータ 62…導電部材 64…抵抗体 66…導体 68a、68b…導通部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B60T 8/32 - 8/86

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】本体ボデイと、 前記本体ボデイ内に設けられた入力油圧室と出力油圧室
    とを連通する連通孔部に配置され、前記入力油圧室側に
    移動する際に前記連通孔部を開放する一方、前記出力油
    圧室側に移動する際に前記連通孔部を遮断するカットバ
    ルブと、 前記出力油圧室側に進退自在に配設されて該出力油圧室
    を構成し、通常制動時に前記入力油圧室側に移動して
    端部によ前記カットバルブを開弁動作させる一方、ア
    ンチロック制動時に前記入力油圧室側から離間する方向
    に移動して前記一端部により前記カットバルブを閉弁
    作させるとともに、前記出力油圧室の容積を増大させる
    エキスパンダピストンと、 前記エキスパンダピストンの他端部に当接する偏心部が
    設けられたクランク部材と、 前記クランク部材を回動させることで、前記偏心部が揺
    動して前記エキスパンダピストンを前記出力油圧室側で
    進退変位させる駆動源と、 前記エキスパンダピストンの変位量を検出するポテンシ
    ョメータとを備え、 前記ポテンショメータは、前記クランク部材の端面に設
    けられ、前記クランク部材と一体的に揺動変位する導電
    部材と、 前記本体ボデイの内面側に固定され、前記導電部材を介
    して電気回路を構成するとともに、前記導電部材の揺動
    位置によって出力電圧を変化させるための抵抗体とを備
    えることを特徴とするアンチロックブレーキ用モジュレ
    ータ。
JP22918791A 1991-09-09 1991-09-09 アンチロックブレーキ用モジュレータ Expired - Fee Related JP2901395B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22918791A JP2901395B2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 アンチロックブレーキ用モジュレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22918791A JP2901395B2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 アンチロックブレーキ用モジュレータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0565056A JPH0565056A (ja) 1993-03-19
JP2901395B2 true JP2901395B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=16888170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22918791A Expired - Fee Related JP2901395B2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 アンチロックブレーキ用モジュレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2901395B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4725098B2 (ja) * 2004-09-14 2011-07-13 株式会社アドヴィックス ブレーキ液圧制御用アクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0565056A (ja) 1993-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7823384B2 (en) Electrically actuated brake booster
EP2475560B1 (fr) Système de freins à maître-cylindre et servofrein électrique
JP2901395B2 (ja) アンチロックブレーキ用モジュレータ
JP3599120B2 (ja) 液圧制御装置
US5029515A (en) Pneumatic booster
JPH0367315A (ja) 相対回転角度センサ付きペダルユニット
JPH05155330A (ja) 空気圧ブレーキブースタ
JP3207935B2 (ja) アンチロックブレーキ制御装置
JP2008213688A (ja) 車両用ブレーキ装置
JP2901390B2 (ja) アンチロックブレーキ用モジュレータ
EP0722399B1 (fr) Systeme de freinage assiste a commande automatique et a reserve controlee
JP2627452B2 (ja) アンチロックブレーキ用モジュレータ
JP2901399B2 (ja) アンチロックブレーキ用モジュレータ
JP2805474B2 (ja) アンチロックブレーキ装置
JPH06183331A (ja) 電動アシスト式ブレーキ装置
JPS6181858A (ja) 車両のアンチロック制動装置
FR2733478A1 (fr) Servomoteur pneumatique a clapet inertiel
FR2970926A1 (fr) Systeme de freins a maitre-cylindre et servofrein electrique
FR2593131A1 (fr) Dispositif d'assistance hydraulique.
JPS6171254A (ja) ワイパのア−ム荷重制御装置
TW201934389A (zh) 一種防鎖死油壓剎車系統架構
EP0236197B1 (fr) Servorégulateur de pression
EP0404617A1 (fr) Correcteur de freinage
JPS5921091Y2 (ja) ブレ−キ液圧制御弁
JPH08188143A (ja) 制動液圧制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees