JP2898448B2 - ポリマー状硼酸アンモニウムおよびその製造方法 - Google Patents

ポリマー状硼酸アンモニウムおよびその製造方法

Info

Publication number
JP2898448B2
JP2898448B2 JP3236438A JP23643891A JP2898448B2 JP 2898448 B2 JP2898448 B2 JP 2898448B2 JP 3236438 A JP3236438 A JP 3236438A JP 23643891 A JP23643891 A JP 23643891A JP 2898448 B2 JP2898448 B2 JP 2898448B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
tetra
borate
residues
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3236438A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04258608A (ja
Inventor
イエルク・ギッツエル
デトレフ・ウエーレ
ハンス−トビアス・マツホルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KURARIANTO GmbH
Original Assignee
KURARIANTO GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KURARIANTO GmbH filed Critical KURARIANTO GmbH
Publication of JPH04258608A publication Critical patent/JPH04258608A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2898448B2 publication Critical patent/JP2898448B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F26/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen
    • C08F26/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen by a single or double bond to nitrogen
    • C08F26/04Diallylamine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F26/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen
    • C08F26/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen by a single or double bond to nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/42Introducing metal atoms or metal-containing groups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/923Ethylenic monomers containing at least one salt group

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ホモポリマーまたはコ
ポリマー状のポリ(ジアリルアンモニウム)誘導体およ
びポリ(ジアリルアンモニウム)誘導体と選択されたビ
ニル化合物とのコポリマーに基づくポリマー状硼酸アン
モニウムに関する。本発明は特に、約5000ないし約
500,000の分子量を有しており、ポリ(ジアリル
アンモニウム)誘導体またはそのコポリマーに基づき、
そして式(I)または(II)で表されるモノマーの単
独重合、および式(I)〜(III)のうちの2種のモ
ノマーの共重合、─ただし後者の場合コポリマー中の
(I):(II)および(I):(III)および(I
I):(III)のモノマーモル比が約0.5:0.5
〜約0.95:0.05である─および場合により引続
いてのアニオン交換により得られるポリマー状硼酸アン
モニウムおよびこれらの混合物に関するものである。
【0002】
【化8】
【0003】(式中、残基R1 およびR2 またはR1'お
よびR2'は、互いに独立して水素原子、直鎖または分枝
鎖状の飽和または不飽和アルキル(C1 〜C18)、アル
コキシ(C1 〜C18)残基、式−(アルキレン(C1
5 )−O)n −R(式中、Rは水素原子またはアルキ
ル(C1 〜C4 )残基であり、そしてnは1〜10の数
である)で表されるポリオキシアルキレン残基、アリー
ルまたはシクロアルキル残基であり、そして残基R3
12またはR3'〜R12' は、互いに独立して水素原子、
直鎖または分枝鎖状の飽和または不飽和アルキル(C1
〜C18)、アルコキシ(C1 〜C18)残基、式−(アル
キレン(C1 〜C5 )−O)n −R(式中、Rは水素原
子またはアルキル(C1 〜C4 )残基であり、そしてn
は1〜10の数である)で表されるポリオキシアルキレ
ン残基またはアリール残基であり、ボレートアニオン上
の残基R13〜R16またはR13' 〜R16' は、互いに独立
して、脂肪族、脂環族残基、アリールまたはヘテロアリ
ール残基またはアルアルキル残基であり、これらの各残
基はアルキル(C1 〜C4 )、アルコキシ(C1
4 )、アリール残基またはハロゲン原子で置換される
ことができるか、あるいは弗素原子であり、残基R17
20は、互いに独立して、水素原子、CH3 、COOH、C(O)
OCH3、C(O)C2H5、C(O)NH2 、OC(O)CH3またはCNであり、
そして式(I)または(II)のモノマーの単独重合の
際に、R1 およびR2 および/またはR1'およびR2'が
同一であっても相異なってもよく、そして式(I)〜
(III)のうちの2種のモノマーの混合物の共重合の
際に、R1 およびR2 および/またはR1'およびR2'だ
けでなくボレートアニオンが同一であっても相異なって
もよい)。
【0004】
【0005】
【0006】本発明は特に、約20,000ないし約2
50,000の分子量を有するポリ(ジアリルアンモニ
ウム)誘導体またはそのコポリマーに基づくもので、式
(I)または(II)で表されるモノマーの単独重合に
より、そして式(I)〜(III)のうちの2種のモノ
マーの共重合、−ただし後者の場合コポリマー中の
(I):(II)および(I):(III)および(I
I):(III)のモノマーモル比が約0.5:0.5
〜約0.95:0.05である−および場合により引続
いてのアニオン交換により得られる新規のポリマー状硼
酸アンモニウムおよびこれらの混合物並びに混合アニオ
ンおよび/またはカチオンを含有する混合結晶に関する
ものである。
【0007】
【0008】
【0009】特に好適な化合物の例は、
【0010】
【化11】
【0011】(式中、X- はBF4 - 、B(フェニル)
4 - であり、R1 はH、CH3 、R2はCH3 、C8
17である)からなる約20,000〜約250,000
の分子量を有するホモポリマー、 式
【0012】
【化12】
【0013】および
【0014】
【化13】
【0015】(式中、X- およびY- はBF4 - 、B
(フェニル)4 - であり、R1 および 1 'はH、CH3
であり、R2 および 2 'はCH3 、C8 17である)か
らなる約20,000〜約250,000の分子量およ
び約0.5:0.5〜約0.95:0.05のコポリマ
ーにおけるモノマーモル比を有するコポリマー、 式
【0016】
【化14】
【0017】および
【0018】
【化15】
【0019】(式中、X- およびY- はBF4 - 、B
(フェニル)4 - であり、R1 はH、CH3 であり、R
2 はCH3 、C8 17であり、R3 はH、CH3 であ
り、R4 はCOOH、C(O)OCH3 、C(O)OC
2 5 、C(O)NH2 、OC(O)CH3 、CNであ
る)からなる約20,000〜約250,000の分子
量および約0.5:0.5〜約0.95:0.05のコ
ポリマーにおけるモノマーモル比を有するコポリマーで
ある。
【0020】個々のポリマーの例は、
【0021】
【化16】
【0022】からなる約100,000の分子量を有す
るホモポリマー、
【0023】
【化17】
【0024】からなる約100,000の分子量を有す
るホモポリマー、
【0025】
【化18】
【0026】からなる約100,000の分子量を有す
るホモポリマー、
【0027】
【化19】
【0028】および
【0029】
【化20】
【0030】からなり、約100,000の分子量およ
び約0.8:0.2のコポリマーにおけるモノマーモル
比を有するコポリマー、
【0031】
【化21】
【0032】および
【0033】
【化22】
【0034】からなり、約100,000の分子量およ
び約0.8:0.2のコポリマーにおけるモノマーモル
比を有するコポリマー、
【0035】
【化23】
【0036】および
【0037】
【化24】
【0038】からなり、約100,000の分子量およ
び約0.8:0.2のコポリマーにおけるモノマーモル
比を有するコポリマー、
【0039】
【化25】
【0040】および
【0041】
【化26】
【0042】からなり、約100,000の分子量およ
び約0.8:0.2のコポリマーにおけるモノマーモル
比を有するコポリマー、
【0043】
【化27】
【0044】および
【0045】
【化28】
【0046】からなり、約100,000の分子量およ
び約0.95:0.05のコポリマーにおけるモノマー
モル比を有するコポリマー、
【0047】
【化29】
【0048】および
【0049】
【化30】
【0050】からなり、約100,000の分子量およ
び約0.95:0.05のコポリマーにおけるモノマー
モル比を有するコポリマー、
【0051】
【化31】
【0052】および
【0053】
【化32】
【0054】からなり、約100,000の分子量およ
び約0.8:0.2のコポリマーにおけるモノマーモル
比を有するコポリマー、
【0055】
【化33】
【0056】および
【0057】
【化34】
【0058】からなり、約100,000の分子量およ
び約0.8:0.2のコポリマーにおけるモノマーモル
比を有するコポリマー、
【0059】
【化35】
【0060】および
【0061】
【化36】
【0062】からなり、約100,000の分子量およ
び約0.8:0.2のコポリマーにおけるモノマーモル
比を有するコポリマー、
【0063】
【化37】
【0064】および
【0065】
【化38】
【0066】からなり、約100,000の分子量およ
び約0.8:0.2のコポリマーにおけるモノマーモル
比を有するコポリマーである。式(I)〜(III)の
化合物およびそのホモポリマーまたはコポリマーは、式
(IV)〜(VI)の化合物のホモポリマーおよびコポ
リマーを、下記の一般式
【化9】 (式中、残基R13〜R16は、請求項1に記載の定義と同
じである)で表される硼酸塩と反応させることによっ
て、または式(IV)〜(VI)の2種のモノマーの混
合物のコポリマーを上記一般式で表される硼酸塩と反応
させることによって得られる。
【0067】
【化39】
【0068】(式(IV)〜(VI)において、R1
12 1 '〜R 12 ' 、およびR17〜R20は式(I)〜
(III)に対して与えられた意義を有し、そしてX-
およびY- は互いに独立してハライド、メチルスルフェ
ートまたはエチルスルフェートである) 式(IV)〜(VI)の化合物の製造は、公知である
〔例えば、G.B.Butler,R.J.Angel
o,J.Am.Chem.Soc.79(1957),
3128−31;G.B.Butler in;E.
J.Goethals,“Polymeric Ami
nes and Ammonium Salts”,P
ergaman Press,1980,125−4
2;D.H.Solomon,D.G.Hawthor
ne,J.Macromol.Sci.−Rev.MA
cromol.Chem.C15(1976),143
−64;Houben−Weyl,“Methoden
der Organischen Chemie”,
Vol.XIV/1,Thieme−Verlag C
hemie,Weinheim,1988,230−5
1;GDR特許第127729号明細書;ヨーロッパ特
許第0103698号明細書;米国特許第328877
0号明細書を参照のこと〕。従って、式(IV)および
(V)の化合物は、例えばアリルハライドとN,N−ジ
アルキルアリルアミンとを反応させることによってある
いはアルキルニトリルを還元し、次いでこのアミンをア
リルハライドと反応させそしてこのジアリルアミンを四
級化することによって製造される。式(VI)の化合物
は、例えばハロゲン化水素とエチレンとの付加反応によ
り、NaCNおよびアルコールとの反応によりエチレン
クロロヒドリンから、酪酸のエステル化および引続きの
熱分解により、エチレンと酢酸の反応により、芳香族の
フリーデル−クラフッツアルキル化および引き続きの分
解により、プロパンのアンモニアによる酸化またはアク
リルアミドの接触加水分解により製造される。式(I
V)および(V)のモノマーのホモポリマーおよび式
(IV)〜(VI)の2種のモノマーのコポリマーは、
例えば極性溶剤、例えば水またはジメチルホルムアミド
の下でのフリーラジカル開始剤、例えばアンモニウムパ
ーオキシジスルフェートにより製造され、使用される好
ましいモノマーはハロゲン塩である。
【0069】種々の塩、例えば化合物(1)(13)
の種々の塩は、上記一般式で表される硼酸塩を使用する
アニオン交換、例えば水性媒体あるいは水および有機溶
剤の混合、例えば製造例に記載されたものからの沈澱に
より製造される。本発明によるポリマー状硼酸アンモニ
ウムは、電子写真記録法のためのトナーおよび定着剤に
おける無色の電荷調整剤としての使用および表面コーテ
ィング用の粉末および皮膜における、特に摩擦帯電学的
または電気運動学的スプレーによる粉末皮膜における帯
電改良剤としての使用に非常に好適である。
【0070】
【実施例】以下の製造例は、本発明を説明するためのも
のであり、本発明をこれに限定するものではない。製造例1 ジアリルジメチルアンモニウムクロライドからなる10
g(0.06モル)のホモポリマー(分子量約100,
000g/モル)を、200mlの水に溶解し、そして
100mlの水に溶解した7.5g(0.07モル)の
テトラフルオロ硼酸ナトリウムを、室温で攪拌しながら
ゆっくりと滴下する。白色の沈澱を、吸引下に濾過し、
塩素不含になるまで水洗し、そして乾燥キャビネット中
で100℃で乾燥する。 収量(収率):12.2g(理論量の92.4%)の化
合物(1),白色粉末。 融点:>300℃(分解)。 元素分析:計算45.1% C,7.5% H,6.6
% N,35.7% F。
【0071】理論44.5% C,7.9% H,6.
5% N,33.4% F。製造例2 150mlの水に溶解された24.0g(0.07モ
ル)のテトラフェニル硼酸ナトリウムをテトラフルオロ
硼酸ナトリウムに代わりに使用する以外、製造例1を繰
り返す。 収量(収率):27.2g(理論量の98.7%)の化
合物(2),白色粉末。 融点:225℃。 元素分析:計算86.3% C,8.1% H,3.1
% N,2.4% B。
【0072】実測84.2% C,8.1% H,3.
4% N,2.0% B。製造例3 ジアリルジメチルアンモニウムクロライドおよびジアリ
ルメチルオクチルアンモニウムクロライドからなる10
g(0.06モル)のコポリマー(分子量約100,0
00g/モル,コポリマーにおけるモノマー単位のモル
比約0.8:0.2)を、400mlの水に溶解し、そ
して100mlの水に溶解した7.5g(0.07モ
ル)のテトラフルオロ硼酸ナトリウムを、室温で攪拌し
ながらゆっくりと滴下する。白色の沈澱を、吸引下に濾
過し、塩素不含になるまで水洗し、そして乾燥キャビネ
ット中で100℃で乾燥する。 収量(収率):12.4g(理論量の89.9%)の化
合物(6),白色粉末。 融点:>300℃(分解)。 元素分析:計算48.0% C,8.0% H,6.1
% N,33.0% F。
【0073】実測46.9% C,8.2% H,6.
2% N,32.7% F。製造例4 150mlの水に溶解された24.0g(0.07モ
ル)のテトラフェニル硼酸ナトリウムをテトラフルオロ
硼酸ナトリウムに代わりに使用する以外、製造例3を繰
り返す。 収量(収率):26.7g(理論量の96.3%)の化
合物(7),白色粉末。 融点:205〜210℃ 元素分析:計算86.2% C,8.3% H,3.0
% N,2.4% B。
【0074】実測85.6% C,8.4% H,3.
3% N,2.2% B。製造例5 ジアリルジメチルアンモニウムクロライドおよびジアリ
ルメチルオクチルアンモニウムクロライドからなる10
g(0.06モル)のコポリマー(分子量約100,0
00g/モル,コポリマーにおけるモノマー単位のモル
比約0.95:0.05)を、400mlの水に溶解
し、そして100mlの水に溶解した7.5g(0.0
7モル)のテトラフルオロ硼酸ナトリウムを、室温で攪
拌しながらゆっくりと滴下する。白色の沈澱を、吸引下
に濾過し、塩素不含になるまで水洗し、そして乾燥キャ
ビネット中で100℃で乾燥する。 収量(収率):9.5g(理論量の72.0%)の化合
(8),若干琥珀色の粉末。 融点:270℃(分解)。 元素分析:計算46.0% C,7.7% H,6.4
% N,5.0% B。
【0075】実測45.5% C,8.0% H,6.
7% N,4.3% B。製造例6 150mlの水に溶解された24.0g(0.07モ
ル)のテトラフェニル硼酸ナトリウムをテトラフルオロ
硼酸ナトリウムに代わりに使用する以外、製造例5を繰
り返す。 収量(収率):25.8g(理論量の95.6%)の化
合物(9),白色粉末。 融点:240℃ 元素分析:計算86.3% C,8.2% H,3.1
% N,2.4% B。
【0076】実測85.7% C,8.8% H,3.
0% N,2.2% B。製造例7 ジアリルジメチルアンモニウムクロライドおよびアクリ
ルアミドからなる10g(0.08モル)のコポリマー
(分子量約100,000g/モル,コポリマーにおけ
るモノマー単位のモル比約0.8:2)を、400ml
の水に溶解し、そして200mlの水に溶解した9.9
g(0.07モル)のテトラフルオロ硼酸ナトリウム
を、室温で攪拌しながらゆっくりと滴下する。白色の沈
澱を、吸引下に濾過し、塩素不含になるまで水洗し、そ
して乾燥キャビネット中で100℃で乾燥する。 収量(収率):11.6g(理論量の78.2%)の化
合物(12),白色粉末。 融点:>300℃(分解)。 元素分析:計算45.4% C,7.5% H,7.6
% N,4.8% B。
【0077】実測45.1% C,7.7% H,7.
4% N,4.3% B。製造例8 33.6g(0.07モル)のテトラ−p−クロロフェ
ニル硼酸ナトリウムをテトラフェニル硼酸ナトリウムに
代わりに使用する以外、製造例2を繰り返す。 収量(収率):26.8g(理論量の74.3%)の化
合物(3),白色粉末。 融点:210℃ 元素分析:計算65.9% C,5.5% H,24.
4% Cl,1.9%B。
【0078】実測65.2% C,5.7% H,2
3.8% Cl,1.8%B。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08F 210:06 216:36 218:08 220:04 220:14 220:54 220:42) (72)発明者 ハンス−トビアス・マツホルト ドイツ連邦共和国、ダルムシユタツト、 ウアルトストラーセ、20 (56)参考文献 特開 平4−311710(JP,A) 特開 昭59−68315(JP,A) 特開 昭59−71314(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C08F 26/04,126/04 C08F 226/04,8/44

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 約5000ないし約500,000の分
    子量を有しており、そして式(I)または(II)で表
    されるモノマーの単独重合、および式(I)〜(II
    I)のうちの2種のモノマーの共重合、―ただし後者の
    場合コポリマー中の(I):(II)および(I):
    (III)および(II):(III)のモノマーモル
    比が約0.5:0.5〜約0.95:0.05である―
    および場合により引続いてのアニオン交換により得られ
    るポリマー状硼酸アンモニウム。 【化1】 (式中、 残基RおよびRまたはR’およびR’は、互い
    に独立して水素原子、直鎖または分枝鎖状の飽和または
    不飽和アルキル(C〜C18)、アルコキシ(C
    18)残基、式−(アルキレン(C〜C)−O)
    −R(式中、Rは水素原子またはアルキル(C〜C
    )残基であり、そしてnは1〜10の数である)で表
    されるポリオキシアルキレン残基、アリールまたはシク
    ロアルキル残基であり、そして残基R〜R12または
    ’〜R12’は、互いに独立して水素原子、直鎖ま
    たは分枝鎖状の飽和または不飽和アルキル(C〜C
    18)、アルコキシ(C〜C18)残基、式−(アル
    キレン(C〜C)−O)−R(式中、Rは水素原
    子またはアルキル(C〜C)残基であり、そしてn
    は1〜10の数である)で表されるポリオキシアルキレ
    ン残基またはアリール残基であり、 ボレートアニオン上の残基R13〜R16または
    13’〜R16’は、互いに独立して、脂肪族、脂環
    族残基、アリールまたはヘテロアリール残基またはアル
    アルキル残基であり、これらの各残基はアルキル(C
    〜C)、アルコキシ(C〜C)、アリール残基ま
    たはハロゲン原子で置換されることができるか、あるい
    は弗素原子であり、 残基R17〜R20は、互いに独立して、水素原子、C
    、COOH、C(O)OCH、C(O)C
    、C(O)NH、OC(O)CHまたはCN
    である)。
  2. 【請求項2】 式(I)または(II)のモノマーの単
    独重合の際に、R1およびR2 および/またはR1'およ
    びR2'が、同一であっても相異なってもよく、そして式
    (I)〜(III)のうちの2種のモノマーの混合物の
    共重合の際に、R1 およびR2 および/またはR1'およ
    びR2'だけでなくボレートアニオンが、同一であっても
    相異なってもよい請求項1に記載のポリマー状硼酸アン
    モニウム。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載した式(I)〜(II
    I)において、残基R1 およびR2 またはR1'およびR
    2'が互いに独立して、水素原子、アルキル(C1
    8 )、シクロペンチル、シクロヘキシル、フェニル、
    ナフチルであり、そしてR3 〜R12またはR3'〜R12'
    が互いに独立して、水素原子、アルキル(C1
    8 )、フェニル、ナフチルであり、そしてボレートア
    ニオン上のR13〜R16またはR13' 〜R16' がフェニ
    ル、ナフチル、トルイル残基または弗素原子である請求
    項1または2に記載のポリマー状硼酸アンモニウム。
  4. 【請求項4】 式 【化2】 (式中、X- はBF4 - 、B(フェニル)4 - であり、
    1 はH、CH3 、R2はCH3 、C8 17である)か
    らなる約20,000〜約250,000の分子量を有
    するホモポリマー。
  5. 【請求項5】 式 【化3】 および 【化4】 (式中、X- およびY- はBF4 - 、B(フェニル)4
    - であり、R1 およびR1'はH、CH3 であり、R2
    よびR2'はCH3 、C8 17である)からなる約20,
    000〜約250,000の分子量および約0.5:
    0.5〜約0.95:0.05のコポリマーにおけるモ
    ノマーモル比を有するコポリマー。
  6. 【請求項6】 式 【化5】 および 【化6】 (式中、X- およびY- はBF4 - 、B(フェニル)4
    - であり、R1 はH、CH3 であり、R2 はCH3 、C
    8 17であり、R3 はH、CH3 であり、R4 はCOO
    H、C(O)OCH3 、C(O)OC2 5 、C(O)
    NH2 、OC(O)CH3 、CNである)からなる約2
    0,000〜約250,000の分子量および約0.
    5:0.5〜約0.95:0.05のコポリマーにおけ
    るモノマーモル比を有するコポリマー。
  7. 【請求項7】 式(IV)または(V)のモノマーの単
    独重合、そして式(IV)〜(VI)のうちの2種のモ
    ノマーの混合物の共重合により得られるポリマー状アン
    モニウム化合物 【化7】 (式(IV)〜(VI)において、残基R1 〜R12、R
    1'〜R12' 、およびR17〜R20は請求項1〜6において
    式(I)〜(III)に対して与えられた意義を有し、
    そしてX- およびY- はCl- 、Br- 、I- 、CH3
    OSO3 - 、またはC2 5 OSO3 - である)を、水
    中であるいは水と有機溶剤との混合物中で約10℃ない
    し約90℃の温度で、以下の一般式 【化8】 (式中、残基R13〜R16は、請求項1に記載の定義と同
    じである)で表される1種またはそれ以上の硼酸塩と反
    応させることからなる請求項1〜6のポリマー状硼酸ア
    ンモニウムの製造方法。
  8. 【請求項8】 反応を、水とイソプロパノール、イソブ
    タノールまたはメチルイソブチルケトンとの混合物中で
    行う請求項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 反応を、テトラフェニル硼酸ナトリウ
    ム、テトラ−o−フルオロフェニル硼酸ナトリウム、テ
    トラ−m−フルオロフェニル硼酸ナトリウム、テトラ−
    p−フルオロフェニル硼酸ナトリウム、テトラ−o−ク
    ロロフェニル硼酸ナトリウム、テトラ−m−クロロフェ
    ニル硼酸ナトリウム、テトラ−p−クロロフェニル硼酸
    ナトリウム、テトラ−o−トルイル硼酸ナトリウム、テ
    トラ−m−トルイル硼酸ナトリウム、テトラ−p−トル
    イル硼酸ナトリウム、テトラ−1−ナフチル硼酸ナトリ
    ウム、テトラ−2−ナフチル硼酸ナトリウム、テトラ−
    o−メトキシフェニル硼酸ナトリウム、テトラ−m−メ
    トキシフェニル硼酸ナトリウム、テトラ−p−メトキシ
    フェニル硼酸ナトリウム、テトラ−o−ビフェニル硼酸
    ナトリウム、テトラ−m−ビフェニル硼酸ナトリウム、
    テトラ−p−ビフェニル硼酸ナトリウム、テトラベンジ
    ル硼酸ナトリウム、テトラ−o−ピリジル硼酸ナトリウ
    ム、テトラ−m−ピリジル硼酸ナトリウム、テトラ−p
    −ピリジル硼酸ナトリウムまたはテトラフルオロ硼酸ナ
    トリウムと行う請求項7または8に記載の方法。
JP3236438A 1990-09-19 1991-09-17 ポリマー状硼酸アンモニウムおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP2898448B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE40296520 1990-09-19
DE4029652A DE4029652A1 (de) 1990-09-19 1990-09-19 Polymere ammoniumborate und verfahren zu ihrer herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04258608A JPH04258608A (ja) 1992-09-14
JP2898448B2 true JP2898448B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=6414529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3236438A Expired - Fee Related JP2898448B2 (ja) 1990-09-19 1991-09-17 ポリマー状硼酸アンモニウムおよびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5401809A (ja)
EP (1) EP0476648B1 (ja)
JP (1) JP2898448B2 (ja)
KR (1) KR0181956B1 (ja)
CA (1) CA2051788A1 (ja)
DE (2) DE4029652A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4302644A1 (de) * 1993-01-30 1994-08-04 Hoechst Ag Ringförmige Polysulfondiallylammoniumsalze
ES2218521T3 (es) * 1993-03-09 2004-11-16 Trevira Gmbh Fibras de electreto con una estabilidad de carga mejorada, el proceso para su produccion y materiales textiles que contienen estas fibras de electreto.
DE4447593C2 (de) 1994-10-05 2000-12-07 Clariant Gmbh Toner für elektrophotographische Entwickler, enthaltend ein Azogelbpigment
US5830616A (en) * 1995-07-19 1998-11-03 Iwatsu Electric Co., Inc. Magnetic latent image developing toner
DE19732995A1 (de) * 1997-07-31 1999-02-04 Clariant Gmbh Verwendung von Inter-Polyelektrolyt-Komplexen als Ladungssteuermittel
US6110619A (en) 1997-12-19 2000-08-29 Moltech Corporation Electrochemical cells with cationic polymers and electroactive sulfur compounds
DE19957245A1 (de) 1999-11-27 2001-05-31 Clariant Gmbh Verwendung von salzartigen Struktursilikaten als Ladungssteuermittel
DE10054344A1 (de) 2000-11-02 2002-05-29 Clariant Gmbh Verwendung von gecoateten Pigmentgranulaten in elektrophotographischen Tonern und Entwicklern, Pulverlacken und Ink-Jet-Tinten
JP2002294101A (ja) * 2001-03-28 2002-10-09 Nippon Paint Co Ltd 樹脂組成物、ボロン含有重合体の製造方法及び防汚塗料
DE10235570A1 (de) 2002-08-03 2004-02-19 Clariant Gmbh Verwendung von Salzen schichtartiger Doppelhydroxide
DE10235571A1 (de) 2002-08-03 2004-02-12 Clariant Gmbh Verwendung von Salzen schichtartiger Doppelhydroxide als Ladungssteuermittel
JP3676337B2 (ja) * 2002-10-23 2005-07-27 独立行政法人科学技術振興機構 カーボンナノチューブとイオン性液体とから成るゲル状組成物とその製造方法
DE10251394A1 (de) 2002-11-05 2004-05-13 Clariant Gmbh Blaues Farbmittel mit besonders hoher Reinheit und positiver triboelektrischer Steuerwirkung
KR102196230B1 (ko) 2012-09-17 2020-12-29 더블유.알. 그레이스 앤드 캄파니-콘. 크로마토그래피 매질 및 장치
CN104768536B (zh) 2012-09-17 2019-03-29 格雷斯公司 官能化微粒状载体材料和其制备和使用方法
EP3094390B1 (en) 2014-01-16 2021-07-07 W.R. Grace & CO. - CONN. Affinity chromatography media and chromatography devices
CN107847907A (zh) 2014-05-02 2018-03-27 格雷斯公司 官能化载体材料以及制备和使用官能化载体材料的方法
KR102566292B1 (ko) 2015-06-05 2023-08-10 더블유.알. 그레이스 앤드 캄파니-콘. 흡착성 바이오프로세싱 정화제와 이의 제조 및 사용 방법
FR3056217B1 (fr) * 2016-09-21 2020-06-19 S.P.C.M. Sa Procede d'obtention de polymeres cationiques a teneur reduite en halogenures

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3288770A (en) * 1962-12-14 1966-11-29 Peninsular Chem Res Inc Water soluble quaternary ammonium polymers
US3893935A (en) * 1972-05-30 1975-07-08 Eastman Kodak Co Electrographic toner and developer composition
US3970571A (en) * 1974-12-20 1976-07-20 Eastman Kodak Company Method for producing improved electrographic developer
US4452957A (en) * 1982-08-11 1984-06-05 National Starch And Chemical Corporation Process for the production of homo- and co-polymers of quaternary ammonium monomers
FR2577562B1 (fr) * 1985-02-15 1988-07-08 Air Liquide Compositions solides a base de superoxydes a conduction ionique elevee, leur procede de preparation de materiaux a base de ces compositions
US4684596A (en) * 1986-02-18 1987-08-04 Eastman Kodak Company Electrographic toner and developer composition containing quaternary ammonium salt charge-control agent
IT1215406B (it) * 1987-04-03 1990-02-08 Sirac Spa Resine boroniche stabili di elevato poytere assorbente selettivo.

Also Published As

Publication number Publication date
US5401809A (en) 1995-03-28
KR0181956B1 (ko) 1999-05-15
DE59105778D1 (de) 1995-07-27
EP0476648B1 (de) 1995-06-21
JPH04258608A (ja) 1992-09-14
DE4029652A1 (de) 1992-03-26
EP0476648A1 (de) 1992-03-25
KR920006383A (ko) 1992-04-27
CA2051788A1 (en) 1992-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2898448B2 (ja) ポリマー状硼酸アンモニウムおよびその製造方法
US3780092A (en) Monomeric emulsion stabilizers
US3925442A (en) Monomeric emulsion stabilizers
US3412019A (en) Method of flocculating suspended particulate matter from an aqueous medium
US3983166A (en) Monomeric emulsion stabilizers
US4064091A (en) Process of forming a polymeric emulsion which comprises copolymerizing in aqueous dispersion an ethylenically-unsaturated monomer containing quaternary nitrogen
CA1233932A (en) Process for producing poly(allylamine) derivatives
US5403955A (en) Mordants for ink-jet receptors and the like
EP0142962A2 (en) Process for producing poly (allylamine) derivatives
US3839419A (en) Monomeric emulsion stabilizers derived from alkyl/alkenyl succinic anhydride
US3714256A (en) Diallyl and dimethallyl alkyl lipophilic benzyl ammonium halides
US3759982A (en) Anionic complexes of monomeric emulsion stabilizers
US3751451A (en) Monomeric emulsion stabilizers derived from alkyl/alkenyl succinic anhydride
US2744130A (en) Quaternary ammonium monomers and polymers thereof
US3936492A (en) Monomeric emulsion stabilizers
US4011259A (en) Monomeric emulsion stabilizers
CA1103274A (en) PREPARATION OF N-(AMINOMETHYL)-.alpha.,.beta.-ETHYLENICALLY UNSATURATED CARBOXAMIDES AND THEIR POLYMERS
US4029658A (en) Monomeric morpholinium emulsion stabilizers
US3928423A (en) Monomeric emulsion stabilizers
US5665843A (en) Allylbiguanide polymer and method of producing same
US3879447A (en) Monomeric emulsion stabilizers comprising a lipophilic diallyl or dimethallyl quaternary ammonium compound
US4086299A (en) Copolymers of an allylamine grafted onto an unsaturated benzoin copolymer
JPS6343402B2 (ja)
US3718693A (en) Monomeric emulsion stabilizers containing an n-diallylacetamido or n-dimethallylacetamido radical
US4051158A (en) Monomeric emulsion stabilizers derived from alkyl/alkenyl succinic anhydride

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990202

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees